2007-11-17 国籍と価値観

「在日特権」に関する素朴な疑問なのだがのコメント欄の続きです。
素朴な疑問さんwrote
seiryu95 さんあなたは一言で言えば極めてナイーブな方ですね(笑)。ひとつお聞きしたいのですが、日本の方なのにもかかわらずどうして在日コリアンの考えがわかるのでしょう(笑)?あなた自身の考えがコリアンの考えとは限りませんよ。
それは、あなたの考えが同じ日本人の考えとは限らないのと同じことです。国籍が同じだろうと違おうと、他人の価値観を単純に推し量れないという点では変わりないのです。その質問を発した時点で自らの主張に疑問を感じてほしいです。
実際に竹島や日本海呼称問題で民潭が日本国内で韓国の主張を繰り広げていることをご存じない?在日朝鮮人の中にスパイが大勢いて、何人もの日本人を拉致していった事実をご存知でない?冗談でしょう?民潭は日本と韓国の渡し舟の役割を果たすどころか韓国の日本批判の急先鋒となって祖国に対し愛国心を懸命に示しているような行いを繰り返しています(そのように行動しなければならない彼ら移住者の境遇のせいもありますが)。
私からみると、竹島の問題についてはどちらかといえば韓国側の方に理があるように見えます。他方、日本海呼称問題では日本の主張に理があると考えています。私が政治にコミットする際の基準はあくまでどちらに理があるかであって、日本国籍を有するから日本側を支持するというような自分の理性を侮辱するような行動をとる気にはなりません。
日本国籍であってもあなたが考える「日本」の利害と対立する主張をすることはいくらでもあります。私は日本国籍を有していますが、あなたが考える「日本」の利益に反する主張をしています。あなたはそれを理由に非国民として選挙権を与えるなと主張されますか?
上に述べたように選挙権を与えても中国韓国北朝鮮の意向に沿って行動するから問題なんですよw
あなたが主張するように、北朝鮮のスパイとして活動していた人たちがいることは否定しません。しかし、それは北朝鮮国籍を有しているから必然的にそのような行動をとっているわけではありません。大多数の人たちは、そのような活動とは無関係ではないですか?一部の者の行為を全ての者の価値観を判断する基準にする行為の愚かさを私は指摘しているのです。
戦争になればあなたは戦わないようですが、まあ普通の日本人なら攻め込まれれば戦いますよw9.11のアメリカ人やフォークランド紛争の時のイギリス人なんか見てもみな一丸となって立ち向かっていたでしょう?家族に危害が及べば戦うでしょう。友人に危害が及べば戦うでしょう。同様に共同体に危害が及べば共同体の人間は戦わなければならないのですよ。あなたは友人達を見捨てるんですか?
友人の生命に危機が迫っているのであれば、当然助けようとするでしょう。しかし、その方法が、日本のために戦うとは限らないのですよ。第二次世界大戦時のイタリアでは、連合軍との戦争継続中に反乱が起きムッソリーニ政権を打倒しました。911の当時のアメリカでもそれまでのアメリカの行動を非難し、軍事行動を止めようとする人たちは存在しました。国籍を同じくしているから、有事の際に右向け右となるとは限らないのです。私も、そのときの日本の状況によって同様の行動をとることによって友人を救おうとするかもしれません。
話はそれましたが、もし台湾有事が勃発すれば在日華僑は日本のために行動しますか?竹島紛争が起きた場合在日韓国人は日本のために行動しますか?北朝鮮が核ミサイルを発射してきた時在日朝鮮人が日本のために行動しますか?答えは否でしょうwそれは彼らが異なる共同体の住人だからです。
そこで、「答えは否でしょう」といいきってしまう単純さこそが批判の対象となっているのです。
もっと具体的にいいましょう。身近な在日韓国人にサッカーの日韓戦で日本と韓国どちらを応援するか尋ねてみてください。99%「韓国」と答えるはずです。韓国籍を持つからには当然の答えですが、つまりそういうことなのです、彼らは日本という共同体に所属せず韓国という共同体に所属している。
スポーツでどこを応援するかは、その人の好きずきですし、そんなことは参政権の有無を考える上で意味はありません。私は名古屋出身で熱狂的な中日ファンですが、巨人ファンなど名古屋市民ではないという気は毛頭ありません。逆に、私が大阪府民になったとしても阪神ファンになることは絶対ないでしょう。在日韓国朝鮮人がサッカーでどこを応援しようと、彼らが日本社会の構成員であり、利害を共有するものであることに変わりはないのです。
ある共同体に属しながらほかの共同体の意思決定に参加する―そんな馬鹿な話はありませんし、自分の共同体の利益よりもほかの共同体の利益のために行動するはずもない。「帰化」すれば少なくとも元の共同体には属しません。それぐらいしないと選挙に参加できないのです。納税したぐらいで選挙権が得られるはずもないのです。繰り返しになりますが、在日外国人、特に在日コリアンは「国籍」を軽く考えすぎていると思いますね。
最後に、あなたは定住外国人も含めて守りたいといいますが、その定住外国人が日本という共同体を守る意思を持たないことがこの問題の根本にあるのだと個人的には思っています。
ここでも、あなたの「共同体」の理解が単純化されていることが窺えます。「共同体」というものは決して単一なものでもないし、排他的なものでもありません。私を例にしていえば、現在三重県に在住し、三重県民という共同体に属していることと、名古屋出身者として名古屋人の共同体に属していることには何ら矛盾はありません。
また、帰化をすれば、元の共同体には属していないというあなたの主張こそ、ナイーブに過ぎるのではないですか。日本国籍の取得によってその人の価値観が変わるわけでも、その人の主観において所属する共同体が変わるわけでもありません。日本に長期間暮らしていれば、日本社会という共同体の一員になっているし、他方、旧国籍国についてのアイデンティティは日本国籍を取得したからといってなくなるものではありません。それらは矛盾するものではなく、重層的に併存するものです。
(アレな人達が好んで使う台詞も、頻繁に口にしていたしな)
だからほかの共同体の人たちの考えをどうして異なる共同体に属するあなたが分かるのかといいたいんですよ(笑)日本人社会の中の多様性と国と国が異なるのは次元の違う話なんです。人類みな兄弟(笑)ならオリンピックは世界の祭典になってませんよ。
>日本国籍であってもあなたが考える「日本」の利害と対立する主張をすることはいくらでもあります。私は日本国籍を有していますが、あなたが考える「日本」の利益に反する主張をしています。あなたはそれを理由に非国民として選挙権を与えるなと主張されますか?
そんなあなたも幸か不幸か日本という共同体の一員ですから、非国民に選挙権を与えるなとはもちろん言いません(笑)何回も言いますが在日韓国朝鮮人が問題なのは他の共同体に属しながら日本という共同体の意思決定に参加しようとしているということなんですよ。そして自分の共同体の利益を日本の利益よりも優先させることは絶対にありません。(そんなことをすれば彼らの存在意義がなくなる)
分かりやすく言えば、ある在日朝鮮人の親族に北のスパイがいたとしましょう。その人は自分が生活している日本のためにその親族を警察に通報しますか?しないでしょう。北の核実験を総連が非難しましたか?金大中の拉致という日本の主権侵害事件に対し民潭が韓国政府を非難しますか?東シナ海のガス田問題について在日華僑が中国を非難しますか?するはずがないのです。みな日本政府を非難しています。第一そうしなければ彼らは韓国人・朝鮮人・中国人というアイデンティティを失うのです。ある共同体に属する者が他の共同体で生活をする場合、元いた共同体の意向に積極的に従う姿を見せることでしか自分のアイデンティティーを確認できないのです。(そういう事情を前に「移住者である彼らの境遇」と表しました)。
>私が政治にコミットする際の基準はあくまでどちらに理があるかであって、
あなたの個人的になポリシーは関係ないんですよ(笑)問題は共同体レベルの話ですから(笑)
>それは北朝鮮国籍を有しているから必然的にそのような行動をとっているわけではありません。
しかし、北朝鮮国籍を有しない者が北のために日本人を拉致しますか(笑)?
>一部の者の行為を全ての者の価値観を判断する基準にする行為の愚かさを私は指摘しているのです。
その悪質な一部をどうやって判別するんですか?それは差別につながるんじゃないんですか(笑)?
>連合軍との戦争継続中に反乱が起きムッソリーニ政権を打倒しました。911の当時のアメリカでもそれまでのアメリカの行動を非難し、軍事行動を止めようとする人たちは存在しました
ムッソリーニの当初の支持率をご存じない?9.11に際しアメリカ「社会」がどのような行動をとったのか知らないわけじゃないでしょう(笑)
>「答えは否でしょう」といいきってしまう単純さこそが批判の対象となっているのです。
答えは是といえるような在日コリアンの行動のソースがあれば是非教えてください(笑)
>スポーツでどこを応援するかは、その人の好きずきですし、そんなことは参政権の有無を考える上で意味はありません。
中日・阪神といった日本の共同体の中の多様性の話と国と国との違いはレベルが違うといったと思います。日韓戦の話はいわば自分が属する共同体の証明の話なのです。オリンピックで日本の対戦相手を応援しますか?まああなたならしかねませんが(笑)日本人は日本代表を応援するでしょうし、在日韓国人は韓国代表代表を応援します。つまりそういうこと。共同体が違うんですよ。ところで身近なコリアンにどっちを応援するか聞いてみました?もし日本代表と答えたらその人は大したもんです
(笑)
>ここでも、あなたの「共同体」の理解が単純化されていることが窺えます。「共同体」というものは決して単一なものでもないし、排他的なものでもありません。
しかし、決して無秩序でもないですし、ちゃんと意思もあるんですよ(笑)
>日本国籍の取得によってその人の価値観が変わるわけでも、その人の主観において所属する共同体が変わるわけでもありません。
変わりますね。というかかわらなければ帰化なんて出来ない。少なくとも元の共同体のために行動することはなくなります。日本人になってまで韓国に自分の韓国に対する愛国心を誇示したりしますか?そんな人間なら帰化しないでしょう。仮にいたとしてもそんな人間は韓国人からも日本人からも相手にされませんよ。
>日本に長期間暮らしていれば、日本社会という共同体の一員になっているし、他方、旧国籍国についてのアイデンティティは日本国籍を取得したからといってなくなるものではありません。それらは矛盾するものではなく、重層的に併存するものです。
ここまで言い切る在日コリアンの考えに詳しいあなたに聞きたいんですが、日本国籍を取得した人たちのナショナリズムはどのようなものなのでしょうか?ナショナリズムのない人間など殆どいません。オリンピックやワールドカップを見れば分かるでしょう。旧国籍国に対して?日本に対して?どちらに対して向けられるのでしょうか?日韓戦でどちらを応援するんでしょうか?在日コリアンのナショナリズムは同然祖国に向けて存在しますが、帰化人のナショナリズムはどこに向けられるのでしょうか?
異なるナショナリズムが矛盾せず重層的に個人の中に、そして共同体の中に併存することなどありえますか(笑)?
最後に、三重・中日・名古屋云々や政治に対する時は自分の理性を云々など、あなたの主張にはあなた個人の話が数多く記されてます。しかし何回も繰り返しますが、問題は「共同体」の話なのです。共同体というものは多様な人間の集まりによって出来ています(あなた自身もそう言っていますよね)。にもかかわらず、あなたは共同体レベルの話を個人の話と同じように語っています。おそらくそれはあなたが社会が多様な人々から成り立っていることを理解してないからと思われます。多様性の中で個人を語る無意味さを分かっていない。自分が考えているように相手も皆も考えているはずなんて、恋に恋する中学生の少年の思考です。あなたを極めてナイーブと評したのはあなたがそういう考え方をしているからですよ(笑)
しかし、この様な場合にあって、地道に対応していく事が大切であるのは、やはり確かであり、それを実践されているseiryu95様には敬服致します。
気分を害されたり、徒労を感ずる事もおありではと思いますが、私は共感をもって、この度の記事を拝見しました。
それにしても、「素朴な疑問」氏のコメントは実に不愉快です。(笑)などと、わざわざあからさまに人を小馬鹿にして見せる態度。また“中学生の少年の思考”との言い様も、中傷の表現の一つのパターンとしてよく使われる、あまりに貧困なあり方であり、寧ろ失笑を禁じ得ないものでさえありました。
高い理想を持ち得た少年の方が、いわゆる年長者の思考たるものにしか頼れぬ誤りより、余程人類の支え足るものであろうと言うものです。
>甚だしくいい加減なものであり、今更、一々まともに反論するなど虚しく、私ならばとても出来ません。せいぜい、つまらぬ悪態をつく気にしかならない所です。
議論においてそのような態度は「負け」を意味しますよ(笑)
あと(独りよがりな)高い理想を持ちえた(と錯覚した)少年のことをネットでは「中二病」と呼んでいるようですよ(笑)
私は、私であるならば徒労感でとても手に負えぬと感じてしまう作業であろうと、seiryu95氏はきちんと対応しておられる、その事に僭越ながら敬意を表させて頂くと共に、貴方も自身の非礼に気付いて頂きたいとも思い、コメントをしたまでです。
ところで「中二病」との言葉、私も以前目にした事がありますが、これもまた表現として貧困なものであり、これをネット上で使用していたのは、もしや貴方だったのではといぶかしんでしまいました。
ともかく、貴方の様なプライドを失した方に、こちらも果たしてプライドを示す必要があるだろうかと感じますので、私としてはそのつもりで今後の態度を示すのみです。この意味が果たして貴方にはお解りでしょうか。
ところで、少なくとも「学習」と言う事の意味については、よくお考え頂きたいと願うと共に、貴方の日々の生きようを危ぶむばかりの私です。
そりゃおまいだろうが!!(嘲笑)
あっもしかして、はなしろさん=seiryu95さんだったりして
まあレスもないのでこれで失礼します
分量が多くなっているのと、使用で忙しいため、お返事が遅くなっています。
>あっもしかして、はなしろさん=seiryu95さんだったりして
この発言は私がダブハンを使用して自画自賛しているといっているのと変わらないと思います。根拠なしでこのような発言をすることはきわめて恥ずかしい行為であることを自覚してください。(笑)を多用していることを含めて、議論の際のマナーについて考えていただきたいと思います。
いわゆる横レス的なコメントをしてしまう事について、若干の迷いがありながら、結局行ってしまった事をお許し下さい。「横レス」的コメントは”ダブハンを使用して自画自賛している”とのような根拠無き中傷を招き易いため、迷いがあったのですが、マナー無きコメントに対する「たしなめ」も時には必要かと思い、已むに已まれず投稿した次第でした。
「素朴な疑問」さん、つまらぬ想像、馬鹿げた中傷は、今後、あらゆるブログへのコメントに於いて、一切お止め下さい。そして、改めて「学習」して下さい。私は”こちらも果たしてプライドを示す必要があるだろうかと感じますので、私としてはそのつもりで今後の態度を示すのみです”と書きましたが、それは今後一切貴方を無視するという意味でした。しかし恥ずかしながら、そうも参らぬようでしたので再び投稿した次第です。
それでは「素朴な疑問」さん、今度こそ完全にお別れいたしましょう。
丁寧なコメント、ありがとうございます。
素朴な疑問さんの発言で、はなしろさんも存在を無視されたようなものですから、一言言いたいお気持ちは解ります。
私も既に問題があることを指摘しておいたので、後は素朴な疑問さんがそれを自覚してくれることを期待します。
素朴な疑問さんにも書いたことですが、現在立て込んでいて次のエントリーがなかなかかけない状況です。素朴な疑問さんが戻って見えるかどうか解らないので一段落したらまとめのようなエントリーを書きたいと思います。
seiryu95さんは共同体の同質性を否定していらっしゃる。例えばseiryu95さんが「素朴な疑問」さんの考える「共同体の利益」に沿って行動するとは限らないわけで、にもかかわらずそれを許容されてもおられるわけですね。
にもかかわらず、在日の方々にはそのような多様性を一切認めておられない。根拠レスに在日韓国人は「素朴な疑問」氏が考える日本(という共同体)の利益に沿うように行動するはずがないと勝手に決め付けておられる。
本来なら、彼らも「素朴な疑問」氏が考えるような共同体の利益に沿う場合もあるだろうし沿わない場合もあると言わなければならないはずなんですがね。日本の国籍を持っていると何故か魔法のように素朴な疑問氏の考え通りに振舞ってくれて、そうでなければ自分の意に反して振舞うはずだというわけなんでしょうかw
いずれにせよ、「素朴な疑問」氏が理想とする政治体制と、現実にこの日本が選択している政治体制とは天と地ほどの差がありそうです。
>少なくとも元の共同体のために行動することはなくなります。
このような単純でナイーブな議論こそをseiryu95さんは否定しておられたと思うんですが。なぜ、国籍を同じくするだけであなたの考える国益と私やseiryu95さんが考える国益が一致するとナイーブにも確信できるのでしょうか?
とはいえ捨てハンを使った以上同じとみなされても仕方がないので、「ナイーブ」という指摘は私が甘受いたします。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid405.html
外国人参政権に関する議論はどれも似たり寄ったりになりますので、別サイトを紹介しておきます。