新しいコリア9さんでも解説付きでパクリお菓子を紹介してます。 |
(もちろん日本のグリコのポッキーのほうが発売は早いです。) グリコが11月11日を「ポッキーの日」に。 バレンタインデーのような2匹目のドジョウを狙ったがほとんど無視される 平成11年11月11日から ↓ 韓国ロッテが11月11日をそのまま「ペペロの日」に。 「ペペロの日」は韓国の「国民的行事」へ。 バレンタインデーも顔負け「ペペロデー」が人気
売ってるものはグリコのポッキーのパクリorz
|
日韓パクリお菓子比較・・・韓国人の反応が面白いです。 |
チョコパイは森永エンゼルパイのパクリ |
この放送に関して、お菓子のパクリよりも翌日のサムスンなどへの知的財産・技術の流出問題の深刻さを感じました。スパイ防止法のないスパイ天国日本、いつまでもお人よし(馬鹿)ではいられなくなっているのではないでしょうか?http://onimedia.tv/upl/wbs_1.wmv ちなみにこのテレビ東京の特集後、なぜかすぐに韓国人が大騒ぎし、日頃、NAVER Watchしているといわれる朝鮮日報の電波な記事も話題になりましたね。 韓国製菓メーカーのが日本製品を模倣した? ↓韓国某大手お菓子メーカーの言い分 (´Д`;) ようし、新製品売るぞ〜 .,イ ゝ ノ | ヽ || ヘ. 日本 | /| || | 。 / | | | | 。 / | | ∧ ∧ |⌒| 。 | | <`∀´*> Me too!! \|` ヽ ヽ/ | ヽ_// ) /|\人/\| | |1/ // || || | | | | | .| / / ゝ ||/|| | | | | ┌○○┐ヾ\ || | | | | | ロッチ |ヽ\ ゝ ヽ| | | | └──┘\_ゝ ヽ| | | レ'⌒`-'\\ |
「菓子倭乱」 童心が打撃を受けている |
[ TOPに戻る ] |