戦術航空士だけど質問ある?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:05:23.49 ID:pPFl96f+O
- めんどくさい質問とか機密は答えないけど
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:09:25.17 ID:pPFl96f+O
- 2ゲットすら無くて泣いたwww
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:20:35.88 ID:qq2gbkkY0
- このタコがっ!
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:21:05.45 ID:ESxGfbvj0
- 戦術航空死とは何?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:21:33.95 ID:p6gIvGRb0
- 何に乗ってんの
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:22:27.49 ID:pPFl96f+O
- >>3
そうそれ
>>4
職業
>>5
P-3C
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:23:24.06 ID:p6gIvGRb0
- 哨戒ですかい
日本海?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:23:59.48 ID:HAEXaW5HO
- 機密漏洩
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:24:18.94 ID:qq2gbkkY0
- 1が乗ってる機体は多分これ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170000
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:25:04.47 ID:pPFl96f+O
- >>7
日本海と太平洋
>>8
そういう事は言わない
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:25:19.65 ID:jguDzrsB0
- 空自に入りたいんだが、
何か資格とかあると便利?
つか、防衛大行ったほうがいい?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:25:32.07 ID:jbhtvWVaO
- 黒騎士と呼ばれた男ですか?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:25:42.15 ID:p6gIvGRb0
- >>9
BIJ以外にもあったのか…
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:25:42.42 ID:pPFl96f+O
- >>9
ニコニコ見れないわ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:25:59.69 ID:qL/3+QqL0
- ぶっちゃけ南北朝鮮や中国に
戦争勝てるの?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:26:10.45 ID:HAEXaW5HO
- 俺がシナの工作員だったらどうすんだよ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:26:51.60 ID:ESxGfbvj0
- 中国の軍艦がきたけどそれについて
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:27:28.86 ID:pPFl96f+O
- >>11
特に無い
防大行っても良いけど
>>12
死神と言われた男です
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:28:03.62 ID:1Iz+chb80
- エスコン6で俺とcoopしてくれ
生の航空無線聞いてみたい
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:28:15.88 ID:Ow9FvEev0
- 性癖は?
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:28:19.67 ID:snS84nnn0
- つかまんなよ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:28:56.17 ID:cCz8M8Ru0
- 合体とかしますか?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:29:01.01 ID:pPFl96f+O
- >>15
恐らく吠えるだけで噛みついてこない
噛みついて来たらやるけど
>>16
特に何か言う訳じゃないから良いよ
>>17
相変わらずパフォーマンスが上手いなーと
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:29:01.03 ID:p6gIvGRb0
- 不審船見つけたとこある?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:29:14.38 ID:qq2gbkkY0
- >>11
1.パイロットになりたいなら航空学生。
2.偉くなりたいなら防大。
3.自衛隊以外の道も気になるなら大学出てから一般幹部候補生。
2.や3.もパイロットになるコースはあるが絶対ではない。
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:30:32.84 ID:pPFl96f+O
- >>19
箱欲しいわー
>>20
床オナニー
>>21
悪い事してないすwww
>>22
人生で一度も合体経験ありません><
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:31:22.34 ID:pPFl96f+O
- >>24
無い
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:32:44.58 ID:rYwkpIQc0
- 本物?っていうかパイロットじゃない方?
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:33:22.60 ID:pPFl96f+O
- >>28
パイロットじゃないっす
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:33:41.39 ID:OyGWbjAmO
- 年齢は?
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:34:28.09 ID:qq2gbkkY0
- 何年ぐらいやれば機長になれんの?
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:34:41.88 ID:pPFl96f+O
- >>30
28
魔法使いまであと2年
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:34:54.35 ID:qL/3+QqL0
- 韓国軍の評判ってどうなの?リムパックとかでも
隊列乱したりメチャクチャだって2chでみたけど
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:35:54.82 ID:pPFl96f+O
- >>31
パイロットより階級が上になったら
5年前後が目安かな?
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:36:35.23 ID:OyGWbjAmO
- 誕生日は?
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:37:15.50 ID:pPFl96f+O
- >>33
実は中の人は行儀良い方
技術は最低
色々問題起こすのは何かパフォーマンスしないと叩かれるから
って聞いた
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:37:38.74 ID:RRyOctr10
- 俺と結婚してくれ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:37:57.49 ID:qq2gbkkY0
- 航空学生出身?
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:37:57.30 ID:eXR4HTop0
- これどうよ?
mms://210.153.156.228:6969
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:38:26.34 ID:pPFl96f+O
- >>35
内緒
>>37
最近一人も良いかなと
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:39:27.13 ID:pPFl96f+O
- >>38
違いまつ
一般です
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:39:31.76 ID:rYwkpIQc0
- 戦術航空士って複座の戦闘機には乗らないの?
って今は全部単座か? F4くらいか?
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:40:23.21 ID:sHR+70Dn0 ?2BP(7072)
- F-2Bは複座だよ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:40:51.47 ID:4NnOxZzcO
- 一般幹部むずかしい?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:41:18.33 ID:OyGWbjAmO
- 男なの?
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:41:35.62 ID:pPFl96f+O
- >>42
空自じゃないんで…
ちなみにファントムは前も後ろもパイロットが乗るらしいよ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:42:07.11 ID:qq2gbkkY0
- 大学卒業していきなり江田島はどんな感じ?
>>42
空自の戦闘機は後席もパイロット。
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:42:19.04 ID:qL/3+QqL0
- UFO見たことある?
あと、いるとかいう噂聞く?
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:42:32.45 ID:pPFl96f+O
- >>44
倍率は高かった奇ガス
10倍以上だったかな?
>>45
男だよ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:43:39.44 ID:K9rlg+F60
- 戦術予報士について一言
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:43:41.81 ID:pPFl96f+O
- >>47
マジで人生の選択ミスったと思った
>>48
それがUFOだったかどうかは解らないけど「らしい」のは見たことある
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:45:18.17 ID:qq2gbkkY0
- 私が受けた時は、海が一番倍率が低かったけど今はどうなんだろ?
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:46:28.23 ID:pPFl96f+O
- >>52
一番高かった奇ガス
他受けて無いから解らないけど
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:46:54.46 ID:4NnOxZzcO
- ありがとあともう一つ、
結構昇進できるもん?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:47:46.16 ID:pPFl96f+O
- >>54
一般は結構出来ないもん
昇進したきゃ防大行きな
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:49:58.19 ID:4NnOxZzcO
- ぎゃふん
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:50:06.95 ID:qq2gbkkY0
- 遠洋練習航海ってどうだった?
昔はパイロットと戦術航空士は遠洋航海無しで、飛行機でグアムに行くだけだったという話を聞いたことがあるけど。
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:51:05.74 ID:pPFl96f+O
- >>57
ちゃんと行くよ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:56:40.01 ID:qq2gbkkY0
- P3Cって内装快適そう。
叔父がP2Jのパイロットだったけど、自動操縦無しの機体でグアム行きはきつかったそうな。
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:59:19.01 ID:rYwkpIQc0
- うちの親父は趣味でセスナ操縦してたが当時防衛庁の宣伝で招待受けて
F104に乗った・・音速突破記念のたてが家にw
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 01:59:50.82 ID:pPFl96f+O
- >>59
まー元が旅客機だからね
2JやらV7に比べたら遥かに楽だと思う
弁当腐る事もほとんど無いし
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:00:36.81 ID:wk6AfeKT0
- お仕事大変?
体力勝負?
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:00:51.69 ID:pPFl96f+O
- >>60
確かロッキードから証書も貰えた様な
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:01:56.28 ID:qq2gbkkY0
- P3C乗ってみたいなー
海自の機体はYS11とHSS2Bしか乗ったこと無い。
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:02:08.65 ID:pPFl96f+O
- >>62
体力勝負
10時間近く飛行機乗ってる事もある
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:02:55.28 ID:pPFl96f+O
- >>64
やはり先輩でしたか
元ですか?
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:03:55.42 ID:FPby5Pg40
- 昔、高校→大学の時に整備士というかメカニックに憧れたんだけど
どこに入れば良かったのかしら
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:04:42.55 ID:rYwkpIQc0
- >>63
俺の生まれる前の話だw 写真とその盾しかしらん
あと死んでも文句いわないって書類にサインさせられたそうだ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:04:58.08 ID:wk6AfeKT0
- >>65
そんなに体力使って面白い事ってあるの?
それを職に選んでからの生き甲斐ってなに?
あとどういう所に住んでるの?寮?アパート?家?
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:05:06.42 ID:pPFl96f+O
- >>67
曹候辺りかな?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:05:29.64 ID:rYwkpIQc0
- いいなーーー おいら普通の旅客機しかのったことない
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:06:34.67 ID:pPFl96f+O
- >>68
今じゃ絶対無理だな
>>69
空が好きだから
あと何かしら人の役に立ちたかったから
ちなみに普通のアパート
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:08:22.92 ID:rYwkpIQc0
- 俺中学の時の志望空自のパイロットだったww
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:08:55.88 ID:rYwkpIQc0
- >>72
ヘリは乗らないの?まったく別モノ?
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:09:27.04 ID:rYwkpIQc0
- いいなああ空の仕事
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:09:51.99 ID:PERRyulI0
- UHF/VHF無線機(国際マリンバンドも含む)
HF無線機 伝搬距離約1200海里
暗号通信装置
データーリンク LINK11
衛星通信装置
捜索用レーダー AN/APS-115 最大捜索距離約200km
ESM逆探知装置
IRDS赤外線暗視装置
ISAR逆合成開口レーダー AN/APS-137
ソノブイ投射機 ソノブイ探知距離CZ捜索時約30nm 直接伝搬域探知時約3000m
ソノブイ解析システム AN/UYS-1
MAD磁気探知機 AQS-81 探知範囲約500〜1000m
ミサイル防御装置
ハープーン対艦ミサイル AGM-84
ASM-1C対艦ミサイル
魚雷MK-46、97式短魚雷
150kg対潜爆弾
水中発音弾(音響警告用)
色々在り杉ワロタ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:09:55.43 ID:qq2gbkkY0
- >>66
親戚に海自が多くて十代の頃は体験入隊とか、いろいろ出入りしてた。
一般は出願直前まで江田島にするつもりだったけど、戦闘機に興味があって結局奈良のほうに行きますた。
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:10:08.70 ID:pPFl96f+O
- >>74
乗らない
全く別物
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:11:23.29 ID:+bbdqhUk0
- ずっと前にスレ立てたことない?
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:11:28.05 ID:pPFl96f+O
- >>76
それを一人で操作する訳じゃないっすww
>>77
てー事は空ですか
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:12:11.65 ID:pPFl96f+O
- >>79
無いっす
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:12:23.76 ID:qq2gbkkY0
- >>74
ヘリの航空士は、P3Cの戦術航空士(幹部)と違って曹だから別物なんだ。
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:13:12.19 ID:rYwkpIQc0
- >>78
とりあえず安全に気をつけて日本をまもってちょ!!
応援してるぜ!!!
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:13:36.93 ID:NG3ZzeFCO
- 最近の戦闘機っていくらぐらいすんの?
ハリアーぐらい古いと安いのかな…30億ぐらいなら買いたいんだけど。
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:13:49.65 ID:pPFl96f+O
- >>83
わーりやした
ありがとです
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:13:49.99 ID:0Wxav/B+0
- 前見たパイロットのドキュメンタリーで教官が怖すぎて泣いたwwwwwwwwwwwww
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:13:55.49 ID:Sd8MH12J0
- 戦術情報表示器って何が表示されんの?
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:14:20.74 ID:rYwkpIQc0
- ヘリのパイロットのほうが階級下なのか!!知らんかった・・・
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:15:01.56 ID:pPFl96f+O
- >>84
もっとする
>>86
あれの片方はタコになりました
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:15:37.60 ID:wk6AfeKT0
- 人間関係について、どういう人が居るの?
いわゆる体育会系の、『根気でなんとかなる』みたいな無茶苦茶なこと考えてる人って居るの?
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:15:46.53 ID:pPFl96f+O
- >>87
さーなんの事でしょ?ワタシニホンゴワカラナイヨ
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:16:14.73 ID:Sd8MH12J0
- P3Cってセンターペデスタル広すぎじゃね?
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:16:14.94 ID:0Wxav/B+0
- >>89
タコってなんぞ?
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:16:23.40 ID:pPFl96f+O
- >>90
アニヲタから体育会系まで幅広く取り揃えてございます
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:16:35.51 ID:NG3ZzeFCO
- >>89ぶっちゃけどんくらいするもん?
最新鋭機とかの値段も知りたい。
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:17:37.43 ID:rYwkpIQc0
- 軍事マニアがうようよ湧いて出てきたwww
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:18:05.06 ID:wk6AfeKT0
- 友達いる?
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:18:17.79 ID:pPFl96f+O
- >>92
これについて俺は何を言えば良いんだよwwwwwww
>>93
哨戒機で作戦立てたりする人
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:18:24.14 ID:qq2gbkkY0
- 空です。
>>80
結局パイロットにはなってないけど。
T2とかは乗った。
海自がハリアー導入するなら絶対海に行ったのに・・・orz
叔父貴に「導入したらヘリパイから選抜するから海でヘリ乗ったほうがいいよ」って言われたけど、そんな気配なかったから
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:18:25.00 ID:rYwkpIQc0
- >>82は空で現役なの?wktk
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:19:00.80 ID:pPFl96f+O
- >>95
俺、空自じゃないから知らない
>>97
ほどほどに
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:19:18.04 ID:+bbdqhUk0
- 違う人か
去年か一昨年の冬あたりに戦術航空士だけど〜っていうスレがあったから同じ人かと思った
頑張れ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:19:34.36 ID:Sd8MH12J0
- P3Cって操縦桿の下に馬蹄形のホルダーみたいなのあるじゃん?
これってカップホルダーなの?
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:19:34.36 ID:rYwkpIQc0
- >>98>>99
かっちょいいなぁ・・・
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:20:17.17 ID:pPFl96f+O
- >>103
カップホルダーっす
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:21:05.90 ID:rYwkpIQc0
- カップホルダーwwwマジかよwwww
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:22:02.57 ID:qq2gbkkY0
- >>95
確かF15で100億ちょいぐらい?
P3CのほうがF15より高いんだっけ?
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:22:27.19 ID:Sd8MH12J0
- TACCO?
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:22:37.73 ID:woicy/sO0
- 下着ドロしたことはある?
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:23:16.32 ID:pPFl96f+O
- >>106
ポットとオーブンと冷蔵庫が標準装備ですから
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:23:52.93 ID:Sd8MH12J0
- 戦術航空士もソロフライトまで訓練受けてるってマジ?
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:24:24.35 ID:pPFl96f+O
- >>109
無い
>>111
するよ
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:24:48.21 ID:0Wxav/B+0
- >>98
教官が昇進したって事かな?
あの時取材受けてた新人は頑張ってるんだろうか
片方は無難にこなしてたけどもう片方はめっちゃ怒られてたなwww
チャリで着陸の練習とかして頑張ってた
もし会う機会があったらご苦労様ですって言っておいてよwww
もちろんオマイさんもご苦労様であります(・_・)ゞ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:25:35.29 ID:Sd8MH12J0
- ソノブイについて産業で
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:25:41.89 ID:pPFl96f+O
- >>108
そっす
>>113
新人の片方がタコになった
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:26:19.07 ID:pPFl96f+O
- >>114
スタンバイ
ナウ
ドロップ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:26:33.80 ID:TfUIp6O50
- 某重工業の内定者です
頑張ってくださいな…私のところは哨戒機は作ってないけど
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:27:13.77 ID:kV4XdTZb0
- 女はどうやって調達してんの?
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:27:20.44 ID:pPFl96f+O
- >>117
F-2大変そっすね…お疲れ様です…
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:28:01.09 ID:pPFl96f+O
- >>118
俺が知りたいです
同業とはくっつきたくねーです…
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:28:19.58 ID:Sd8MH12J0
- TACCOって何の略?
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:29:14.62 ID:qq2gbkkY0
- くそ狭いE2Cに乗ってる私の友人に一言。
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:29:45.46 ID:0Wxav/B+0
- >>115
ゴメンねカーチャン軍事用語ちゃんと理解してなくてゴメンね
ん?て事は同じ部署なの?
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:30:19.98 ID:pPFl96f+O
- >>121
Tactical Coordinator
>>122
エーワックスにはギャレーがありますよ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:31:01.09 ID:0Wxav/B+0
- >>121
戦術航空士(せんじゅつこうくし、Tactical Coordinator:TACCO=タコ又はタコー)
wikiより
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:31:21.34 ID:pPFl96f+O
- >>123
職種は同じだけど職場は違う
噂で聞いただけだし本当は違うのかも
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:32:16.42 ID:cpzIgixSO
- 空の人に聞きたいんだが、RF-4E・EJの後席の人ってどうやったらなれます?やっぱ航学からだすの?
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:32:54.96 ID:TfUIp6O50
- >>119
名古屋は今てんてこ舞いみたいですねぇ…
F-Xもどうなるかわからないし、ちょっと防衛省さん向けは先行き不透明な感じ
どっちにしろ、防衛省さんとは一蓮托生なのでがんばりますよ、来年からw
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:33:00.45 ID:Ub3+zg1Y0
- なんで戦術航空士になろうと思われたのですか?
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:33:01.71 ID:rYwkpIQc0
- >>116の産業はいままで見た産業の中で一番かっこいい産業だwwwww
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:33:49.13 ID:pPFl96f+O
- >>127
航法士課程を受けるんだった奇ガス
空自じゃないんで詳しくは知らん
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:34:24.24 ID:Sd8MH12J0
- アズオックについてkwsk
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:34:45.84 ID:0Wxav/B+0
- >>126
把握した
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:35:06.20 ID:pPFl96f+O
- >>128
なるほどwww頑張れwwww
>>129
パイロットの専攻に漏れたから
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:36:07.55 ID:rYwkpIQc0
- 哨戒機って1任務っていうの?1フライト何時間乗りっぱなし?
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:36:18.74 ID:qq2gbkkY0
- >>123
確か空自の搭乗員の中でもRF4Eの偵察員だけは特殊な職種だと聞いた事がある。
航空学生からではないと思うけど。
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:36:56.56 ID:pPFl96f+O
- >>132
これは無理
>>135 2〜3時間から10時間近い事もある
30秒規制ウザイ…
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:39:29.79 ID:rYwkpIQc0
- 哨戒機のレーションっていうの?お弁当wはどんなの?普通の折り詰め?w
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:41:31.84 ID:pPFl96f+O
- >>138
極普通の幕の内で場所によっては特製イラスト付きののし紙
あとはカップ麺が多い
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:42:26.40 ID:rYwkpIQc0
- 普通のお弁当なのか!!www
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:43:31.86 ID:pPFl96f+O
- >>140
極普通の弁当だよ
コンビニとかで買う訳じゃないが
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:43:31.82 ID:kV4XdTZb0
- 自衛隊のガンダム構想っていうかパワードスーツ?って
どの程度の段階なの?あったらいいな〜みたいな程度?
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:43:45.23 ID:rYwkpIQc0
- やっぱ対空ミサイルとかロケットとか怖い?
海上保安庁の方は半端じゃない装備してるみたいだけど
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:44:22.38 ID:pPFl96f+O
- >>142
俺が知る訳が無いwww
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:45:46.94 ID:pPFl96f+O
- >>143
そりゃ撃たれたら恐いよ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:47:28.25 ID:cpzIgixSO
- >>131>>136
回答ありがとうございます。
航法士課程をどの段階で受けるか分からないけど、航学だけじゃないって事で少し希望持てました。
お仕事頑張ってください。
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:47:47.95 ID:rYwkpIQc0
- へんな言い方だけど・・・いつ撃たれてもおかしくないわけでしょ?
仕事中は気にならないの?
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:48:38.04 ID:rYwkpIQc0
- >>146
いいなぁ 俺もあと20歳若ければ・・・
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:49:19.91 ID:0Wxav/B+0
- ところで日本て本当に角持ってないの?
実は密かに隠してんじゃね?wwwwwwww
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:50:00.21 ID:pPFl96f+O
- >>147
いつ撃たれるか解らないって程緊迫してない
環視してるし、連絡も来る。
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:50:53.85 ID:qq2gbkkY0
- >>142
ここ見ればあるかもよ?
ファンネルもどき(キネティック弾頭)なら作っているww
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:51:18.54 ID:pPFl96f+O
- >>149
それよりレイバーはいないのか気になる
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:52:01.79 ID:p6gIvGRb0
- 基本的なこと聞くの忘れてた
階級は?
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:52:12.62 ID:qq2gbkkY0
- 貼り忘れ
http://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/main.htm
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:53:01.15 ID:pPFl96f+O
- >>153
内緒
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:53:32.93 ID:rYwkpIQc0
- >>150
って監視の最前線でしょ? やっぱやばそうなときは連絡来るのかw
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:53:45.26 ID:0Wxav/B+0
- >>151
何年か前にどっかで見た。
あれ思ったより凄いね!!!!
でも稼働時間が短そう
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:54:20.87 ID:p6gIvGRb0
- (´・ω・`)
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:55:17.76 ID:pPFl96f+O
- >>156
大体怪しい船は本国と通信してる。それを通信所がキャッチして連絡をよこす
今までの不審船も全部そう
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:59:17.69 ID:8lt1svEW0
- 年収とか待遇どうよ?
あと試験てムズいん?
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 02:59:46.31 ID:rYwkpIQc0
- 海自と海上保安庁って一緒に仕事してるの?
海自は軍艦相手、不審船(軍艦も不審船かw)は海上保安庁なのかと
思ってた
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:00:53.73 ID:pPFl96f+O
- >>160
大体の年収は本とかに載ってるんで
ムズいかムズく無いかは人各々
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:00:59.94 ID:8lt1svEW0
- あと大卒一般幹部から幕僚とかっているの?
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:01:54.25 ID:pPFl96f+O
- >>161
全くの別組織だけど最近は連携強化してる
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:02:26.64 ID:qq2gbkkY0
- >>160
年収は防衛省のHPに明記されている。
試験問題は本屋で売っている。
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:03:09.72 ID:pPFl96f+O
- >>163
幕僚は防大卒
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:04:56.88 ID:rYwkpIQc0
- 哨戒機って飛ぶとき護衛機はついてこないの?
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:05:32.65 ID:qq2gbkkY0
- >>163
一般幹部候補生出身でも東大卒なら結構上がれるらしいよ
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:07:02.14 ID:pPFl96f+O
- >>167
ついて来ない
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:07:40.47 ID:RjnDdYM+0
- コレが事実なら日本終わってるな
+にも自称制服組が自慢しててボコボコに叩かれてたが
日本の現状表してる。そりゃ中国にイージス艦見せようとして
アメリカに止められるわ。
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:08:14.12 ID:rYwkpIQc0
- 丸腰で怖くないの?ってその分目がいいから逃げるのか・・・愚問だw
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:09:13.55 ID:rYwkpIQc0
- イージス艦見せてどーするんだw
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:09:47.72 ID:qq2gbkkY0
- P3Cって爆弾やミサイル積めるんじゃなかったっけ?
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:10:39.59 ID:8lt1svEW0
- やっぱ日本軍は官僚組織なんだなぁ、責任の所在もはっきりしないし、二の轍踏みそうだw
>>170
ありゃ白人お得意の分断統治政策だろ
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:10:49.06 ID:5boAu3ag0
- 前中国艦艇が哨戒中のP-3Cに砲向けた事件あったけどどう思うよ?
あとP-Xはどう思う?
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:10:52.15 ID:pPFl96f+O
- >>171
恐い恐く無いって事は考え無い
>>173
普段は積んで無い
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:12:04.52 ID:pPFl96f+O
- >>175
冷戦時代は旧ソ連が良くやってた
発光信号を射撃に見立てたり
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:13:48.60 ID:5boAu3ag0
- ナウアターックの発音にどうしても吹いてしまう
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:15:00.10 ID:pPFl96f+O
- >>178
たまにナーアターックになったり
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:16:25.99 ID:pPFl96f+O
- 途中だけどおねむの時間です
ノシ
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:17:12.22 ID:TfUIp6O50
- >>180
乙
これからも日本を守ってくれ
俺も支援するぜ
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:17:24.05 ID:rYwkpIQc0
- >>176
かっちょえええええのぉぉぉwww
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:18:21.83 ID:5boAu3ag0
- >>180
乙です、自衛隊にはなんだかんだいって日本の国防組織として期待してますぜ
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:19:09.75 ID:rYwkpIQc0
- >>180
がんばれええええええええ 応援してるぞおおおおおおお
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:21:42.47 ID:0Wxav/B+0
- >>180
乙ノシ
これからもよろしく頼む
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:22:27.21 ID:qq2gbkkY0
- 乙でしたー。
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:26:51.24 ID:RjnDdYM+0
- 保守
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:31:11.95 ID:RjnDdYM+0
-
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:31:47.30 ID:lqNo/N5EO
- この前築城に来た?
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:33:38.78 ID:RjnDdYM+0
-
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:37:43.13 ID:RjnDdYM+0
- あげ
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:39:05.46 ID:RjnDdYM+0
-
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:41:48.42 ID:RjnDdYM+0
- ほ
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:43:45.26 ID:RjnDdYM+0
-
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:49:13.59 ID:RjnDdYM+0
-
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:51:25.36 ID:OlqygS+u0
- 訓練中にインメルマンターンとかよくやるの?
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:54:40.68 ID:TScequPU0
-
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 03:56:30.03 ID:sUfrq8vNO
- NINJA乗り登場
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 04:02:52.26 ID:TScequPU0
- あああがっかりする
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 04:09:17.37 ID:TScequPU0
-
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 04:31:55.84 ID:TScequPU0
-
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 04:41:22.57 ID:TScequPU0
-
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 04:50:48.01 ID:TScequPU0
-
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/01(土) 04:55:02.21 ID:TScequPU0
-
41 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)