おしゃべりなマダム

一言メッセージ :明日があるさ

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

シャッターチャンスがあー

早朝、足を延ばして然程遠くないお寺に行った。
近所では、唯一秋の風情を見せてくれていた銀杏も、葉を落とし、黄色の絨毯も綺麗に掃き清められていた。残念。

ここの御住職は、私とタメだ。同い年・・。
朝のおつとめの時に、あまりの声の良さに聞きほれて、どんな御住職か?と期待大だったが、ここでも
天は二物を与えなかったようだ・・。

私の実家のお世話になっているお寺さんの息子さんは、音大の声楽科卒だ。
お父様の御住職も「中条きよし」ばりのハンサムさんだったが、息子さんの前ではかすんで見えた。
しかし、お父様と御子息と、もうお一人のお坊さんとの読経のハーモニーが見事で、世界3大テノールのコンサートに負けじ劣らじの芸術に聞こえた。
母も満足だったと思う。
そんな、母の葬儀の時を思い出したという事は、墓参りをせよ!という思し召しなのだろう。
もう、師走だし行かないといけないなあ・・。

と、ふらふらとお散歩していたら、時々コーヒーを飲みに立ち寄る店の奥様が、掃除を終え店内の空気を入れ替えるために、扉を全開にしていた。

「お茶を一緒に」と誘っていただき、モーニングコーヒーを店先で白い息を吐きながら頂いた。
ルーキーはパンを貰ってご機嫌だ。
互いにスッピンを晒し、ああだ、こうだと世間話をしている時に、陽が差して来て、小山の紅葉を照らして絵葉書の様に美しい一瞬があった。
こんな時に限って持ち歩く携帯を忘れてきた。
御店の奥様は、慌てて自分の携帯を取り出したが、猫に小判だった・・・。使い方わからず。
私も、人のものは分からない・・。
でも互いに、「朝からきれいな物が見られて良かったねー、男性ではなかったのが残念だけど」と慰め合って帰って来た。

閉じる コメント(3)[NEW]

顔アイコン

歩いて行けるお寺があるなんて、風情がありますね。
早朝の、澄んだ空気の中のコーヒーは格別だったことでしょう。
絵葉書の様な一瞬を見たかったわ。 削除

2007/11/30(金) 午前 11:20 [ kaede ]

顔アイコン

私の実家は、神社で父は神主でした。山裾に境内があって、大きな木に囲まれて育ちました。今頃は、境内のもみじや、銀杏や、どんぐりの木が紅葉してるかなー?と思い出しています。父の祝詞の声は、よく通りましたが、歌は音痴でした。詩吟も父のは祝詞に聞こえると母が、批評していました。私は信心もなく大人になってしまいました。 削除

2007/11/30(金) 午後 3:12 [ mimoza ]

顔アイコン

お経に祝詞、日本語は美しく奥深いですね。
今は京都など美しい季節ですが、身近にも心洗われる場所がありますね。 削除

2007/11/30(金) 午後 5:39 [ 神社仏閣 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

プロフィール画像アバター画像

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

ブログプロフィール表示kirapika1188メッセージを送信

人気度

ヘルプ

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

過去の記事一覧

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2007/10/2(火)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2007 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.