ガビーン(古い)って感じですが、
夜のスペイン料理の会に私だけ行けなくなってしまいました。
凄いショック。今日は全ての楽しい予定がつぶれました(T.T)とほほ。
いいことあるさ!と頑張ります。やりきります!
いま微妙な感じで時間が空いたので、アメブロ約束通り更新します。
今日は原稿を書き過ぎと、大雨で頭がイッテー!てな感じです☆
さぁ!就職の話☆
やる気がないーと言う相談いくつももらいました。
今回はちょっと自分のお部屋のこと見てください!
掃除は出来ていますか?資料とがぐちゃぐちゃに置いてない?
当てはまっちゃった人は、先に進む前に掃除ダー!
基本的にね、東に窓があって朝日が差し込む部屋に住んでいる人は、
とても頑張り屋。だからやる気が出ないなんてコトはないハズなのです。
それでもやる気が出ないのなら、もしかしたらカーテンを閉めたままにしていたり、
朝寝坊をして朝日を浴びていなかったり、窓を開けて新しい風を部屋に入れてないのかな?
東に窓があるなら、早起きして自分と部屋に朝日を浴びさせましょうね☆
朝日が入らないと言う人は、朝日が昇る東の方角に、赤くて丸い太陽の変わりの物を置いて。
東に赤くて丸い物は、勇気ややる気、元気をくれる風水なんですよ。
丸いモノじゃなきゃダメというわけではないのだけど、丸いモノが1番効きます!
でも赤いモノはとりあえず東に移動しよう☆
それから大地と自然のパワーも大事!
寝具は出来るだけ太陽に当てるか、毎日きれいにしてください。
そして、そばに土の入った小さくても良いので、葉っぱがふさふさした観葉植物を置いて寝てくださいね。
コツコツ頑張る気がメキメキ湧いてくるよ!
前に今年の夏のジュエリーは白とラベンダーというお話をしましたが
どうやら、白とラベンダーの組み合わせはその他小物にも良いようです。
私、風水の流行に遅れてます(T.T)
だからSHOPに出てるM子にちくいち報告してもらわないと!
頼んだわよ!
そこでね、こんな質問があったのだけど、
復活愛の風水をして、彼に会えることになったときに着ていく色は?
復活愛の時はシルバー×ラベンダーと言われています。
あとは良いことを繰り返してくれるグリーンとか
恋に良いピンク。
ピンクも濃いめよりも薄い感じの方が、当たり障り無くうまくやれて良いかも。
このメイン4色に、この夏だったら白も組み合わせてみては?
洋服に全色は無理だから、下着、小物、靴、バッグ、アクセに色々と☆
あ、タイミングや勝負に強くなるゴールドも必要だなー!!!
香りなんかは、彼と付き合っていた頃のものをつけていってね☆
玄関に鏡を置こうと思っているけど、どこがお勧めですか?
って相談が意外と来ます。
鏡は基本的に扉の正面には置かないでね。
扉は幸運の入り口なので、正面に置くと幸運が跳ね返ってしまうのです。
移動できるなら移動させてください。
無理だったら、布をかけたり、観葉植物をそばに置いてね。
さて玄関ですが
入り口を入って右側の鏡は家庭運や人気運
入り口を入って左側が財運です。
もちろん、目についたらキレイに磨いてあげることで効力はUP!
鏡ってアイテムはもともと才能や美しさなどをUPしてくれるものなので
最近なんかダメかも?と思っているなら鏡や窓をピカピカにしてみてくださいね☆
週末は雨降るって言うから、湘南でサーフィンしに行こうと思ったのに、
諦めて長時間ゼルダの伝説やったのに・・・
降らなかったじゃん!!!ぜんぜん!!!
いやー超寝ました。。。掃除したり、食事しに行ったり、そりゃあ有意義でしたわ。
ダイエットなんざ始めようかと思ったので、ダイエットの記事をまとめてみた。
私もこうやって、たまに自分で書いた風水読み返して実行するんだな。
ダイエットで大事なのは南の方角!
とことん南をキレイにしてはじめる。
体重計に乗るときも南を向く!
食事量を減らしたいときは
暗い場所で食事をする!
ブルーの食器を使う!
風水だけにたよらず、自分自身もキチンと目標を持って頑張る!
普通に努力もする(^_^)b
半身浴したり、マッサージしたり!
運を落とさないように、ダイエット中でもラッキーフードは食べる!
幸い、今年は野菜、特に温野菜だから、ヘルシーで嬉しい!
一緒に頑張ろうね☆
でも、他力本願な私、実は、こんなところで秘密マッサージをしてもらいました…
(つづく!)
基本的に掃除をするのはいつでもいいのです★
ちなみに私は朝起きたときにするか、寝る前にします。
掃除も生活の1部で、食事するような感覚です。
でも実家なので、トイレや風呂の掃除とか滅多にしなくていいんだけどね。
ママとかやってくれるし!笑
一人暮らしの方・・・大変だろうね・・・
それにうちは使うたびに、掃除をちょっとでも心がけてるの!
お風呂は最後の人がざっと掃除するとか!効率いいよ★
あと、私はやっぱり幸せになりたいーとか思うから、
頑張って時間なくても掃除したりするときある。
基本的にきれいな空間が好きみたい。癖みたいなものだね。
金運をあげたい人は午前10時と14時に掃除するといいんだよ♪
いま銀座だから、これから書くぞ!(遅い)
え?3枚多い?欲張りなのは生まれつき!?
子供のころはジュースとか1番大きいの買ってもらって
独り占めしてました。
毎度ママの「ママが持ってあげるから」という言葉を信じきれず
「やーーーだーーーー!!!」と、自分で持っては
ビチャーンとこぼして、大泣きする、ありきたりなチルドレンでした。
そんな私も、もう27歳なので3枚で我慢しますよ。
短冊には自分の干支と名前もシッカリ書いてね!
近くに笹とか飾ってあるなら、そこに飾りましょう。
家に置くなら、南か東南へ!
笹がないなら、神棚や引き出しの中、南か東南へ★
今取材が終わったので、これからTVの打ち合わせしますだ!
オラに力を!
みんな☆メッセージたくさんたくさんありがとう♪
相談もいっぱいありがとう?!笑
頑張って答えていくでよ!
みんな楽しんで風水をやってくれているようで、ミホもワクワクします!
そう☆上手に楽しむコトが開運の秘訣さ♪
本の発売はいつー?ってメッセが来る!私も知りたいがな!笑
今月中旬には本屋さんに並んでくれると思う!
サイン付きが良い!とかあったら、送料負担してくれれば書くよ♪
あと、コパビルではサイン本売るね!予定だけど!
あ、方角別のラッキーカラーのことまとめた記事は4/2だったみたい!
教えてくれた方アリガトー☆
北・ピンク・オレンジ・ワインレッド
東北・白
東・赤・ブルー
東南・ピンク
南・グリーン・オレンジ
南西・茶色・ベージュ(黒)
西・黄色
北西・ゴールド・グリーン・ベージュ
これが方角別のラッキーカラーさ☆
ちなみに、だれかリンクのやり方教えてー。
たとえば、貼り付けたらその記事に飛べるようにするやり方・・・。
あたし、パソコン歴7年?8年?大丈夫この無能っぷり!笑
キサラギ見てきたんですが。。。
やばいぐらい楽しかった・・・
ツボでした。本当に爆笑しました。泣いたもん!
さ、今日の締めくくりに1つ答えて寝ます。
Q.玄関に水を置くと言うのはどういう意味がありますか?
玄関の場所は東南です。それと、水はどこに置くのが良いですか?
A.綺麗なお水なら問題有りません。特に東南は綺麗な水と相性が良いです。
玄関に水をまく行為、厄落としにもなりますし。
ただ、家の中に大量の水が有りすぎると、そこに陰のパワーが出やすくなるので、
適度な量にしてくださいね☆
ではお風呂はいって寝ます☆