|
||||||||||
以前から「雨ならゴルフにはいかない」主義の岡村さん。雨だとゴルフをやる気持ちが負けてしまうそうなのですが、一緒に行く人には雨でも行く!という人も大勢いるようです。 前日の時点でゴルフ場付近のが天気予報を見ると降水確率は70%…。もう、降水確率を見た時点で「雨降って風邪ひいたらなぁ・・・」と、かなり心が折れてしまっていたのですが、どうやらゴルフに行こう!というメンバーが7〜8人という結構な人数になっていて前日には断りづらい・・・。そこで「朝6時に判断します」とだけ告げ、前日の電話連絡を終了。 正直、すっかり行く気はなくなっていたので、めざまし時計もせずに眠っていると・・・朝6時ガンガン電話が鳴っています。うっすら東京に雨が降っていないことはわかるものの、もう前日に心が折れているので雨が降ってなくても起きられないのです。分かりやすく言うとバックレです。 11時ごろまですっかり眠りこけた岡村さん。起きて電話を見ると10時ごろにゴルフのメンバーから怒りの留守番電話が・・・。起きて早々1時間くらいゴルフメンバーに電話するべきか否かで悩みまくり、「結果悪いことをしたな。」と素直に思い謝罪のお電話をしたそうです。なんか1時間どうしよう・・・と悩むあたりが岡村さんらしい。 そんな「雨+ゴルフ」が苦手な岡村さんに、今年もまた叙々苑カップのお誘いが来たそうです!前回はスケジュールがあわず不参加でしたが、さぁ今回はどうでしょうか? |
|
|||||||||
|
先日。ゴチの収録がありゲストに泉ピン子さんが。数年ぶりに一緒にお仕事をしてやっぱりすごかったという岡村さん。とにかく収録の間スゴイことだらけ・・・最初ゲストを招き入れる前のフリを収録していると、呼び込んでないのに勝手に「いつまでしゃべってんの!!!」と、わ〜っと入ってきたピン様。しかも一番喋り捲っている・・・。このくらいからなんだか微妙な予感。 とにかく一言で表現すると自由な感じのピン様は、現場でも不思議な空気を作られます。さらにお店に入る前にも雑談っぽく「岡村、アンタ仲間が好きなんでしょ?今日は舞台の千秋楽よ、知らないの?」と、言い放たれどうしていいわからない岡村さん。憧れの仲間さんを口説きたいとかそういうのではないのです。 しかし、ピン様は「あの子はいい子よ〜今度食事にでも行く?」と、岡村さんの心境を知ってか知らずか自由奔放。そして収録の合間にピン様が電話をしていたとき・・・なんとはなしにもれ聞こえる会話を聞いて、岡村さんの心に不安の2文字が浮かび上がってきました。すると「じゃ、かわるから!」と、渡された電話の相手は仲間さん!正直、そんな状況で何を喋っていいかわかりません。しかも岡村さんの本意とは別の感じでピン様の話は進んでいます・・・。 岡村さん的には全く真意が伝わった感じがしないまま電話を切りなんとなくすべらされた感すら漂いますがピン様はノリノリで、温度差は広がるばかり・・・。最終的には「感謝しろよぉ〜」と言われその顔が忘れられないそうです。仲間さんに必死か!と誤解をされていないかが気になる岡村さんなのです。
さ!この日から新コーナー『2007年・今年の感じ』がスタート!!!この季節にぴったりのコーナーです!新コーナーなので、もう一度説明をしておきますと・・・ …毎年、12月12日になると「その年を象徴した漢字」が発表されます。(ちなみに昨年は「命」)今年の漢字はまだ発表されていません! |
|||||||||
そこで・・・2007年のいろんなモノを漢字ならぬ、「感じ」ひとことで言い表してもらおう!というコーナーです! 人でもモノでもかまいません!2007年の感じを一言でお願いいたします!!あて先は〒100−8439ニッポン放送ナインティナインのオールナイトニッポン「2007年今年の感じ」の係りまで!!どんどん送ってきてください! さぁ。「悪い人」ではモーツァルトネタから意外な歴史上の人物の素顔が!?そのほかのコーナーももちろんハガキ募集中!お久しぶりのあなたにも嬉しいコーナー「ジャネット」もお待ちしてますよ!
さて次回の放送は12月6日!!!木曜深夜1時からです!! すっかり師走となり、今年も残すところ約1ヶ月・・・。年越し放送から1年弱か・・・と思うと、なんだか1年早いですね。あなたのハガキでお送りしているナインティナインのオールナイトニッポン。 12月に入ってもいつもどおり木曜深夜1時にお待ちしておりますよ。インフルエンザの流行が伝えられていますが、皆さん家に帰ったら、手洗いうがいを!!!忙しい師走に風邪をひかないように、気をつけてくださいね!!来週の放送もお楽しみに!! |
|
|||||||||
|
|
|||||||||
|