レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
2007年巨人専用ドラフトスレ17巡目
- 1 :お疲れさまでした:2007/11/19(月) 23:35:22 ID:2U5uf5rp0
- sage推奨、荒らしはスルーで
レスSpeedが遅ければ>>950以降、早ければ>>900以降に次スレ立てお願いします。
前スレ
2007年巨人専用ドラフトスレ16巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195011313/
2007年巨人専用ドラフトスレ15巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193195690/
【2007年巨人専用ドラフトスレ14巡目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191680871/
2007年巨人専用ドラフトスレ13巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191169970/
2007年巨人専用ドラフトスレ12巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190427161/
2007年巨人専用ドラフトスレ11巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189644913/
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:36:40 ID:BIPjSbwo0
- 2
- 3 :山本:2007/11/19(月) 23:36:49 ID:sHMJwUHS0
- 2ゲット
大場待ってるぞ
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:43:22 ID:j7TPcNa+0
- >>1乙
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:50:33 ID:KBLZV58x0
- もう2008でいいんじゃね?
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:50:54 ID:AMlkND3L0
- 二回連続で外した事それ自体は既に当たりくじは消えてたのだから
仕方がない。
ただ問題は選手の選択。
大場を指名するなら、外れは重複確率の低い選手を選択すべきだった。
事前に他球団の外れ候補になっていた篠田は指名すべきではない。
篠田が欲しいなら最初から篠田を指名すればよかった。
それが出来ないならリスクの低い選手に転換すべきだった。
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:51:24 ID:h2XWAMQg0
- >>1おつ
誰か今年のドラフトまとめ頼みます
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:55:53 ID:295acZXQO
- 他球団が目をつけているからって便乗して指名しているみたいな感じだな
くじ運ないのに調子こきすぎだ
- 9 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/19(月) 23:58:23 ID:8CJMHXUk0
- 2回も目玉に突っ込む必要もなかったな
欲張りすぎた 100点の可能性もあるが50点の可能性もあるリスクのあるやり方だった
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:00:17 ID:F/2GdI4A0
- 上原2世をとれたんだから文句いうな
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:01:32 ID:LTZ1/2I90
- >>6
大場外した後誰に行けば満足だったのかな?
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:04:05 ID:ylJ7biwn0
- >>10
2世って大学が同じだけで似て非なるものじゃん
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:04:37 ID:8IVZaUCEO
- わけのわからん後輩ごときが上原二世なわけない
- 14 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 00:06:13 ID:fSTGqoww0
- 上原2世って大学が同じだけだろw
まあ動画見たけど肘の使い方柔らかくてスピンの効いたストレートは似てるかも
1年間小谷の元で塩漬けしとけば伸びるかもしれん
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:09:25 ID:neuQa3p10
- 最初の1年はリハビリ半分だな。
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:11:49 ID:c6PfaN0JO
- 卍は大場と遜色ないくらい篠田を評価してたから(篠田を高評価と言うより大場を低評価)最初から篠田を指名しなくて逃したことに強く失望したらしいw
卍の村田評をコピペ出来る人がいたらお願いしたいです。
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:21:26 ID:szLelZfr0
- 今回はこの投手をピンで見に行ったわけですが、高校時代から観戦縁はあった投手で、大学時代には2年生から毎年見てきました。
それでは、最終寸評は以下の通り。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、軸足に絡めるようにして、上体が3塁方向に傾いて、軸足のクッションを利用して、3塁方向を軽く蹴るように左足を伸ばして、ややインステップして、スリークウォーターより力み無く投げ込んでくる。
先発では初めて見れましたが、7割くらいの力で淡々と投げてくるタイプなんですね。
途中からインステップをしなくなったのですが、インステップしないとフィニッシュで膝が割れがちとなってしまいます。
で、観戦日は指に出来たマメを気にしていたようです。
欠点としては、あまり変わっていないのですが、軸足に絡める無駄な動作から、インステップする際にはこれによって誤魔化しているのですが、着地が早いのは変わらず。
インステップしない際には、当然腰の開くタイミングも早くなるようです。
また、肘がやや背中側に入りすぎているのも、上も開く原因です。
左腕の使い方も硬いですね。
フィニッシュでは、グラブを抱え込めずに、よろけがちとなっていました・・・・
クイックは出来るようですし、フィールディングはまずまずでした。
球種的には、MAX140`くらいのストレート(殆ど130`台前半から中盤)と、縦スラと横スラと、偶にカーブ(このボール有効なんですが、ほとんど投げないのは?)を投げていたのは確認。
で、右打者には横スラの割合が多く(これは中々の代物なのですが、開くので曲がるタイミングがやや早い)、左打者には攻め手が不足しており、横スラが懐に決まると討ち取れるのですが、決まらないと粘られてかなりミートされていました。
どのボールもまずまずなのですが、簡単に三振を奪えなくて、粘られると根負けして四球を結構連発していました。
よって、コントロールは纏まってはいるのですが、甘いボールも多くあり、出し入れ等出来るレベルには無いようです。
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:22:16 ID:szLelZfr0
- 纏め
昨年クローザーとして投げていた際には、145`くらいのボールを投げていたので何とか討ち取れましたが、先発ではスタミナ面に問題があるのか?球速不足の投手のようです。
で、一番気になったのが、打たれた後に投手と言う人種は本気を出すものなのですが、相手をなめているのか?(確かに打力は弱かった。でも打たれていましたが?)、それとも性格的なものなのか?、淡々と投げてくるのが何とも物足りなかったですね・・・・
今年の大学生の投手の相対評価からきっと指名されるのでしょうが、特徴が無いですし旬の時期では決して無いと思いますし、社会人経由が妥当ですがねえ。
まあ指名されたら、短いイニングで、カーブをもっと有効活用し、腰の開きが治らないのでインステップするしかないのであれば、シュート系のボールを覚えると何とかなるかなあ?と思います。
1年目からは難しいと思いますが、3年目くらいから何とか頑張って欲しいものです。
(2007年11月1日掲示板にて寸評)
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:26:34 ID:SwOhLlin0
- 投手 捕手 内野 外野
19 (17)林◇ 西村優◇ 竹嶋 谷内田◇ 藤村 中井
20 大抜◇ 伊集院 坂本 田中
21 加登脇 辻内
22 木村正 東野
23 姜☆ 西村健 村田透 佐藤◇ 籾山◇ 加治前
古川 鈴木誠◇
24 オビスポ☆ 真田 栂野 円谷 山本◇ 松本 隠善◇
深町 会田 金刃
25 越智 野間口 福田 林 寺内 梅田
深沢 深田 山口
26 三木◇ 上野 内海 星 亀井
27 加藤 実松 岩舘 脇谷
28 木佐貫 久保 矢野
29 阿部 小田嶋 ゴン☆
30 鈴木尚
31
32 パウエル☆ 二岡 古城 李☆
33 上原 吉武 高橋尚 高橋由
34 野口 村田善 ホリンズ☆
35 門倉 (37)豊田 小笠原 小坂 谷 (39)大道 清水 (36)木村拓
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:26:57 ID:Ze8+gpaI0
- 大場は担ぎ投げだからな。上半身で投げてるイメージ。
フォームで言えば昔いた石毛に近い。
篠田は左腕にしてはフォームバランスがよくまだまだのびるだろ。
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:27:17 ID:SwOhLlin0
- 藤田忘れてた
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:29:11 ID:c6PfaN0JO
- >>17-18
素早いレス感謝です。
それにしても酷評だなw
そら篠田逃して失望するわなw
巨人も3年後の抑え候補として獲得したと思いたいな。
ノビシロとセンスはあるから上原と小谷と尾花次第では化けるかも。
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:29:52 ID:xhl4Etx00
- どうせFAや外人を強奪して補強するんだから、ドラフトなんて大物指名でいいんじゃない?
くじ運なさ杉だからほとんど無意味だよな読売にとってはw
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:30:31 ID:VUIjdLKm0
- 一応貼っておきますね
指名選手の動画
1巡目 村田透 4巡目 加治前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1449991
3巡目 古川(背番号1)
http://dogatch.jp/special/big6/070922_2/index.html
対慶応戦(リリーフで登板 1:10より)
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:31:30 ID:3iHZZJmU0
- >>17-18
なんとなく久保をイメージしてしまう
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:33:09 ID:DBiXfeAr0
- まあ久保になってくれれば儲け物だろう
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:35:37 ID:SNMdGpST0
- 古川ちゃんかわえええええええええええええええええええええええええええええ
http://homepage3.nifty.com/meijibbc/2007/profile/photo/furukawa.jpg
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:35:58 ID:neuQa3p10
- ハートの強い久保なら完璧だな。
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:38:55 ID:2b7eGCMJO
- 監督がバカだと使えね〜奴ばっかの指名になるんだな。
4位で指名した外野手は東海大学ですか
原が東海大だから指名したんだろうが使えるかこんな奴。
広岡さんがGMならもっとマシなチームになってんだろうな。
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:46:44 ID:szLelZfr0
- 加治前は三振多すぎる
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:48:02 ID:irf6hrAK0
- 今回は、ドラフト戦略失敗だな。
村田透、上原2世と言っても3年時の活躍だけで故障明けの選手だし
その活躍したときの動画見ても、シュート回転ばっか。
古川は、立ち投げ気味で迫力ないし、まとまり過ぎて特徴がない。去年の上野より下っぽい。
加治前のあの変則打法もプロでは通用するか疑問。
今回の救いは倉重を指名しなかったのと、育成枠で高校生2名を指名したくらいだ。
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:49:19 ID:b2zjCJdMO
- 古川って清峰の?
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:49:31 ID:WBXZKFbR0
- 原はくじを当てそうな雰囲気がないな、貧乏神に見えてくる
- 34 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 00:50:52 ID:fSTGqoww0
- 来年からは単独狙いしろよ
原も無残すぎるw
2回も外すなんて憂鬱だろうよ
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:53:39 ID:ylJ7biwn0
- 来年からは統一ドラフトになるから今年よりは分散するでしょ
来年からは大社の即戦力が上位を固めて高校生の上位指名も今年が最後になるのかな
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:54:59 ID:c6PfaN0JO
- 篠田単独か久米か小瀬を外れ外れ1位で指名してたら少しは救われたのにな。
村田=三木
古川=上野
加治前=梅田
とか普通にありえるからなw
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:57:14 ID:sT49cl+C0
- ウェーバーで分離って最悪だな。
リーグ優勝したのにCSで水かけられて、ウェーバー順はしっかり最後
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:00:36 ID:WBXZKFbR0
- >>34
高校ドラフト合わせると3連敗
堂上を合わせると4連敗
別の人がひけばいいのに
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:02:20 ID:c6PfaN0JO
- >>35
野手は豊作で投手は不作っぽいな。
素材なら巨人ファンでイケメン左腕の近田が1番だと思うし、早くに公言すればよっぽど甲子園で活躍しなければ単独でいけそう。
まあ大社で八木、岸、大場みたく投手で一気に伸びる奴が現れたらそいつだろうけど。
人気が集中するであろう岩本、松本ら外野手や細山田、大野ら捕手は補強ポイントじゃないし。
あと長野を2位か3位で獲るのは間違いないね。
- 40 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 01:03:18 ID:fSTGqoww0
- >>38
あまり変わらんのとちゃうか
そういう運不運ってあるかも 昔から弱いし
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:03:20 ID:dVzRYIvK0
- クジなんか誰が引いたって変わらん
来るときは来るし来ないときは来ない
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:03:43 ID:c6PfaN0JO
- >>38
あと寺原もだから5連敗だなw
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:06:24 ID:icLG6TUkO
- 何の戦力アップにもならないドラフトだった。こんな事だったらアトランタブレーブスが採った二メートル左腕の高校生を指名しときゃ良かったんだよ。まったくスカウトは何やってんだか!
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:07:31 ID:VUIjdLKm0
- 大場と篠田を外したのは仕方ない
でも何もスカウト工作がない受身のドラフト
昨年と一昨年のドラフトはどうしたのよ?
倉重なんかに余計な時間使って・・・
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:08:20 ID:7ztN46iU0
- >>6
外れは篠田でなく最初から村田に行けばよかったってか
最初から村田にしておくとどんな得があり、篠田にしておくとどんな不都合があるんだ?
なんか、アフォじゃね?
と言いたくなるけどね
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:09:01 ID:c6PfaN0JO
- そう言えば後に神ドラフトと言われる00年の西武のスレも当時はこんな雰囲気だったw
- 47 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 01:09:54 ID:fSTGqoww0
- まあ入ってからだな 入る前からあまり酷評はしたくない
せっかく入団してくれるのに
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:10:13 ID:Nf7tIuFn0
- 原が外したというより、先に当たりを取られたから仕方ない。
今回の抽選では残り物に福はなかったし。
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:10:31 ID:ylJ7biwn0
- >>39
野手だと補強ポイントにハマるセカンド上本狙うんじゃない?
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:11:47 ID:dVzRYIvK0
- >>45
いわゆる、荒探しだから
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:12:12 ID:ylJ7biwn0
- 同義的に長野は4巡目(以上)で獲らなきゃいけないのか
投手と上本獲ったあとに長野指名したいな
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:15:08 ID:WBXZKFbR0
- 来年の1番の補強ポイントは先発の柱
村田は大型右腕だけどリリーフタイプだから。
去年の選手権もう1人名前を忘れたけどそいつのリリーフで投げて優勝した。
多分1人で投げぬくようなスタミナがあるわけないと思う
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:16:55 ID:YRhCW4QYO
- まぁ去年の金刃の例もあるから村田には期待しよーぜ。
ナーバスになってもしょうがないよ。
ウチは現時点でも12球団で一番の先発を持っているんだから悲観的になる必要は無い。
- 54 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 01:17:10 ID:fSTGqoww0
- >>52
近大の巽かねえ 今のところは
でもどうせ競合なんだよな
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:24:24 ID:y9kvMu9D0
- クジなら当たる気がしないし、枠ならSBに勝てるかどうか微妙
金刃はよかったけどね
- 56 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 01:27:57 ID:fSTGqoww0
- 将来の未来図
先発
右 木佐貫 野間口 久保 福田 姜 村田 林イーハウ
左 内海 金刃 辻内 深田 竹嶋
リリーフ
右 西村 東野 越智 会田 深町 加登脇
左 林 山口 古川 上野
捕手 阿部 加藤 星 伊集院
1塁
2塁 脇谷 藤村 円谷
3塁 中井
遊撃 坂本 寺内
左翼 矢野 加治前
中堅 亀井 松本
右翼 田中
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:31:34 ID:X2SXA2Qk0
- 全く無駄に中日が日本一とかなるから宮西を逃してもうたやないか
しかし、今年は分離の弊害が思いっきり出たな
統合なら中田・佐藤・唐川・岩嵜・高濱・大場・長谷部・加藤・篠田・服部・白仁田から1人取れたというのに
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:33:18 ID:SwOhLlin0
- セの上位3球団はどこもドラフト微妙だからまぁ良いんじゃね
- 59 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 01:35:01 ID:fSTGqoww0
- 広島も醜いな 黒田が抜けるのに篠田だけって
宮西とか残ってたのにな
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:41:41 ID:YRhCW4QYO
- 去年は希望の大隣取らず金刃取って正解だったんだから今年も大場取らなくて良かったと思える様になりたいな。
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:46:00 ID:zyXvWjbg0
- 去年、坂本金刃両取りできたんだから
プラマイ0じゃね
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:49:18 ID:YRhCW4QYO
- 坂本、金刃はマジで期待大だよな。
金刃は3年後ぐらいには投手の柱として期待したい。
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:01:22 ID:szLelZfr0
- 若手スレ立ててくれ
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:07:48 ID:JPq8vzw00
- >>56
投手陣と二遊間は補強も順調だし、底上げも期待できる
でも外野の守備と走力のレベルがやっぱり低い
福留獲得するからいいのかな?
いやいや育成でもいいから1枚加えて欲しかった。それが不満
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:24:35 ID:hSY97S85O
- 今年のドラフトは見事に下位指名候補を三人並べたような結果に終わってしまった。
しかし、評価なんて現時点でのもので、
それがイコール戦力となるかならないかではない。
例えば小僧の今年10月号での大場は◎で村田は○だったが、
2月号での評価はこの逆で大場が○で村田が◎だったのだ。
つまり、評価ってものはドラフト時でのランキングであって、
将来に渡る戦力としての価値ではないってこと。
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:33:36 ID:SwOhLlin0
- 西村は高校ドラフトでも一応名前挙がるぐらいの選手みたいだな
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:36:47 ID:ZO7qdswY0
- 今年うちでタイトル取った尻も内海も
別段ドラフト当時に高評価受けてたわけじゃないからなあ
まあ内海は高校時は別だけど
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:46:23 ID:2vy5Zupw0
- うちだって渡辺亮は大学がピークの投手とってるんじゃねーよ。
上園は、こんな微妙な投手とるなよ、とそれはそれは散々な言われようだったぜ。
わからんもんだよ。
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:50:05 ID:sT49cl+C0
- 下位が当たること「も」あるが、
実績はやはり逆指名>上位>>下位だ
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:03:02 ID:C4Sk8mCN0
- 野球小僧のドラフト採点は80点
http://www5f.biglobe.ne.jp/~draft/
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:03:15 ID:hSY97S85O
- >>67
高橋尚は阪神が2巡目で逆指名させようとしていた。
それを巨人が予想外の高評価で1位で逆指名させた。
ただ、当時の高橋はどう考えても1位指名の選手には思えなかった。
当時のオリンピック代表監督から酷評され、代表にも選ばれず、
広岡には「なんでこんなの1位でとるの?」なんて言われてた。
この年のNo.1評価の左腕は高橋は高橋でもロッテに入った高橋薫だった。
内海に関しても言わずもがなの低評価
アマでろくな実績も作らず、
おまけにドラフト時左肩を故障までしてたからね。
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:10:38 ID:ylJ7biwn0
- >>64
>でも外野の守備と走力のレベルがやっぱり低い
狭い東京ドームの巨人の場合は最優先は打力だろうね
>>53
金刃は酷使されてたのに故障してなかったからな
村田は来年半分リハビリみたいなものだから再来年以降に期待かな
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:16:46 ID:zyXvWjbg0
- >>71
広岡ってほんと見る目ないんだね
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:20:22 ID:sT49cl+C0
- 尻のドラフト当時は2位の田村コピーのほうが前評判高かった。
シンカーの切れが全然上だったからね。
なんで尻のほうが残ったのかといえば、第一にタフネスさと、
第二に強気なピッチングだろうな。
一発病と叩かれても強気に投げ込むのが大事
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:27:47 ID:SwOhLlin0
- 今思えば制球、スライダー、逆方向に落ちる球と
左投手が活躍する要素は持ち合わせてたな
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:30:27 ID:ylJ7biwn0
- >>73
去年の谷の件で分かるように広岡には情報収集能力もない
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:33:49 ID:FW5ryRKQ0
- 楽天からクジ運鬼強の島田球団社長強奪しようぜ
東海大OBだから原が声かければ来るでしょ
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:35:51 ID:ZQCHR+Ge0
- 仕込みようによっては越智くらいの有望株になると思うんだけどな、村田。
贔屓目かも知れんが現在のウチの投手育成体勢は12球団随一だと思ってるから
村田も古川も二年くらい漬け込んどきゃどうにかなりそうな気がしないでもない。
不安要素としては、これでまた野手整備が二年ほど立ち後れたという事。
来シーズン中に先発右腕育成の結果を出せなければ高確率で
来年ドラフトの上位が投手で埋められるだろうから。
野手の当たり年といわれる08年をみすみす棒に振る可能性も少なくない。
なのに、育ってきてるのは西村、越智、東野、会田とリリーフタイプor抑え志望のヤツばっかりで
頼みの野間口は今日日本代表にフルボッコにされたばかりだしで、ちょっと厳しい状況じゃね。
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:36:05 ID:szLelZfr0
- 若手スレ立ててくれ
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:51:46 ID:Ze8+gpaI0
- 尻は当時ダイエーにいた橋本くらいはやるだろうとは思ったよ。
まさか後にタイトルホルダーになるとは夢にも思わなかったけど。
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:01:36 ID:qd3037tg0
- >>78
ただ、大きな故障上がりなのは気になるよな。
復調登板とは言えないでだったと書いてあるし。
来期は若手含めても下から上がってきそうな選手は1〜2人いればいい方か。
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:19:51 ID:20Y4vPzE0
- >>71
今年高橋に該当したのは服部だと思う
服部ならほぼ間違いなく今年から先発ですぐ使える
毎年ローテーションで使えたはずだ
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:22:05 ID:YRhCW4QYO
- >>80
尻はそれなりに結果出していたから今シーズンの好成績も出るべくして出たと思うよ。
ただ来シーズンも今シーズンと同じ成績を残せるかと考えたら俺は微妙だと思う。
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:23:38 ID:20Y4vPzE0
- 結果論だが、分離方式は少ない目玉に釣られて指名が集中する。
下位チームはそれでも良いが上位がそれやるのはリスクが高すぎ。
既に当たりが確定した後にむなしく引かされる羽目になる。
今回だと大場さえいなければ、すんなり即戦力の服部でいけたはず。
彼は先発タイプでは大場の次に計算出来る投手で、巨人では金刃辺りより
力は上です。
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:27:19 ID:20Y4vPzE0
- 村田の場合、単に評価が低いならまだしも怪我人で全く働けない
可能性があり大変リスクの高い指名。
これなら怪我をしてない投手を指名したかった。
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:29:43 ID:20Y4vPzE0
- >>78
心配しなくても来年は高確率で上本だよ。
間に投手を挟むか長野。
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:32:55 ID:ithg8na+0
- ほんと結果論だな。
外れてもまた抽選あるんだから、上位でもそれほどリスクはないよ。
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:33:31 ID:G6vdSMIl0
- 怪我してなくたって残ってるのは越智栂野三木クラスだろ
そんなの獲ってどうするんだよ
大場外れたら指名無しで良かったのに
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:47:44 ID:qd3037tg0
- しかし、倉重は一体なんだったんだろう?
あれだけ指名確実的な事前情報があったのに。
そういや、その昔、愛知に磯村という投手がいた。
早くから巨人の指名確実と言われてたが、まさかの指名なし。
その後、社会人入りして大エースに成長、
プロ入りすれば一軍ローテ確実と言われるもプロ入り拒否。
結果論かもしれないがね。
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:49:55 ID:szLelZfr0
- あの年は磯村じゃなくて同じタイプの田村コピーを指名したんだよね
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:53:50 ID:sKGGdhde0
- 谷の球の方が良かったからな。
面白いもんだね。
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:08:12 ID:ZQCHR+Ge0
- >86
加治前次第だろう、次世代二遊間補強は藤村である程度の区切りがついた、
次は外野の大砲候補だ、岩本辺りから狙うんじゃないかな。
>88
越智と栂野は何人いても困りませんよ?
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:21:34 ID:ylJ7biwn0
- 投手で靱帯断裂ってかなり際どいよな+肘痛・・・>村田
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:35:05 ID:/KTUAYVz0
- 最近はじっくり選手を育てた実績が余りないので、
即戦力でない限り誰でも良い様な気がしてきた。
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:38:40 ID:ylJ7biwn0
- >>92
藤村の1軍レギュラーは4,5年先の話。それまでのセカンドがいない。上本は欠かせないよ
外野は最悪、外人で穴埋めできるが二遊間はそうもいかない
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:41:26 ID:udqh6F320
- 上本に夢を見すぎ。あんな選手を上位で取る価値なんて無い、投手を優先させるに決まってる
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:44:43 ID:ZQCHR+Ge0
- >藤村の1軍レギュラーは4,5年先の話。それまでのセカンドがいない。
何のために寺内にセカンド守備練習させてたのかと、
ぶっちゃけショート坂本は既定路線だからなぁ。
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:00:24 ID:ylJ7biwn0
- >>96
>あんな選手を上位で取る価値なんて無い
おいおい、脇谷やキムタクがセカンド守ってる球団の言う台詞じゃないぞ
田中や荒木がいるならともかく
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:52:08 ID:d7B2PSZf0
- 今年大場はずしたし、来年の1位は投手で決まり。
巽あたりを狙うだろうな。2位は長野で。
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:54:44 ID:AFKx+Gc90
- 長野は来年の結果次第だな
それで2位か3位か決まると思う
ワッキーのライバルとして上本は欲しいよイケメンだし
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:58:22 ID:zyB6zLo9O
- 野球選手は体がでかいからサッカー選手みたいなイケメンは少ないな
ほら体がデカイとゴツイ顔になるからさ
上原二世だってな村田
たしかに笑ったときの歯茎は上原みたいだな
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:59:15 ID:EjtF/DTQ0
- 俺は、中井と加治前に夢見ようかな^^
後はFA 外国人で補強 1位福留 ×→ラミ
2位グライシンガー ×→クルーン
こんなんでいっか
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:01:49 ID:d7B2PSZf0
- 長野はワールドカップで4割打ったし、株を上げたな。
後は来年ホンダで成績を残せば即レギュラーになれる。
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:04:16 ID:zyB6zLo9O
- >>103
またお前かw
どんどけー
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:09:12 ID:G6vdSMIl0
- 加治前って東海大の時点でまったく応援する気にならねえわ
- 106 :虚無僧:2007/11/20(火) 08:11:01 ID:/wLce6PR0
- 広岡なんて見る目がないのは、皆承知の通りじゃ。阿波野と西崎をルーキーの
年キャンプで見て、「こんな細い体の選手とって。使い物になるわけないよ」と
言ったのは有名な話じゃ。
高橋尻は、社会人時代にみてこれは「プロでも調子のいい年なら9〜12勝くらい
できそうだな」と思ったがな。
昨晩ニュースでは大場、加藤、長谷部の投球が写された。こんなかで一番良く見えたの
は、長谷部じゃな。あれだけ球に切れがあり、手元で伸びるとプロでも打者は合わせずらい
はずじゃ。大場は上手くまとまった感じ。それだけに、10勝は無難に稼げそうじゃな。ただ、
もう伸びしろはなさそうじゃ。加藤は長谷部の後でみると、球の切れのなさ棒球なのが分かった。
あれでは、一球団でも仕方なかったのじゃろう。
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:11:10 ID:f7d0qM1sO
- 大場ゲットなら 来年あたまから 上本 長野でいけたのに
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:15:40 ID:d7B2PSZf0
- >>107
上原がメジャーに行くだろうし、投手陣も弱いから来年は投手優先の
ドラフトになるでしょう。
長野は2位で1位は来年の目玉投手。
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:17:34 ID:79p4lIAk0
- 動画
巨人
@村田透 ttp://bpfiles.seesaa.net/article/55082540.html
B古川祐樹 ttp://bpfiles.seesaa.net/article/45232492.html
C加治前竜一 ttp://sky.geocities.jp/kupikupu_lion/index.html
育籾山幸徳 ttp://bpfiles.seesaa.net/article/45236492.html
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:22:31 ID:5HT1G9aO0
- 巨人は何で宮西を取りに行かなかったの?
村田なんて2順で十分です。
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:25:15 ID:8/j7Qf+tO
- 外れの外れ1位が上原二世 になれる訳がない。福田二世の間違いだろ。
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:26:58 ID:5HT1G9aO0
- やっぱ宮西が目前で日ハムにさらわれたときは
「アーーーーっ」だったのかな?
それにしても巨人はやる事、やることがうらめ。
「アドバンテージなし」を主張してCSで不利にCS負ける
「リーグ順位はペナント優勝」でドラフト不利に宮西逃す
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:45:25 ID:I2wi/A37O
- >>111 中日の荒木は、福留を抽選で外し、その次の原俊介も外し、
外れの外れのドラフト1位だった。そういう例もあるから、
まだ分からんよ。
- 114 :中村99 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/20(火) 08:48:44 ID:SUSonbgl0
- 長野? 無理だよ巨人入りでごねた奴は成功したためしがないww
- 115 :中村99 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/20(火) 08:51:40 ID:SUSonbgl0
- 巽(上本)をクジで外すのが今から目に浮かぶぜw
- 116 :中村99 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/20(火) 08:57:42 ID:SUSonbgl0
- >>108
「来年は」ではなく「来年も」だろww
2002年以降野手の上位指名は坂本だけじゃねーかw
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:01:56 ID:BtcuFBcvO
- >>116 本当にお前死ね
- 118 :中村99 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/20(火) 09:07:51 ID:SUSonbgl0
- 事実を述べてるだけじゃんw
02年 自 木佐貫・久保
03年 自 内海 3巡西村
04年 自 野間口・三木
05年 高 辻内 希 福田
06年 高 坂本 希 金刃
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:09:04 ID:G6vdSMIl0
- >>118
04年以降マジでゴミばっか
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:09:37 ID:1i2Ri4HQO
- >>117
病人にひどいこと言うなよ
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:14:25 ID:hSY97S85O
- ドラフトは終わったけどまだまだ補強は続く。
こうなったら台湾代表の黄志龍をなんとしてでも獲得して欲しいね。
1位 黄(右投・投手)
2位 藤村(左打・内野)
3位 村田(右投・投手)
4位 加治前(右打・外野)
5位 中井(右打・内外野)
6位 竹嶋(左投・投手)
7位 古川(左投・投手)
これだったらこの不作の中ポイントを抑えたまずまずの指名だ。
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:20:47 ID:zyB6zLo9O
- >>113
分離だぞ分離それも不作の年の外れ外れの選手
どうかんがえても期待できない
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:22:09 ID:irf6hrAK0
- 統一ドラフトに戻ったら、即戦力投手狙いになり高卒(特に野手)の上位指名が減るだろうな。
結局即戦力にならない選手(特に左中継ぎ)を毎年取るよりも、将来有望な高卒選手の方が
いいのになぁ。
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:23:24 ID:zyB6zLo9O
- >>114
だな
野球が好きでプロ野球に憧れる純粋なやつならごねないよな希望球団じゃなくても
まー高校せいならまだ若いから仕方ないが大人がなー
正直いらねー
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:26:35 ID:d7B2PSZf0
- 来年の投手の目玉って巽か小松でしょ。
1位巽か小松 2位長野指名が今の段階で有力じゃね。
先のことはわからんが。
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:29:21 ID:C4Sk8mCN0
- >>116
つ藤村
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:31:37 ID:WEIn7l180
- >>110
宮西ははじめからとる気がなかったと思うよ。
あれば一位で指名してるよ。
流してる時点で端からない。
そもそも宮西なんて1度も話に出てきてなかったしね。
>>115
来年からは統一ドラフトだから仮に外しても今回のような
展開は絶対ないよ。
それと上本ならほぼ確実に単独入札できる。
単純に考えて統一で駒が倍に増えるわけだからね。
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:33:01 ID:zyB6zLo9O
- 長野を指名はないって
指名してみろ
また変な噂ながされて騒がれるぞ他の球団のファンに
それって巨人にも長野にもマイナスだ
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:34:38 ID:zyB6zLo9O
- 巨人が長野を指名するなら一巡だよ
それには来年、社会人で活躍しまくるしかない
したら文句は言われない
実力で巨人入りだからな
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:37:24 ID:0CgktLhD0
- また携帯着違いかよ
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:37:56 ID:wrAiv7zA0
- もうドラフトはウエーバーでいいよ 下位チームから獲っていく
でないとセの場合 上位3球団と下位とでは戦力違いすぎ 広島
ヤクルトなんて4番とエースが抜ける可能性がある訳だから
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:42:41 ID:zyB6zLo9O
- >>131
今日はパソコンだよー
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:42:46 ID:WEIn7l180
- >>128
仮に巨人が指名回避しそうなら長野は残留すると思うよ。
経緯から考えて巨人の芽がないのにドラフトに参加する事はまずなさそう。
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:44:48 ID:Et8BauKXO
- >>124
だが檻とか広島はさすがにきつい
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:45:34 ID:zyB6zLo9O
- >>133
じゃ残留でお願いします
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:48:39 ID:icLG6TUkO
- 失敗ドラフトのおかげで、来年の楽しみがない。とにかく反省して欲しい。くじとは言え反省の余地はあるはず
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:51:05 ID:/LQhueyBO
- どの辺が失敗ドラフト?
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:55:00 ID:rIiQwZ150
- 有名選手が居ないからだろ。
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:57:42 ID:d7B2PSZf0
- 上原は来オフにメジャー移籍の予定。
上原のいなくなった後のエース候補。
谷は頑張っても後1・2年。
右打ちの即戦力外野手。
来年の最大の補強ポイントはこんな感じだろ。
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:59:07 ID:wdoF3Zib0
- 結局12球団の1位指名は全員投手だったな。
過去を遡れば、1986年、1993年のドラフトも1位は全員投手だったが、
当時の指名選手を見ればいかに低レベルのドラフトだったか判るよw
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:04:25 ID:7A3iWHpKO
- 上原はもうメジャー移籍はしないような気がする。
1位 細山田
2位 長野
で投手はFAの川上をゲットすればいい
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:05:40 ID:zyB6zLo9O
- もうこうなったら巨人のユースチームを作るしかないな
全国から優秀な中学生を集めて寮に住む学費も負担して高校に通わせて学校終わったら巨人の2軍と練習
これなら生え抜きもでてくるし余所から強奪もされない
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:07:02 ID:C4Sk8mCN0
- 来年は巽でいくのか岩本でいくのか…?
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:08:17 ID:DeyH52060
- 上本は俺が観る試合のほぼ半数でやらかすから印象悪いんだよなあ
それはともかく新チームでもショートやらんのかな?
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:08:58 ID:d7B2PSZf0
- >>143
希望枠があるわけじゃないけど、岩本は相思相愛の広島で決まりだろ。
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:13:00 ID:7A3iWHpKO
- ん、来年は細山田だろ。阿部をコンバートして捕手らしい捕手を使いたい
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:14:06 ID:DLvtqZJm0
- 逆指名がないのは球団経営的にはいいよな。
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:14:34 ID:zyB6zLo9O
- 相思相愛枠をつくれ
愛し合ってる人を引き裂くようなことは人権侵害であるため許されないw
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:16:00 ID:J73ZVzBi0
- >>128
何の変な噂なんだよ?
巨人に入りたいから浪人して社会人にいっただけだし
実力があるなら普通に巨人が指名して入団する、ただそれだけだよ
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:20:17 ID:f7d0qM1sO
- 広島に入った右打ちの小窪て大した事ないの? 巨人は興味なかったの
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:22:35 ID:YRhCW4QYO
- 巨人に来たいと言ってくれる人材は是非来て貰いたいよなぁ。
大場だって相思相愛だったのに猫と便器にやられて…
ハァァァ
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:26:37 ID:C4Sk8mCN0
- しかし東京六大学の三冠王が指名洩れとはな…リーグのレベル下がっちゃったのかねぇ
- 153 :中村99 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/20(火) 10:27:07 ID:SUSonbgl0
- 上本、阪神が早くも来年の1巡候補キタゼw
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:28:06 ID:8/j7Qf+tO
- 逆指名がなくてもFAがある限り安泰だろうがwwwww
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:29:55 ID:8a0RJcte0
- とりあえず、今年のドラフトを総括すると、
すぐ即戦力という選手はいないけれども、素材・期待度は十分に持てると
いうことですかね?
村田は一か八か?2−3年後に好調時の投球ができるようになれば成功と。
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:30:04 ID:JqoYNHgI0
- また味噌ユニバースか
- 157 :中村99 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/20(火) 10:30:34 ID:SUSonbgl0
- >>154
二遊間 捕手のFA移籍なんてまずありえませんよw
巨人はこれらのポジが攻守に穴になってきたしねえw
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:31:23 ID:Et8BauKXO
- >>144
上本のやらかし率は異常
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:34:55 ID:Et8BauKXO
- >>152
リーグのレベルは高いよ、立教でも国学院よりは上
でも田中幸長は東大から10の6、2本塁打で成績稼いだだけで好投手には手も足もでない
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:34:59 ID:YRhCW4QYO
- >>157
まぁこんな事は言いたかないが来年は城島も帰って来る可能性があるから取りに行くんじゃね?
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:36:39 ID:C4Sk8mCN0
- 取りあえず二遊間は将来的な整備のめどが立ったから上本に未練はない。
加治前は取れたけどもう一人強力なスラッガー候補が欲しい。
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:37:31 ID:/LQhueyBO
- そもそも今年はビッグ3以外は即戦力なんていないし
そのビッグ3ですら即戦力か怪しいのに…
つまり育成次第なんだよ
ぶっちゃけ今の段階でいうと1軍で通用しないって意味ではどれも同じ
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:39:51 ID:d7B2PSZf0
- >>161
加治前は頑張って矢野と同レベルだろうな。
矢野と外野の控え争い。
なかなか強力な和製大砲は獲れない。
- 164 :中村99 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/20(火) 10:40:41 ID:SUSonbgl0
- >>160
城島は日本へ戻る場合は行き先はソフバンしかありませんよw
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:42:49 ID:9yttxu4Z0
- 工作員同士会話すんな
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:46:41 ID:C4Sk8mCN0
- >>163
加登脇が早いうちに野手へコンバートされれば多少はその夢が見れるんだけどな。
本人にも球団にもその気はないみたいだから新しく候補を見つけるしかない。
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:48:21 ID:WEIn7l180
- >>146
細山田はほぼ確実にSBが指名してくるよ。
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:49:08 ID:rIiQwZ150
- >>70
そのサイトの巨人の選手構成、坂本が「二三塁手」で藤村が「遊撃」に分類されてるね。
- 169 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:51:04 ID:d7B2PSZf0
- セカンドは藤村、ショートは坂本が育つまで耐えるしかないな。
センターは長野が入れば何とかなる。
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:00:39 ID:7A3iWHpKO
- 四年後の巨人
捕手/加藤←要補強
一塁/阿部、外国人
二塁/藤村、円谷←要補強
三塁/坂本
遊撃/寺内、円谷←要補強
左翼/長野
中堅/青木FA
右翼/福留FA
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:01:08 ID:C4Sk8mCN0
- >>168
藤村は球団の方針として、二塁起用で意思統一されてるから将来的には
坂本、寺内、円谷、藤村、中井、籾山あたりで二、三遊間を賄うつもりだろ。
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:01:37 ID:WEIn7l180
- というか、阿部を動かすというのはまず有り得ないし、
細山田はないよ。
そもそもSBがポジションと1位枠を空けて待ってるよ。
大場をとった今、何の迷いもなく一位でいけるはず。
岩本は広島。近大出身の投手は殆ど成功した試しもないし、
ウィークポイントの二塁手上本しかいないよ。
他のポジションは固定レギュラーがいるがここはいないからね。
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:02:19 ID:iz7PEgwEO
- 上原二世
大学時代の成績
上原 36勝 4敗
村田 13勝10敗(笑)
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:02:30 ID:d7B2PSZf0
- >>170
青木はFAしたらメジャーだろ。
福留より巨人入りする確率低い。
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:03:11 ID:rIiQwZ150
- >>171
いや、そうじゃなくて単に「リストが間違ってるね」って話。
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:04:47 ID:d7B2PSZf0
- 捕手なら来年東洋大の大野狙うんじゃね。
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:05:42 ID:WEIn7l180
- 上本以外に行くのは高校生で凄いのが出てきた時とかそういう場合だけ。
それも投手ではなく野手だ。
投手はいつでも足りないんだから目先に気を取られていると万年投手
しかとれなくなる。
平常は投手でも野手(外野、一塁除く)に素材がいるときはそっちを優先するのが常道。
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:07:24 ID:d7B2PSZf0
- 2008
1位 巽(近大 本格派右腕)
2位 長野(ホンダ 右打ち外野手)
3位 大野(東洋大 捕手 2位以内で獲られるだろうけど、
何とか囲って)
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:11:41 ID:8xfEYw2D0
- 捕手は大野か大学時代狙ってた田仲でいいよ
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:14:46 ID:WEIn7l180
- 捕手はとっても阿部の年齢考えたら、大学生とっても補欠なんだから
いらないよ。どうしても捕手ほしければ今年倉重とってたし。
もしとるとしたら3年後に鮫島をとればいい。
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:17:03 ID:8xfEYw2D0
- sageろと
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:18:21 ID:7A3iWHpKO
- 今いるレギュラーが二年後も同じポジションを守っている姿を想像できない
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:18:23 ID:d7B2PSZf0
- >>180
ポスト阿部は獲得しておくべき。毎年良い捕手が出てくるとは
限らんし、出てきても獲れるかどうかわからんし。
3年後小笠原も李も高橋由も谷も二岡も今のレギュラー選手は
ほとんど消えるだろ。
阿部はその時ファーストにコンバートして打撃に専念させるべき。
チームの中心は間違いなく阿部になるだろうし。
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:20:46 ID:PvbeQ5pd0
- 来年は統一ドラフトに戻るし、育成ドラフトに12球団参加とか熱くなるかなぁ
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:23:48 ID:WYd9tcHfO
- 藤村 中井は使えそう
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:24:53 ID:7A3iWHpKO
- 育成枠なんかなくして支配下選手登録枠を90人までにしたほうがすっきりする。
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:39:57 ID:CKd/uys4O
- >>181
うざ
- 188 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 11:49:19 ID:fSTGqoww0
- 1位佐藤(東洋大姫路)投手
2位大田(東海大相模)3塁手
3位長野(ホンダ)外野手
4位大野(東洋大)捕手
5位投手
6位投手
他が即戦力に目が言ってる隙に高校生の大物狙えばイイ
うちは戦力的に余裕あるんだし
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:49:39 ID:C4Sk8mCN0
- >>172
上本が藤村、円谷、籾山、寺内との競争の中で他を凌駕するだけのものを
持っているとは思えん。結局は候補の一人に埋没してしまうような希ガス。
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:55:28 ID:N4u4Rmlo0
- まあ上本に1位はないな。まず統合で1位指名するような売りがないし。
来年はキムタクと脇谷を併用しつつ寺内が1軍に慣れてくれるといいや。
ゴンのこるならこっちに期待するけど。
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:56:53 ID:rIiQwZ150
- >>186
あれは昔の「練習生」だから。
それをドラフトの抜け穴に使えないようにして復活させただけのもの。
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:20:33 ID:ukfcbP1s0
- 今年のドラフトは不作と言われていたからしょうがないでしょ。
あるスカウトは「本来なら1巡目候補ではない選手も1巡目で指名される」
と今年のドラフトの不作に嘆いていたと新聞記事で見た。
右の先発と左のリリーフ、右の強打者が補強ポイントだったから
こんなもんでしょ。
ただ村田が怪我やってたのが気になる。
フォームの欠陥から来るものだと修正に時間が掛かりそうだけど。
まあ素材は良さそうだからいいけど。
育成での高校生2名は評価できると思う。特に投手の西村だったかな。
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:43:32 ID:eWiAM8S+0
- 1位 巽
2位 仲澤
3位 長野
4位 岩見
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:46:55 ID:T/152iluO
- 報知見たけど、村田は典型的なお山の大将ぽいな。
それより古川は理工学部らしいけど、一般入学?
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:50:44 ID:HYPLesqc0
- なわけない
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:55:12 ID:7A3iWHpKO
- 巽は呪われたリーグの投手だしなんかパリーグっぽい名前で縁がなさそう。
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:57:40 ID:T/152iluO
- そうなん?
野球推薦で理工って珍しいよね。
あとカジマエのルックスがやばかったw
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:58:05 ID:d7B2PSZf0
- 1位 巽(投手)
2位 長野(ガチ)
3位 大野(捕手)
4位 大田(三塁手)
これなら神ドラフト
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:58:58 ID:uUSmySia0
- >>>159
いやいや、國學院は夏の練習試合で
立教相手に6−1
明治相手に4−2
慶應相手に3−7
だったんだが・・・・まあ公式戦ではないがな。
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:19:14 ID:c6PfaN0JO
- >>85
ソフト3巡目の久米だったら中継ぎで木塚みたく重宝したと思う。
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:05:31 ID:ZdOAjJS2O
- 巨人ドラフト総括
村田透を指名とのこと。指名順最後だから繰り上げで小瀬の指名はダメだめだったのか?
加治前の指名は合格点。守備範囲は意外に広いとのこと。センターを守れるかも。
倉重はやはり獲得を見送ったのか?よい判断だとみる。
結果的に左腕2、右腕2、捕手1、内野手2、外野手2、左打者1、右打者3のバランス良い指名。
来年は野手が豊作。上本、長野、岩本、中倉、細山田などに注目したい。
上位2枠は指名枠になる可能性があるのでなんとか囲って長野3巡でいきたいところ。
自分はイチローなどの影響で左打者全盛時代はまだまだ続くと予想。
ただ豊作の来年は大物右打者を最低二人は狙ってほしい。
不作の年はこれはといえる左打者が1〜2人だけということもめずらしくないのだから。
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:06:41 ID:zyB6zLo9O
- チョウノなんかいらねーよふざけんな
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:12:04 ID:DpsfC2pO0
- >>112
ネガティブ思考だがアドバンテージがあって負ける方が悲惨だぞw
アドバンテージがないことで、ペナント制覇の価値を汚さずに済んだとも言える
(アドバンテージがあれば、アドバンテージを得るためのペナントか?という話になる)
宮西なんか最初から話も出ていないし、どこも地元ですらスルーしてるじゃないかw
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:15:51 ID:CKd/uys4O
- >>201
火事前の肩は?
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:34:36 ID:3aIQBNrKO
- >>204
遠投1100M、強肩の部類
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:35:41 ID:uUSmySia0
- >>205
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:37:40 ID:tjrQ9J/k0
- イチロー8人分くらいありそうな肩だなw
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:37:52 ID:d7B2PSZf0
- 加治前はポスト矢野候補だな。
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:38:37 ID:hSY97S85O
- >>205
1.1キロ・・!?
小僧の監督インタビューでは肩も強いと太鼓判を押してるね<加治前
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:38:57 ID:1MS4zjEa0
- 投手やらせたらヤバそうだな
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:49:28 ID:MvUhED2i0
- ニックネームはハチローだな
- 212 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 14:56:46 ID:fSTGqoww0
- >>205
ワロタw
室伏にも余裕で勝てるな
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:07:56 ID:imTqcA890
- 「派手だね!」ー木佐貫(亜大)内海(東京ガス)三木(八戸大)福田(東北福祉大)
金刃(立命大)村田(大体大)
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:08:04 ID:DpsfC2pO0
- バックホームを受けるキャッチャーがかわいそうだな
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:09:12 ID:C4Sk8mCN0
- >>205
ピッチャーやらせた方がいいんでね?300kmは軽く出るぞw
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:14:08 ID:GYm9j0dD0
- >>205
強肩すぎて暴投が多くなりそうだな
ダイレクトじゃなくてワンバウンドで投げた方が良さそう
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:24:07 ID:X2JxpO+bO
- また負けドラフトかよ…
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:30:08 ID:VsUt3gPO0
- 原に当たりくじが残ってるわけないじゃん。
長嶋にはちゃんと松井が残ってたが。
原は所詮、凡退がデフォ。
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:31:59 ID:/LQhueyBO
- 負けドラフトなんて思ってるのは217くらい
大場取れなかったから負けなら他全部そうなる
- 220 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 15:32:00 ID:fSTGqoww0
- 大場外したら正直誰でも同じようなもんじゃね
即戦力なんてそれぐらい今年は少なかった
プロでの育成次第だな
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:36:27 ID:VsUt3gPO0
- 二回外して、3巡古川で、どう考えても
勝ちのはずないわな。
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:40:57 ID:GYm9j0dD0
- 不作の年に高校、大社のBIG3を両方外したんだから
現時点では負けドラフトと言われても仕方ないと思う
まあ、残った候補の中からちゃんと補強ポイントにあった
指名をしているし、あとは数年後の結果を待つだけ
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:41:52 ID:RGYW33YeO
- 早く希望枠を復活させてほしい
- 224 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 15:42:24 ID:fSTGqoww0
- 別に負けでいいよ認めるw
数年後に笑い話になればイイ
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:45:00 ID:a8A92tl20
- まっ、インケツ原に来年も引かせたら確実に負け組だろうな。
さっさと枠復活希望w
2年前から言われて本当に4連敗してるカスには呆れるわ。
- 226 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 15:46:50 ID:fSTGqoww0
- こういうときこそペヤングつれてこいや
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:54:51 ID:EJGUoQIt0
- 2008年読売ドラフト
70人枠ドラフト
1位 巽(近畿大)→外れ1位 岩本(亜大)→外れ外れ1位 上野大(東洋大)
2位 大城(東海大相模)
3位 田沢(新日本石油)
4位 長野(ホンダ)
5位 筑川(ホンダ)
育成枠ドラフト
1位 池辺(新日本石油)
2位 木村(東京ガス)
3位 堂上(香川オリーブガイナーズ)
4位 松坂恭(愛媛マンダリンパイレーツ)
5位 木高(ホンダ)
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:56:37 ID:udqh6F320
- オナニーはブログでどうぞ、気持ち悪いです
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:57:16 ID:nEr6GsIX0
- 大卒社会人で解禁年以降の選手はいらない
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:05:40 ID:/jBkD1/Z0
- 長野は獲るなら3巡目で獲ればいいだろ。日ハムと同等の指名順なら問題ない
巽、上本、長野なら完璧
上本は評価上げてるから2位だと残ってないだろうけどそこは何とか囲え
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:10:39 ID:TNMBTWuk0
- 長野は分離の4巡だから来年は6巡ぐらいでいいんじゃないの?
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:12:54 ID:ZQCHR+Ge0
- ま、ウチが獲れてたら口が裂けてもこんな事は言わなかったんだが、大場はね…
大学時代故障がなかったっても二年の秋から今年の夏あたりまで
二年近くの長期スランプを託っていた訳だから
二年目以降の木佐貫もそうだったけど、キレの良過ぎるピッチャーは
ちょっとしたフォームの乱れがすぐ真っ直ぐのシュート回転に表れるので
大場本人が目標に掲げた「毎年勝てるピッチャー」とは真逆の隔年系になるんじゃないかなと。
あんまり器用に修正の効くタイプにも見えんし。
- 233 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 16:13:07 ID:fSTGqoww0
- 加治前獲得したから長野無いかもな
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:14:50 ID:3I6Yiv2K0
- >>227
高卒バレバレw
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:17:49 ID:imTqcA890
- 「ドリームアゲイン 反町」でも見れば客観的に今時、巨人なんて田舎臭くて
ダサい存在なのが鮮明に浮き彫りになる。強気のナベツネとて強がったところで
もう80過ぎだ。たかが知れてる。
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:22:29 ID:y4pvCH3mO
- 村田じゃなくて小瀬だったら、こんなに虚脱感なかったような気がする
小瀬も近大なのに、山下も推さなかったのかな
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:27:18 ID:sT49cl+C0
- ウェーバー制でしかも外れ年だからねぇ。
実質、全員育成選手
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:33:01 ID:FBA013ar0
- 超勝ち組:偽装牛肉、便器、いちごパンツ、乳酸菌
勝ち組:虚、珍、赤貧、薬物汚染
↑
あんたらはココ
負け組:便所飯、裏金、檻糞
超負け組:倒産(大爆笑)
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:38:38 ID:CKd/uys4O
- クジ外した時点で指名なしでよかった
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:40:21 ID:JhB2xuJb0
- 上原の後輩ってなんか納得。雰囲気が似てる。ブサイクだし。
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:58:00 ID:f7d0qM1sO
- >>240
阪神の白仁田に思いっきり顔負けてるがな
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:06:08 ID:/jBkD1/Z0
- 白仁田は織田裕二〜藪の系統だな
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:19:42 ID:a63g6jnK0
- 古川も結構イケメンじゃん。
- 244 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 17:20:49 ID:fSTGqoww0
- 倒産ってどこだ
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:22:42 ID:iLVEqiPI0
-
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:27:56 ID:7A3iWHpKO
- 代車のブサメン度はぶっちぎりだなw
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:49:56 ID:m04w/FVYO
- 古川はまぁまぁカッコいいけど村田は不細工やなあ
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:52:40 ID:c6PfaN0JO
- >>244
横浜じゃね?
まあ負け組には違いないけど西武と中日よりかはマシだと断言できる。
オリ、阪神と同格って感じじゃね?
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:09:59 ID:odQRr7V90
- >>194
別スレで既出だけど古川はスポーツ推薦で理工に配置された気の毒な人。
明治では毎年理工にもスポーツ推薦組が配置されるが、野球部は久々らしい。
下級生の時からとても野球を続けられないからと転部を望んでいたが叶わず、
今年プロ入りできない時の進路が学士入学(留年)になっていた。
総合大で理系学部がスポーツ推薦での進学先に含まれるのは今では明治だけ。
昔は中央もそうだった。
ちなみに久米も理系だが農学部の文系学科だから、古川より全然楽。
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:13:06 ID:X3kwEYCB0
- みなさん初めまして一花と申します。
私が常連としている野球ブログがありますので紹介します。
http://draft-de.jugem.jp/
常連としてコメントし、管理人以上にブログを盛り上げていると言っても良いかもしれませんね。
私は野球の知識も豊富で野球談義を戦わせたいのですがいささか現状のメンバーでは物足りません。
更に、人生経験も豊富な私からすればどうしても歯ごたえが無いのです。
是非この私と共にブログを盛り上げましょう。
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:13:09 ID:RGYW33YeO
- >>240
整形前の宍戸ジョーみたいなホッペしてるよね
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:16:41 ID:b/kE5pu5O
- >>249
古川の出身高校である春日部共栄には、明治大学理工学部への指定校枠があるんです。
古川はそれを利用して明治大学に入学しました。
大学入学後は一場(楽天)が抜けた、一年秋季リーグ時から投げています。
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:39:12 ID:wNsHhXhY0
- 原はドラフト抽選5連敗だ。
FAに依存して、育成を放棄した指導者に
野球の神様が微笑むはずがない。
目玉の引き当てたのはヤクルト佐藤にしろ、楽天・大場にしろ、
いずれも自前主義のチームばかりだ。
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:39:26 ID:r4GDlxwwO
- >>250
お前最低だな
そんな事思いながらやってたのかよ
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:40:03 ID:wNsHhXhY0
- 日ハムの中田翔もな。
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:46:24 ID:zyB6zLo9O
- 不細工球団まっしぐら巨人www
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:48:00 ID:zyB6zLo9O
- >>240
報知新聞みたら歯茎でてたから上原みたいだおw
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:49:56 ID:ZQCHR+Ge0
- FA期間が短縮されると金持ってるチームがFA市場で若い選手を買い叩くから
今後は育成球団と補強球団の二極分化が進むという意見が今の多数派だけど、俺は別の意見を持っていて。
例えば巨人や阪神、この2チームは少なくとも国内移籍に限って言えば
外から内に入ってくる事はあっても内から外に出て行かれる心配はまずないだろう。
つまり巨人と阪神には国内FAと海外FAとの差としてだいたい3年ほど
他所と比べて使用期間に余裕ができる訳だ、まずこの差がものすごく大きい。
次に一般的に予想されている現象として、FA期間が短縮されれば高卒を育てる旨味が無くなるため
ドラフトにおける高卒候補の価値が激しく暴落する、分離であれば二、三球団競合クラスにもなっただろう大物が
三巡以下まで価値を落とすかも知れない、まあ世間の予想はここまでで止まっているのだけど、これは裏を返せば
カネ持ってる球団が高卒の目玉候補を三巡以下で囲える可能性が高騰するという事でもある。
つまりFAが短縮されれば補強の中心がドラフトからFAにシフトされるというのはかなり短絡的な発想で
短縮されると逆に高卒市場こそが巨人と阪神にとってオイシイ狩場になるんじゃないかと思うのだ。
もし巨人のコーチ若返り構想がこの逆転現象を見越しての一手ならばかなり面白いのだが
滝鼻や清武のここ二年くらいの球界における立ち居振る舞いや空気の読み方の見事さを考えると
結構優秀なブレイン抱えてそうだからあり得る話だ。
まあ辰徳はアホの上にツキもないので、間違いなく監督発信のアイディアではないだろうけど。
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:50:43 ID:zyB6zLo9O
- いくら勝ってもブサばかりじゃ人気でねーよな
もうw
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:52:40 ID:ZpzdibqX0
- いやいやみんないい方に考えようよ。ヤクルトも楽天もくじ運いいように思えますが
今後10年くじ運いいのが続くとは思えない。だったら今年のような不作の年は
くじ運使い切らなくてよかったと思いましょう。
「今年は大して目玉選手いないのに原さん、何もこんな不作の時に限ってくじ運、超冴えてるよ」みたいにならなくて良かった
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:53:43 ID:y4pvCH3mO
- >>253
楽天は長谷部なんだが
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:53:56 ID:zyB6zLo9O
- >>258
(≧m≦)プププププッ
そりゃないわ
いい素材は高校だろうが一巡でもってかれるわ
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:06:46 ID:rIiQwZ150
- >>258
> 外から内に入ってくる事はあっても内から外に出て行かれる心配はまずないだろう。
それはないな。
トップクラスの高年俸選手だけがFAの恩恵を受ける現状だから出て行かないだけで。
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:11:04 ID:W9dDs3oo0
- 荒波(東海大)
田中(早稲田大)
この2人はプロのレベルじゃなかったのかな?
指名してほしかったけど
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:13:46 ID:ZQCHR+Ge0
- >263
>トップクラスの高年俸選手だけがFAの恩恵を受ける現状
それはFA制度改正後も変わらんだろう、
やっぱりウチと阪神が国内移籍の心配が最も少ない球団のツートップだよ。
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:21:01 ID:ZO7qdswY0
- 外野手の左打ち小兵は下で結果出してるのが既に二人いるし
田中は守備位置的に論外だ
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:21:17 ID:x75JW09t0
- 抽選は当てる必要はないんだよ。特に今回のような多数重複の時はね。
巨人が当てれば箱がおかしいだの何だの言うやつが出てくるからね。
今回も巨人が大場を当てたらアンチが暴れて祭りになってたよ。
そもそもこの形式だと下位球団が有利なんだし、抽選に関しては何も悲観する事はない。
個人的には完全ウェバーで良い位だ。
それと次回から統一方式だから今回のような事は絶対にない。
持ち駒が多く最低限の保険が利くからね。
ちなみに完全ウェバーのMLBでは、新人候補がドラフト年に偽装故障や手抜きなどでわざと評価を
落とすような事がざらにある。
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:21:18 ID:ZpzdibqX0
- どうして下敷領、獲りにいかないの?ロッテに獲られてもし万が一戦力になったらどうするの?
ってロッテも5順目かあ(笑い)まあプロのスカウトの目を信じてこんなもんか?
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:25:21 ID:x75JW09t0
- >>268
巨人は法政進学予定の吉村をとってから法政との関係は良くない。
ちなみに後藤も同じ(法政予定を指名)
同じような経由で東洋と関係が断絶している横浜が今回大場を指名
してるので大物取りの場合は別かもしれないが基本的には法政は
行かないかと。
同様の関係で愛知学院の磯村(現監督が巨人一位を以前拒否)はいかなかったと言われてる。
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:27:19 ID:x75JW09t0
- 取るといわれた安藤も結局回避したからね。
安藤も社会人経由だから関係ないといわれつつ、寺原の存在もあり
結局スルーした。
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:27:45 ID:1MS4zjEa0
- でも裏金とかなくすために枠なくして抽選にしたのに大学との関係考えるメリットってあるのか?
明大から古川とったし今までのどこの大学なら強いとかはなくなってくるんじゃね?
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:41:26 ID:ZpzdibqX0
- 正直、巨人が大場外してもショックなかった。MAX151kって入団前は野間口で確か152,3k
金刃でさえMAX150kだったはず。今の若手に入っても抜きん出ないと思う。
比較的本格派は揃ってるので技巧派と言うか変則派がほしかった。その点、古川には
同タイプの低身長では石川(ヤクルト)タイプじゃなく野村貴仁タイプになって欲しい。
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:57:21 ID:iX5vAMtS0
- >>272
球速で投手の能力を比べるなんて恥ずかしいから止めてくれ。
ド素人だと思われるぞw
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:11:51 ID:CpnbxcaR0
- >>228
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195509960/
お前本スレでも鼻つまみ者だなw
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:14:53 ID:ZpzdibqX0
- >>273
球速で比べてるんじゃなくて、あくまでも入団前の評判の事言いたい。こうやって
みると大場は巨人で言ったら誰タイプ?特に速くないし変化球もそこそこ。。いらないでしょう。
今までの入団前評価はMAXはだいたいマイナス5〜6キロ減。確かに金刃も150kでるけど年に数回。左腕でもない変則的なアンダーやサイド
でもないオーソドックスな右腕で145,6K。いい投手だとは思うけど
どうしても欲しいとは思わない。まっまだ春のキャンプで成長するかもだけど
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:21:14 ID:92m5wLHZ0
- 金刃のアマ時代より明らかに大場の方が球速いだろ。
新聞記事のMAXじゃ大して変わらんかもしれんが。
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:21:56 ID:7A3iWHpKO
- 金刃の153キロってスカイマークで大学時代記録したインチキ記録じゃないか。
あそこは他球場に比べて平均2キロさらに左腕には5キロの補正値がつくぞ。
実際はMAX146キロ平均137キロぐらいの投手。
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:27:43 ID:ZpzdibqX0
- だからそんなもん。入団前の前評判は別に金刃だけ特別上げ増しされた訳じゃないよ。
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:31:17 ID:ZpzdibqX0
- 大場が150K出ない(先発では)のはわかるよね。
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:32:03 ID:x75JW09t0
- >>275
大場の最大の魅力はその体力だよ
巨人に来れば上原のような存在になった可能性が極めて高い
残念だけど仕方がない
あと巽は肘故障中
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:41:45 ID:ZpzdibqX0
- >>280
いや無理。上原とはモノが違う。下手すると三木になったと思う。球速以上にその体力ってのが曲者。大学で連投
するのとプロで連投するのは全然ワケが違う。三沢がいい例。
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:42:20 ID:dfnLGlYD0
- なんつー馬鹿議論してんだか。
MAXの意味知らん奴は野球板くるなよ
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:45:11 ID:f7d0qM1sO
- 大場 プロではあの高めのストレート空振りしてくれんよ
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:46:20 ID:NfducW1v0
- どうせ来年もクジ外すんだから、1順は素直に木村雄太を指名しろよwww
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:47:24 ID:iX5vAMtS0
- 巽(近畿大)
小松(法政大)
田澤(新日本石油)
高島(帝京)
大野(東洋大)
今村(亜細亜)
岩本(亜細亜大)
上本(早稲田大)
大野(東洋大)
来年の1位候補はこんなもんかな。
近田は劣化してきて微妙だな。
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:47:36 ID:LTAUyO6e0
- >>157
谷繁って選手を忘れてるなwwww
あいつどうやて便所飯に入団したのかなぁ
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:47:44 ID:Ye89afvFO
- 巽の腕のしなりはヤバすぎだろ。びっくりした
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:49:35 ID:ZpzdibqX0
- 言いたいのは、大場はジャイアンツの選手じゃないし、いい加減あきらめようよ。
それよりスレチかもだけど、東野、越智、野間口、西村を応援しようよ。素材的には
大場より上だと思う。
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:49:35 ID:mzAHNOsU0
- 大場の良さは真っ直ぐと縦スラの腕振りが同じところだろう
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:49:56 ID:LmElcqht0
- >>287
巽は見たことがないんだが、昔の伊藤智のような感じ?
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:53:03 ID:4nDbISlMO
- 村田には再来年には復活してくれることを祈ってる
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:53:05 ID:iX5vAMtS0
- >>290
西口タイプだね。
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:54:12 ID:LmElcqht0
- >>290
d なるほど。ああいう感じか。
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:54:43 ID:LmElcqht0
- ×290 ○292
でした。orz
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:55:01 ID:7A3iWHpKO
- スペな西口って地雷臭プンプンだな
- 296 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:56:24 ID:9F9LIL9z0
- 村田は顔痩せすれば相当イケメンだと思う
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:56:54 ID:Ysh0nQ7CO
- 田澤って今年指名出来なかったの??
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:56:58 ID:LmElcqht0
- なんというか、ある意味ボンボン面?w
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:58:50 ID:mzAHNOsU0
- 和歌山人としては西口と巽は全然違うと思うが
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:38:36 ID:iX5vAMtS0
- >>299
2人とも体型も長身でスリムだし、スライダーが得意な快速球タイプってのも同じ。
巽本人が「好きなピッチャーは西口さん」と言ってるように、フォームも似ている部分がある。
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:01:11 ID:kljN4EXU0
- 大学有数の右打者で、しかも外野の加治前は正解。
でも、古川はいらんと思う。
>>285
東洋大の大野が二人もいる件。上本は無理だろう。
その中では岩本だな。外野の強打者で投手転向も可の逸材。
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:07:36 ID:G6vdSMIl0
- 上野の弟ってプロ入り出来そうなレベルなの?
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:08:37 ID:8/j7Qf+tO
- 来年の長野に毎月幾ら栄養費払ってるんだよ。裏金球団wwwwwwwwww
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:18:59 ID:xVQzy6wm0
-
( ゚д゚)、ペッ ID:8/j7Qf+tO
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:32:47 ID:Nk+AY7pl0
- 自分の応援している球団だけは裏金使ってませんみたいなやつって
アイドル板で自分の応援してるアイドルだけは処女とか思いこんでるアフォと被ってそう
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:33:00 ID:DBiXfeAr0
- 1位は巽、2位で左腕、3位で長野、4位で捕手ってとこだろう
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:39:16 ID:uenJIn+FO
- 1位 巽
2位 仲澤
3位 長野
4位 土屋
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:48:58 ID:KIzPFJ110
- 長野は分離の4巡だから来年は6巡ぐらいでいいんじゃないの?
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:49:03 ID:+X8CoD+q0
- 東都通算本塁打
1. 井口 忠仁(青学大) 24
2. 大橋 穣(亜大) 20
2. 村田 修一(日大) 20
4. 古川 慎一(亜大) 15
4. 町田 公二郎(専大) 15
6. 尾上 旭(中大) 14
亜細亜大・岩本 13
亜細亜大は2年の春から1部に復帰
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:49:23 ID:sHNTKm+dO
- 東洋大の上野ってどんな選手?
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:50:51 ID:VsUt3gPO0
- >>302
俺は、セカンドの林のほうが良いと思う。
フィジカルが問題だけど。
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:56:40 ID:c6PfaN0JO
- 1位 近田
2位 土屋
3位 仲澤
4位 長野
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:06:15 ID:FO+HkwrL0
- 現在の関西NO.1高校2年Pは東洋大姫路佐藤翔太で近田ではない
- 314 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 23:10:30 ID:fSTGqoww0
- >>309
しかし井口 村田しか大成してないな
一応SBの松田は通算15本だが
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:17:03 ID:DBiXfeAr0
- 松田か。。
福田と交換したって言われてるが、今となっては(ry
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:18:53 ID:BvcAMEyB0
- 阪神新井は2本、中日新井は14本
- 317 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 23:20:22 ID:fSTGqoww0
- まあようするに本数なんて参考程度ということだな
大森なんてすげー打ってたし
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:24:55 ID:uenJIn+FO
- >>312
1位が近田?ありえないからw
今の近田ならドラフトかかるかも微妙。
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:25:11 ID:DBiXfeAr0
- いや、上位3人中2人が大成してるんだから、
逆に参考になるって言ってもいいんじゃね?
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:27:53 ID:x75JW09t0
- 東都で言うと矢野とか阿部も20本打ってるがほとんど二部
だからね。(特に矢野は23本全てが二部)
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:32:37 ID:Nf7tIuFn0
- それにしても東北福祉大はドラフト候補が出なくなったな。
上武大とか平成国際大とかから出るようになってきた。
地方大もちゃんと見に行っているのか?
三木以上の素材が多くいるぞw
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:41:32 ID:VsUt3gPO0
- >>321
東北福祉には、足を向けて寝られないような
状況だったのにな。
いつの間にか候補の名前すら怪しくなった。
- 323 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 23:44:24 ID:fSTGqoww0
- 福祉は来年メガネッシュが万を辞して候補だぞ
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:45:13 ID:VsUt3gPO0
- やっぱりどこの大学も、少子化で定員まで集めるのが
きつくなって来て、学業のことも厳しく言わなくなったし、
スポーツで結果を残して名前を挙げたいという事情も
加わってるのかもしれんね。
全ての学校がそうではないだろうけど、私学の上
のほうでも、そういう傾向はかなりあるだろうし、だったら
そっちの学校に流れるのも頷ける。
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:50:33 ID:acuMEhl90
- 東北福祉は前の監督さんが亡くなってから
徐々に名前を聞かなくなったね
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:51:35 ID:Nf7tIuFn0
- 神宮大会は顔ぶれが確実に変わってきているもんな。
パイプがどうのこうのより、今まで目を向けてない地方大から
発掘するのもいいかもしれない。
- 327 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/20(火) 23:52:24 ID:fSTGqoww0
- 今日テレで村田と加治前の指名挨拶の映像が出てた
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:37:16 ID:LX/duiVo0
- 早稲田の松本はすごく良い選手だけどな。
左の外野じゃポイントズレか。惜しい。
- 329 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/21(水) 01:39:15 ID:MWt3SusI0
- 来年は投手1位じゃないの おそらく
ここ2年は高校生も野手優先だったのでそろそろ大型投手が欲しいはず
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:32:11 ID:4H+qCeRl0
- 村田のほっぺって何なの?
今日初めて見てビックリしたよ。
里崎に近いものがあるな。
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:35:43 ID:Y14Zoj9j0
- >>328
俺も松本は好きなタイプの打者だな。この前の早慶戦も凡打にはなったけど
好調な加藤に対してもいい打ち方ができてたし、左を苦にしないタイプだ。
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:19:43 ID:xrgHmPah0
- >>285
巽、上本、岩本の3人のうち2人獲れたらいいのに
俺的理想は1位巽 2位上本 3位長野 だね。阪神が1位で上本狙ってるらしいが
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:12:20 ID:0ugGioFa0
- 白仁田と村田の顔の違いにワロタw
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:31:57 ID:GD50pz6W0
- >>321
最近でもロッテの根元や楽天の塩川とか。今年は谷間の世代だからね。
王座決定戦でも八戸に敗れて、神宮まで出て来られなかったわけで。
>>323
イケメン捕手の森も。
>>328
松本は親父が最低だからな。本人には悪いがやめたほうがいい。
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:20:54 ID:xrgHmPah0
- >>334
>松本は親父が最低
詳しく
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:28:40 ID:ai+xjRxB0
- でも内野手が必要じゃない?ガッツの後釜。大田か仲澤。
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:33:10 ID:ehnf4EJgO
- 高校ドラフトの時に
中田を獲りにいかない理由みたいな書き込み見たんだけど
何だったの?
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:19:02 ID:3HahSb+B0
- >>336
FA外人補強でなんとでもなる一塁三塁外野より二塁遊撃を優先するでしょ
二塁は今年もロートル木村にスペのゴン、糞守備脇谷の3人が守るという非常事態
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:45:38 ID:y+r73Qhg0
- 巨人の穴はセカンドとセンター
センターは長野を獲れば何とかなる。
セカンドは厳しいな。
上本は広島と阪神が1位で狙っているし、藤村が育つまで
我慢かな。
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:08:29 ID:E1bpNk2hO
- セカンドなんかで3チーム競合て珍しいな 阪神なんか糞程ショート穫ってんのにコンバートでけへんのかいな
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:09:31 ID:S7Yrm101O
- とりあえず上本でいいんじゃないか?
カープは岩本のが欲しいだろ。今年小窪獲ったし。
阪神とクジなら五分だろ
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:12:07 ID:y+r73Qhg0
- 今年大場を逃したし、来オフ上原がメジャーにいくだろうから
一番の補強ポイントはエース級の投手だろう。
1位は巽、2位長野、この辺は固そうだ。
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:18:22 ID:qrphdMJeO
- >>330
おれにはガクトに見える
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:24:04 ID:6UlQNsX30
- >>337
加治前をガチガチに囲った、ということなんでしょう
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:26:51 ID:y+r73Qhg0
- >>344
中田と加治前じゃレベルが違いすぎるんじゃね。
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:32:38 ID:E1bpNk2hO
- 最終学歴 東海大系は最近アカンのやが
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:32:44 ID:6UlQNsX30
- >>345
まあ俺には断定できないけど、巨人内部での評価が
諸般事情込みで加治前が上回ったということではないかなと。
今年のドラフトは去年の清武発言「補強と育成どっちもしっかりやる」
という台詞が試されるという意味ではむしろいいドラフトだった気もするな
育成指名はかなり高評価みたいだしね
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:37:24 ID:y+r73Qhg0
- >>347
加治前が中田以上の評価になるなんてないと思うぞ。
加治前は頑張っても矢野レベル。右の代打か外野の控え。
高校ドラフトは中田より投手を優先して佐藤に特攻した
だけだと思うけどな。
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:22:08 ID:un4dENOxO
- とりあえずセカンドとセンターをどんぐりにシーズン全部任せるのには無理がある。
早く整備しないとな。
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:25:00 ID:y+r73Qhg0
- >>349
全くだ。首脳陣もそう思ってるだろ。
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:37:31 ID:3Mf62GnZ0
- >>348
> 加治前は頑張っても矢野レベル。
と、お前さんが思ってるってだけではないのかな?
中田は球を飛ばす能力は高いが、高校でも上のレベルの投手相手だと空砲だった訳で。
曲がりなりにも大場からHRを打っている加地前の評価が上でも「不思議」ではないと思う。
(まあ加地前もハンカチに6打数1安打5三振だからプロレベルには時間がかかると思うが)
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:42:56 ID:y+r73Qhg0
- >>351
そんなに評価の高い選手を他球団が放っておくわけねーだろ。
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:51:46 ID:un4dENOxO
- >>352
まぁ化けるかもしれんし気長に見守ろう。
どんぐりがうつらなければ良いのだがな。
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:13:20 ID:3Mf62GnZ0
- >>352
意味がわからん。
「巨人の編成部」の評価が加地前>中田になっていた可能性を言っているだけだろ。
他球団やマスコミの評価と同じじゃないと「うちのスカウトはダメ」とか考えてるのか?
去年、今年のうちのドラフトって数年前からの日公(マイケル中村とか獲ってた頃)に
匹敵するくらい独自の査定基準で選手選んでいるっぽいところがあるぜ。
それが吉と出るか凶と出るかは現時点じゃわからんだろうしな。
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:18:09 ID:y+r73Qhg0
- >>354
確かに最近のドラフトは以前より変わってだいぶ良くなってるとは
思うけど、長野より上野を先に指名するアホな部分もある。
たまたま今年は野手陣が不作で、巨人の補強ポイントが右打ちの
外野手だったから加治前を獲ったんだろ。東海大だしな。
おまえは必死だな。
- 356 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/21(水) 11:20:48 ID:MWt3SusI0
- 上野も左腕が欲しいという事情があったからしょうがないんじゃね 去年の時点では中継ぎ林しかおらんかったもの
補強ポイントという時点では最近は間違いではないと思うよ
入った選手がやるやら無い次第ではあるが
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:24:09 ID:y+r73Qhg0
- >>356
結果として見る目がなかったっていうことだろ。
ドラフトで獲った選手が全部成功するわけじゃないけど。
坂本と寺内と大二郎を獲ったからスカウトを見直したけどな。
- 358 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:39:31 ID:bGWkIIvs0
- >>356
たしかに補強ポイントではあるが、
左といっても使えるか分からん中継ぎタイプを
上位で毎年取るのはなんだかなぁ。
それに古川って小柄であまり特徴のない投手みたいだし。
服部・篠田らが1位候補になるほど、左投手に対し過大評価気味だし。
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:44:43 ID:3Mf62GnZ0
- >>355
お前の脳内評価に反論したら必死だと言われるならそれで良いよ。
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:45:03 ID:3/gCAiu80
- 実際毎年「ドラフトで××を取れれば10年大丈夫」とか「××を取ったんでエース枠は埋まった」みたいな発言をするやつがいるが
前評判が高くて、実際入って即エースなんてのは上原とか野茂とか極々一部だけで、実際は入団してからの適応と伸びしろで
使えるかどうか決まるケースが多いのではないか? (まあ実際各球団のエースは大社の希望枠級のアツが多いが、前評判良くても
使えなかったヤツはそれらの数倍存在する)
実際、一場とかの方が入団前の評価では大場より上じゃないか?
- 361 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:46:30 ID:Y14Zoj9j0
- これだけ左に飢えてると来年は近田という線も…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:47:41 ID:y+r73Qhg0
- >>359
おまえも十分脳内妄想だろ。
- 363 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/21(水) 11:49:58 ID:MWt3SusI0
- >>360
ソフバンの山田なんてそれはすごい評価だった
- 364 :背番号8腹立つ海苔:2007/11/21(水) 11:53:08 ID:ilP+kzlC0
- ソフトバンク山村。山田。ヤクルト高井。オリックス川口。
楽天一場。横浜那須野。巨人。。辻内?まだ早いか。
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:03:02 ID:3Mf62GnZ0
- >>364
巨人とのガチ対決で競り落とした阪神:藤田太陽、
三球団が競合して抽選になった広島:河内貴哉、も追加。
- 366 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:50:47 ID:yJGLZDFmO
- どうしてもセカンド補強したいなら亜細亜の今村って手もあるけどね
やっぱり佐藤由強行するより高濱単独で行って内野を手堅く補強すべきだったんだよ。
大社だって大場外した時点で小瀬か篠田で行くべきだったと思う。
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:54:51 ID:tt7o7TAX0
- >>366
加持前獲るって、決定事項だったっぽくないか?
だったら、小瀬という選択肢は消えてるはず。
- 368 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:01:25 ID:3Mf62GnZ0
- >>367
直前になってもうち以外からほとんど話が出なかったからな。
去年の長野のことを考えたら強行指名に行こうとは思わんだろうしな。
(実際、そこまでして獲りに行くほどの選手じゃないし)
- 369 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:18:08 ID:L5TPIc5L0
- >>366
大場外した時点で篠田いってまた外しただろうが。
寝ぼけてるのか?
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:19:17 ID:y+r73Qhg0
- >>369
中卒ニートは頭が逝かれてるから仕方ない。
- 371 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:29:43 ID:XmtwAzcrO
- >>363
上原で20勝なら山田が15以上勝てないと思うほうが難しいbv先生
- 372 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:30:22 ID:RVfPTid60
- まあぶっちゃけ3位級の選手は結構とれたんじゃね?
1位は拒否されたと考えようぜw
- 373 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:31:16 ID:RVfPTid60
- 山田山村は15勝級って言われてたからなあ
大場よりも断然上の評価だった
- 374 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:36:29 ID:tt7o7TAX0
- 古川なぁ。
去年の上野並みにピンとこないわ。
- 375 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:37:49 ID:RVfPTid60
- いやあ
あの時点で誰か残ってたか?w
- 376 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:00:58 ID:yJGLZDFmO
- >>369
篠田じゃなくて小窪だった
スマソ
高ドラで高濱行ってれば問題なく内野が補強できたのに、佐藤も大場も外して藤村と村田って・・・。
- 377 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:19:08 ID:tUOzJihKO
- くじ運ないからって、くじ避けたワンランク下の単独狙いより、正攻法で外れたほうが諦めがつくよ。
高濱に関しては、やっぱ斉藤も切るし、指名しづらかったんだろう。
小瀬>村田に関しては同意。
- 378 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:24:37 ID:tRLTw4hLO
- 来年のドラフトよりFA補強が優先ですwwwww
- 379 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:26:49 ID:RVfPTid60
- 小瀬をドラ1でとって納得しないだろw
- 380 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:29:19 ID:sB/y61Li0
- >>258
滝鼻や清武のここ二年くらいの球界における立ち居振る舞いや空気の読み方の見事さを考えると
www
- 381 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:58:45 ID:rQrcDpKU0
- 高ドラとのバランスで投手中心の指名をしただけ
村田と古川はたまたま残っていたから
センターを指名せず加治前を指名したのは
FAで左打ちの福留を獲得するから
セカンドを指名しなかったのは去年のドラフトと今年の藤村
籾山は清武代表の母校「立命館」だから
- 382 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:10:16 ID:rQrcDpKU0
- >>337
広角に打てる対応力
別に長打力だけを期待してるわけじゃない
かな?
加治前でもいいけど、個人的には1、2番タイプを指名して欲しかった。
ではまた来年ノシ
- 383 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:12:29 ID:6mK0XjvY0
- >>337
大社ドラフトの下位指名でサプライズがあるという表現だったからな。
加治前は別に目玉じゃないし、3、4巡での指名はごくごく普通。サプライズでもなんでもない。
大方の予想どおりガセ、アンチの釣りレスだっただけだよ。
- 384 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:16:47 ID:gxl20Kc30
- 来オフ上原抜けるから右腕優先したというだけでも
十分中田回避の理由になると思うけどな
- 385 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:22:30 ID:yJGLZDFmO
- >>377
真っ直ぐで力勝負して打たれたら仕方ないってこと?
個人的には、ドラフトもピッチングと同じで押したり引いたりして臨機応変に対応するもんだと思う。
真っ直ぐ投げたら打たれるから変化球投げるのも全然ありだよ。
今年の佐藤や大場の場合は、真っ向勝負したら打たれる可能性が高かったし
だったら高濱と言う変化球使う必要性があったんだよ。
- 386 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:33:44 ID:6mK0XjvY0
- 野球解説者みたいだな。
初球打ちで結果が出れば、積極的な打撃とほめるが
凡退なら、もったいない、もっとじっくり行くべきだった
みたいな。
- 387 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/21(水) 15:38:09 ID:MWt3SusI0
- 数年後にはこっそりと村田 古川が左右のセットアッパーになってて欲しいな
地味にも1軍の戦力になれば成功だろ
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:38:48 ID:Sy+zSA9B0
- 近大の巽って182センチ67キロで写真見たらかなり細いけど
大丈夫なのかな。
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:41:40 ID:tt7o7TAX0
- 藤村は結局外野に回りそうな気がするが。
- 390 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/21(水) 15:43:09 ID:MWt3SusI0
- >>389
赤星みたいにセンターやってそうだな
セカンドはなんだかんだで脇谷がしばらくいそう
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:45:12 ID:tt7o7TAX0
- 1,2番俊足タイプは、育成からでも狙えるし、
何人か獲れば、本物も出てくるだろうと思う。
松本、隠善なんかでも今は厳しいかもしれんが、
さらに打撃が伸びる選手も出てくるだろうし。
むしろ、長距離砲は育成からは難しそう。
- 392 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:46:48 ID:y+r73Qhg0
- >>390
センターは長野獲るから、藤村は根気よくセカンドで育てるだろ。
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:48:59 ID:T9eka0sj0
- >>390
脇谷はベテランだし丈夫だし生き残る率は高いな
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:50:14 ID:y+r73Qhg0
- >>393
スーパーサブとして残るだろ。
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:50:26 ID:3Mf62GnZ0
- >>386
まあ結果外したわけだから何言われてもしょうがない部分はある。
ただ、それを「だから俺が言っても良い」と勘違いしている人がいるだけの話。
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:50:44 ID:wluWEFlD0
- >>391
やっぱりFAで乱獲しかないな
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:54:51 ID:D82L7E+l0
- 和製大砲自体、球界でも少ないだろ。
だから中田みたいな出物は全力で獲りに行くべきだった
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:14:14 ID:3KXHy1uy0
- まあ球団としての評価がそれだけのものだったんだろ。統一ドラフトのころ
伊藤智を諦めてまで獲りにいった松井と同クラスだったら特攻もあり得たかも
知れんが、もし今年が分離じゃなかったら大場を諦めて中田指名にきた球団
が何球団あったかを考えるとそれなりに納得がいく。
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:19:15 ID:wluWEFlD0
- 和製大砲少ないなら、投手や足の使える選手を補強して
別の野球やった方がいいんじゃない?
またはFA緩和させて、その少ないコマを乱獲すりゃいいと思うけどね
年俸高騰するし選手も喜んでFAするだろ?
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:29:48 ID:UDPH7KXj0
- >>399
狭い球場でやってるんだから多少の投手力よりは打撃力を優先した方がいいでしょ
まぁ今年は若手中心でそこそこの投手力はあったけど
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:46:37 ID:X9WlrLY/0
- >>399
狭い球場でやってる間は効率の良い今の野球を続けるしかない
今後はより中軸はFA外人、脇役は生え抜きって構図になるだろうな
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:01:39 ID:wluWEFlD0
- 狭い球場が理由なら守備や走塁の脇役よりも
FA制限を緩和させて外国人含めて、徹底的に打撃重視の選手を並べりゃいい
希望枠なくなりそうだからドラフトの補強だけじゃ今後は難しい
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:18:07 ID:pZRyqs3h0
- 新人たちの背番号はどうなるだろうか…
村田29(上原を一回り越えて欲しいとかいう理由をつけて)
古川52
加治前50
藤村54【確定】(本人が鷹のムネリンのような選手になりたいらしいから52のほうがよかったと思う。同じ内野手だし。)
中井64
竹嶋95
- 404 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/21(水) 17:19:12 ID:MWt3SusI0
- バランスだ罠 極端に守れず打つだけのチームじゃあ勝てないね 半分はビジターということ忘れてるんじゃないの
神宮も来年は広くなるのに
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:24:09 ID:Sy+zSA9B0
- 来年は
1位仲澤(国際武道大)
2位大田(東海大相模)
3位長野(ホンダ)
こうなれば100点満点
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:30:19 ID:gxl20Kc30
- 狭かろうが広かろうがどんな野球を目指すにしても投手力は最優先で絶対に必要
投手が良ければ守備が落ちる打撃型チームでも貧打チームでもなんとかなる
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:31:30 ID:bVAUYUxn0
- >402
オーナー会議ではドラフトで選手の希望を反映させるシステムを残す方向に傾いてるようだから
補強の焦点をドラフトからFAに移せというのは短絡的、FA期間が短縮されれば
どこの球団も高校生育成に及び腰になるから、ウチみたいに他球団に流れる心配が少ない球団にとっては
逆に高校生の好素材を集めるチャンスになる。
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:32:32 ID:5Pou3VHXO
- >>405
長野は一巡目だろ
虚塵は責任をとれ
- 409 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/21(水) 17:32:45 ID:MWt3SusI0
- まあ野球の基本は投手力だからなあ
野球にかかわる人は100人質問すれば100人同じ答えだろうし
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:34:21 ID:y+r73Qhg0
- 来年の1位は投手だって。
上原いなくなるんだぞ。
長野は2位だな。東海大相模の大田三塁手は囲って3位指名。
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:41:39 ID:XA4VTsTbO
- 何かを勘違いしてるようだが、仲澤・大田は三塁を守ってるぞ。
ついでに言えば長野は三塁手希望。
岩本・上本が狙われたら早々に広島は白旗をあげるだろう。
ソフトバンクは岩本、阪神は上本にいくだろう。
阪神に高濱、前田大和、上本の内野を組まれると厄介。
中日に次世代の谷・上本にいかれても面倒。
上本などの二遊間候補を囲ってこそドラフトもペナントも主導権を握れると思われ。
上本については守備がどこまで成長するかが鍵になる
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:52:39 ID:bVAUYUxn0
- >411
阪神は再来年あたりまでは一巡投手だよ、JFKの長期運用のツケで先発投手が壊滅状態だもの。
もしも二遊間野手を獲りにいくとしたらドラフト統合化で中下位に回しても比較的安全な高校生から獲るだろう
少なくとも上本はない、この一年で上本の打撃が飛躍的に伸びでもしない限りはね。
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:20:04 ID:TbGVcI9b0
- >>405
巨人は左打者指名が多く右打者が人材不足なので賛成です
来年は野手が豊作です
巨人の伝統は打力の巨人です
投手至上主義はやめて指名すべきです
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:20:28 ID:pXxmhnzc0
- >>411
失笑
- 415 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/21(水) 18:23:11 ID:MWt3SusI0
- 巨人の伝統って投手力だけどな 知ったかはやめてくれ
セゲヲがすべて壊したけど
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:26:29 ID:X9WlrLY/0
- >>406
投手力は大前提の話
攻撃については今のビッグボール(+少々原の自己主張)が一番効率がいい
東京ドームで非力な俊足選手並べるほど的外れなことはないってことね
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:28:57 ID:X9WlrLY/0
- >>410
長野は3,4位でオk
公に分離ドラフト4巡目指名された。それ以上なら無問題。横槍の心配もない
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:31:08 ID:7skFf6Lo0
- そうそうw
あれだけすごい打撃力を持ってるヤクルトは今年どうなった?
投手陣崩壊で最下位だw
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:57:42 ID:6mK0XjvY0
- 大砲の前には長打がなくても出塁率が高いやつや
出塁してから投手を警戒させるような俊足選手がいた方が効率はいいね。
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:03:55 ID:maREeHyt0
- 投手力>長打率=出塁率>足>守備
東京ドームだと大まかにこんな感じの優先度かな
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:04:14 ID:mRhrpnZo0
- 分離 希望枠撤廃って恐ろしい制度だな
原みたいな幸薄い奴がいるところは大敗し続け
ヤクルト楽天みたいな運がいいとこはずっと俺のターンwwwになる
- 422 :岩瀬13 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/21(水) 19:12:56 ID:kgfD5Fu20
- ホームラン野球は球場拡張でこれから時代遅れになるぜw
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:34:55 ID:FdRUL2ioO
- 別にアンチではないが1位指名は長野にすべきだと思うぞ。
ドラフトの順位ってのは不思議と選手のその後の活躍に比例してくる。
長野を向こう10年間不動のレギュラーにしたいなら1位で行くべき。
それを亀井のように3位以降で獲得したりすると指名順位通りの選手になってしまう。
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:47:22 ID:XwoGwISv0
- >>421
逆に考えてみればちょっと昔の希望枠2枠や逆指名を2位にまわせた制度は
いかに他球団に嫌な思いをさせてたかだよな。何年も今年の巨人みたいな感じだったんだ
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:50:03 ID:rlPcJbiX0
- >>423
大学−社会人経由の野手って、年齢で不利な部分もあるし
今年のドラフトでも、上位指名自体いないし、
開幕スタメンに入るぐらいの即戦力じゃないと
獲る必要ないんじゃないの。
長野がいい選手だとは思うけど、1位枠を使ってまで獲る選手とは思えない。
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:51:01 ID:50OUrt2/0
- 大体
長野にしたって原の馬鹿が上野なんて言わなきゃ去年取れてたわけだろ?
なんで豊作の来年に上位の方の指名枠を長野に使わなきゃならねーんだと。
まじでFA補強とトレードだけやってろ、暗黒籤負け男はよー
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:54:31 ID:maREeHyt0
- 原は田中→堂上には関わってるっぽいけど
長野に関してはわからないだろ憶測で話すなよ
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:55:56 ID:x+HQEbrH0
- 巨人は子供と女性にわかりやすいホームラン野球でいいんだよ
スモールベースボールを見たければ野球日本代表チーム応援するからw
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:56:11 ID:wLzLebBE0
- >>421 ヤクルトのクジ運が神掛かってるのはずーっと昔からだよ。異常とも言っていい。
巨人もいったい何度クジ引きで苦渋を飲まされた事か…
ただそのキラ星の如き金の卵たちが、これまた不思議な事に全く芽が出なかったり、
活躍してもホンの短期間だったり…で、今のヤクルトがある。
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:03:42 ID:tt7o7TAX0
- 3巡4巡連続で、4巡使ったハムが馬鹿なだけ。
ちゃんとした対応してれば、入団してるのに。
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:08:47 ID:pdYB6MRO0
- 国際武道大の監督は原の恩師。
仲澤と長野は3位以下確保してこそ勝ち組
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:10:30 ID:MmzTmBIS0
- 揉めてるのに敢えて3・4巡連続のうち4巡にしたのは
「今後ともそんな脅しには屈しない、黙って入れ」という公側の無言のメッセージだな
それできっちり拒否されたんだから公も文句無いだろう
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:24:13 ID:pdYB6MRO0
- 巨人スカウト部長、ドラフト指名の明大・古川にあいさつ
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20071121ie24.htm
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:35:54 ID:S8OQZa8/0
- >>419
>出塁してから投手を警戒させるような俊足選手
問題はその出塁できる確率。出塁率だよな
赤星みたいに高出塁率ならあの足も活きるが脇谷程度では俊足も宝の持ち腐れになる
>>420
そうだな
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:38:36 ID:RVOe/rVp0
- 投手力と守備は密接な関係だろ
せめて二遊間くらい守備重視でいけ
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:45:06 ID:CV3qgAS70
- 今年東海大の奴取ったんだかもう長野いらねえじゃん
所詮4巡レベルなんだろ
長野スルーして上野取ったんだら上野弟も取ろうぜ
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:53:18 ID:nTYgBzcR0
- http://www.geocities.jp/hanshin_baseball_league/2007-dorafuto-murata-1.htm
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:53:31 ID:5eO/p+FC0
- ))431
1巽or田澤or上本兄or岩本
2
3大野
45長野仲澤
678910
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:58:04 ID:MAkuZHUZ0
- 上野弟はイケメン
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:06:54 ID:BoNfE76J0
- どうせ来年には捨てられちゃうのに・・・・
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:19:18 ID:bCdJxbXn0
- 来年の高校生は目玉がいないな。
1位は巽で逝って欲しい。
2位以降は内野の補強しないと・・・。
白崎や大田あたりが候補だろうけど、仲澤獲れれば良しとしよう。
長野はドコも手出しできないだろうから4位くらいで獲れないかな。
個人的にオススメは沖縄尚学の東浜。
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:22:31 ID:P6r2xeZF0
- 容姿は評価の対象にならないのでしょうか?
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:23:15 ID:JJ28Wk8u0
- >>432
いやハムは普通に入団すると思ってたと思うよ。
今までそれで上手く行ってたから。
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:38:16 ID:MmzTmBIS0
- >>442
能力が同じなら多少参考にされるかもしれない
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:02:09 ID:/vpnqGsi0
- 色んなドラフトブログで巨人は長野1位と書いてるね
元木は1位だったから次1位なのはわかるが、長野は4順目でも巨人は指名してたかどうかレベル
日ハムが指名してなかったら何順目なんだろうね?
とりあえず長野を上位で指名しようとする動きを巨人が見せたら、球団に抗議にしてやる
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:23:05 ID:B5Qf+IABO
- 他の所は手を出しにくいと踏んで、3・4巡目位。
1巡はないでしょ。
分離と統一の指名順位の相関関係ってどんな感じ?
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:28:47 ID:BZtesZUBO
- トヨタの中沢
亜細亜の岩見
東洋の上野
この辺りの関係が深い選手を下位で獲得したいな。
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:31:56 ID:rlPcJbiX0
- >>445
長野にドラフト浪人させた義理で1巡目っていうのは勿体無い。
せっかく旬の選手がとれるチャンスが使えなくなるのは困る。
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:35:52 ID:8nYu49dt0
- >>446
大社の方が即戦力と計算できるので、大社4巡(実質3番目だが)は単純に倍にせず統一で4〜5巡相当と思う
そこらへんを加味しても4巡目あたりで取れば道義的に問題はない
ただアンチから見ればそれが悔しいから、1巡で取らせたいってのが本音
ID:zyB6zLo9Oが良い例
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:45:15 ID:APegXAjI0
- >>405
最近の仲澤見てる?
かなり酷いよ
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:58:16 ID:aiNOSiu+0
- 長野は3位あたりで指名だろ
過去に内海は自由枠で取った経緯があるけど、あれはオリの一位を拒否させてたからな
- 452 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/22(木) 00:03:44 ID:MWt3SusI0
- まあ内海は普通にドラ1クラスだったけど長野なんてドラフト3位クラスだろ それ相応の評価してやら無いとかわいそうだ
1位レベルじゃないんだから
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:35:49 ID:Am90oIKL0
- >>441
来年は今年よりさらに不作になるのか
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:42:31 ID:1VTP6qc30
- 不作だね、今のところ。
私は、巨人ファンで、かつ、帝京オタなのだけど。
現エースの高島がドラフト1順候補って、本当か?と疑いたくなる。
応援はしているけど、今秋の段階では即プロの人材ではないわな。
>>434
>赤星みたいに高出塁率ならあの足も活きるが脇谷程度では俊足も宝の持ち腐れになる
ビッグボール志向者として同意。
1、2番はとにかく出塁率重視で良い。
で、出塁率が高い選手が2人居たら、1塁到達の早い方を2番に入れたい。
1番打者も足が速い方が良いけど、純粋に出塁率が1番高い打者を入れたい。
何か、少し前の阪神みたいだな。若しくは、今の北海道?
中軸は、NOIの良い順番で並べたい。
下位打線は、普通にOPSの良い順番で並べれば良いけど、
守備で選ばれた人も1人や2人は入れても良いと思う。
東京ドームだからって、守備を犠牲にしても良いとは思わないね。
特に、センターラインは。
- 455 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/22(木) 01:46:53 ID:gjNB3eRm0
- >>454
帝京のショート 杉谷ってどう?井端みたいになれる可能性ある?
- 456 :454:2007/11/22(木) 02:20:42 ID:1VTP6qc30
- 新庄みたいになれる可能性がある。
中学時代に陸上選手だったので、足は速い。守備もファインプレーを良くするのだけど、たまにエラーする。
打撃ははっきりいって発展途上。本塁打も打てるけど、時々信じられない凡退もするし。
試合によって、決勝打を打ったり、全く打てなかったり。守備も打撃もムラがあるね。
ただ、元来陽気な性格だしムードメーカー。負けず嫌いはプロボクサーだった父親からの遺伝かな?
時々、前田監督をこき下ろしているインタビューが聞けて、ファンとしては面白い選手。
ただ、帝京のほとんどの選手に言えることなのだけど、選球眼は凄いよ。
彼は、旧チームで3番を打つことが多かったのだけど、四球が多い。
4番には、今年SBに指名された中村が居たわけで、敬遠されることは考えられない。
その中で、打率より出塁率が異常に高かったのは、特筆すべきだね。
もしかして、旧チームで1番選球眼が良かったかも知れない。
まとめると、記録より記憶に残るプレーヤー。
順調に成長すれば、新庄になれるし、もし打撃に開眼すれば、長嶋になれるかも…
さすがに、言い過ぎたかもしれないw
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:57:54 ID:+ROTSI9h0
- >>456
甲子園の中継で観た時は身体能力の高そうな選手という印象だった
アマチュアレベルから四球を選べる(=ストライクゾーンを管理できる)のは
プロに入ってから鍛えるのが難しい能力だけに評価したいね
ただ将来的には1,2番タイプの打者じゃないだろうか
- 458 :背番号8腹立つ海苔:2007/11/22(木) 03:05:13 ID:7WcsLus30
- 和製大砲候補なら今年宇治山田の中井と東海の加治前を獲った。
3位で獲れたし結構おいしいぞ。必要な素材は揃ったし、あとは
育成の腕の見せ所だ。補強ポイント抑えてるしなんも不満なし。
ドラの目玉は即戦力期待されるからつぶれやすいしね。
- 459 :423:2007/11/22(木) 03:12:45 ID:deu63REmO
- 内海は指名時に肩の故障でとてもじゃないが1位相当の選手なんかじゃなかった。
実際に巨人の内部からも3巡目以降に回し須永や西村を1位にするべきって声もあった。
それに対して内海サイドが道義を通して1位指名(自由枠)にして欲しいとの要求があったらしい。
これは当然のことでオリックスの1位を拒否させたのなら、
巨人も同等以上の待遇で入団させなければならない必要があったのだ。
そうしなければ内海は3年間ただ回り道をしたことになってしまう。
これではオリックスに対する後ろめたさも消えない。
この1位指名の結果、内海を何が何でもモノにしなければならないという
球団挙げての総意が生まれたし、何よりも内海本人に自覚を促すことになった。
これをもしも3巡目位で入団させておいたら、これほどチャンスは与えられなかっただろうし、
適当に上と下を行き来する1軍半程度の投手に治まっていたかもしれない。
しかるに長野は昨年のハム以上の待遇でなければ入団しっこないし、
仮に入団してもレギュラークラスになるのは厳しい気がする。
1位でなくても良いが少なくても2位までには指名すべき。
と言うか今の活躍なら普通に考えても1位か2位で指名されるだろう。
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:13:21 ID:l1p63ZGQ0
- >>456
こういう身近な人から情報を聞けると野球中継やドラフトの時に
楽しみが増えるから助かるなぁ
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:22:50 ID:l8Ipi9vC0
- 西村程度が1位ってお笑いだよな
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:26:08 ID:uVE9l8Q/0
- 入団した時点で満足しかけたと語ってたよ、内海
その後に母子家庭だから自分が家を支えるんだと一念発起したそうだ
何が言いたいかというと、結局は本人次第ということ
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:21:30 ID:Qp8xI9Eg0
- 本人の奮起を促すなら逆に出来るだけ下位で獲りたい所だけど、
まあ道義上の問題があるから4巡以下じゃ難しいわな。
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:43:25 ID:COC5VZxIO
- 古川は中継ぎで一回りなら十分即戦力だと書いてあった。球の出どころが見にくいフォームらしいな。
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:07:36 ID:ktvvBDCe0
- >>454
俺もBIGBALL派だが同意
出塁伴ってこその俊足だからな。ただ速いだけじゃダメ。そういう人は代走屋で十分
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:45:44 ID:wICHbQ6c0
- 2008
1位 巽か上野か鶴川
2位 長野
3位 大野
4位 大田(囲い)
- 467 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:46:46 ID:SvfH94HA0
- 高島は?
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:59:40 ID:zBsvNKlY0
- 囲い囲いって言うけど、囲えないだろ。
先に指名されたらお手上げなんだからよ。
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:06:58 ID:wICHbQ6c0
- >>468
大田なんて東海大相模だし進学をちらつかせりゃいいじゃん。
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:15:11 ID:TDT3647bO
- >>469
けどプロ志望届は出すんだろ。長野みたいに強行指名されたらどうすんの?
囲うもなにもないやんw
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:16:16 ID:wICHbQ6c0
- >>470
巨人以外拒否して東海大進学すればいいんじゃね。
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:28:11 ID:deu63REmO
- >>462-463
いい選手を集めることが目的ではなく、戦力を補強することが本来の目的
そのためには指名した選手の育成を球団挙げての総意で行われなければならない。
そのために下位指名では球団挙げての総意が得られない。
巨人のような色々戦力補強の手段を持っている球団にはこのような総意が特に必要
また投手に比べ野手は血の入れ替えがなかなか行い難いため絶対に総意が必要
バリバリのショートレギュラーをだった川相を二岡に切り替えたのも、
レギュラーを掴みかけていた村田善に変え阿部を正捕手に据えたのもこの総意があったから。
ファームの試合で坂本が円谷や寺内よりショートで優先的に起用されているのも同じ。
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:54:13 ID:VZWZj1PN0
- >>459
言いたいことはわかるんだが、何で内海の時はオリックスと
「同等以上」が必要だったなのに、長野になると「同等」が抜けて
「日ハム以上」に変わるのかがよく分からないので教えてくれ
ついでにいうと、長野は日ハムに大社ドラフト4巡目(2巡目はなし)
で指名されているのだから、統合ドラフトになる来年なら
3巡目でも日ハム以上の待遇だと思うのだが
何故少なくとも2位までなのかがよく分からない
さらに言うと、長野は巨人に入る事を希望して日ハムを拒否したのに
何で日ハム以上の待遇でなければ入団しっこないのかが一番分からない
もちろん、1位の能力があるなら1位で指名すべきだと思うし
2位の能力なら2位で指名すべきだとは思うけど
- 474 :473:2007/11/22(木) 10:55:32 ID:VZWZj1PN0
- 良く考えたら「以上」なんだから同等があろうがなかろうが変わらないな
スマン・・・
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:57:53 ID:wICHbQ6c0
- 長野はワールドカップ銅メダルの立役者だぞ。
3番センターかライトで4割近い打率と1本塁打。
印象は薄いが、ポスト谷の1番手になるだろうな。
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:59:57 ID:b7dvKneR0
- あんまり関係ないけどさ
昔パワプロ9をやってたら
ドラフトで「内海」という、巨人志望の投手がいて
大喜びで指名して獲得したんだけどさ
読み方が「うちうみ」で
右のサイドスローだったさ
コ○ミは巨人に恨みでもあるのかと思ったさ
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:15:30 ID:deu63REmO
- >>473
内海はオリックスの1位指名だったからそれに相当する自由枠ってこと。
長野サイドは日ハムとの交渉の席でに3巡目なら入団に応じたと言っている。
これは断るための方便かもしれないが、
そう言っている以上巨人も3巡目までで指名してあげないと長野だって入りづらいだろう。
つまり今までのドラフトで3巡目とは来季以降の制度では2巡目だと思ったから。
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:28:42 ID:TDT3647bO
- >>471
希望球団を公言するのは禁止されてるんじゃないの?
- 479 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/22(木) 12:42:07 ID:gjNB3eRm0
- 1位 巽(近大)or小杉(JR東日本)投手
2位 大田(東海大相模)3塁手
3位 長野(ホンダ) 外野手
4位 杉谷(帝京) 遊撃手
5位 投手
6位 投手
7位 投手
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:45:22 ID:wICHbQ6c0
- >>479
良い指名だね。巽が獲れたら神ドラフト。
4位の杉谷はないと思うぞ。遊撃手は坂本と寺内がいる。
4位で大野(東洋大)捕手が獲れたら最強。
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:02:44 ID:rf8ZU//80
- 捕手を大学生か高校生、
強打の内野を高校生でまず獲得してほしい。
素材のいい高校生の指名を望む。
巽は手薄な右の先発として欲しいね。
大学社会人ばかりの指名は勘弁して欲しい。
まあ、来年栂野なんかが出てこないと本当はダメなんだけど。
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:04:44 ID:7/PF9s5EO
- おいおい…
今までの分離で4位だったのに統合で何で2位なんだよ…
単純に考えても3か4でも分離4位以上だろ…
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:41:15 ID:ctcGrKvvO
- 長野、今日は全然ダメだったな。チームも負けた。
いまだ社会人の全国大会ではノーヒットだっけ?
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:53:32 ID:v4gt+9nw0
- 長野は結果出さないほうがいい。
どうせ指名するんだし、打って実力が上がる
わけでもない。
- 485 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:07:14 ID:wICHbQ6c0
- 長野はワールドカップで大活躍だったから疲れてるんじゃね。
- 486 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:10:41 ID:XchFlgMD0
- 長野は東都で昨春秋とも首位打者になったが入替戦2試合8の0。
勝負弱いのが気になる。
- 487 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:12:07 ID:wICHbQ6c0
- >>486
大舞台では大活躍するんだけどな。
- 488 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:12:47 ID:FxEyLVlI0
- 過度の期待は出来ないか
- 489 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:23:39 ID:mOO1DlBl0
- >>484
長野ってもうできあがってる即戦力の選手?
でも来年結果出さなかったら指名スルーされる心配ない?
- 490 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:28:17 ID:wICHbQ6c0
- >>489
社会人になってから調子が上がらないのは確か。
でも巨人愛を貫いた選手を巨人が指名しないことはないだろ。
ワールドカップ銅メダルの大会では打ちまくっていたけど。
貴重な俊足・強肩・好打の外野手だし、2位か3位で指名するでしょ。
- 491 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:12:58 ID:UEjVsp7L0
- >>482
指名順は絶対評価の順番じゃなく「他球団より上で指名できるかどうか」
だってことがまだわかってない人が居るんだな…。
- 492 :岩瀬13 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/22(木) 17:19:04 ID:FLtBe2a10
- セカンドは誰も埋まりませんねw
何で仁志を放出したんですかね
- 493 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:52:40 ID:FrHFBycT0
- 二死が巨人いたら優勝していないよw
- 494 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:56:02 ID:RfqI8dvUO
- >>351
つかハンカチすごすぎるな、右の強打者にはまったく打たれないんだな
- 495 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:03:36 ID:SH5N5dpl0
- 巽もたしかにいいんだけど・・・やっぱ大場がよかった
- 496 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/22(木) 18:07:53 ID:gjNB3eRm0
- >>495
いつまでも振られた女を追いかけてるんじゃねー
女々しいやつめ
- 497 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:27:48 ID:n+ZudodDO
- 仲沢には4年次に教育実習でも行ってもらって、深町みたいに下位で指名しよう。
- 498 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:43:39 ID:COC5VZxIO
- 1位 うんこ
2位 まんこ
3位 ちんこ
完璧
- 499 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:55:45 ID:tpPbB7OL0
- 荒らしてるつもりが単に自分の馬鹿晒してるだけの典型だな
- 500 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:01:34 ID:COC5VZxIO
- だってぇ〜ポクちゃん
バカだもぉ〜〜〜ん☆
- 501 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:07:34 ID:hbG8aFQw0
- 中学生くらいならまだいいが、
これがいい年したおっさんの書き込みだったら怖いなw
- 502 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:18:11 ID:qhlw5QTT0
- 巽は阪神ファンだし肘の故障もあって地雷くさいのでいらん。
- 503 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:32:11 ID:rCaNZU9xO
- 1位 川上(投)中日ドラゴンズ
2位 井端(内)中日ドラゴンズ
3位 長野(外)本田
でOK
- 504 :背番号8腹立つ海苔:2007/11/22(木) 20:57:12 ID:7WcsLus30
- >>492
セカンドにはクリーンナップを任せられるゴンザレスがいる。年齢も若いし
守備も抜群。
- 505 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:03:51 ID:iHjgWXJ5O
- 早く18番つけれる器の奴が欲しいな。大場入ってたら付けてたかな?
- 506 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:34:58 ID:NVlGObtUO
- 阪神ファンの選手が巨人にくると成功するんだぜ
- 507 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:58:46 ID:uVE9l8Q/0
- 今年でいえば加治前か
- 508 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:02:51 ID:QCKhfYeY0
- 小窪
- 509 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:04:47 ID:SH5N5dpl0
- 大場自身は18よりも大学時代の17に思い入れが強そうだけどね
指名できてたら姜の17を用意したんじゃないかな
実際、マッキーに近い印象の投手でもあるし
- 510 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:07:01 ID:SH5N5dpl0
- >>496
フラれたならまだしも、相思相愛なのにどっかの便器に強奪されたから・・
- 511 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:08:26 ID:SykSOVp40
- 今年も希望枠あったら大場は巨人だったの?
- 512 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:09:34 ID:RfqI8dvUO
- 18は桑田2世の斎藤
- 513 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:12:20 ID:fY0BR+7A0
- >>511
加藤の可能性も結構あった
- 514 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:13:30 ID:d7AW7T2t0
- >>511
巨人ファンなのは事実だが、希望枠があったら、楽天や広島あたりを選んだ可能性もありそうだな。
大場は、出番の多そうな・・・・つまり投手の層の薄そうな球団が希望だったらしい。
フル回転で投げたいんだって・・・・。
楽天に指名された長谷部をうらやましそうにしていたらしいよ。
- 515 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:15:34 ID:d7AW7T2t0
- >>513
それもありげだね。
希望枠なら、目玉選手は7〜9月頃に決まるケースも多かった。
その頃なら、大場も今ほどの評価はなかったから、
巨人が加藤を抑えてしまって、
身動き取れなくなってた可能性も高かった。
- 516 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:38:08 ID:U7yF7rtD0
- 今日の全日本対オーストラリア戦見てたら。。。長谷部いいなあ欲しい
- 517 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:53:08 ID:xfds88MD0
- やっぱ岩本だな。広島には申し訳ないが来年は将来の4番候補取りだ。
3番候補は坂本がいるし5番候補は大二郎がいる。何年後かは生え抜き
クリーンアップトリオをぜひ見せて欲しい。
- 518 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:56:41 ID:fCHWKsG80
- >>515
いや、去年から動いていたら加藤だったけど、今年の春から見たら断然大場だろ
春季だけで東都で9勝、あの奪三振数だったんだし、こんなのはなかなかいない
- 519 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:14:43 ID:txonNRLf0
- 村田のことも話題にしてあげて下さい><
- 520 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 00:01:31 ID:ereJ51Q00
- 村田は投げている姿見たことないから何も言うことがない
思わぬ掘り出し物だったのを願うか
- 521 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:05:28 ID:COC5VZxIO
- 村田は怪我で評価下げたが、現在最速148キロでまだまだノビシロがあり二年後くらいが楽しみな本格派なんだそうだ。古川はクセのあるフォームで常時140オーバー、中継ぎ1イニングなら十分即戦力だそうだ。完敗ドラフトど思ってたがそうでもないんかな?
- 522 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:05:44 ID:dByuKZrT0
- 村田も古川も博打だからなぁ。
深田みたく力をつけて欲しい。
- 523 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:06:53 ID:pi1aKBFj0
- とりあえず補強ポイントは抑えといた感じ
後は育成頑張れ
- 524 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:08:55 ID:TqKpfV200
- 不作だったし即戦力なんて1人もいないでしょ
まぁ1〜2年後にどうなってるかが重要だな
- 525 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:09:10 ID:djoiM1EH0
- まぁドラヲタ評価的にはかなりダメダメなドラフトだろ実際。
- 526 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 00:11:56 ID:ereJ51Q00
- ドラフトの時点ではダメでも数年後はわからんからな
今の段階では判断しかねる
- 527 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:15:22 ID:dByuKZrT0
- 村田も古川も加持前も化ければでかい感じだしね。育成ドラフトも評価高いし。
まあ使えるようになるまで時間がかかるだろうから、しばらくは現有戦力で戦わなきゃならんだろうけど。
- 528 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 00:18:41 ID:ereJ51Q00
- 村田はアレダガ古川は割かしすぐに使えると思う
左で球の出所が見づらいという長所もあるし短いイニングなら
球速も意外とあるしね
山口みたいにすぐ使うかもね
- 529 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:20:14 ID:fcnzEMxK0
- 村田透
2007秋季リーグ
9試合 5勝4敗 防御率1.67 70回 被安打57 与四死球27 奪三振51 自責13
通算
35試合 13勝11敗 防御率2.21 159回 被安打132 与四死球65 奪三振122 自責39
勝ち負けはチーム力によるからどうでもいいとして、
防御率はいいけど、奪三振は多くないし、四死球も少なくはないな。
- 530 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:30:13 ID:0aObtTqIO
- 村田は綺麗なフォーム、逆の意味だと素直すぎて迫力にかけ、ピンチになると上半身だけで投げてしまうクセがあるそうだ。だがまだまだ未完成、これから十分伸びる素材なんだと。まぁ信じてみたいね。怪我しやすいのが少し引っ掛かるな…
- 531 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 00:31:46 ID:ereJ51Q00
- 小谷先生の出番だな
- 532 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:33:34 ID:hXoL1ZCO0
- >>530
なんか泡様っぽいよな
- 533 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:42:33 ID:0aObtTqIO
- 言われてみるとそうだな。まんま河原だな。でもあの顔ならソープ嬢に引っ掛かる事も無いんじゃね?多分…
- 534 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:51:32 ID:GS4K4S5z0
- >>529
たしか通産でHR2本しか打たれてないはず。
四死球27のうち10個が死球だから、抜けだまが多いのかも
- 535 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:55:23 ID:y/kwnIV/0
- 村田・古川って例年なら4巡以下だよなぁ。
育成の籾山ってどうなんだろ?
- 536 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:55:47 ID:tXf65ZJL0
- >>529
上原2世と呼ぶにはちょっと失礼な気がする、成績比べると。
大学リーグのレベル考えたら、いくら故障多かったと言っても不安。
上原 浩治
大学 通算成績
45試合 36勝4敗 防御率0.89 342回 被安打206 与四死球34 奪三振339 自責33
- 537 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:57:26 ID:0aObtTqIO
- そうかもね。上半身だけで投げてしまうクセって事だから抜け球多いのかも。先輩上原が目標だそうだが、まぁ無理だろうから今年の木佐貫くらいにはなってほしい。
- 538 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:57:42 ID:GS4K4S5z0
- >>536
ハンパねぇwww
四死球34って凄いな
- 539 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:59:03 ID:pynA7/+X0
- >>536
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:l
/;:`丶、、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;l
/、;:;:;:;:;:;:;:;:;:``;:ー‐--;、、;:;:;:;:;|;:;:;l
/:::::`::`::―--:::z、、;:;:;:;:;:;`'ー-+-┤
/:::::::::::::::::::::::::::::::ミミ' ` ‐- 、_/_l
{::r=、::::::::::::::::::,,ッ' ヾ三) r-リ
',;l /ニヾ::::::::::,:'" ‐ -、、 `"l
ヾi( (ろ::::::::,' ーr‐。ュ゙:' ,ィ二j
ト、`ミ,ソi::::;' `=' : トミ゚シl
彡:::7-イ ';::' r‐、 l /
'イ::' li ヾ' / `ー、__ノ /
, ィ^lノ'' i l l / , -‐-J,_ /
/:.:.ヽ\ i l l l に ̄ア /
,rく__:.:.:.`丶ヽ、 、ヽl {, ヽ二ノ /
, -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ 丶、ヾ、 ,/
,, - '"´ `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、
r''" , -‐ヽ、 ヽ、丶、_ _,ノ \
{, /:.:.:.:.:.:.:.\ \ ヽ.`  ̄ ̄ ´ ヽ \
- 540 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:59:08 ID:pi1aKBFj0
- 今年の木佐貫もかなりハードル高いぞ
- 541 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:03:32 ID:0aObtTqIO
- やっぱり上原凄すぎるな。いや…凄すぎだわ…
んじゃ一昨年あたりの久保くらいになってほしい。
- 542 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 01:24:44 ID:ereJ51Q00
- >>536
このときから四球少なくてワロス
- 543 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:54:14 ID:D4n+A6HU0
- >>536
母校が同じだから○○2世って、マスコミのアホさもいい加減にしてくれと思うよいつも。
村田なんて資質ではせいぜい三木2世だよな・・・。
- 544 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:02:23 ID:HrEOm4hS0
- 自慢のナックルはどうなったの?
- 545 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 02:05:42 ID:ereJ51Q00
- そりゃ大学通算ならリーグは違うけど金刃のほうが数段格上だもんなあ
- 546 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:06:17 ID:D4n+A6HU0
- >>544
ナックルなんて
最 初 か ら あ り ま せ ん
そういやヤクルトにドラ1で入ってすぐ消えた北川という投手もそうだったなw
- 547 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:35:08 ID:vE1u14810
- >>536
10イニングに四死球一個かよ
凄すぎるな
- 548 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 03:46:59 ID:0aObtTqIO
- 上原はいきなり20勝する化け物だから比べちゃかわいそうだわな。まぁうまく化けてくれる事を祈ろう。
- 549 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 03:48:38 ID:bFGuZYXG0
- >>457
>ただ将来的には1,2番タイプの打者じゃないだろうか
だろうね、高校の先輩の森本を目標にしているのかも?
森本は高校時代、ショートだったし、杉谷も将来外野の可能性は充分有る。
>>460
春はまた、神宮に通いつめて色々仕入れてきますよw
といっても、今は帝京以外の選手ぜんぜん注目してないのよ。
東京の高校にプロ注の選手って居る?帝京以外で。
>>465
同意、足だけじゃ代走屋にしかなれないよね。
打撃が伴えば上位を打たせられるし、守備が伴えば下位打線に入れても問題ない。
せめて、どちらかだけでもプロレベルになって欲しい。脇谷や藤村ガンバレ。
話は変わるけど、ビッグボール志向派が私以外にも居て嬉しい。
近年の巨人の打線はちぐはぐだよ。今の面子なら、間違いなくビッグボールを志向するべき。
いや、スモールを否定しているわけではなく、あくまで、身の丈に合う野球をして欲しいと思っているだけです。
スモールするなら、もっとバント等の小技を練習するべきだし、打撃陣の面子や順番の再考が絶対必要だと思う。
- 550 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 04:13:28 ID:Z/ZcIoEw0
- 新人20勝で野茂以来の新人タイトル総なめ、球史でも9人新人としては3人のみ
ドラフト制以降では最速の100勝
これと比較するのは気の毒
- 551 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 04:26:19 ID:62+JqykP0
- 今回の形式はファンや球団には良いが選手のプライドはボロボロだな。
以前、某有名プロ野球選手(野茂7球団重複指名の外れドラフト1位)が、
今の希望枠の選手はプライドを持って気持ちよく入団できて本当に羨ましいと言ってた。
頭で自分は野茂以下の評価だと分かっていても、目の前でそれを見せ付けられると
情けない気持ちで一杯だったと言ってる。
その翌年のドラフトに関していえば、悔しい外れ1位選手を6人生み出した挙句に
人気の的だった小池も指名されたロッテを拒否し、最悪の結果に終わった。
ちなみにあれから亜細亜大出身者は1人もロッテに入団していない。
今回も大場と長谷部と加藤以外は悔しい思いをしたはず。
野茂ドラフトの選手たちのようにそれをばねに成功してほしいが、少なくとも希望枠時代
のように気持ちよいドラフトにならなかったのは確か。
- 552 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 04:29:12 ID:62+JqykP0
- >その翌年のドラフトに関していえば、悔しい外れ1位選手を6人生み出した挙句に
>人気の的だった小池も指名されたロッテを拒否し、最悪の結果に終わった。
これよく考えたら8球団競合だから6人じゃなくて7人だった。
- 553 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 04:32:02 ID:62+JqykP0
- 野茂も小池も8球団だった。すまん。
- 554 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 04:47:48 ID:NZIyO6GS0
- >>536
リーグが微妙とはいえ、流石にメジャーから声かかってるよなあ。
ちょっと異次元すぎだろこれw
- 555 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:40:43 ID:f63zxPzx0
- >>549
>近年の巨人の打線はちぐはぐだよ。
>今の面子なら、間違いなくビッグボールを志向するべき。
とはいえ今年の巨人打線の長打を活かした得点能力は凄かった
総得点692のうち本塁打で300以上稼いでる。もちろんこれはリーグ1位
意外なのは本塁打を除くタイムリーでもリーグ2位の得点を稼いでる点
高橋谷の高出塁率の1,2番をクリーンアップ+阿部が返す得点パターンがハマッてる
去年は脇谷鈴木の俊足だけが取り柄の低出塁率1,2番で失敗。その反省が活かされてる
来年は今年の打線で2番谷のバントさえ止めればね
(補強に成功すれば)1番に出塁能力の高い福留を据えて勝負強い高橋由をクリーンアップに戻したい
脇谷、藤村には代走屋で終わってほしくないね
最低でも守備力身に付けて7,8番、出塁能力も備わって1,2番打てるようになれれば最高なんだけど
- 556 :457:2007/11/23(金) 05:49:50 ID:bKP5GUbp0
- >>549
自分もビッグボール志向派ですよ
ビッグにしてもスモールにしても出塁率は最重要項目の一つなので
杉谷の成長を期待したいと思います
高校野球の場合、成績がなかなか見られないので
映像があった時にボール球に手を出してないかを見るしかできないんですよね
>>555
今年は1〜6番まで出塁率(長打率も)が高い人を並べ続けた結果ですね
高ドラ1の藤村は四球を選ぶ意欲が高い(実際四球も多い)ので
高出塁率の1番に育ってほしい所です
- 557 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:59:09 ID:kiYLL4ZuO
- >>536
四球もだが被安打がありえねぇw
いくらレベル高くない関西だからといってもこの成績は異常w
- 558 :549(=454=456):2007/11/23(金) 09:22:16 ID:bFGuZYXG0
- >>555-556
>今年は1〜6番まで出塁率(長打率も)が高い人を並べ続けた結果ですね
出塁率重視という意味では、既にビッグボールを実践し始めているとも言えますね。
これだけ得点能力があるのだから、次は失点の減少等に取り組むべきですね。
つまり、リリーフ陣の整備、センターラインの整備、下位打線のてこ入れですね。
リリーフ陣は、Pの競争によって、自然に力がついてくるでしょう。
新たに加入した藤田の経験と、フォークの取得に取り組みクローザーを目指す西村に期待。
センターラインは短期的には、二岡の復活と新たなセンターの加入に期待するしかないか…
ただ、長期的にはセンターラインは生え抜きでどうにかして欲しいです。
下位打線は、長打力をつけるトレーニングをすることですね。
長打力が上がる→際どい玉が多くなる→四球が増える→出塁率が上がる
という様に好循環しますからね。
選球眼というのは、先天的なものが大きいという説があるので、
選球眼を鍛えて、出塁率を上げるよりも、長打力を上げる事の方が簡単そうです。
- 559 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:23:57 ID:LzzXZ/fw0
- >>536
上原、怪物杉。
- 560 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:31:29 ID:L34mk+Mv0
- あの時上原と松坂どちらを獲るべきだったのかな?
くじ引きの統一ドラフトならどちらを指名するかな。
- 561 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:33:42 ID:UyBwH/do0
- 巽真吾
大学 通算成績 (06年春から07年秋までの4シーズンの成績)
15試合 9勝1敗 防御率1.65 82回 被安打45 与四死球21 奪三振91 自責点15
上原が所属してた阪神大学リーグと、関西学生野球リーグのレベルの差を考えれば
巽もなかなかの成績じゃないか?
しかも、先輩のピザ隣がいたおかげで使い減りしてないのがいい。
- 562 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:35:10 ID:oiZg8xIg0
- 同じ学年に滝谷・谷口がいるからこれからも酷使されないだろうね
- 563 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:38:00 ID:Dcv1/jzb0
- 巽はアンガールズみたいに細い体が気になる
- 564 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:48:47 ID:W7/FeoAo0
- >>536
ちょwwww上原wwwwww
当時知らなくて、松坂いけよ!と思ってたのに
ごめんよ
- 565 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:43:17 ID:GS4K4S5z0
- >>561
使い減りしてなくても怪我してるがな
- 566 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:00:20 ID:UyBwH/do0
- >>565
軽い怪我ぐらい誰だってしてるだろw
- 567 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:10:02 ID:Xw5Y76Bj0
- >>565
同じツッコミが頭に浮かんだわ。
- 568 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:28:11 ID:4gbLqD1AO
- >>567
使い減りしてないって書いてるだけで、怪我してないとは書いてないけどな。
しかも巽の場合は秋のリーグ戦でも投げてるから怪我したうちに入らないだろ。
多少の肘や肩の痛みはピッチャーなら誰でも経験すること。
- 569 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:32:40 ID:J63B352s0
- 古川は使いもんになるのか?
- 570 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:33:56 ID:JXjbzMN20
- 大学生相手に防御率3点台だから厳しいでしょ。まぁ不作の年の3巡だしどうでもいい
- 571 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:35:20 ID:Dcv1/jzb0
- 村田も古川も短いイニングなら1年目からそこそこ活躍できると
思うんだけどな
- 572 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:50:09 ID:D4n+A6HU0
- 上野貴久はどうした
毎年同じようなそこそこ左腕獲ってどうする
- 573 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 13:51:44 ID:wiWZEgX10
- 今年はウェーバー順も最後だったから難しかった
- 574 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:09:45 ID:vvA+U/4c0
- 古川、ガンで140km表示でも、球威ないよ。
大学生レベルでも結構打たれてる。これじゃキツイ。
http://www.dai2ntv.jp/p/z/045z/index.html
- 575 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:15:45 ID:IMOUvxvA0
- 1年やってみてダメなら古川はサイド、村田はマサカリ投法に改造
- 576 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:33:23 ID:i1JD6+iA0
- 結構良さそうじゃない
- 577 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:26:31 ID:pynA7/+X0
- 古川スライダーいいなぁ
- 578 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:36:19 ID:J7Vz2GZX0
- FANが「十二月田猛臣」みたいな巨人には東海大、近大がお似合い。
- 579 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:29:38 ID:b47ua2ndO
- 専門学校、中卒ドラフトはいつですか?
- 580 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:50:05 ID:b47ua2ndO
- >>579
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
- 581 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:10:16 ID:OXzLHvVI0
- 十二月田猛臣ってよく判らなかったのだが
○田猛で頑張れタブチ君でおなじみのヤスダさんを思い出した。
古川くんは安田猛を目指せばイイ。
- 582 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:16:33 ID:876qyn+20
- 来年のドラ1は、とりあえず巽だろう。
今年、大場も佐藤も外したしね。
もし巽をクジで外したら、素材型の高校生右腕を1位で行くか(帝京・高島、岐阜城北・伊藤
沖縄尚学・東浜、浦添商・伊波・・・)右の大砲候補として相模の大田で行くかってとこだと思う。
内野は坂本、寺内あたりが成長してるから、いい意味で競争させられる選手が、あと1・2枚欲しい。
外野は大二郎に加えて、今年指名した加治前、来年の長野と駒は揃うはず。
個人的にオススメなのが亜細亜大のサウスポー岩見。
熊本工時代から注目されてたけど、この秋にブレイク。抜群のコントロールとキレのあるボール
が復活して、スカウトたちの間では大場より上じゃないかって話もあったらしい。
- 583 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 22:24:28 ID:wiWZEgX10
- しかし来年は亜細亜大だな
岩本 岩見 鶴川 今村 小杉(JR東日本)は中退だが野間口みたいな経歴になりそうだな 来年の右腕では巽か小杉が評価高そう
- 584 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:25:17 ID:YwEP0Ux40
- 鶴川、緑間、岩見、久高、岩本、今村の
亜大ゴールデンエイジは六人全員ドラ一候補と一年時から騒がれてたな。
来年が豊作というのもこの六人が発端な所があったし。
- 585 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/23(金) 22:42:34 ID:wiWZEgX10
- アト1位なら右の本格派欲しいのなら東洋大上野かな
うちにいる上野の弟だが球威がすごい常時145km前後出るので来年は楽しみじゃないかな 大場の後釜のエースだろうし
- 586 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:51:15 ID:a32FV6Fr0
- 使い減りしてなくてもスペランカーはスペランカーだ>巽
一年とおして投げるには、体作りからだろう。
>>574
古川はカスだな。これをカスと言わずして何をカスと言おうか。
- 587 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:52:02 ID:4c/aoCv50
- お前がカスだろw
- 588 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:53:10 ID:+PlmL4KS0
- ていうほど伸びてはいない亜細亜
小粥は見事に小関の呪いにはまり指名漏れだし
- 589 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:07:34 ID:Xw5Y76Bj0
- >>588
伸びるという前提自体おかしいんだよ。
甲子園で活躍した一年生とかも、そういう目で
見がちだが。
- 590 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:39:17 ID:LOEz3dKS0
- >>578
お前のことか?w
- 591 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:52:15 ID:4gbLqD1AO
- >>585
上野は素材型だね。大卒の素材型ってのもどうかな。
球威はあるけどコントロールが不安って、福田と被ってる部分あるし。
- 592 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:55:32 ID:rEEg1+YP0
- >>585
上野が1巡なわけないだろ。
大場の陰に隠れてプレッシャーのない場面で登板しているだけなのに
今年指名された檻の小林みたいなもの、来年真価が試される。
はっきりいって来年の大学生投手は今年より駒がいないから
- 593 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:07:19 ID:8uCorSAs0
- 来年は高校投手・大学野手豊作だからそっち優先がいいと思うけど・・・
投手はもちろん最優先になるだろうけど、野手は長野確定なら他は内野手か捕手だな。
- 594 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/24(土) 00:09:29 ID:0DDJqfWk0
- 上本ってどうなんだろうな
井端みたいになれるのなら1位指名でもほしいが
- 595 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:43:09 ID:BuYzJuzhO
- 東野と寺内は上で育てて欲しい。
将来的にはショート寺内、サード坂本かな。
東野もクローザーで行ける。
- 596 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:44:51 ID:LooNdO0hO
- 上本って意外と守備のミス多いような…?
- 597 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:46:12 ID:+rfxtm1vO
- >>589
何年前か忘れたが、神奈川に高1で145くらい投げた怪物投手がいたな。松坂2世だなんて呼ばれたが、その後伸びず、社会人へ。
今はどこかのプロ球団にいるらしいが、いい加減化けてくれないだろうか。
- 598 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:58:23 ID:qQ4jF0qoO
- >>597
多分それ、ウチにいる栂野だぞwww
- 599 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/24(土) 01:02:38 ID:0DDJqfWk0
- >>598
わかってていってるんだろ・・・
栂野もそろそろ出てきて欲しいな
- 600 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:14:56 ID:7jVXFhj10
- 越智の方がまだ栂野より期待できそうだけどな
栂野は入団時にある程度完成した投手だったから
ルーキー年に頭角を現せなかった時点で厳しいだろ
越智は4巡目だっけ?
村田は越智と比べても実力・実績でアレだよな・・・
- 601 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:18:47 ID:4n1ay7xG0
- >>600
そりゃあ越智は囲い込んでいたからその順位で獲れたからな
村田はまずシュート回転するストレートを矯正、怪我をしない体作りなど
基礎からだろうな・・・
- 602 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:21:32 ID:LooNdO0hO
- 東海大高輪台の高橋ってP評判いいよ。右だけど。
- 603 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:34:09 ID:qhH3IaZP0
- 越智は囲んでないんじゃないか?越智は指名されたらどこでもと言ってたぞ
それか大学卒業が影響したから在京球団しか取れないとかなw
- 604 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:38:20 ID:qhH3IaZP0
- 来年は、巽・上本厨になるからな!上本を1位指名してくれ!
- 605 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 03:09:47 ID:cuXJsszG0
- 越智は3年次に大分評価落としてたからなあ
あの順位といっても他所が指名するにしてもいいとこ3巡まででしょ
- 606 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 03:40:53 ID:8uCorSAs0
- 今更ながらなんだが・・・
ハズレハズレ1巡宮西
3巡村田で行けたのではないだろうか?
- 607 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 05:31:03 ID:r7xH42Oj0
- >>606
今更だなw
そんなの言い出したら高校生ドラフトでも
高濱の抽選外してからでも藤村獲れたからな
高濱取るチャンスを自ら捨てて競合避けて藤村指名。チキン過ぎる
- 608 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 05:41:31 ID:+PJYpeq70
- 村田は日ハムも評価してたから直前で取られてただろ
- 609 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 06:39:55 ID:L1TuruXBO
- 越智の力はおちたな
- 610 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 06:47:54 ID:3/JxCZls0
- スペ体質の高濱なんかイラネ
何で、横浜高校出身の野手っていうのは、多村といいスペが多いかね。
投手は優秀なのに…
- 611 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 07:52:14 ID:BuYzJuzhO
- >>610
出たなスペ厨w
たかが1回2回の怪我でスペ扱いするなら中田翔だってスペだろ。
パンダも二岡も林も上原も全部スペ。福留だってスペだ。
スペだからいらねーなら全員クビにしろってw
- 612 :610:2007/11/24(土) 09:03:33 ID:3/JxCZls0
- まだ「高校生」なのに、痛み止めの注射を打たなければ、
「試合に出られない」程の「慢性的な腰痛」を持っている選手は、要らないんだよ。
まぁ、君と話し合っても何も生れんし、スレ汚しなんでもう書き込まん。
- 613 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:02:57 ID:PTrG6bQYO
- まあ、仮に外れで高濱に行っても、原がくじ外したでしょ。とにかく、当たりそうな気が全くしない。
- 614 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:13:15 ID:dF003eoy0
- クジ順が不利なのもあるだろ。
先に当たりクジ引かれてるのに。
- 615 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:41:44 ID:7jVXFhj10
- 確率は同じだろ
引く順番は関係ない
- 616 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:42:30 ID:cT1XSgwb0
- 1位 巽真吾(近畿大) ハズレ・東浜巨(沖縄尚学)
2位 大田泰示(東海大相模)or仲澤広基(国際武道大)
3位 長野久義(本田狭山)
4位 岩見優輝(亜細亜大)
1位候補はドラフト超目玉の巽。外したら沖縄の怪物長身右腕・東浜。
2位には右打ちの内野手、大田か仲澤。
3位は相思相愛の長野。
4位で亜細亜のサウスポー岩見。
キャッチャーが1枚欲しいとこだけど、これといってオススメがいないのが現状。
- 617 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:02:41 ID:FHuOAH3M0
- >>616
1位から3位まではこれで良いな。
4位で岩見は獲れないだろ。
捕手なら東洋大の大野が良い。
2位以内で消えそうだけど。
- 618 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:05:48 ID:VaAgOlnz0
- 筑波の坪井なんてどうでしょ。
- 619 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:22:45 ID:cT1XSgwb0
- >>617
それなら、3位岩見、4位長野はどう?
岩見は3位くらいなら獲れるだろうけど、長野は道義的に4位でいいもんかな。
5位で城島二世と評判の鎮西・猪本も面白い。まだまだ荒削りだけどね。
ここの住人は、長野の指名順位にはこだわらなくていいと思ってんのかな?
- 620 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:29:38 ID:7jVXFhj10
- あくまで実力本位で指名すべきだろ
チーム力考えると仁義とか言ってられない
- 621 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:40:07 ID:NzvwvYmk0
- >>613-615
どこまで原のせいにするかの認識が違うんじゃないの?
確率を決めるのは選手を指名した球団(決定者)の責任
当たりくじがない状態で原がはずしたのは仕方がないという>>614
>>613,615は全体含めて(自分が引くより前に当たりくじが引かれるのも)原の責任と言ってるのかもしれんが
- 622 :615:2007/11/24(土) 13:44:29 ID:7jVXFhj10
- >>621
引く順番で有利・不利はないと書いただけ
原の責任とかそんなことは言ってない
- 623 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:45:40 ID:cT1XSgwb0
- >>620
実力本位なら長野は2位じゃね?
ドコも手出せないの分かってるから3位か4位に据えてるだけで。
ホントは5位とか6位でも獲れるの分かってるんだから。
そんな指名順位でもいいのかってこと。
- 624 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:57:16 ID:vduviNaq0
- 実際に4位とかにしたら、中日や横浜、楽天あたりが嫌がらせで横取りしそう
- 625 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:04:14 ID:dTKT2nmk0
- 1位 ?
2位 ?
3位 上野弟(東洋大)
4位 長野(Honda)
上野の壁w
- 626 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:19:51 ID:iMOxJFaa0
- 2008年
1巡目投手(右のエース候補)
2巡目野手(中軸候補)
3巡目長野久義(右打ち外野手)
4巡目投手(中継ぎ候補)
5巡目掘り出し物
久し振りの統一だから悩むわ・・・
- 627 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:25:04 ID:7jVXFhj10
- 外すと再競合になるか、カスしか残ってない分離ドラフトより
統一ドラフトの方が期待持てるな、とくに抽選下手な巨人の場合
でも目玉級の高校生がいてもスルーして、なんちゃって即戦力の大・社に走りそうで恐い
- 628 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:26:09 ID:8nkZ5Wzj0
- 来年、うまく優勝できれば3巡4巡どっちで長野をとっても良くなるから
建前上3巡でも良くなるんだけどな
- 629 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:36:20 ID:iMOxJFaa0
- >>628
勿論、優勝前提だけどね
1巡目は抽選でどうしようもないから、2巡目と3巡目がポイントかな
- 630 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/24(土) 14:59:15 ID:GDPEAzDk0
- 1位東浜(沖縄尚学)投手
2位大田(東海大相模)3塁手
3位中澤(トヨタ自動車)左腕
4位長野(ホンダ)外野手
5位鶴田(神村学園)捕手
6位甲斐(東海大三)投手
- 631 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:02:02 ID:iMOxJFaa0
- >>626で3巡目に書いたが長野は4巡目でも良いか
- 632 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:02:42 ID:Nymj3pmh0
- 1順目で高校生はリスクが高いな
ダルビッシュみたいなのはそうはいないだろう
- 633 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:30:45 ID:cT1XSgwb0
- >>632
東浜は高校生の中では完成度高いよ。
東浜巨(ひがしはま なお)
180a68` 右投げ右打ち
MAX146`のストレートに加えて、カーブ、スライダー、シュート、ツーシームと多彩な変化球を操る。
コントロールも安定している。
今秋の沖縄大会での投球内容
5試合 27.1回 奪三振34 与四死球1 自責1 防御率0.33
- 634 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/24(土) 15:33:21 ID:GDPEAzDk0
- 東 東京ヤクルト
浜 横浜
巨 巨人
すげー名前だな
コントロールがすげーイイヨねこのP 和製マダックスや
- 635 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:34:26 ID:QASUpsp3O
- 細山田一位はガチだな
- 636 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:39:49 ID:iMOxJFaa0
- >>634
そういう反応すると思ったw
- 637 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:46:06 ID:IJXs/uND0
- 1巽or田澤or上本兄or岩本
外
2小杉
3大野
45長野仲澤
6佐藤翔太
- 638 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:52:05 ID:RmpUhyAd0
- 1 即戦力の右投手
2 高卒右打ちの内野手
3 高卒素材型投手
4 長野
5 大卒or社会人の中継ぎ候補
+育成枠で3人くらい
こんな感じになれば良いと思うが
- 639 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:25:51 ID:cT1XSgwb0
- 大田と仲澤どっち獲るかは難しい判断だな。
高卒パワー型(現時点で高校通算34本)で守備や走塁は並レベルの大田と、大卒中距離ヒッターで
守備走塁はなかなかのレベルの仲澤。
大田の場合は将来的にはファーストかなって気はするけど・・・。
- 640 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:26:53 ID:vduviNaq0
- >>633
完成度と言っても結局は数字も含めて高校生同士の試合で発揮している完成度だからなぁ
結局はプロに入ってどのぐらい伸びるかは未知数。ダルビッシュや桑田、工藤になるか、荒木や前川ぐらいか
正田や三沢、吉岡、近藤で終わるかは分からない
- 641 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:38:34 ID:cT1XSgwb0
- >>640
プロ入り後にどれだけ伸びるかなんて誰にも分かんないって。
他の高校生ドラフト候補と比べて、現時点での完成度は高いのは間違いない。
- 642 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:52:33 ID:cT1XSgwb0
- 大田 泰示(東海大相模)三塁手
http://www.youtube.com/watch?v=-Bsm1BAdMm4
- 643 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 17:55:00 ID:FHuOAH3M0
- 2008年巨人ドラフト
1位巽(近大)
はずれ東浜(沖縄尚学)投手
2位大田(東海大相模)3塁手
3位長野(ホンダ)外野手
4位大野(東洋大)捕手
以下多数
- 644 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:18:55 ID:cT1XSgwb0
- >>643
大野は4位まで残ってないと思う。
- 645 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:41:42 ID:kNfShAHMO
- >>633
昔の巨人はこういう投手一本釣りしてたな
- 646 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:50:22 ID:QzVPjpqU0
- そうか?
- 647 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:53:49 ID:kNfShAHMO
- 1位即戦力NO.1投手
外れ東浜
2位仲澤
3位大野
4位長野
5位隠し玉
こんな感じだろうな。
- 648 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:27:10 ID:cT1XSgwb0
- 大野を獲るなら、関西大の田辺の方がオススメ。
遠投110bの強肩に加えて、50b走6秒2の脚力。
182a84`の体からパワフルな打撃が売り。
- 649 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:39:59 ID:vduviNaq0
- >>641
そう、誰も分からないからリスクが高いと言っている
貴重なドラ一を使うんなら大社である程度の評価を受けているヤツを狙うべきではないかと
実際、大社のドラ一クラスでも高校時代それほどの評価じゃなかったヤツ多いし
- 650 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:45:00 ID:BuYzJuzhO
- >>649
誰も分からないんだからリスクだって誰にも分からないっしょ。
そんな事言ってたら高校生指名できないって。
- 651 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:56:44 ID:NXWngeY70
- >>639
大田は仲澤の後輩だし丁度国際武道の三塁にスッポリはまる
- 652 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 20:18:23 ID:cT1XSgwb0
- >>651
大田→東海大相模
仲澤→東海大甲府
- 653 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 20:48:09 ID:Iz1CsP1j0
- 来年は二塁の即戦力獲りたいな。スン小笠原で1,3塁は2,3年空かないし
その間にショート坂本を2軍で育ててキムタクが引退するまでにセカンドを埋めたい
- 654 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:00:15 ID:8uCorSAs0
- JR東日本の田仲
- 655 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:00:39 ID:BuYzJuzhO
- >>653
セカンドは寺内が急成長してるし、藤村も取ったから補強する必要ないよ。
来シーズンはレギュラー取りそうな勢い>寺内
- 656 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:06:25 ID:Iz1CsP1j0
- >>655
藤村はまだまだ先の話かと
来シーズン?二軍で満足な成績を残すのが先のような・・・ヤクの田中でもレギュラーは2軍で抜群の数字残したあとだし
守備を買われて1軍守備固めなら分かるけどレギュラーになるには打って守れなきゃいけないからね
絶対的な人いないから駒は豊富な方がいい。野手豊作の来年は是非セカンド即戦力確保を
- 657 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:10:42 ID:BuYzJuzhO
- >>656
寺内が成長してるから大丈夫
- 658 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:14:29 ID:Iz1CsP1j0
- >>657
寺内に肩入れしたい気持ちは否定しないけど
その成長が来年の1軍レギュラー取りそうな勢いってのはね・・・
寺内はレギュラー目指すなら来年下で打てるようになってからだね
守備だけの選手として1軍上げても所詮守備固め。小坂や古城のようにね
- 659 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:20:21 ID:BuYzJuzhO
- >>658
俺は別に肩入れしてないけどな。
寺内のバッティングはかなり向上してるよ。
第一セカンドは補強ポイントじゃない。まずは右投手と右打ちの長距離ヒッター。
その次にキャッチャーだな。
セカンド補強するなら具体的な名前と指名順位挙げてみて
- 660 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:24:33 ID:Iz1CsP1j0
- >>659
>寺内のバッティングはかなり向上してるよ。
今季イースタンの野手平均XR/打席は0.123
寺内は0.089
ファームの平均ですら寺内は大きく下回ってる。せめてファームで平均以上は打てるようにならないと
守れるだけでは1軍では守備固め
>右打ちの長距離ヒッター。
これは3,4巡目で長野獲ればいい
>セカンド補強するなら具体的な名前と指名順位挙げてみて
上位で早稲田の上本とか面白いんじゃない?
選球眼も良いし守備も及第点。田中浩まで望むのは無理でもいい線いきそう
- 661 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:27:51 ID:f60h44KPO
- >>660
上本くんは守備がよくない…
- 662 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:30:11 ID:BuYzJuzhO
- その後半はかなら打ってたよ>寺内
嘘だと思うなら若手スレ行って聞いてみな。
上本取るなら巽や大田の方が優先
長野は長距離ヒッターってタイプじゃないし
上本取ったとしても寺内以上に守れて脇谷以上に打てると思ってんの?
しかも上本は1位じゃないと取れない。巽は諦めろって?
冗談はやめてくれよw
- 663 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:34:32 ID:f60h44KPO
- 上本は取らんと思う、まずは投手が優先される
パンダクラスなら別だが
- 664 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:35:19 ID:tPS/WLRfO
- 長野なんてドラフト八位でとりゃいいんだよ。どうせどこも取らずに余っているんだし。
- 665 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:36:13 ID:Iz1CsP1j0
- >>662
>上本取ったとしても寺内以上に守れて脇谷以上に打てると思ってんの?
なんで守備固めの寺内より守れるのがハードルになるわけ?
なんで大学社会人経由でプロ入りして3年目の脇谷が打撃のハードルなの?
>その後半はかなら打ってたよ>寺内
だからそういうのはシーズン通しの評価でしょ?好調不調あるんだからさ
だったら来年は1年通してファームで平均以上は打てるようになってから1軍レギュラーを論じればいい
煽られたからこっちも言わせてもらうけど
寺内があの打撃で来年レギュラー獲る勢いとか・・・
冗 談 は や め て く れ よw
- 666 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:38:35 ID:Iz1CsP1j0
- >>664
一応獲るなら日本ハムの指名順位と同等でやらなきゃ道義的にまずい
まあ分離の4巡だったから統一なら八位ってのもありだけどw
- 667 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:40:30 ID:ib+yx59v0
- >>665
寺内の打撃は
前半不調-後半好調ではなく
前半実力-後半成長の意見が多い
だからみんな期待してるんだろ。
あと上本とってもファームの二遊間は飽和状態だぞ。
- 668 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:41:41 ID:cT1XSgwb0
- >>660
上本は阪神、広島が1位で獲得に動くみたいだから、やっぱ1位じゃないと獲れない。
チーム事情を考えたら、悪いけど巽>>上本だわ。
- 669 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:48:39 ID:BuYzJuzhO
- >>665
即戦力として上本取るなら、少なくとも寺内と同レベルの守備と脇谷と同レベルの
バッティング能力がないとレギュラーポジション取れないだろ。
将来的な成長を見込んで取るなら、寺内や藤村の成長待ちしてるのと変わりないやん。
巽見送ってまで取る必要なし。
- 670 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:49:01 ID:8nkZ5Wzj0
- 上本
打数 安打 打率 盗塁 失策
1年春 52−15 .288 8 3
1年秋 47−10 .213 5 2
2年春 59−17 .288 3 1
2年秋 46−9 .196 4 0
3年春 47−17 .362 5 1
3年秋 57−19 .333 6 2
通算 308−87 .282
4年の成績次第だな
- 671 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:49:56 ID:Iz1CsP1j0
- >>667
だから俺はID:BuYzJuzhOが寺内は「来年レギュラー獲る勢い」に対して言ってる
レギュラー云々はその後半成長したのならそれを来年ファームで1年通して数字を残すのが先だろと
守備要員でいいなら開幕から1軍ベンチでいいけどね。レギュラー云々言ってたからさ
前半後半別にして寺内のXR/打席0.089(イースタン野手平均は0.123)。これは相当ひどいよ
来年は是非リーグの平均くらいは上回ってほしいところ
>>668
俺の主張は>>653と>>656の『絶対的な人いないから駒は豊富な方がいい。』ね
別に上本に限らず、セカンドは穴だって言いたかっただけ
将来的に藤村が台頭するかもしれないがここ2,3年近々の話としてね
- 672 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:52:57 ID:f60h44KPO
- >>669
だろうな…
野手はパンダクラスじゃないといきなり一軍とかありえないし
二軍には有望株の藤村が入る…来年は坂本や田中みたいにバンバン使われそうだし
居場所がないというか…
- 673 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:53:35 ID:cT1XSgwb0
- >>667
寺内もルーキーだったから、前半はプロのピッチャーに四苦八苦しただろうけど
後半は慣れてきたみたいでいい打球飛ばしてたもんね。
- 674 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:56:29 ID:ib+yx59v0
- 五輪でレギュラー抜ければ寺内は出番多いかもな
- 675 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:58:54 ID:cT1XSgwb0
- >>671
言いたいことはなんとなく分かるけど、今のチームに必要なのは間違いなく上本より巽だよ。
- 676 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:59:33 ID:Iz1CsP1j0
- >>674
ファームで好調なら当然御呼びかかるだろうね
8月までにどこまで課題の打撃が向上してるかだろうけど
- 677 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:03:11 ID:Iz1CsP1j0
- >>675
うん、だから誰も上本(>巽)に固辞してない。来年寺内レギュラー論者に異を唱えてただけw
2位以下でもいいからその時の評価にもよるけど有望なセカンドを獲ってほしいなと
絶対的なやつがいなけりゃ物量で攻めるしかない。ダメなら岩舘みたいな末路になるけどw
- 678 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:03:16 ID:cT1XSgwb0
- http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071121-OHT1T00038.htm
「ポスト二岡」寺内がリード…伊原ヘッド評価 巨人・伊原春樹ヘッドコーチ(58)が20日、
不在の原監督に代わって今キャンプを総括。坂本、円谷、寺内の新人3選手による次代の
遊撃手争いを「寺内が少し、リードしてるかな」と話した。
寺内は、キャンプ中に行われた西武、日本代表候補などとの練習試合3試合で、チーム
トップの5安打。「1軍バリバリの投手が投げてきたところで、コンパクトなスイングでついて
きていた」と、打撃面での成長に可能性を感じた。
寺内は「そういうふうに思っていただけるということは、少しでもアピールできたんでしょうか」
とほおを緩めた。今オフはG球場でマシン打撃を繰り返し、右打ちや送りバントなど、チーム
打撃の技術向上を心がける。
2軍選手主体で臨んだ今キャンプ。「この中から、内野1人、外野1人でも(1軍枠に)入って
くれれば」と来季の若手台頭を期待していた。
- 679 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:07:13 ID:cT1XSgwb0
- >>677
けど、二遊間は飽和状態なんだよ。
上本以外に目ぼしい選手もいないし、去年は寺内、今年は藤村獲ったし。
選手登録の枠だって考えないといけない。
- 680 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:08:17 ID:nEbPtx060
- >>679
でも、内野から外野のコンバートは可能だが、
逆は無理だし。
藤村だって、守備は正直あまり評価が高くない。
- 681 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:08:36 ID:f60h44KPO
- 円谷も忘れないでー
- 682 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:10:56 ID:Iz1CsP1j0
- >>679
二遊間獲るなら枠的に岩舘解雇だろうね
まあ昨年のように外人のゴンザレスで急場をしのごうとするフロントの考えもあるわけでドラフト候補次第でしょ
そういえば村田が引退しなかったね。倉重回避したから?
- 683 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:12:25 ID:f60h44KPO
- 坂本・円谷・藤村の守備はどっちかというと下手の部類に入るからね
キャンプで鍛えまくるしかない…坂本は頑丈そうだし
- 684 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:13:25 ID:Iz1CsP1j0
- >>680
>藤村だって、守備は正直あまり評価が高くない。
高くないってかむしろ低いよね。数年経ったら外野コンバート・・てな展開も?
まあ肩も弱いから外野でも厳しいんだけど
外野なら俊足活かした守備範囲で勝負かな。誰かいたな、こんな人w
- 685 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:20:28 ID:BuYzJuzhO
- だから高濱取れば良かったのにな。
藤村と比較しても、足以外は全部高濱が上だったのに。
しかも、二死放出しといてセカンドがいないってふざけてんの?
- 686 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:27:29 ID:Iz1CsP1j0
- >>685
ハズレ1位で高濱にいってもそこで外して藤村ならまだ諦めも付いたんだけどね
最初から高濱回避して藤村は・・・
フロント的には仁志放出→ゴン獲得で埋まると
ゴンがケガさえしなければね。若いから順応すれば4,5年やれるのに
- 687 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:30:06 ID:7jVXFhj10
- 斉藤を育成できなかったから横浜高側が態度を硬化させて
高濱の獲得が難しくなった
って話は本当なの?
- 688 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:37:18 ID:Iz1CsP1j0
- >>687
その記事はゲンダイ(笑)で見たような。記者と机が話すコラムで
- 689 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/24(土) 22:38:15 ID:GDPEAzDk0
- あれを信じるなら福留巨人入りも確定だがw
- 690 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:40:57 ID:Rh2VnJFM0
- あれは捏造だったろ
- 691 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:54:49 ID:8nkZ5Wzj0
- ウの目タカの目は結構当たる
だけど2ちゃんないではねつ造して貼るヤツも多いから注意
- 692 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:55:39 ID:BuYzJuzhO
- 4年後に田中広輔囲む自信あるならいいけどな。
- 693 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:58:35 ID:Ut2gurTP0
- 囲むじゃなくて囲う
- 694 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:59:54 ID:kNfShAHMO
- >>688
それは捏造だよ。
福留のはマジだけど。
- 695 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:05:41 ID:Eyaz5q3e0
- そういや2年前にやたら上之内とか下位でとれとか言ってた人居たけど
今どうなのかと
- 696 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/24(土) 23:08:49 ID:GDPEAzDk0
-
東海大の横田(東北)も全然だしなw
下位で獲った東野とか伸びてるしスカウトはよく見てるよ
- 697 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:14:03 ID:8nkZ5Wzj0
- >>695
去年は磯部、今年は倉重を取れと騒いでいたに違いない
- 698 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:17:50 ID:kNfShAHMO
- リーグのレベルが低くて国際試合や大舞台で結果を残せてない巽の評価が異常に高いなw
まあ1位は高校、大学、社会人の中で1番の投手を指名するだろな。
- 699 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:20:27 ID:EhSxLywq0
- 倉重は取るなで騒いでたろwww
- 700 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:45:08 ID:8nkZ5Wzj0
- 一人だけ拘ってたヤツがいた
- 701 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:02:00 ID:8uCorSAs0
- 根元、大引を取れと騒いでた人は今何してるの?
- 702 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:06:59 ID:ZzDONQ6/O
- 千葉にオススメ高校生捕手がいるよ
下位指名でどうぞ
- 703 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:09:07 ID:8xWHLjBdO
- 大場と巽比べたら
巽>大場だもんな
- 704 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:22:52 ID:z2ahg08r0
- どうせ獲れないから意味無し
- 705 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:30:32 ID:i3iEyq6L0
- 全ては西武が悪い
- 706 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:34:44 ID:+H0kCgbt0
- 大体分割ドラフトは、逆指名あることが前提だったしな。
- 707 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 01:40:43 ID:675wy6sQ0
- 寺内本人乙、と言ってほしいのか?w
595 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:43:09 ID:BuYzJuzhO
東野と寺内は上で育てて欲しい。
将来的にはショート寺内、サード坂本かな。
東野もクローザーで行ける。
655 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:00:39 ID:BuYzJuzhO
>>653
セカンドは寺内が急成長してるし、藤村も取ったから補強する必要ないよ。
来シーズンはレギュラー取りそうな勢い>寺内
657 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:10:42 ID:BuYzJuzhO
>>656
寺内が成長してるから大丈夫
659 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:20:21 ID:BuYzJuzhO
>>658
俺は別に肩入れしてないけどな。
寺内のバッティングはかなり向上してるよ。
第一セカンドは補強ポイントじゃない。まずは右投手と右打ちの長距離ヒッター。
その次にキャッチャーだな。
セカンド補強するなら具体的な名前と指名順位挙げてみて
662 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:30:11 ID:BuYzJuzhO
その後半はかなら打ってたよ>寺内
嘘だと思うなら若手スレ行って聞いてみな。
上本取るなら巽や大田の方が優先
長野は長距離ヒッターってタイプじゃないし
上本取ったとしても寺内以上に守れて脇谷以上に打てると思ってんの?
しかも上本は1位じゃないと取れない。巽は諦めろって?
冗談はやめてくれよw
- 708 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 01:54:50 ID:8xWHLjBdO
- 東野はいいね
どんどん使え
条辺みたいに使い過ぎはダメだけど
- 709 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 01:59:19 ID:5rWVIn3lO
- 大場と巽なら大場だろ。伸びしろは確実に巽では???巽は腕のしなり最高だよな
- 710 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/25(日) 02:06:19 ID:654W/ssn0
- >>709
軟体動物みたいに柔らかいよな
- 711 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 02:51:17 ID:5rWVIn3lO
- >>710 逆に柔らかすぎて怖い。
- 712 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 04:55:48 ID:ycAoQDtm0
- >>696
横田はうちが囲って東海大進学させたんだから育成でも獲るよ
- 713 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 06:42:25 ID:wukTbph00
- 寺内が来シーズンレギュラー取りそうな勢いってwww
守備要員で1軍ベンチ入りの間違いだろ?
物事には何でも順序があるんだよ…
- 714 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 08:38:06 ID:7D39UUc10
- 来オフには上原がメジャーで抜ける。
大場もはずしたし、エース候補を何が何打でも1位指名するだろう。
1位 巽
はずれ 上野か東浜
2位 大田
3位 長野 以下多数
- 715 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:02:46 ID:8xWHLjBdO
- >>709
東浜も腕のしなりがすごく柔らかいよ。
真っ直ぐに伸びがあって、本格派には珍しくコントロールが抜群。
真っ直ぐで三振取れるタイプ。
来春のセンバツにも出るから絶対に見といた方がいい。
- 716 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:27:22 ID:wQLrj7GQO
- 東浜と巽は制球いいから上原タイプ?
- 717 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:45:04 ID:KzsMi0MK0
- 巽は間違いなく重複する。
だから、問題は原のクジ運w
- 718 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:48:25 ID:UR2iId5V0
- >>713
キムタクだって2割6分くらいだろ。
寺内の成長見込んでの起用なら、2割5分も打てば十分使う価値あると思わね?
すでに足と守備はチームでもトップレベルなんだから。
守備専も使ってるうちに打てるようになるもんだよ。川相とか荒木みたいにね。
- 719 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:53:10 ID:7D39UUc10
- そろそろ巽を当てろ。原
- 720 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:13:37 ID:z2ahg08r0
- 確率的には大場の抽選までで誰か1人は当たってるはずの計算になる
その後の篠田まで外して計算上は異常
- 721 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:41:22 ID:somTB+b10
- >>720 確率の計算おかしくないか?「パチンコの当たり確率1/350だから350回まわせば
必ず当たる」ってのと同じ理屈だろソレ。
- 722 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:47:01 ID:6GMKfGkc0
- 偏りとしてはまだ自然な値だな
- 723 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:05:24 ID:UR2iId5V0
- >>713
ちょっと寺内の成績調べてみたんだが、前半戦は打率206だったけど後半は3割近く打ってるよ。
若手有望株スレで絶賛されてるのも頷ける数字だね。
- 724 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:20:37 ID:z2ahg08r0
- >>721
無学を晒す前に期待値という概念を勉強してくださいw
- 725 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:23:10 ID:LK+frYbnO
- センター試験にデルゾ
- 726 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:24:11 ID:5rWVIn3lO
- 大体アタリクジが入っていないクジ引いてるんだから当たらんだろ。まぁアタリクジが残るのも運だが。日ハム中田は本当に運がいいな。
- 727 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:04:20 ID:EnZNKhDf0
- >>723
2軍で3割近くというのも微妙だな
まあコイツはルーキーとは思えないぐらい守備が抜群だから期待したいが
- 728 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:05:43 ID:8xWHLjBdO
- 確率の話しは数学板行ってやれよ
- 729 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:07:08 ID:8a9B+i2PO
- 東浜はイケメンなのも魅力だな。
少し濃いけどw
- 730 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:08:18 ID:EORLcVrO0
- 今年は近年にないダメドラフトだな。
村田はダメな気がするし、古川も身体的にプロで通用しそうにないし、
後は縁故採用・・・。
- 731 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:09:44 ID:f2QV0yty0
- 希望枠があれば大場は確実だったのにな。
- 732 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:19:00 ID:EORLcVrO0
- 希望枠というか逆指名枠は残すべきだったよ。
クジ引きにするのであれば、大昔のように入札制でなくて
指名順位をクジ引きで決めて決められた順番で指名していくべき。
今回なんか先に当り引かれたらどうしようもないわけだしね。
今回の方式を続けるにしても、例えばがらがらボールを
まず取って、そこに書かれた数字とクジの番号をひもづけするとか、
やり方はいくらでもある。
箱の中に入った当りくじを引くなんて、イカサマやり放題の
前時代的な方式を取るのはおかしいんだよ。
- 733 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:36:45 ID:6KWbxw0h0
- >>701
今年は小瀬とれと言ったよ
- 734 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/25(日) 12:44:24 ID:654W/ssn0
- >>719
というかクジ引く人変えればいいんじゃね
こういうのって縁起みたいなもんでさ 何か変えるのもいいかも
- 735 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:51:13 ID:UR2iId5V0
- 1位 巽
外れ 東浜
2位 仲澤か大田
3位 田辺
4位 長野
- 736 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:59:19 ID:+H0kCgbt0
- 原にクジ引かせない方向に、何とか持っていこうよ。
我々の総意として。
- 737 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:01:38 ID:UR2iId5V0
- 東浜巨
http://neogaia.ti-da.net/e1675599.html
- 738 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:15:31 ID:8a9B+i2PO
- >>730
後に神ドラフトと言われることになる00年の西武もそう言われていたよ。
もちろん今年の巨人がそうなるとは限らんが。
>>731
希望枠が存続してたら希望枠は加藤だったから心配すんな。
- 739 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:24:20 ID:4GViniuD0
- 誰も最上位は加藤で決まりとは言ってなかったろ
- 740 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:28:12 ID:32nnyHG80
- 加藤なわけねーだろ
- 741 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:28:27 ID:8a9B+i2PO
- >>737
フォームが最高だな。
巽や鶴、もっと言えば伊藤智に似てるから高い確率で肘を壊しそうだが、もし高校の間に肩肘を壊さなければ1位で行っていいと思う。
野村が言うようにノビシロほどアテにならない言葉はないと俺も思うけど、このフォームで肩肘を壊さない柔らかさがあって、ケアが出来て制球が抜群と来れば活躍できない理由が見当たらない。
巽は4歳老けてる鶴を獲るようなものだから中位以下ならともかく1位で欲しいとは全く思わない。
- 742 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:30:32 ID:6GMKfGkc0
- まああの時期に決まりなんて決まってても言うわけないしな
でもいままでの傾向から前年冬に希望枠に向けて動くという記事が載った場合
希望枠獲得に向けて全力を尽くしてるのは確かだよ
もし加藤じゃなかったとしたら他との囲いあいに負けて方針転換する金刃パターンかな
- 743 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:38:46 ID:8a9B+i2PO
- >>739
競合する希望枠の第1候補には年明けから獲得の意思を伝えるのは常識なんだが?
その時点で加藤は最大の目玉で巨人も加藤を狙ってたわけだから加藤に断られない限り別の候補にはいけない。
しかも加藤は慶応。
- 744 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:38:49 ID:UR2iId5V0
- ここに巽の動画があるから見たい人はドゾー
http://sky.geocities.jp/kupikupu_lion/index.html
- 745 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:45:19 ID:tmMFVYWkO
- 00年西武は誰を指名したの?
- 746 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:56:28 ID:8a9B+i2PO
- >>745
1大沼
2三井
3帆足
4佐藤友
5中島
6野田
7水田
8福井
上位6人は全員1軍。
特に中島、帆足、三井は欠かせない存在。
それでも当時は惨敗ドラフトだと言われてた。
特に小関はボロカス。
- 747 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:40:46 ID:somTB+b10
- 746に付け加えるならば、当時ドラオタ希望の星だった根市を3巡で指名せず帆足に行った事で
そりゃもう西武ファンの嘆きったら半端じゃなかった。
片や、その根市を4巡で指名した巨人はNo1の勝ち組扱いだったな。
- 748 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:47:03 ID:MQNDrxKGO
- 根市か。たしかヤクルト松谷の報復指名でヤクルトからかっさらった奴だったな。
- 749 :虚無僧:2007/11/25(日) 17:20:05 ID:azGOm04M0
- さっき教育テレビで社会人野球放送していたのう。
一時は巨人の外れ一位説が流れた服部が投げておった。
これ、地雷かもな。勝負球はまずまず球威があるが、カウント
を獲りにゆく球などまったく球威が足りない状態じゃ。キレもない。
プロじゃと、つるべ打ちにあうんじゃないかのう?
- 750 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:26:45 ID:kZ6DfbKp0
- プロのスカウトより目の肥えた奴がいるんだなw
- 751 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:50:46 ID:yJ0FGbOh0
- ゴミは死ね、痛すぎ
- 752 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:09:12 ID:DnRODRd60
- >>718
キムタクだってか・・・巨人のセカンドは低いハードルだよな
足はトップレベルというが盗塁成功率低いぞ。7割切ってたはず
- 753 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:13:27 ID:DnRODRd60
- あと大田は進学させて大卒4年後で取る方が無難だな
統一ドラフトになれば余程のことがない限りは即戦力指名に拘ればいい
来年は先発、三塁、二塁の即戦力を買い集めなきゃいけない
希望枠(ぽいのでいいから)復活しねーかなあ
- 754 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:20:51 ID:UR2iId5V0
- >>752
脇谷は盗塁成功率6割。小坂は6割5分、キムタクは5割だよ。
7割って十分トップレベルだし。
- 755 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:25:08 ID:DnRODRd60
- >>754
ファームでだぞ?
そもそも足がトップレベルなのに盗塁企画11ってのは少なすぎる
つかsageような
- 756 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:31:56 ID:DnRODRd60
- まぁそうは言っても寺内には守備の一芸あるだけマシだよな
円谷は完全に期待外れ・・寺内より打てないってもう論外だろ
- 757 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:32:44 ID:95Gy1tgq0
- >>755
まだプロの牽制とかクイックに慣れないんだろ
- 758 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:36:00 ID:DnRODRd60
- >>757
要するに打撃と同じで課題山積ってことだな
身体的な速さだけではダメだからな。走塁技術が伴わないと
- 759 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:36:46 ID:EORLcVrO0
- 円谷自身、坂本、寺内のようなアピールポイントがないから
ガッツで勝負と言ってたよな。
- 760 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:37:42 ID:DnRODRd60
- >>759
・・・マジで?
- 761 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:38:27 ID:95Gy1tgq0
- >>758
社会人時代はバシバシ盗塁してたから、技術はあると思う
あとは慣れだ。脇谷も1年目は戸惑ってたからな
- 762 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:41:14 ID:DnRODRd60
- >>761
その技術がプロの1軍の牽制クイック技術を上回れるかだな
来年はファームで3割盗塁20くらいやってもらって再来年あたりに1軍デビューを期待したい
来年いきなり上げて守備要員にするには惜しい。将来的に
- 763 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:49:21 ID:UR2iId5V0
- >>755
脇谷はファームで盗塁成功率5割ですけど・・・。
ファームだから1軍より盗塁しやすいとは限らないんだよ。
- 764 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:56:24 ID:UR2iId5V0
- >>ID:DnRODRd60
寺内叩きに必死だなwww
お前もしかして脇谷だろwww
- 765 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:59:13 ID:DnRODRd60
- >>763
ん?盗塁3回企画して2回成功すると5割なのか?6割6分だろ
大丈夫か?w
- 766 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:00:15 ID:DnRODRd60
- >>764
本性現したなw
- 767 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:01:28 ID:DnRODRd60
- 寺内叩き→脇谷
なにこの素敵な単純思考w
脇谷なんてあの糞守備の時点でセカンド論外だろwww
- 768 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:06:23 ID:UR2iId5V0
- >>765
2回試みて1回成功って5割だろw
頭大丈夫か?
しかも6割6分って寺内と大した変わんねーしw
- 769 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:08:04 ID:DnRODRd60
- >>768
おいおい、本当に大丈夫か?w
盗塁2盗塁刺1=盗塁企画3だろ・・・頭悪すぎる
- 770 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:11:51 ID:DnRODRd60
- >>768
ここhttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_g.htmlの「盗塁」「盗塁刺」見てみろ
- 771 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:12:19 ID:UR2iId5V0
- プロ2年目26歳の脇谷
プロ17年目35歳のキムタク
プロ1年目24歳の寺内
誰が伸びしろあると思う?
- 772 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:13:04 ID:yJ0FGbOh0
- どうせ外人で穴埋めするんだからどうでもいいだろ
- 773 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:14:50 ID:DnRODRd60
- ID:UR2iId5V0
話逸らすな
脇谷の盗塁成功率は何割だ?まだ5割だと?w
- 774 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:15:13 ID:q8TDgNye0
- 寺内ってファームでは寺さんと呼ばれてて早くもファームの
主化してる。
斉藤、三浦、吉川といったファームの四番が抜けたから
福王的存在になるのかな
- 775 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:15:13 ID:UR2iId5V0
- 寺内は来年レギュラーだろうな。
脇谷もあの守備じゃ論外だし、キムタクも年だし。
- 776 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:16:07 ID:UR2iId5V0
- >>773
3回試みて2回成功なら4割だなwww
- 777 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:16:39 ID:DnRODRd60
- ID:UR2iId5V0>>763
脇谷はファームで盗塁成功率5割ですけど・・・。
脇谷はファームで盗塁成功率5割ですけど・・・。
脇谷はファームで盗塁成功率5割ですけど・・・。
脇谷はファームで盗塁成功率5割ですけど・・・。
脇谷はファームで盗塁成功率5割ですけど・・・。
ID:UR2iId5V0的には3回走って2回成功すると成功率5割らしいw
何年生ですか?www
盗塁2盗塁刺1
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_g.html
- 778 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:17:29 ID:UR2iId5V0
- >> ID:DnRODRd60
んで、寺内レギュラー説に文句あるのか?
他に誰がセカンドやるんだ?
- 779 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:18:29 ID:DnRODRd60
- ID:UR2iId5V0>>763はいつ間違いを認めるんだろう
恥ずかしいなぁ。今頃顔真っ赤にして他の話題考えてるぞきっとwww
- 780 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:19:58 ID:DnRODRd60
- >>778
ゴンザレス、キムタク、脇谷。固定する必要はない
で、答えてやったんだからお前も何か言うことあるよな?w
- 781 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:21:45 ID:DnRODRd60
- ID:UR2iId5V0
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 782 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:23:27 ID:6GMKfGkc0
- 盗塁の場合プロの牽制に慣れるってことも必要ではあるけど
これは癖を見抜く事が大事になってくるからな
脇谷はオフからキャンプにかけてDVDみて何百人という投手の癖の研究を伊原に義務付けられてた
寺内もそれくらいやれば改善される可能性は高いかもね
あとは盗塁技術はリード時の体重の掛け方にコツがあって
左打ちの選手のほうが飲み込みが早いという事も言われてるからその辺りの兼ね合いもあるだろうね
- 783 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:24:23 ID:UR2iId5V0
- >>780
お前自分で「脇谷はセカンド論外」って言っただろw
ゴンなんて契約すら危ういし、キムタクも2割6分で守備も足も寺内より下。
- 784 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:25:46 ID:5fbD6khu0
- こんなくだらない言い争いしてるから巨人はダメなんだよ。
- 785 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:25:57 ID:UR2iId5V0
- ゴンの名前は出してくれるなよ。
あいつスペ中のスペだろw
- 786 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:28:05 ID:DnRODRd60
- >>783
ゴンが契約すら怪しいって
残留なら来年のレギュラーはゴンザレスで異論ないわけだな?
てかさ、>>777に早く答えろよ。
- 787 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:29:32 ID:DnRODRd60
- ID:UR2iId5V0>>763
おいおい都合よくこれをスルーする気じゃないよな?
さっさと間違い認めろよ。それが出来ないなら消えろ
- 788 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:30:20 ID:UR2iId5V0
- >>786
ゴンはいらないって。
使えねーし。
だからレギュラーは寺内だって言ってんだろ。
他に誰がいるんだ?
- 789 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:31:08 ID:DnRODRd60
- 脇谷 守備論外
寺内 打撃論外
ゴン スペ論外
だったらキムタクでいいし
なんでフォームですら結果残してない奴をキャンプオープン戦前からレギュラーに祭り上げてるんだよw
- 790 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:32:28 ID:DnRODRd60
-
ID:UR2iId5V0
>>787
- 791 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:32:58 ID:UR2iId5V0
- ファームで結果残してるからみんな期待してんだろーが。
キムタクは2割6分で足も守備も寺内より下。
何回も言わすな。
- 792 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:34:10 ID:UR2iId5V0
- しかもキムタクって35歳だぞ。
これから衰える一方だろ
- 793 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:34:15 ID:DnRODRd60
- >>791
キムタクは1軍で2割6分
寺内が来年1軍で何割打つと思ってるんだ?
- 794 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:34:25 ID:4GViniuD0
- もうこの話題は本スレでやれよ
スレ違いになって来てんぞ
- 795 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:35:07 ID:DnRODRd60
- ID:UR2iId5V0
寺内が来年1軍で何割打つと思ってるんだ?
レギュラーに推す以上は見立はあるよな?これには答えてくれよ
- 796 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:46:28 ID:8a9B+i2PO
- 打率が2割3分でも8番で出塁率3割超えと安定した守備をしてくれるなら寺内を3試合に1試合くらいは使ってもいいと思うけどな。
- 797 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:06:19 ID:07PSHCdvO
- 昨日から寺内の身内の方が居座ってますね。
- 798 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:17:56 ID:rnt8dWL10
- 寺内に限らず、坂本、円谷にも期待はしてる。
だが、少なくとも来春のキャンプ―オープン戦で脇谷、キムタクを上回る結果を出すことが先決。
- 799 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:23:03 ID:8xWHLjBdO
- ドラフトの話ししないか?
- 800 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:27:52 ID:8vfGCyxV0
- ID:DnRODRd60とID:UR2iId5V0をNGするだけでスッキリ
>>782
脇谷は一塁側ベンチに座る時鈴木や来年なら伊原の近くに座ればいいのかもな
ベンチ内で情報交換するだけでもまた違ってきそうだけど
- 801 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:47:58 ID:KMiYkV730
- いい加減
ドラフト
の話しろ
- 802 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:44:29 ID:2IqeZ4hA0
- >ID:UR2iId5V0
スレチだよ
下のスレならみんな君の持論の「寺内レギュラー」に賛同してくれるからそこで駄弁ってろ
巨人若手有望株応援スレ【九十一人目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195504665/
- 803 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:53:13 ID:95Gy1tgq0
- 加治前 竜一
通産成績(2〜4年)
261打数 93安打 60打点 11本塁打 .356
首都大学ってのもあるけど、かなり良い成績だね。
1年の成績は分からなかった。分かる人がいたら付け足して
- 804 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:26:09 ID:8xWHLjBdO
- 西濃運輸のエース好永なんていいと思う
下位で取ってほしい
- 805 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:33:01 ID:tfEvzQNb0
- 好永がエースだってよ
- 806 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:33:42 ID:yJ0FGbOh0
- あっはっは
- 807 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:33:43 ID:8xWHLjBdO
- 好永エースでしょ
- 808 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:34:57 ID:z2ahg08r0
- 巨人の若手選手しか知らない奴が、実力もわからず期待感だけで
スタメンスタメンと言い続けてるのがキモいな
他球団の同年代の選手と比べて実力がどの程度とか考えたこともないんだろう
- 809 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:40:43 ID:Tagn0eax0
- 都市対抗予選(代表順位決定戦除く)でも都市対抗本戦でも日本選手権予選でも一度も投げなかった投手がエースってすごいな
- 810 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:44:45 ID:2IqeZ4hA0
- >>808
考えたことあったら恥ずかしくて
ドラフトスレで「寺内は来年のレギュラー」だなんて言わないってw
- 811 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:03:37 ID:8xWHLjBdO
- あげ
- 812 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:12:46 ID:bwox2VzkO
- あげ
- 813 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:19:07 ID:GdyCY9YH0
- >>808
同世代と比べて何??
チームでポジション獲れるかって話なのに、他球団の選手関係ないし。
頭おかしいんじゃないのwww
氏ねよチンカス
>>810
お前もしねよハゲ
- 814 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:23:20 ID:GPfDbfwV0
- ID:GdyCY9YH0=ID:UR2iId5V0
- 815 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:30:34 ID:GPfDbfwV0
- チンカスハゲの寺内ヲタプギャ━(^∀^)9m━!!!
ID:GdyCY9YH0=ID:UR2iId5V0=ID:BuYzJuzhO>>707
- 816 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:36:41 ID:GPfDbfwV0
- 守打
○×寺内
×○脇谷
△△キムタク
△△ゴンゾー
二軍で2割6分の寺内は守備固めで頑張れ。脇谷は素人守備を何とかしろw
来年もキムタク頼りだろうね。ゴンゾー残留ならコイツに頼るのもありだが
- 817 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:19:26 ID:6DdI4M920
- >>813
おまえ頭大丈夫か?w
他のチームの若手より実力が劣るなら、トレードで来れば簡単に取って代わられる。
それに他チームの二軍選手より使えない時点で、巨人でも一軍での活躍は絶望的。
特定の若手選手の抜擢を繰り返し主張するなら、その選手が球界の中でどの程度の実力か、
また同じ入団年数や年齢の選手(他球団含む)の中でも秀でた能力があるのか、
どれくらい成長してるかなどを客観的に計ることが最低限必要だろ。
それすら考えられないなら、根拠もなく脳天気に若手期待してるだけの厨房だ。
- 818 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:09:03 ID:96YjgaaI0
- >>817
よろしければ>>810にもあった寺内の評価をして頂けないでしょうか?
このスレでは脇谷、キムタク、(ゴンザレス)の併用が予想されるセカンドのポジションが
ショートよりも奪いやすいと考えられています
積極的な意見だと開幕一軍で守備固めから、慎重な意見だと二軍で数字を残してから一軍
他球団の二軍選手と比較して、寺内の実力(可能性)はどれくらいの物なのでしょう
- 819 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:24:32 ID:Am0HZgMR0
- >>818
スレ読み返して見れば?
寺内の打撃がイースタンの平均を下回るという数字が出てる
- 820 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:53:56 ID:96YjgaaI0
- すみませんスレ違いでした
数レス読んで若手スレと勘違いしてしまいました
>>818にはレス不要です
- 821 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:56:11 ID:Am0HZgMR0
- 最近の流れで若手スレと勘違いするのも無理はない
まあ若手厨は何所にでもいるからね
阪神にも大和使え大和使えと執拗な若手厨がいるらしい
ちなみにその大和の打撃成績は
打率.246 OPS0.635(出塁率.303長打率.332)
寺内は
打率.256 OPS0.650(出塁率.312長打率.338)
高卒2年目20歳の奴と大差ないプロ1年目24歳…orz
- 822 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 07:43:31 ID:uIqNBaTq0
- 巨人のことだから
来季は長野を1巡目で指名しそうな気がする
- 823 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:24:49 ID:gMJPXOs30
- 寺内厨じゃないけど、打撃能力=選手としての能力じゃないのは素人でも分かるはずなんだけどな。
しかも寺内の売りは足と守備なんだし・・・人間には得意分野と苦手分野ってものがあって、A選手の
得意分野とB選手の苦手分野を比べて、A選手の方が優れてるから、選手としての能力はA>>Bって
評価は絶対におかしい。
オビスポと会田の球速比べて、オビスポの方が速いから、投手としてオビスポ>会田って評価には
ならないだろ?会田はスピードで勝負するタイプじゃないんだから。
トレードで補えるって言うけど、他球団だって簡単に手放すはずがない。
- 824 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:32:19 ID:vdipt+i20
- 広陵の土生内野手ら早大合格
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071126020.html
>早大は26日、スポーツ科学部のスポーツ推薦入学試験の合格者77人を発表し、硬式野球では今夏の甲子園大会で準優勝した広島・広陵高の土生翔平内野手と今春の選抜大会に出場した千葉・千葉経大付高の松本歩己内野手が合格した。
うはwやっぱり松本は早大かw
- 825 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:08:30 ID:TIop9k100
- >>823
その苦手分野が一軍レベルに達してなければ1軍レギュラーとしては話にならない
脇谷の守備然り寺内の打撃然り。所詮、一芸選手は専門職に落ち着く
あと幾ら守備に秀でてても打てなきゃレギュラーとしては駄目
井端のように守備がクローズアップされる選手でもその影で打つ方も結果残せてる
あれだけの守備力誇る英智でも打てないからいつまで経っても守備の専門職止まり
- 826 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:55:12 ID:bwox2VzkO
- 使ってるうちに打てるようになるパターンもあるからな。
冷静に考えてセカンドのレギュラーに一番近いのは寺内じゃね?
- 827 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:28:44 ID:TIop9k100
- >>826
若手の中では一番近いだろうね
ただ、キムタクがいて(現時点で)ゴンザレスもいる
若手だけでポジション争いするわけじゃないから。外人中堅ベテラン含めての競争だから
阪神のように現有戦力に見きりを付ければトレードで外部から獲ることも考えられる
- 828 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:31:00 ID:p9GQNhhn0
- それは「使ってるうちに打てるようになった」んじゃなくて一軍にいる間に成長したんでしょ。
どうも試合以外の選手の選手の練習/努力を軽く見ている人が多い気がする。
- 829 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:38:03 ID:TIop9k100
- >>828
今年の加藤もシーズン通して特打ち、努力の賜物だからね
使ってるうちに〜みたいな軽いものじゃない
そういう意味では伊勢内田には残ってほしかった
- 830 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:03:53 ID:CACUIWAH0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000003-nks_fl-base
寺内、背番号が00へ変更。
期待はされてるな
- 831 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:18:59 ID:aEE1dihV0
- 二岡は手術明けだし、元来スペ体質。
来年1年間二岡がフルで出場するのは無理だろうし、寺内の出番は
あるだろうな。
- 832 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/26(月) 17:20:22 ID:m+G5iKb50
- まあ伊原に目をつけられたのは運がいいだろうな
二岡の控えで待機しそう 小坂次第だが
- 833 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:39:28 ID:8eFNOrdV0
- だからこそ、種田を獲るべきだったんだよなー。
西武を首になった柴田は獲らないのかな?
- 834 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/26(月) 17:43:24 ID:m+G5iKb50
- いまさら種田とかどんだけジジイ專なんだよ
- 835 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 17:43:33 ID:p9GQNhhn0
- ちょっとまてw
- 836 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:13:14 ID:kWBTCN0/0
- >>829
つか加藤って最近の巨人の2軍ではトップクラスの打撃を誇っていたんで、今年1軍で急成長ってのもピンと来ないな
確かに開幕前から伊勢コーチにかなり鍛えられていたようだが
- 837 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:17:30 ID:amOvKIC30
- しかし、各球団の上位はほとんど投手ばかりやな。
打者を育てる気が無いのか?
だから、日本代表の3番を青木が打たなければならないような事態になる。
来年は打者を上位で獲ろう!!!
- 838 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:22:58 ID:COMAOXzs0
- キムタクの年齢とか打率等を考えたら、2割5分も打てば寺内を使う価値はあると思うけど。
中日なんか見てると、やっぱりセンターラインの守備ってのはかなり重要だと思う。
ヒザやってからの二岡の守備範囲も考慮すると余計にね。
荒木みたいな嫌らしい選手になって欲しいな。
- 839 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:28:48 ID:+r+rs40T0
- >>838
荒木は典型的な打率=出塁率の選手じゃない?
- 840 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:38:51 ID:8eFNOrdV0
- 今年の大社はどこも慎重だったな。
というか、指名される側が上位以外だったら残留か社会人
という希望だったのかね?
- 841 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:55:44 ID:uzwIAtUe0
- >>837
別に上位で取ろうが下位で取ろうが日本代表のレベルは変わらないだろうw
- 842 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:01:59 ID:Pdp7bIer0
- >>840
頼まれても獲りたくねーよって選手ばっかりだった
- 843 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:03:00 ID:COMAOXzs0
- >>839
今ではね。
けどレギュラーに定着し始めた25・6才の頃は打率も.259とか.237だった。
- 844 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:24:18 ID:GqbVf7ZS0
- 大卒野手はもろに地方分散化によるリーグの平均下の影響
で東六東都ですらレベル高い投手と当たる機会減ってる
- 845 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:46:35 ID:8eFNOrdV0
- 小窪は実際の評価は高くなかったのかな?
- 846 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:02:49 ID:OixcgyFE0
- >>845
スローイングの精度が悪いのと、二遊間の選手にしては体格がもっさりしていて足が小さい印象。
たぶんああいうのは後年足首の故障に悩まされるなあと想像している。
ということで自分の小窪の評価は高くない。
他の人の評価は知らんけど
- 847 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:24:56 ID:b3snqPl80
- >>823
何か勘違いしてないか?
巨人は他球団の2軍選手よりパフォーマンスの劣る選手を
我慢して1軍で使っていくような球団ではないぞ
- 848 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:11:21 ID:WH44YiI80
- 最多勝クラス
小林太、桑原、
二桁クラス
大場
即戦力クラス
長谷部 服部 篠田
準即戦力クラス
村田 多田野
素材型
平野 小林賢
笑
加藤 山内 白仁田
二桁クラス
大田阿斗里
準即戦力クラス
田中健二朗、唐川
素材型
佐藤祥万、岩嵜、津田、植松、寺田
笑
佐藤
これでみんな納得^^
- 849 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:15:16 ID:T6x2wTgbO
- >>848
頭がクラッとしてくる
- 850 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:52:37 ID:pMbi9XhfO
- スペ体質の『スペ』ってなんですか?
半年ロムってたけどわからんかった(涙)
- 851 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:57:16 ID:7u8ozezu0
- ↑
元ネタはファミコンソフト、「スペランカー」。その主人公はゲーム史上最弱と言われ、
些細なことですぐけがをする。
- 852 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:57:55 ID:IKE48kv00
- >>850
怪我しやすいって事。
プロ野球板を「多村仁」で検索してみ
- 853 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/27(火) 02:10:56 ID:YOSfAc3B0
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_november/KFullNormal20071025177.html
懐かしいな
- 854 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 02:16:03 ID:dRtqThIk0
- ゴンザレスは
若手
- 855 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:47:21 ID:e6HXSNOf0
- 来年は巽を当てろ
- 856 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:52:30 ID:tNN+PX910
- >>847
勘違いしてるのはお前だろw
寺内が他球団の2軍選手より劣る?
お前寺内見たことないだろwwww
- 857 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:13:27 ID:ezz7F45hO
- >>856
残念だが実際打撃は二軍でも低いレベル。守備は一流だが今一軍に上がっても代走、守備固め要員になるだけ。どのチームでもあの打撃じゃレギュラーはムリ。ましてやDHのないセだから尚更厳しい。
- 858 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:15:24 ID:e6HXSNOf0
- >>857
控え層の薄い内野陣に寺内が加わることだけで戦力アップだ。
二岡はスペだし。
二岡や小笠原の後釜は坂本がいる。
- 859 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:39:45 ID:3mJEZkiGO
- 過大評価しすぎ。本当に潜在能力を評価されてるならFA補強しまくらんやろwww
- 860 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:59:22 ID:fk32toSd0
- ID:tNN+PX910
また寺内厨かよ。。。
寺内の打撃が2軍の平均以下だって数字はこのスレで既出だろ。それを覆すだけの根拠が何かあるのか?
大体、セのどの球団に2軍平均以下の打撃で守備だけでレギュラーやってる奴がいるんだよ
現実見ろ。来年はどう頑張っても1軍守備要員だ
- 861 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 09:03:06 ID:fk32toSd0
- 土曜 ID:BuYzJuzhO
日曜 ID:UR2iId5V0
火曜 ID:tNN+PX910
言い忘れたがドラフトスレだからなここは。若手の話したいなら若手スレ池
- 862 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 09:06:03 ID:fk32toSd0
- 昨日もいたのか
土曜 ID:BuYzJuzhO
日曜 ID:UR2iId5V0
月曜 ID:gMJPXOs30
火曜 ID:tNN+PX910
- 863 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:34:26 ID:wUJmz0n40
- >>857
前半はプロのピッチャーに戸惑ったが、後半は3割近く打ってんだろ。
上で2割5分も打てば完全にレギュラー。
まぁド素人は黙って見てろwww
- 864 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/27(火) 12:37:48 ID:YOSfAc3B0
- まあここでどうこういおうが首脳陣も期待してるみたいジャン
- 865 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:48:09 ID:wUJmz0n40
- 梵とか東出あたりも2割6分くらい。荒木もつい最近までは2割3分とか4分だった。
寺内もそれくらいは打てる。
まぁド素人は黙って見てろwww
- 866 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:21:59 ID:Xtb1kVAZ0
- ID:wUJmz0n40
ID:wUJmz0n40
ID:wUJmz0n40
- 867 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:31:39 ID:Xtb1kVAZ0
- 595 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:43:09 ID:BuYzJuzhO
東野と寺内は上で育てて欲しい。
将来的にはショート寺内、サード坂本かな。
東野もクローザーで行ける。
611 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 07:52:14 ID:BuYzJuzhO
>>610
出たなスペ厨w
たかが1回2回の怪我でスペ扱いするなら中田翔だってスペだろ。
パンダも二岡も林も上原も全部スペ。福留だってスペだ。
スペだからいらねーなら全員クビにしろってw
655 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:00:39 ID:BuYzJuzhO
>>653
セカンドは寺内が急成長してるし、藤村も取ったから補強する必要ないよ。
来シーズンはレギュラー取りそうな勢い>寺内
657 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:10:42 ID:BuYzJuzhO
>>656
寺内が成長してるから大丈夫
659 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:20:21 ID:BuYzJuzhO
>>658
俺は別に肩入れしてないけどな。
寺内のバッティングはかなり向上してるよ。
第一セカンドは補強ポイントじゃない。まずは右投手と右打ちの長距離ヒッター。
その次にキャッチャーだな。
セカンド補強するなら具体的な名前と指名順位挙げてみて
- 868 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:37:11 ID:Xtb1kVAZ0
- 662 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:30:11 ID:BuYzJuzhO
その後半はかなら打ってたよ>寺内
嘘だと思うなら若手スレ行って聞いてみな。
上本取るなら巽や大田の方が優先
長野は長距離ヒッターってタイプじゃないし
上本取ったとしても寺内以上に守れて脇谷以上に打てると思ってんの?
しかも上本は1位じゃないと取れない。巽は諦めろって?
冗談はやめてくれよw
669 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:48:39 ID:BuYzJuzhO
>>665
即戦力として上本取るなら、少なくとも寺内と同レベルの守備と脇谷と同レベルの
バッティング能力がないとレギュラーポジション取れないだろ。
将来的な成長を見込んで取るなら、寺内や藤村の成長待ちしてるのと変わりないやん。
巽見送ってまで取る必要なし。
- 869 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:38:37 ID:Xtb1kVAZ0
- 718 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:48:25 ID:UR2iId5V0
>>713
キムタクだって2割6分くらいだろ。
寺内の成長見込んでの起用なら、2割5分も打てば十分使う価値あると思わね?
すでに足と守備はチームでもトップレベルなんだから。
守備専も使ってるうちに打てるようになるもんだよ。川相とか荒木みたいにね。
723 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:05:24 ID:UR2iId5V0
>>713
ちょっと寺内の成績調べてみたんだが、前半戦は打率206だったけど後半は3割近く打ってるよ。
若手有望株スレで絶賛されてるのも頷ける数字だね。
754 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:20:51 ID:UR2iId5V0
>>752
脇谷は盗塁成功率6割。小坂は6割5分、キムタクは5割だよ。
7割って十分トップレベルだし。
763 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:49:21 ID:UR2iId5V0
>>755
脇谷はファームで盗塁成功率5割ですけど・・・。
ファームだから1軍より盗塁しやすいとは限らないんだよ。
768 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:06:23 ID:UR2iId5V0
>>765
2回試みて1回成功って5割だろw
頭大丈夫か?
しかも6割6分って寺内と大した変わんねーしw
- 870 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:40:15 ID:Xtb1kVAZ0
- 771 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:12:19 ID:UR2iId5V0
プロ2年目26歳の脇谷
プロ17年目35歳のキムタク
プロ1年目24歳の寺内
誰が伸びしろあると思う?
775 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:15:13 ID:UR2iId5V0
寺内は来年レギュラーだろうな。
脇谷もあの守備じゃ論外だし、キムタクも年だし。
776 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:16:07 ID:UR2iId5V0
>>773
3回試みて2回成功なら4割だなwww
778 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:17:29 ID:UR2iId5V0
>> ID:DnRODRd60
んで、寺内レギュラー説に文句あるのか?
他に誰がセカンドやるんだ?
783 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:24:23 ID:UR2iId5V0
>>780
お前自分で「脇谷はセカンド論外」って言っただろw
ゴンなんて契約すら危ういし、キムタクも2割6分で守備も足も寺内より下。
785 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:25:57 ID:UR2iId5V0
ゴンの名前は出してくれるなよ。
あいつスペ中のスペだろw
- 871 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:41:36 ID:Xtb1kVAZ0
- 788 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:30:20 ID:UR2iId5V0
>>786
ゴンはいらないって。
使えねーし。
だからレギュラーは寺内だって言ってんだろ。
他に誰がいるんだ?
791 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:32:58 ID:UR2iId5V0
ファームで結果残してるからみんな期待してんだろーが。
キムタクは2割6分で足も守備も寺内より下。
何回も言わすな。
792 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:34:10 ID:UR2iId5V0
しかもキムタクって35歳だぞ。
これから衰える一方だろ
- 872 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:43:10 ID:Xtb1kVAZ0
- 823 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 08:24:49 ID:gMJPXOs30
寺内厨じゃないけど、打撃能力=選手としての能力じゃないのは素人でも分かるはずなんだけどな。
しかも寺内の売りは足と守備なんだし・・・人間には得意分野と苦手分野ってものがあって、A選手の
得意分野とB選手の苦手分野を比べて、A選手の方が優れてるから、選手としての能力はA>>Bって
評価は絶対におかしい。
オビスポと会田の球速比べて、オビスポの方が速いから、投手としてオビスポ>会田って評価には
ならないだろ?会田はスピードで勝負するタイプじゃないんだから。
トレードで補えるって言うけど、他球団だって簡単に手放すはずがない。
863 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:34:26 ID:wUJmz0n40
>>857
前半はプロのピッチャーに戸惑ったが、後半は3割近く打ってんだろ。
上で2割5分も打てば完全にレギュラー。
まぁド素人は黙って見てろwww
865 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 12:48:09 ID:wUJmz0n40
梵とか東出あたりも2割6分くらい。荒木もつい最近までは2割3分とか4分だった。
寺内もそれくらいは打てる。
まぁド素人は黙って見てろwww
- 873 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:43:20 ID:5/4WRFPH0
- ここはいつから若手スレに変わったんだ?どんな意見も自由だがスレ違いの
レスは荒れる元だから自重汁
- 874 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:44:15 ID:Xtb1kVAZ0
-
856 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:52:30 ID:tNN+PX910
>>847
勘違いしてるのはお前だろw
寺内が他球団の2軍選手より劣る?
お前寺内見たことないだろwwww
- 875 :あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/11/27(火) 17:32:04 ID:2sjYpBqwO
- ( ^ω^)村田藤村の超勝ち組ドラフトで虚ヲタの精神崩壊
- 876 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 17:46:25 ID:aY44hvLgO
- 藤村はドラフト評論家にも
誉められてたじゃん
- 877 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 17:49:11 ID:ZA3VBPq60
- アホに反応しないの
- 878 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:06:34 ID:qCbDTamQ0
- まあなんだ、
グライシンガーとラミレスが二人共ウチに来る事になっても悪く思うなよ。
- 879 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:56:42 ID:MwrUyv4LO
- >>822
長野にすべき・・って言うか長野になるだろう。
1位指名ってものはその選手の一生の財産になるもので、
後で買い与えることができないアイテムみたいなもの。
その選手に生涯プラスの効果をもたらしてくれる。
長野を亀井や矢野のように控えや代打にしたければ中位以下でもいいが、
レギュラーにしたければ期待を込めて1位指名すべき。
1位指名に相当する選手を下位で指名したりするとなぜか順位相当の選手になってしまうし、
下位指名の評価だった選手もなぜか1位指名するとそれ相応の実力を付けてくる。
理由はさまざまあるだろうが、この傾向はかなり高いことは事実だ。
(ただし逆指名・自由枠など自ら球団を選んだ選手はこの傾向に当てはまらない)
- 880 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:18:33 ID:AcPL+gRy0
- つーか、ゴキブリのように動き回る俊足貧打の選手はもうこれ以上イラン。
もっと豪快なホームランを打てる選手を獲ってどんどん育てろ。
- 881 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:20:17 ID:qCbDTamQ0
- 要するに選手への育成待遇が順位によって贔屓があるって事の表れなんだろうが
ここ数年はそんな事ないだろう、林を筆頭に会田、東野、深田やなんか、
下位でも上位指名を喰うような選手が多く犇めいてる。
矢野にしたって、指名順位1コ上の長田や1コ下の山本の苦難を見れば
この順位でよくぞここまで化けてくれたと思えるモノだよ。
何より、その理屈で言うと大二郎は一生坂本を追い抜けない事になるし、
もっと言うと坂本だって坂本より評価の高かった堂上弟には一生敵わないってことにもなる。
ようは入団してからの練習態度ひとつだという意見を断固として支持したいし
ならば長野に関しては余計なしがらみを極力抜きにして正当な評価でチームに迎えて欲しいと思う。
長野の面構えは見るからに雑草魂を備えているだろうからな。
- 882 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:24:42 ID:ulc1Err/0
- >>879
指名順位なんてそんな大そうなもんじゃないよ。
長野は3位か4位で十分。
- 883 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:27:38 ID:IgcKRbANO
- 来年の目玉はドラゴンズ大学の川上と井端だろう。二人ともすでに逆指名での入団が内定しているがな
- 884 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:27:57 ID:DKkV8fdW0
- >>879
> 理由はさまざまあるだろうが、この傾向はかなり高いことは事実だ。
具体例挙げてくれ。
- 885 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:32:35 ID:k2uqbjQ20
- 長野1位って主張してるのは毎回同じやつだろ
1位も有り得るかもしれないが、全ては来年の長野の活躍次第
- 886 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:40:27 ID:xxGob4+30
- 長野が1位なんて無駄すぎ
巨人以外行かないって言ってる選手に何で1位使うの?
他の球団はどこも獲らないんだから下位で十分
むしろ長野は育成枠で獲るのはどうだ?契約金は少なく発表しておく(もちろん実は1億5000万+1500万)
そしてオープン戦終盤あたりに支配下登録する
するとどうだ、金満補強のイメージをガラリと変える育成枠からの生え抜きサクセスストーリーが出来上がり巨人のイメージも上がる
- 887 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:43:39 ID:Ach59AiaO
- >>886
今年の中日と変わらないじゃないか
- 888 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:51:02 ID:MwrUyv4LO
- >>884
とりあえず巨人でいえば篠塚や斎藤なんかかな・・
何も無理して1位指名しなくても取ることができた。
>>881
もちろん長野が全く1位に相応しくない活躍しかできなかったら1位でないのは仕方ないと思う。
しかし、それ相応の活躍をしたら1位指名で迎えるべきと言っているのだ。
>>886のように他が取りに来ないからと言って下位指名するのが一番いけない。
今まで築いてきた信義を破壊する短絡的な発想だ。
- 889 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:57:31 ID:qCbDTamQ0
- 活躍っつーのは数ある評価要素のうちの一つでな、まあ一番重要な要素のひとつには変わりないんだが
長野の場合「相応の活躍」となると、もう1つの重要な要素である「年齢」を鑑みると
それこそ年間打率四割オーバーくらいのアピールをしなければ一巡指名は難しいと思うなぁ。
投高打低の社会人で年間四割って相当なモンだが。
- 890 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:20:57 ID:DKkV8fdW0
- >>888
篠塚は病気さえなければドラ1候補だっただろ。
あと斎藤雅は大洋の二位候補だったのを譲ってもらったものだが
他球団も2〜3位候補で狙っていたんだから「取ることができた」かどうかはわからん。
つか、ドラフト順位ってのは「他球団より先か後か」が最大の決め手になるってことが
まだ判ってない人がいるんだな。同一人物か?
- 891 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:21:00 ID:ulc1Err/0
- 長野は下位でいい。
寺内厨の次は長野厨か?
- 892 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:24:52 ID:IgcKRbANO
- 来年の一位は細山田でいいよ。うちの選手にほとんどいない知性あふれる正統派捕手
- 893 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:04:59 ID:ulc1Err/0
- FA取得年数、8年に短縮で調整へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071127057.html
もう高校生獲って一から育てるのアホくさいな。
1位 巽
2位 仲澤
3位 岩見
4位 長野
全員即戦力に近い。これで逝け
- 894 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:06:11 ID:3ZTOBUpG0
- オナニーレスは臭いからブログでどうぞ
- 895 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:07:07 ID:ZGRxMpE30
- >>888
西武にいた森山は、ほとんど無名の社会人野球の選手だったが
根本管理部長がドラフト1位の称号を与えてプロに迎えることで、
それに相応しい投手になってもらおうという深謀遠慮があったって話を思い出した。
もちろん、篠塚・斉藤、今年の藤村みたいに1位指名じゃなくても結果的にとれたかも知れないが、
ドラ1の格付けを与えることで、周囲からの見る目が変わり、実力を開花する手助けになったのではないか。
- 896 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:09:27 ID:qLoYW/ON0
- どうせ来年もクジ外すんだから、いっその事ロッテから木村を略奪しろよww
- 897 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:10:24 ID:ulc1Err/0
- >>ID:MwrUyv4LO
>>ID:ZGRxMpE30
自演バレバレwwww
パソコンとケータイ両方使って必死だなww
- 898 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:23:27 ID:aWs7Br6H0
- 8年ってこれまた微妙だな
- 899 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:30:14 ID:lV8GE8KP0
- というか、そいつの理屈だと誰を指名しようが関係ないじゃん。
長野を一位指名すりゃ、長野は活躍するが
もともと一位指名するはずのやつは下げられた順位相当の活躍しかしない。
長野を下位指名すると、長野は代走要員だとかそういったレベルでしか活躍できないが
かわりに一位指名した奴は活躍する。
くっだらねー
- 900 :888:2007/11/27(火) 21:31:56 ID:4m6F9QNI0
- >>897
自演なんかしてないよ。
これはオレ独自の考えではなく昔から言われていることなんだけどなぁ・・
逆指名制度が導入されて新人獲得がゲームみたいになって
ファンも感覚が麻痺しているみたい。
いい選手を集めることが最終目的ではなく、
指名した選手を育てて戦力にすることが最終目的なのに。
>>895
レス感謝!
- 901 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:43:28 ID:rLeAylkw0
- ウチだと定岡と西本みたいな例もあるからなあ
ドラフト1位の評価にあぐらをかいて伸びなかった定岡と
「定岡には絶対負けん」という強烈な反骨精神でエースになった
ドラフト外の西本(江川が入って来て二番手っぽくはなったが)
要はそいつの考え方次第じゃないかな
- 902 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:17:11 ID:Ujh+tPMF0
- まあどの順位で長野取ってもなんか言われるだろうな
アンチにとっては面白くないしな
- 903 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/27(火) 22:18:39 ID:q9X9vcoL0
- 今は「辻内には絶対負けん」と強烈な反骨伸で開花間近の山口ということっすか
- 904 :850:2007/11/27(火) 22:32:30 ID:pMbi9XhfO
- >>851-852d
- 905 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:41:16 ID:oBjiK5EUO
- 指名順位なんか関係ね〜よ
バカじゃね〜の
くだらね〜
- 906 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:02:44 ID:KFmsXJfW0
- 指名順位にこだわる奴にロクな奴がいないことは
福井くんの例でよくわかりました
- 907 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 01:56:11 ID:oNZWRvMh0
- 指名順位は重要だよ。
契約金、注目度、与えられるチャンスetc
ドラ1なら長い目で見てくれるし。
- 908 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 03:06:05 ID:zO4f6EMoO
- 2年で解雇のドラ1は結構いるぞ
- 909 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/28(水) 03:08:01 ID:SyzOvTk30
- うちはドラフト1位には厚遇だよな
原俊介でも10年在籍したし
真田もしばらくは生き残りそうだ
- 910 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 07:13:53 ID:e90hxPgS0
- ドラフト1位ってことはそれだけ多く契約金(裏金含む)払ってるわけで
その先行投資した金を回収するまでは簡単に解雇できないよな
- 911 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 07:46:17 ID:M4QZpKzS0
- 1位 巽
2位 長野
3位 大田
4位 大野
2008神ドラフト希望
- 912 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 07:55:46 ID:w49mK61c0
- >>911
1位の人ってなんて読むんだ?
それとなんでその人が1位なんだ?
- 913 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 08:01:39 ID:b0sBfmyF0
- >>912
ググれボケ
- 914 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 08:29:55 ID:w5QwzzFp0
- 金刃なんて広島にしか通用してないし明らかに先発失格だけど
ドラ1だから先発やれた訳じゃん
下位なら中継ぎだよ
- 915 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 08:41:05 ID:lyi8yImg0
- 明らかに先発失格って、どんだけ高いレベルの先発を要求してんだよ…
ドラ1だから先発やれたの前に、実力を評価されたからドラ1で指名されたんだろ。
なんだか話がおかしいよ。
- 916 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:05:00 ID:3HJOHHp4O
- >>914
お前消えろ!!!!
普通に通用してるから
- 917 :岩瀬13 ◆.rJAKvns6g :2007/11/28(水) 09:08:24 ID:SXH8ZPlG0
- 内海(自由枠)
高橋尚(1位)
木佐貫(自由枠)
金刃(希望枠)
先発はドラ1しかいませんねw 身分制度でもあるんですかね
高卒先発はいないw 桑田を最後に伝統が途絶えましたねえ
- 918 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:11:18 ID:YT7GSmjx0
- 寺内厨の次は順位厨か・・・
同じ奴かもなw
- 919 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:18:10 ID:3HJOHHp4O
- >>917岩瀬さんは暇でうらやましいな
- 920 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:26:22 ID:2zez+eqb0
- >>899
巨人に限らずそういう話はよくあるよ。
有名どころではSB山田、彼は当時のドラフトの目玉で今回のようなドラフト形式なら
半数以上の球団から1位指名が予想された大物だが、先に入団が内定していた為に巨人との
競合になった山村に形式上、ドラ1の名誉を渡す事になった。
理屈では納得し承諾したものの、ドラフトの目玉であり一番の評価をされていた自分が
何故ドラ2なのかという心情的な不満感が強く残り、それがその後に尾を引いたと言われる。
客観的に見れば、故障していた山村を無理に追う必要はなく、山田を気持ちよくドラ1で
入団させていればまた違う結果になったかもしれない。
- 921 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:27:03 ID:+DCZmcm50
- それだけドラ1が戦力になってる証だな。他球団と比べるとドラ1が潰れる確率は
かなり低い。
- 922 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:32:00 ID:YT7GSmjx0
- 中日とか1位がモノにならない球団は気の毒だな
- 923 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:32:38 ID:qNYc6o+i0
- 辻内潰したくせに・・・くせに・・・くせに・・・
- 924 :岩瀬13 ◆.rJAKvns6g :2007/11/28(水) 09:33:07 ID:SXH8ZPlG0
- 辻内欲しいね
- 925 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:36:15 ID:JNLsD8JOO
- 金刃=真田はないよな 来年以降
- 926 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:47:40 ID:Ku6QAehxO
- 辻内みたいな硬い不器用なタイプは巨人じゃなくても遅かろはやかれつぶれていた
- 927 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:13:23 ID:SJIbjAwe0
- >>920
逆指名時代の1位、2位なら小久保や仁志の例もあるんだが。
つか、そんな話なんてドラフトに限らず良くある話だろ。
国家I種試験の順位で絶望感じて潰れていく奴とか、最終学歴気にして潰れる奴とか。
そういう連中に「活躍できるように順位を上げてあげれば違う結果に」なんて言ったら
「何甘やかしてるんだよ。馬鹿じゃね?」と言われるだろ。
ドラフトなんてまだ途中(高校・大学や入社試験)でしかないんだから、それに拘って
伸びられないなんて弱々しい奴らが「ドラ1だったら活躍できた」なんて妄想だよ。
- 928 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:14:37 ID:XYFAUTDg0
- >>920
そんなの屁理屈。
山田が活躍できなかった言い訳にしか聞こえないけど…
ドラ1の山村だって活躍してないのに。
- 929 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:28:43 ID:3HJOHHp4O
- >>925
????
- 930 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:46:15 ID:lyi8yImg0
- >>920
だからさあ、よくあるとか、そういう話をしているわけじゃなくて、
その理屈だと、長野一位にこだわる必要がないと言ってるのがわからない?
順位相当の活躍しかしないんだろ?
山田は活躍できなかったが、気持ちよくドラ1で入団した山村は活躍してくれたんだろ?
誰が一位でもいいじゃないか、一位の奴は活躍してくれんだろ?
- 931 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:52:36 ID:SElM7Bbz0
- 巨人を希望して他球団を入団拒否した選手に対して礼儀として1位指名することが意味無いとは思わない。
ドラフトは来年だけではない。
- 932 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:56:50 ID:L6hptCIsO
- 1巡長野とかいっているやつは「囲う」って言葉や戦略ってもんを知らんのかね?
その年の指名順位に入団後の貢献度に因果関係はねーし、3巡だと活躍できないとか超あほくさ。
上位指名候補も3巡長野も入団後に奮起活躍したらいいじゃねえか。
- 933 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:59:43 ID:lyi8yImg0
- で、下位指名された選手を礼儀として最上位で指名した例ってあるわけ?
分離4巡なら、合同3番目くらいで十分礼儀を尽くしていると思うが。
- 934 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:01:35 ID:M4QZpKzS0
- 長野は来年が勝負。
ワールドカップで大活躍して大舞台に強いことは証明されて
いるが、ホンダでの成績はイマイチ。
いずれにしても長野はポスト谷の最有力候補になるだろうし、
即戦力。ただ、チーム事情があるから1位は投手でいくだろ。
長野が本当に巨人愛があるなら2位でも3位でも喜んで入団する
だろうし、活躍するだろう。
- 935 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:01:55 ID:SJIbjAwe0
- >>932
秋山はドラフト外程度の働き、工藤はドラ6程度の働きしかしなかったんでしょ、きっと。
- 936 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:30:34 ID:rdFJQrFp0
- >>931
長野君の側からしたら1位指名して貰えたら嬉しいだろうし、意気に感じて
よりいっそう努力するかもしれないが、指名順位がプラスに働いたかなんて
何年か過ぎて結果が出ないと判らない話だからね。
『相応しい実績を残せば1位指名する』で良いんじゃないの?
但し、大学4年の時に4位指名だった選手が2年後に1位指名されるのは
評価が相当上がっていないと難しいと思う。
他球団に1位で指名された選手が入団拒否したのなら1位指名した実績があるが(元木・内海)
長野君の場合は4位指名だったので単純に行けば4位指名だし、実質的に2位指名が無かった
制度を考慮しても3位での指名が妥当ではないかな。
- 937 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:13:52 ID:SElM7Bbz0
- >>936
長野がどうこうというよりも、指名拒否というリスクを犯してまで巨人を志望した選手に対して篤く報いることで
これ以後のドラフトで有力選手(の指導者)が球団への信頼を得やすいというのが一番という意味。
損して得取れということ。
- 938 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:22:38 ID:SJIbjAwe0
- それなら契約金で良いじゃん。
長野が順位を気にする奴だっていうなら、もちろん順位を上げた方が良いだろうが
そもそもそういう奴じゃないから4位まで指名を下げて、それで日公に獲られたんだろ?
- 939 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:41:47 ID:wOJn6+1W0
- 契約金で報いるようにすることは十分可能だろうね。
来年は野手が豊作だから、戦略上長野3巡目で上位を是非とも大物野手でいきたいところだ。
- 940 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:44:44 ID:M4QZpKzS0
- >>939
上原がメジャー行くから1位は巽だろ。
長野は2位か3位だろうな。
- 941 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:46:35 ID:8VJ4oorT0
- 順位厨うぜーーーーーーーーーーー
- 942 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:54:10 ID:wOJn6+1W0
- >>941
それは長野1巡とかほざいているアホに言ってくれ
- 943 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:56:14 ID:Russ6Jj10
- >>917
この高卒厨www
いまどき高卒先発なんかにこだわるとはw
だいたい各球団の主力選手が日米通じて大卒選手になりつつある今にな。
明らかに大卒選手のほうが戦力になってるのは間違いない。
- 944 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:29:35 ID:VoLC9UbgO
- ドラフト必要ですか?育成しないにwwwww
- 945 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:33:30 ID:twDo63GTO
- その通り
なべつね
- 946 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:38:04 ID:WESDEXZ00
- 辻内潰してから、ドラフトで負け続けてるね。
新聞で辻内見たけど、相変わらず酷い顔だな。ありゃ疫病神だわ。
- 947 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:10:07 ID:qNYc6o+i0
- 辻内って155キロどころか150キロ出るのかね、今。
まあ、現在の球界では球速が速ければ抑えられるわけじゃないしね。
ヤクルトの佐藤由くんも勝ちより球速にこだわってる時点で底が知れとる。
- 948 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:11:31 ID:3GgQviP30
- >>944
ヤンキースやレッドソックスを始め、
アメリカの球団なんかドラフトやってても、
選手を毎年毎年とっかえひっかえやってるだろう。
まあ、我がジャイアンツはメジャー型球団と言うことだ。
>>946
まあ、藤王や近藤といった、
プロ野球界でスターになれる逸材を潰した、
虫日に言われたくはないなw
- 949 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:15:27 ID:JNLsD8JOO
- >>947
全く 成瀬を見習えと言いたい
- 950 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/28(水) 16:11:01 ID:SyzOvTk30
- まあ左腕なら切れとコントロールあれば勝てるからな
ヒサでも見習え
- 951 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:30:17 ID:AVnhS4IU0
- >>851
遅レスだが、ゲームで怪我は無いだろうw
普通に即死というか、身長の3分1ぐらいの段差を踏み外して死亡、下り坂でジャンプして死亡
コウモリにぶつかって死亡、フラッシュで驚いて死亡、エレベーターから降りるタイミングを誤って死亡
地面から飛び出した小石に当たって死亡・・・・・
- 952 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:49:54 ID:zxOSAxtn0
- 1位 巽
2位 仲澤
3位 岩見
4位 田辺
5位 長野
- 953 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:18:39 ID:A1EL4vl40
- >>927
というか、山田サイドは当初1位になる前提でダイエー入りを承諾したのに、最後に翻された
という展開だったのは事実。山田1位、山村2位は規定路線だった。
結局、巨人入りに傾いていた山村(巨人ファン)をどうしても獲りたくて、最終手段に順位
逆転を使った。山田サイドは最終局面で今更方向転換も出来ず、渋々従った。
山田サイドからこれなら元々ファンだった阪神に入った方がましだったみたいな発言が漏れ、
入団前からこの件でかなりぎくしゃくしていたのは確か。
投手はプライドの塊だからこういう事は軽視出来ないよ。
>>930
山村は故障中の入団で最初からすぐに使えない事が分かりきっていた。
プロ入り7年で2勝しかしてない。
- 954 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:27:57 ID:aiiiNQ9x0
- 山田も山村も1位にこだわって今思うとハズカシーついでにダイエー(現SB)ゴクロウサン。
- 955 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/28(水) 22:41:30 ID:SyzOvTk30
- 本当あの年は慎之助獲れてよかった
山村だけだったら悲惨もいいところだった
使えないほうに振られて結果的にはよかったな
- 956 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:44:15 ID:jSv/s+i70
- >>944
はぁ?育成って何ですか?君の贔屓チームみたいに下手糞な奴をレギュラーで使うことですか(笑)
そんな育成どこの球団でもできるんですけどwだからそんなチームなんだよw
- 957 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:46:04 ID:jSv/s+i70
- >>923
便所味噌飯はこのスレに来るなって
中里潰したくせに・・・くせに・・・くせに・・・
- 958 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:47:03 ID:fEbu3BBM0
- さんざん既出だけど
投手の育成はしっかりできてるが、野手は育成以前に頭数がいなかったよなぁ・・・
野手取るようになっただけでも嬉しいわい
- 959 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:27:55 ID:2bb9Ar/O0
- 山村は宮田が自爆したから獲れなかったな。
春までは巨人みたいな雰囲気の報道だったけど宮田の指導問題が結構問題になって
いつのまにか撤退していた
- 960 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:49:07 ID:JWTP7oLD0
- 来年のドラフトは巽獲得が至上命令だな。
- 961 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:11:07 ID:n5yEauZ+O
- 誰を獲っても一緒だろwww FA補強が最優先www
- 962 :中村99 ◆.rJAKvns6g :2007/11/29(木) 09:14:16 ID:DD7Tbhth0
- >>961
センター ショート セカンドは通用しないんだよそれはw
- 963 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:17:24 ID:VOAIm6MwO
- >>955
でも逆指名のもう一人は上野(裕平)、山村よりさらにヒドい体たらく
結局何の戦力にもならず消えていった。一軍登板もあったかなかったか・・
枠を使って入団させた選手としては最大の失敗指名になったが、
当時から長嶋との立教つながりで無理やり枠を使ったってファンをがっかりさせていた。
- 964 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:00:14 ID:8CCJb7yy0
- >>963
上野(祐平)何の夢もない選手だったね。ファームでも練習しないって評判芳しく
なかった。オレ的にはあと、川中、三木、織田も粋使う為のもったいない指名だと思う。
柳沢、原俊介、小野仁、あたりは失敗したけど弱点を補う指名だから許せる。
織田なんて140キロ出ないピッチャーの逆指名は酷いだろ
- 965 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:18:26 ID:110FXoNw0
- 来年は分離じゃないんだよね?
高校生をしっかりとって育てられる良いシステムなのだけど
うちは大社の即戦力に目が行くからなぁ
- 966 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:27:17 ID:VOAIm6MwO
- >>964
織田は六大学通算30勝以上、
加えて打撃でも通算9本塁打となかなかの触れ込みだったんだけど、
入団してみたら完全にバッタもんだったねorz
投手として通用しなかったら捕手転向(でもムチャクチャ弱肩)、
挙げ句スパイ疑惑となんだか負のオーラを背負ったような選手だった。
まぁ引退後は広報やったり、スカウトやったりしてるみたいだけど、
要は「よみうり」という企業に終身雇用されたただの人だったってことだろう。
- 967 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:44:16 ID:8CCJb7yy0
- 当時のナントカディレクターだっけ?三山だっけ?あいつなんだったの?ファン無視で勝手に「早稲田派閥作るんだ」
って早稲田出の選手ばかり集めて、勝手に一人で盛り上がっちゃって(怒)今思い出してもムカつく!!
- 968 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 12:04:00 ID:/RysTHwa0
- 05年
1位辻内
2位福田
3位栂野
4位越智
5位脇谷
6位加登脇
7位深田
8位会田
9位梅田
06年
1位金刃
2位坂本
3位上野
4位田中大
5位円谷
6位深沢
7位寺内
8位深町
9位伊集院
- 969 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:42:58 ID:4ozE/rml0
- パウエル解雇で先発右腕が不足。
上原も近いうちメジャーだろうし・・・。
キサヌコはスペ気味だし、ノマは覚醒したっぽいけど来年1年通して結果残すまでは信用できない。
久保、福ちゃんあたりも年間通してローテ守る実力はないだろう。
やっぱ巽獲るしかないな。
- 970 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:44:30 ID:JWTP7oLD0
- >>969
巽が来年の投手の目玉のようだから、巨人も指名するだろうけど
原がはずす悪感。
- 971 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:45:15 ID:VOAIm6MwO
- >>967
三山は清武の前の球団代表、早稲田閥の方は石山って人だね。
- 972 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:51:58 ID:8CCJb7yy0
- >>971
そうそう、石山。もう球団には残ってないよね?天誅下ってて欲しいよ。
- 973 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:58:19 ID:n5yEauZ+O
- 投手の育成は成功ってwwwドラフト一位ばっかりじゃねぇかよwwwww
- 974 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 13:00:03 ID:/RysTHwa0
- ドラフト1位が成功して何が悪い ドラフトが成功している証拠ではないか
- 975 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:00:42 ID:mt/7BctmO
- グライシンガー巨人移籍確実キタコレwww
- 976 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:04:28 ID:n5yEauZ+O
- 何も悪いなんて言ってねぇよ。育成の意味を履き違えてるからだろうが。一位は活躍が前提で下位の選手が育成だろうがwwwww
- 977 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:06:01 ID:VOAIm6MwO
- >>972
平成11年限りで編成本部長を解任され巨人とは離れた立場になっているね。
今はもう六十代半ばのようで全国で野球教室をやったり、講演活動をしているのだそうな。
- 978 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:09:17 ID:Owqs8Pay0
- >>976
> 一位は活躍が前提で下位の選手が育成
と、勝手に基準作って「それと違う」って文句言っててもな…。
全く耳は痛くないし、「…で?」としか思わんだろ。
- 979 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:14:49 ID:BzZG/86S0
- >>973
投手に限って言えば巨人の育成能力は悪い方じゃ無いと思う。
西村も林も高卒で取ったドラ1じゃない選手だけど一軍に定着している。
あと、ドラフト1位で使える選手を選ぶのも球団としての実力のウチだよ。
- 980 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:16:10 ID:VChnGRF8O
- 育成か即戦力かを見極めるのはドラフト順位より年俸だろ。
- 981 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 13:17:17 ID:/RysTHwa0
- まったくもって意味不明
- 982 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:29:38 ID:BzZG/86S0
- むぅ、書いてるあいだに増えてた…。
>>976
それは違うんじゃないの?
その理屈だと、ドラフト時に即戦力が居なかったらドラフト1位は指名出来なくなってしまう。
指名順位に関わらず入団時に力不足だった選手を戦力として育てるのが育成だと思うよ。
そういう意味では社会人経由でドラ1の内海は、ドラフト時に戦力になっていなかったけど
2年かけて巨人が育てたと思っている。
反例として、西武にドラ1で入った松坂や涌井は高卒だけど入団時点で戦力だったので
育てたのは横浜高校であって西武ではないと思っている。
判断が微妙なのが楽天の田中で体格や技術は完成品だったけど頭やハートが未完成だったので
その部分を(球団と言うより)ノムさんが育てたと思っている。
- 983 :中村99 ◆.rJAKvns6g :2007/11/29(木) 14:57:57 ID:DD7Tbhth0
- >>970
原は来年の今頃まで監督してますかねw
- 984 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:17:00 ID:c/4VLMcz0
- >>976
はぁ?下位が活躍して1位が活躍しない球団とかw
お前全球団の1位見て濃いよ 1位は活躍前提でとかアホすぎるw
どんだけにわかなんだw野球を語るアンチならもっと勉強してからこい
- 985 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:26:41 ID:Tk/evf2Q0
- >>966
> 投手として通用しなかったら捕手転向(でもムチャクチャ弱肩)、
投手からの転向なのに弱肩ってww
- 986 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:48:24 ID:dODnDS5+0
- 織田、三澤とうちで獲った早稲田出身の投手って
六大学通算30勝以上した実績があった割に
入団時のドラフト評価が案外低いので、当時は何でだろう?と思ってた。
どっちも外れだったのも後で納得。
・織田(逆指名2位)
・三澤(3巡目)
- 987 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:12:42 ID:BYsnQc600
- >>970
それ以前に故障抱えている巽が来年そこまで評価されてるか微妙。
去年の今頃も加藤、宮西等の方が大場より評価は高かった。
- 988 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 18:14:52 ID:/RysTHwa0
- 大学投手はいまのところ今年よりも不作かもな
野手は豊作っぽいが
誰が来年伸びてくるか
- 989 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:17:19 ID:XK6FvTw80
- 織田は通算30勝以上といっても、投手として優れていたからというより
とにかく登板させられたからだろ。
しかし、三沢が外れって厳しいな。個人的にはなんで出しちゃうんだよって感じだったが。
巨人志望だったから3位でとれただけで評価は低くはなかったろ。
- 990 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 18:21:38 ID:/RysTHwa0
- 三沢は近鉄が1位で狙ってたが巨人志望が強かったので手を引いた 入来と同じぐらいは働いたと思うが
- 991 :986:2007/11/29(木) 18:40:25 ID:DdU+NSeH0
- 三澤は、中継ぎでそこそこ働いたかも知れないが、
同じ早大出身のヤクルト藤井やソフト和田のような
エース級の活躍を期待したので。
織田も、1年で投手失格、早大出身の頭脳とキャプテンシーを
買われ、キャッチャーにコンバートされてたが、
無理だと思ったよ。
どっちも本当に六大学で30勝もしたの?ってくらい大したことなかったなぁ。
- 992 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 18:41:58 ID:/RysTHwa0
- 織田なんて投げる球も平凡だったしこんなのが逆指名かと当時は失望した記憶がある 河原はイイ球投げてたので期待したが
- 993 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:55:02 ID:b1Nr7Nw+0
- >>990
それ、佐藤宏と勘違いしてませんんか?
三沢の場合は、日ハムだったような・・・・。
- 994 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:56:26 ID:Pgz5c+FE0
- ホスト規制で次スレ立てられず
タイトル:2008年巨人専用ドラフトスレ1巡目
以下テンプレ
sage推奨、age・煽り・荒らしはスルーで
レスSpeedが遅ければ>>950以降、早ければ>>900以降に次スレ立てお願いします。
前スレ
2007年巨人専用ドラフトスレ17巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195482922/
↓スレ立てお願いします
- 995 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:03:03 ID:Lzp/m2Z30
- http://www.asahi.com/sports/update/1129/TKY200711290296.html
巨人、パウエルら解雇 来季契約結ばず
2007年11月29日19時05分
プロ野球の巨人は29日、ジェレミー・パウエル投手、GG(ジェレミー・ゴンザレス)投手、
デーモン・ホリンズ外野手と来季の契約を結ばないことを明らかにした。
- 996 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:05:51 ID:lg2Uv019O
- >>991
織田は投げまくってたからな…三沢もだが
- 997 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:38:32 ID:BYsnQc600
- >>993
三沢はオリックス、佐藤は近鉄の一位候補だった。
織田のコンバートは山倉の提案。
最大の理由はその打力。
自身が打てる捕手だった山倉が大学で4番を打ったこともある
織田に白羽の矢を当てたが余りに無謀だった。
- 998 :代打名無し@実況は実況版で:2007/11/29(木) 21:53:15 ID:/RysTHwa0
- 山倉ってアホじゃねーのか
- 999 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:01:16 ID:BPuVJUhz0
- 生め
- 1000 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:02:11 ID:3BLmCEwi0
- 次スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1196341211/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/
254 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
早稲田大学スレッド239 [大学生活]
現3年生就活スレ19人目 [大学生活]
【坊ちゃん】斎藤佑樹29【冬に鍛える】 [同性愛サロン]
♪゚・*:.。 松下奈緒 Part5.。*・゚♭ [女優]
しみじみ清水エスパルス468 [国内サッカー]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)