はてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録  印刷

地元大手と合弁会社を設立して台湾版楽天市場開設へ

楽天が台湾に進出

2007/11/29

 楽天は11月29日、台湾の統一超商股〓有限公司(〓はにんべんに分)と合弁会社を設立し、台湾で楽天市場を開設すると発表した。統一超商は、セブン・イレブン事業の展開などを行う小売流通大手。資本および資本準備金は約6億円、出資比率は楽天51%に対して統一超商49%。12月に会社を設立し、2008年第2四半期中に台湾でサービスを開始する。日本での楽天市場のビジネスモデルと同様に、台湾内で出店店舗と会員を募集して、マーケットプレース型のショッピングモールを展開する。

 2008年第2四半期中のサービス開始以降、2年目には単年度黒字化、3年後には出店店舗約3000店を目指す。将来は日台双方の「楽天市場」での連携も視野に入れる。

関連リンク

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:


- PR -

お勧め求人情報

キャリアアップ 〜JOB@IT
@IT Special -PR-
  New! ■ボトルネックバスターズ 2■ 連載スタート
彼らが戻ってきた!今度はどんな問題が……?

  New! 最先端の基幹システムはどう作られたか?
“サーバ仮想化技術”最前線を事例で紹介

  New! 組織とビジネスをパワーアップする
2007 Office systemの賢い買い方&使い方

  New! NGN時代を生き残るネットワークエンジニア
とは? 〜エンジニア・キャリア進化論〜

  そのコード、まったく問題がないという
自信ありますか?不安はこのツールで解決

  日本の消費者像をユニークな視点で考察
「死に神」に売れる商品はもう終わり……

  映画の中のトム・クルーズと同じ体験が
できるようになる―分析革命へようこそ

  「SOA」で開発したサービスを徹底管理!
企業が目指すべき「SOAシステム」とは

  動的解析を凌ぐバグ検出力を持つ
静的解析ツールの実力とその魅力とは??

  内部統制強化が急ピッチで進むいま、
監査人が語る!ID管理の実情とは

  【マンガ連載2】Excelでデータ分析を
始めた“いぶき”の熱意が上司を動かした

  【罠】メールでユーザーを騙し、PCを操作
させ、マルウェアに感染させる方法

  巨大プロジェクトから見る
マイクロソフトのDBコンサルタント

  OS?言語?技術知識だけじゃダメでしょ!
新人エンジニアの「考える力」を育てます

  ブラウザでアクセスするだけ!
無料&短時間で、SQL Serverを体験しよう

  【事例】組み込みDB ゼンリン電子地図帳
検索スピードアップ!開発効率もアップ!

  「管理ツール」で選ぶサーバとは
聞いて納得・見て納得!のセミナーも

  年間のダウンタイム 約30秒!NTTドコモが
実現した高可用性へのアプローチとは?

  情報漏えいによる損害賠償はどれくらい?
後悔しないための“予防対策”を考える

  個人の「知力」「情報」「人脈」を広げる
企業向けSNS『知創空間』導入のススメ

  本社100台、支社50台のクライアントPCを
“見える化”で一括管理する方法とは?