めずらししぃぃぃぃいぃ〜〜〜〜〜 1発で入れます。
確認した^^
みんなにとっては普通かな??
バキの場合大きなパッチ後、すんなりログイン画面まで行ける事は,
過去1度もありません。
最長は課金になった時、昨年3月、3週間入れませんでした( ノД`)シクシク…
ブーメランが無くなった時、3国導入の時、小さくてもUPあったときは、必ず2時間ほどは待たされます。
最近はどうせすぐには入れないだろう・・・と思ってるから、これは快挙です
でも大航海はまだましw
バキは過去に何度も海外IPcutの経験があるので、利用規約はきっちり読む事にしている。
↓こう書いてある事が多い
本サービスの提供は日本国内へのサービス提供のみとし、サーバへの接続は日本国内からの接続のみとします。
これがRMT防止のためにあるとしても、こう書かれるとなんか悪いことしてるみたいで、この時点でやる気そがれます。
もう・・・どこの国のネットワークシステム使って始めたのさ?国内だけって志が小さいんじゃないのーーー
だから、大航海始める時も念には念を入れて【海外接続かまわん?】って聞いたよ
もちろんoKですた^^
だけどその割にはupの度に入れないのよねー
> >お問い合わせをいただきました件につきましてですが、
> >ご連絡をいただいた市民ID:00000でのアクセス状況について
> >お調べいたしましたが、『大航海時代 Online』へのログインが
> >成功しておりますこと確認いたしました。
↑飽きるほど見てる お返事w
そっちで成功してても、入れないんだよーーだ!
昨年4月止まった時の【入れませーんメール】の返事に
お手数ではございますが、ooさまのご利用されているパソコンの
日付を日本時間にあわせてみて、再度『大航海時代 Online』に
アクセスいただけますでしょうか?
GAMECITY市長室
うおー
パソコンの日付を日本時間にあわせてみてって、こんなの聞いたこと無いじょ
以来バキのこのpcは日本時間に合わせることにしている。
いつも 丁寧に対処してくれて ありがとう 光栄さん (・∀・)イイ!!
とにかく 今回はみんなと同じペースで無事アステカまで行けそう(・∀・)b

goo |
Comment (
0) | Trackback (
0)