ブログパーツ

2007年11月29日

29日

今日は「売り」です。

おはようございます。
来月の仕事のシフトが決まったんですが、
社長の独断と偏見・・・がものすごく反映されている
シフトとなっていました?o?b?h?i???????????j
最初に契約した日数・勤務時間じゃなく、
社長の独断で勤務時間も決まるので、
毎月安定したパート代にもならないし、
来年の春までには新しい所を探さないと・・・
赤字会社なので仕方ないのですが、何かというと
人件費削減って口外するし、そのわりには
居る人数で効率よくまわすというより、
少し多めに人数確保しておいて、
その中でチョコチョコシフト組み入れ、
何かあったときには代わりを立てられるように
人数だけは確保しているという、
こっちにとっては最悪パターン。。。
働いている人の身にもなって欲しいなク??

さて、今日は強く「売り」サイン出ているんです。
完全なダウ逆張り色って感じでしょうか。
最近は大きく動く時も多いので、
寄り付きかなり高くあってほしいですが・・・

????L昨日は「売り」で+100円でした。
posted by ランラン at 08:18| Comment(8) | TrackBack(0) | サイン&前日結果
この記事へのコメント
ランランさん おはよ〜  o(o|o)/

みんな働きたくてもって感じですね

昨日は ダウまた
すごい上げたな〜

こんなとき
買いの持ち越しとかしたら
うひゃひゃ なんだけどね (´・∀・)ノ
Posted by タルト at 2007年11月29日 08:37
ランランさんこんにちわ!ランランさんは自分で売買はしていないですか?それと言うのも一昨日の損益が310円と言うのはおかしいですよね!昼GUしたので310円の損切りを入れていても380で約定しているはずです。自分が売買せず1日の4本値打撃確認するからそういう風になるんですよ!そのくせブログ上ではいかにも自分も売買していて貯金も減ったみたいな事を買いてるし!どうせ将来有料化するときの客寄せでしょうから!ちなみにこのコメントすぐ消すんでしょ!図星やから反論も出来へんもんね!
Posted by at 2007年11月29日 14:51
横やりですが、ランランさんはミニで
トレードされています。このブログ見てる
皆さん承知ですよ。

ミニは昨日ー310円でした。

あまりつまらんクレームをつけなさんな。

ランランさんがここを有料にするわけない
と思いますが、仮にそうしたって、君が
文句言う筋合いじゃない。
Posted by ダディキャバ at 2007年11月29日 17:49
タルトさん、今晩は☆
社長の都合で働くなんて、
ちょっとムカッってしてます。
(社員&バイト共々・・・^^;)
やめる時は、皆で一緒にやめたら、
私達のありがたみが分かるよねって^^

ダウが上がるのは良いのですが、
その度に日本が踊らされるのには
勘弁ですね・・・
そんな時のサインは信用できないし。
Posted by ランラン at 2007年11月29日 23:17
ダディキャバさん、今晩は^^
心強いお言葉ありがとうございますm(_ _)m
以前から私も訪問していたブログで
この様なコメントを目にしており、
そのためにブログ更新されなくなった方も
数人知っているので、システム構築して
サイン公開するのを迷っていたのですが、
教えていただいた方への恩もあり、
一緒に勉強した方々もブログを立てられたので、
前進ブログ(裁量時)からサイン公開の
ブログへ切り替えたのですが、
やっぱり、荒される様になるんですね・・・
『朝忙しい時間にわざわざ無理してUPする
必要ないじゃん』と旦那にも言われており、
こんな事があるとますます凹んでしまいますが、
ダディキャバさんの様な方々が
訪問してくださるので、一方的にやめたくはないんです。。。
訪問して下さり暖かいコメントをいつも頂いていて、
感謝しています^^
私のブログは株・先物・FX専門のブログのようではなく、
自分の生活のコメント何かもしているので、
日記の感覚でつけているのですけどね。
色々と言われてしまうんですね。。。
もう少し続けたいので、ぜひお付き合いくださいm(_ _)m
Posted by ランラン at 2007年11月29日 23:27
名無しさんへ。
ココは私の私的ブログで、
他人に干渉も指図もされる筋合いはないので、
あえてコメントする気はありませんし、
サイン公開したら、貴方のような方が
コメントしに来る事も分かっていました。
(以前に他の方がされているのを確認ずみですから)
ただ誤解があるのも嫌ですし、
嫌がらせを受けるのも嫌なので、一度だけお答えします。

まず、私の取引はmini1枚です。
しかしバックテストをする以上
歴史の短いminiよりはラージの方が
良いと判断し、システムはラージで作成。
ロスカットは310固定で、利確なしです。
イブニングセッションは視野にいれてないので、
従来の4本値を維持したままのシステムです。
そして一番誤解されているのは、サインの公開と成績ですが、
全てラージのシステム上でしか公開していません。
私はminiですから27日は正確に書けば-315です。
裁量の時は他のブログを真似て、
取引額や一日の収支額・手数料・残金なんかを
載せたりもしましたが、
システムのサイン公開に、自分の懐まで細かく書く必要性もなく、
ましてやラージの結果にminiの結果・自分の残金まで
書く必要性も義務も無いと思っています。
あと、システム上クリア出来ない事。。。
(勿論私の頭脳ではという事でしょうが^^;)
9時の寄り付きから3時10分の引けまでの
4本値を入れるシステムですので、
ロスカットは固定値で反映されるように式も入っています。
が、この日のようにスリッページが有ったとしても、
それは反映されません。。。
私にとっては、テロがあったときと同じ感覚です。
システムには全く反映しません。
なので、ここのブログでもサイン&結果に
反映していない純粋なシステムのサインと
成績を残しているのです。

ブログはあくまでも自分の作ったシステムが
どこまで頑張ってくれるかの記録に過ぎません。
だから堅苦しいコメントも入れませんし、
有料にするようなサイン公開のブログとは
次元が全然違うと思います。
私が毎日訪問していた方も数名有料にされました。
でも私とは雲泥の差のシステムを構築されており、
自分のシステムで有料化なんて考えられません。
私自身そのような事が余り好きではなく、
有料サイトにお世話になった事も無いので、
有料化する立場に立つ気もありません。
自分には優先すべき事(子供や生活)が他にありますので・・・

以上。
まず人のブログへ中傷コメントするなら、
堂々と名前ぐらい入れてください。
どうせハンドルネームですし。
そして、気に入らないなら訪問しないで下さい。
荒しにくる方は歓迎しません。
余程の事が無い限り、コメントの削除はしたくないですが、
ここへ来てくださる方々に不快な思いをして欲しくないし、
私も嫌な思いをしたくないので、
今後このようなコメントがあるときは、
削除させていただきます。

この様な形で一度説明申し上げているので、
義理は果たしていると思います。
どうかこれ以上干渉しないで下さい。
Posted by ランラン at 2007年11月30日 00:06
ランランさん、おはようございます!クレームをつけた者です。恥ずべきことをしてしまったので今回は名無しとさせて下さい。ランランさんの説明を聞き納得できました。いろいろクレームをつけ申し訳ございません。嫌な思いをさせてしまったことを心から謝ります。今後も頑張ってブログを続けて下さい。応援しています。最後に今回の件、すみませんでした。名無しより。
Posted by at 2007年11月30日 08:50
いつも見てます。楽しみにしてます。売買結果は自己責任が常識。つまらない事は気にしないで、これからもブログがんばってください。一読者より。
Posted by ema at 2007年11月30日 12:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/69952785

この記事へのトラックバック
初心者大奥ママの株主入門』へ戻る