東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

被害者の審判傍聴を諮問 法制審に、少年法改正へ

2007年11月29日 17時12分

 鳩山法相の諮問を受けた法制審議会総会=29日午後、東京・霞が関

写真

 鳩山邦夫法相は29日、原則非公開の少年審判について、犯罪被害者や遺族らの傍聴を認める制度の導入などを法制審議会に諮問した。「審判の状況を直接見たい」という被害者側の要望に基づくもので、法務省は法制審の答申を得て来年の通常国会に少年法改正案を提出する方針。

 諮問要綱によると、傍聴を希望する被害者らの申請を受け、家庭裁判所が加害少年の年齢や事件の内容などを考慮した上で許可する。故意や過失によって人を死傷させた事件が対象となる。

 傍聴者が緊張や不安を感じる恐れがある場合は、弁護士などの付き添いを認める。傍聴者や付添人に対しては、加害少年らの特定につながる事実を漏らさないよう守秘義務を課す。

(共同)
 

この記事を印刷する