大分大学混声合唱団コール・レティッヒ公式ホームページ        
   Chor Rettich Official HomePage.
   サークル紹介

 私達のサークルは個性的な人間が多く、明るく楽しい人が集まっています。 先輩達も優しい人ばかりで、休日や練習終了後には一緒に食事に行ったり遊びに行ったりとたくさん楽しいことがあります。サークルで歌う歌もガチガチの合唱曲ばかりではなく、POPsや童謡などのさまざまなジャンルの歌に挑戦しています。また、活動予定に書かれている行事の他にも、部内でいろいろなイベントを催したりしながら楽しく活動しています。

 私達のサークルである大分大学混声合唱団コール・レティッヒは昭和48年、混声合唱団フォーゲルコールと男声合唱団グリークラブが合併して出来上がった合唱団です。「レティッヒ」という名前は、大分大学混声合唱団の頭文字をとり、「大混」=「大根」と結びつけて、ドイツ語で「大根」を意味する「Rettich」に由来しています。

 今現在私達のサークルでは、年二回行われる合宿、6月に大分県合唱連盟が主催する合唱祭への参加、毎年7月に大分県各地の小学校や老人ホームなどの施設を回り、演奏会を行う地方演奏旅行、11月に開催される学園祭、一年間の集大成である定期演奏会、一月に行われる追い出しコンサート、3月に部員全員で旅行をする春旅行、卒団される先輩方をレティッヒから送り出す卒団式などの行事を中心に活動をしています。(詳しい活動予定を知りたい方はこちらをどうぞ
)

 

Copyright © 2006 Chor Rettich. All rights reserved.