もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]レンタルサーバ 価格比較[PR]  

【政治】民主党は太田知事推薦せず、独自候補擁立へ…自民党「太田氏以外なら民主党との連携も可能」

1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/11/29(木) 20:47:13 ID:???0
 来年1月10日に告示、同27日に投開票される大阪府知事選で、大阪府議会の民主党会派の民主党
無所属ネットは29日、3期目を目指す太田房江知事(56)を推薦せず、独自候補を擁立する方針を
固めた。相次ぐ知事の「政治とカネ」の問題で、府民の支援を得られないと判断した。民主党府連も同調
する見通しだが、候補者の具体的な名前は挙がっていない。3選に向け、12月7日に出馬表明を予定
している太田氏が立候補しない可能性も大きくなった。自民党府議団は太田氏以外では民主との連携も
可能としている。

 知事選をめぐっては、民主党府連は22日に3役会を開き、太田氏を含めて候補者を検討するとしていた。
しかし民主会派が26日とこの日、2回にわたって総会を開いて対応を検討。総会の時間を関係者以外に
知らせないなど極秘に議論を進めた結果、府議の支援者から太田氏批判が相次ぎ、府民の支援を得る
ことが難しいことから、太田氏推薦に反対する声が絶えなかったとみられる。

 民主府議の1人は産経新聞の取材に、「太田氏では無理。別候補はこれからだ」と断言した。太田氏の
支持母体となっている連合大阪は7日までに知事選対応の結論を出すとしているが、共闘関係にある
民主の独自候補擁立が大きな影響を与えるのは確実だ。

 一方、かねてから太田氏に対決姿勢を打ち出していた自民党府議団は28日の総会で、別候補の擁立
に向け調整を急ぐことを確認している。また公明党府議団は「『政治とカネ』の問題で厳しい意見があり、
太田氏を擁立することには厳しい意見が増えている」としており、太田氏が出馬した過去2回の知事選と
同様に自民・公明と民主が相乗りで、別候補を擁立する可能性が出てきた。

(以下略、全文はソース元でご確認下さい)
ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071129/lcl0711291353002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071129/lcl0711291353002-n2.htm

2 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:47:48 ID:49ujNnW60
(´・ω・) ス

3 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/11/29(木) 20:47:57 ID:???0
バロスwww

せっかく平松氏のとこまで言ってバンザイしたのになww

4 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:48:13 ID:3yTIwbVf0
嫌われてますねw

5 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:48:20 ID:/Xq1UWTB0
(´・ω・) キ

6 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:48:30 ID:oJPNEYwH0
ざまぁwww

7 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:49:06 ID:M7IF0lLW0
ミス バンザイ
バンザイおばさん


8 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:49:36 ID:cPEgwDdl0
>>1,3
一生帰ってくんなカス

9 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:49:36 ID:5xXXnCCn0
太田じゃ相乗りじゃないと厳しいだろ

10 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:50:02 ID:p8kBDhDR0
大阪は良くなってきてんの?

11 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:50:26 ID:PAG7UOjx0
自民も太田が役立たずなことくらい一期目で気付け

12 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:50:50 ID:OOPsm7V50
いい加減、目覚めなさい

13 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:51:01 ID:P+k6cRVn0
>>10
それはうんこは奇麗になるかに等しい質問ですね。

14 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:51:31 ID:T7A3BOR30
自民・公明と民主が相乗りで、別候補を擁立する可能性が出てきた。


首の挿げ替え

15 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:53:08 ID:HF4Mxoz00
>>14
実は一番最悪な展開だよな。


16 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:53:10 ID:7FQcVpLb0
万歳が恨め裏目にw

17 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:53:43 ID:0Cz146N30
知事は、1期勤めても、退職金は4千万は出るやろ。2期で、また4千万。
給料は、高いと思うが。なんで、こんなふうに、金に汚いのか?
ほんまに、底無しに欲張りなおばはんですな。

18 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:54:26 ID:p8kBDhDR0
>>13
分かり易いので  つ○。

19 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:55:22 ID:KpykmZDO0
ダイキンなみだ目

20 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:56:52 ID:j9M7WOJp0
これはまた絵に描いたような「自業自得」ですね

21 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:57:34 ID:Z14pM8r2O
大理石の女性職員さま専用トイレ^^

22 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:57:59 ID:ccBQblppP
ブサエ哀れw

23 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:58:34 ID:5rulXtHd0
大阪がまともな国になったら面白ニュースがなくなってしまうのでブサエガンガレ!

24 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:59:06 ID:Sc2HqXMo0
もともと、都道府県知事と政令指定都市長については民主は自民との相乗りを禁止していたはず。

25 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:59:40 ID:Kps0+xBG0
金にセコイ知事だからなあ。
退職金を辞退すれば、少しは汚名挽回(!)できるのに。

26 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:00:22 ID:tFeT7TJF0
>>13
なんとかしてカレー風味にできないか?


27 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:00:31 ID:NgUG8ZED0
民主が擁立するのはこんなやつだろ?

【公務員歓喜!】 平松・大阪市長「改革」全面的に見直すわ。まずは職員との対話再開。採用も再開ね。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195466395/1
大阪市政改革「洗い直す」…平松・新市長

大阪市長選で初当選した平松邦夫氏(59)は19日未明、読売新聞のインタビューに応じ、市が2010年度までの
市職員の削減などを定めた「市政改革マニフェスト」を全面的に見直す考えを明らかにした。新規職員採用の凍結は解除する。

同和関連事業見直しの一環で、一部中学で実施している給食を廃止するとの市の方針も撤回し、逆に全中学での
給食導入を検討、職員厚遇問題で途絶えていた職員組合との「対話」も復活させる。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071119p102.htm
http://osaka.yomiuri.co.jp/newsimg/MM20071119144037927L0.jpg

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで役人天国に逆戻り!
    (  )へ
     >?ω

---
・市職員の削減全面的見直し
・同和関連事業再開
・大赤字の第3セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)」に市役所移転
・現在の市役所は近代美術館に転用
・市政改革推進会議解散
・市営地下鉄民営化中止
【虎ファン涙目】 民主党&太田知事「職員の給料UPで金無いし、御堂筋パレードは終了なw」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196310860/

28 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:01:09 ID:JkKuaYT+0
ブサエアワレ

29 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:03:24 ID:ZZabhdj40
>>24
先に支持を打ち出せばおkとか屁理屈で反論してたなw

30 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:04:38 ID:GMKpVDZu0
いつまでこいつは知事でいるんだよ

31 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:05:42 ID:jcYTxZGxO
江本の次は誰??

32 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:08:57 ID:5qQBeSmV0
こうなったらヤケクソで、真っ裸にふんどし締めて、長年の夢だった土俵に上がったら?


33 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:09:34 ID:bdVbBx7L0
土俵に上がりたいと毎回駄々をこねるぐらいしか印象が無いな

34 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:12:49 ID:f6ZjAB0f0
ノックが再度、立候補すれば良い!

35 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:13:34 ID:0JrbGI940
ノックさんでもやれたんだから、誰でもいいじゃん。

36 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:13:44 ID:l0CxEnYs0
でも他に誰もいない大阪

37 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:14:02 ID:ZiIfhNau0
このババアにしてなんかメリットあった?
ババアには沢山メリットあったようだが

38 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:20:45 ID:PEN6oxzI0
太田を逮捕しろよ

守屋が逮捕なら太田も逮捕だろ

39 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:24:40 ID:/Ao2sQnA0
>>10
いろんな問題が表沙汰になってきているだけ東京よりは救いがある

40 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:35:07 ID:vYxOTdEI0

ミンスにすら捨てられたんじゃ事実上終了だね

41 :奈良の風!:2007/11/29(木) 21:46:35 ID:X+EwBMAv0
このババアが大阪のために何をした?
自分のためばっかり!税金泥棒のくそババア。東京へ帰れ!

42 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:47:57 ID:wEVcXX9U0
君らはどこまで大阪府の

43 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:48:28 ID:RY+BmZlr0
>>34
あの世から立候補するのかよ。

44 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 21:50:31 ID:OOIXMoyh0
すきあらば土俵に上がろうとしてたんだよな。


45 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:09:26 ID:lojadjAw0
民主GJ!
ブサエはイラネ

46 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:11:41 ID:mApeACMA0
地方選挙は相変わらず勝ち馬に乗ることだけが重視されるのか

47 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:14:33 ID:+6TPt/uCO
西川きよしの出番じゃー

48 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:15:35 ID:QK55zukE0
こいつは浅ましさが前面に出てて嫌い

49 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:16:44 ID:Q2CcQjlW0
アナウンサーに、お笑いタレントこいや

50 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:19:02 ID:PwpN6lpxO
君たちは、どこまで、大阪府の、お笑いなんとかを、なんとかかんとか。

51 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:20:11 ID:eGyNArsw0
太田は最初に
ハンナンに挨拶に行って高級牛肉貰ったのが
イメージを悪くしている

母親の家に泊まって宿泊費請求したのもひどい

 


52 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:21:19 ID:sSvtqgjf0
この欲深ばあさん、
知事を金儲けのチャンスと考えてたのと違う。


53 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:21:44 ID:y3QWKMLjO
豚江氏ね

54 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:26:43 ID:euA5d1RI0
自民の擦り寄りはキモすぎる。離れろストーカーめ

55 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:29:33 ID:y3QWKMLjO
関でいい。

56 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:32:03 ID:LuUv7Ac5O
上岡龍太郎がいいんじゃね

57 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:39:33 ID:wuzpf62z0
自民はストーカーかw

10 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)