2007/11/28(水) 07:57:43 [地方自治/意見書]
朝鮮学校・新潟県に費用を要求
朝鮮学校・改修費用補助と補助金増額を新潟県に求める
次の情報を「純日本人」さんからいただいた。新潟日報のサイトには掲載されていないが、有志が紙面掲載を新潟日報に確認したので周知する。博士の独り言 /写真は「新潟日報」サイトのカバーページより参照のため引用
----------
良識が目覚める時
朝鮮総連の問題については、有志ブログの多くがあつかわれていることと思う。諸氏の英邁な指摘と論及に敬意を表し、小ブログからも短稿を呈する。
昨今、売国事例と呼ぶべきさまざまな出来事、事件、不祥事が露呈しているが、プラス思考でこれらを認識すれば、以前は、多くの人々が無関心になりがちであった事柄を再認識できる良い機会に違いない。主権国家としての日本はどう在るべきか。国民はどう考え、何を大切にし、また、どう在るべきなのか。何かが起こらなければ、その意識はなかなか育たない。それが人の習性であると思う。
現今は、心に良識を呼び覚ます良い機会であり、将来にわたる教訓とすべきさまざまな事例を周知し合い、いよいよ、良識の手で日本を取り戻す。あらゆる手立てを考えて、先ず膿を出し切って、病を治す。そこから始めよう。良識のみなさまの存在は、必ず後世の国民から感謝される時が来る。そう思う次第である。
表題の記事情報について、「純日本人」さんからいただいたメッセージを先ず引用紹介する。 (以下、引用)
=========================================
◎朝鮮初中級学校
創立40周年控え「改修費用補助求める」
=========================================
新潟朝鮮初中級学校(新潟市・金漢碩校長)と市民団体「朝鮮学校を支援する県民の会」(多賀秀敏代表)は26日、県庁を訪れ、同校施設の改修費用補助や、毎年交付される補助金の増額などを鶴巻嗣雄・総務管理部長に要望した。
-------
同校は、来年4月に創立40周年を迎えることから、約3千万円をかけ、校舎内や寄宿舎などの改修事業を行う予定。しかし、同校や保護者で全額負担するのは困難なために県に補助を求めた。金校長は要望書を提出し「子供により良い環境で学ばせたいという願いは万国共通。義務教育課程の小中学生が通っていることにかんがみ、切なる願いを聞いてほしい」と、訴えた。これに対し、鶴巻部長は「要望があったことを知事に伝え、財政状況などを総合的に判断してもらう」と述べた。 同校と同会は、27日、新潟市にも申し入れる。(新潟日報記事より)
----------------------------------------
本ニュースは、昨日(26日)のテレビのローカル・ニュース枠と、 本日(27日)付けの新潟日報4面に写真付きで報道されています。
新聞記事中では触れていませんが、テレビニュース報道では、 本来なら出せない補助金を130万円拠出していることや、 生徒数が十数名ということにも触れていました。
日本国憲法89条の中で「公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業への 公金支出を禁止」されているのにも関わらず。 しかも、「めぐみ」さんという拉致被害者を県内から出しながら 公金拠出している新潟県の姿勢には驚きを禁じえない。
金日成・金正日親子に忠誠を誓う「工作養成機関」としか言えない学校に 税金を使った補助助成などとんでもない話です。
皆様におかれましては、周知徹底と抗議の声を伝えて頂きたい。
-----------------------------------------
◎新潟朝鮮初中級学校 http://www2.net-web.ne.jp/~tonghe/
◎[新潟県教育庁義務教育課]
連絡先
〒950−8570 新潟市中央区新光町4−1(県庁行政庁舎15階)
tel.025−285−5511(代表)
fax.025−285−8087
◎[新潟県教育庁義務教育課]
助成係(内線3852・3853)
(以上、引用)
----------
不要な「朝鮮学校に助成・補助費」
朝鮮総連全体大会(東京)(2007年)
-------
学校教育法にもとづかない学校は助成されない。この朝鮮学校をはじめ、インターナショナルスクールやアメリカンスクールもまた同様である。日本国憲法89条の中で「公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業」への公金の支出を禁止しており、それに該当するためである。助成・補助費の拠出が憲法で「禁止」されている限り、上述の事項は明らかな憲法違反である。まして、新潟県教育庁という公的機関が違反を犯していることになるが、それでいいのか。
朝鮮学校の卒業式
-------
ご存知の通り、朝鮮学校は、北朝鮮当局の下部機関、工作機関である朝鮮総連が保有する学校である。そのため、朝鮮学校は、文部科学省が示す学習指導要領に沿った教育内容を持たない。一筋に北朝鮮における教育を基本としている。すなわち、日本国内に「北朝鮮の学校」をそのまま持って来たに過ぎない。
金日成・金正日親子を神格化し、子供の時期から北朝鮮の国策に従って、金日成、金正日への個人崇拝を叩き込む。金正日への忠誠を教えるのである。そこに「日本」は存在しない。北朝鮮の立場を盲目的に支持する傾向、反日教育の機関である。「工作員養成機関」と理解すればより認識しやすくなる。
その「工作員養成機関」を助成し、さらに補助を増額する傾向があるとすれば、国家反逆に価(あたい)するばかりか、北朝鮮による「工作活動」を幇助(ほうじょ)するに等しい。新潟県の場合も、この「朝鮮学校を支援する県民の会」の要求を呑めば、違憲であるばかりか、北朝鮮傘下の団体を幇助することになる。北朝鮮による拉致被害者を多く出した同県であればこそ、なおさら毅然と対処し、拒否すべき事項であることは云うまでもない。
----------
新潟県教育庁・義務教育課への意見書
同庁教育課に次の意見を送付した。文字数が250文字(全角)以内に限られているため、要点のみとなったが、ご意見を送られる方の何からのご参考としていただければ幸いである。【義務教育課・窓口】 (以下、引用)
新潟日報記事(27日付)により、御県が、支援団体による朝鮮学校施設の改修費用補助、補助金増額等の要求を受けられたことを知りました。
日本国憲法89条に「公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業」への公金の支出を禁止しており、同拠出は憲法違反です。
御県を前例とし、他県への飛び火を懸念する1人です。総聯は北朝鮮の機関であり、子息が通う朝鮮学校は北朝鮮の教育機関です。拉致被害者を出した御県が、未解決にも関わらず、北朝鮮を幇助する処置は国民的問題として問わざるを得ません。ここに抗議いたします。
○○○○ (氏名は本文外に記入)
(以上、引用)
----------
【筆者記】
真正の国民は朝から働き、1円の桁まで正直に納税している。納税が出来ずに家財産を差し押さえられ、自殺におよぶ国民が後を絶たないと聞く。地域によって差はあるようだが、執拗、且つ強引な督促もあるようだ。特定国のために納税しているのではないはずだ。無駄遣いするな!
----------
読者のみなさまにはお忙しい中、ご訪問をいただき感謝しています。ここに、新たに記事をアップさせていただけたことを有難く思います。 拙い記事に対し、有志のみなさまより、内容を的確にフォローいただくコメント、身を案じてくださるコメントに感謝します。なお、メールアドレスへ数万通(推定)のスパムメールを受け、それによりメール見失いがあり、読者からのお便りやNPO新聞の購読申し込み、一部での新聞不着のお知らせまでもを拾えないままでいたことに気づきました。対応の不備をお詫びし、早々に対処させていただきます。しばしお待ちを。
一日一日を大切に、みなさまと共に考え、真実を共有できればと願っています。事実を指摘する批判は「悪口」ではなく、真実を掘り出し、その共有のために不可欠です。また、真実の共有はすべての第一歩です。正論は真実から生まれ、良識の声は必ず力になる。根気強く支えてくださり、共に闘ってくださるみなさまに心より感謝します。
国民の手で日本を取り戻しましょう!
---------- ----------
【↓朝鮮学校への補助は不要!と思われる方はクリックを!】
2007/05/18 00:00 設置
Author:博士の独り言
いかなる組織、団体とも無縁の日本人発行のメルマガ、およびブログです。初期のように、プロフィールと写真を掲載すべきと考えておりましたが、迫る身の危険回避の意味からも自重すべし、との筆者をよく知る友人らの制止により、現在は「博士の独り言」として活動しています。活動自体も全く無収入です。