ホーム
商品紹介
 *サウナ
 *温熱パッド
 *ヒーター&
    
コントローラセット
 *マット
 *ペット服・犬の服
特徴
 *和温療法とは?
 *和温浴器とは?
 *フォトンスリーム加工
    とは?

 *フォトンエスヒーター
    
 とは?
関連記事紹介
 * 記事一覧
 * 閉塞性動脈硬化症関連 
 *慢性疲労症候群関連
学会展示
ご案内
 *お客様(OEM)商品開発
 *会社案内
 *お問い合わせ
 *プライバシーポリシー





































和温療法TMとは?

 鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・代謝内科学の鄭 忠和教授らの研究グループが提唱する、摂氏60度の均等加温器を利用した「和む・ぬくもり」療法です。和温療法による全身均等加温処方は、日常生活に活かせる医療、生活の質を高める医療として注目を集めています。


和温療法

鄭  忠和 鹿児島大学大学院循環器呼吸器代謝内科

種々の難治性疾患に苦しむ患者が、たとえ最先端の医療設備を兼ね備えた病院に入院加療できたとしても、爽快で心地よい汗をかき、笑顔のこぼれる気分や心境になる機会はない。
著者が平成元年から取り組んできた「温熱療法」は、「癌に対する高温での局所療法」と異なり、全身を均等に60℃の乾式遠赤外線サウナ浴で心身を和ませる・ぬくもり療法である。したがって「温熱療法」を「和温療法」と命名すると、この治療法の真の意味を理解しやすい。「和温:Waon」は私の造語であるが、「和温」の二文字は訓読みで「なごむ・ぬくもり」で、「心地よく心身をリフレッシュさせる温もり」の意味がある。著者がこれまで18年間の歳月をかけて確立してきた「温熱療法」の真髄が「和温」の二文字にこめられている。
「和温療法」は、「心身を和ませる温度で全身を均等に15分間加温して、深部体温を約1.0℃ ~1.2℃上昇させた後、さらに30分間の安静保温で和温効果を持続させ、終了時に発汗に見合う水分を補給する治療法である」と定義する。「和温療法」の臨床応用は多彩で、その効果には目を見張るものがある。たとえば薬物療法で治療抵抗性の難治性疾患(心臓移植の適応となる重症心不全、難治性潰瘍を伴う閉塞性動脈硬化症、重症の慢性疲労症候群や線維筋痛症、シェーグレン症候群に伴う唾液分泌不全など)に劇的な治療効果を発揮することが少なくない。
「和温療法」は安全で対費用効果に優れ、我慢を強いる従来の治療法とは異なり、患者を和ませて爽快な発汗を促す優しい全身療法で、人間性を大切にする21世紀の革新的な治療法と思われる。



和温療法の優れた点

 だれでも手軽に取り組むことができ、反復継続が簡単です。、また、心不全や冠動脈疾患の危険因子をもつ生活習慣病予備軍の血管機能を改善することが、証明されています。さらに、和温浴器自体が息苦しさを感じない設計になっていて、内部全体をすみずみまで一定の温度に保つので、体の芯からあたためてくれます。

まだまだいろんな可能性が・・・

 和温浴器は、ふつうのお風呂のように水圧がかからないので、心臓に疾患のある方でも安心して使うことができます。医療の現場でも研究がさかんで、心不全に伴なう便秘や冷え性、食欲減退、生活習慣病予防や慢性疲労の軽減などに大きな威力を発揮する療法として期待がかかっています。


世界初!!特許取得品 和温療法TM用サウナ
「和温浴器とは?

 鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・代謝内科学の鄭 忠和教授らの研究グループが提唱する、摂氏60度の均等加温を利用した和温療法TMを実現できる世界初の温熱器です。和温浴器の開発に際し、これまで約18年間臨床現場で、多くの時間と手間をかけて和温療法における効果とその有効性の確認にあたり、人が真に気持ちよく感じる温熱とはなにかを常に考えてまいりました。通常一般のサウナでは、室温が約70度~100度と高温で室内上下の温度差が大きいものですが、当社の開発品は天井から床までの室温を、設定した温度でほぼ均一に保つことができる乾式温熱器です。本商品の数ある特徴のひとつでもある当社独自の特殊パネルヒーターと独自の室温制御で温浴することにより正常な心臓の場合、送り出す血液の量は2倍以上になり血流が増えることで血管の内皮が刺激を受け、血管拡張作用がある、一酸化窒素合成酵素(eNOS)が急増するといわれています。(上図の「血管の構造と温浴での効果」参照)当社の和温浴器に入浴することで心臓にできるだけ負担をかけずに血管の状態を改善することが期待できるといわれています。現在当社が開発・製造をする和温浴器を用いた和温療法がもっとも自然で有効性のある療法として注目され、昨今数々のメディアにも取り上げられ多くの方々に求められています。和温浴器は今後急速に普及することが期待される、免疫力・自然治癒力を最大限に引き出す、人にやさしい温熱器です。


 
 世界初! 特許取得品
 「和温浴器」 のお求め・詳細はこちらまで

  株式会社温多ONDA(鹿児島県鹿児島市)




                c2002-2007 DEJITEC all right reserved.