答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

jtakaとたかしtsについて

製品名:MSN/その他

現象:おかしい/その他

このIDを使うヤカラが私の質問内容を他のサイトの分まで入念に調べ上げ、そのことをこちらの質問に対する回答として記述してきました。
内容としてはこちらの都道府県とIPアドレスと質問に対する中傷のようなものになります。

気に入らない質問者と思うのならば関与しなければ良いものを、わざわざ半年以上も前のものまでさかのぼって調べあげ、こちらが答えてネットに質問してくるのを待ち伏せして前記のような嫌がらせ的行為(個人情報の調査)をしていたことを告げてきます。
このサイトを利用する皆さんも社会にはこのような悪い奴がいることに気をつけて、こういったネット犯罪者の逮捕にご協力願いたいと思います。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007364019
  • 投稿日時:2007/11/29 00:43

jtakaさんも、たかしtsさんも、かなり詳しい情報は寄せていらっしゃいますが、本当に個人情報の調査をしていらっしゃるのでしょうか?私は或いはMicrosoftに関係する方かと思っていました。そして、親切なときと突き放すときとあるので、個人ではなく複数の方ではないのかと感じていました。私個人としては豊富な知識に助けられもし、感心もしております。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007364020
  • 投稿日時:2007/11/29 00:43

>こういったネット犯罪者の逮捕にご協力願いたいと思います。
どのあたりが犯罪なのでしょうか?
具体的に説明してください。

尚、「嫌がらせ」ではなく貴方の行為に対しての「指摘」や「非難」ですね。
日本語は正しく使うべきでしょう。

  •  

回答3 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007364023
  • 投稿日時:2007/11/29 00:45

どの様なサイトでも「常連」と言う方々が存在しておりまして、そして多くの場合目立つ様な存在の方々であって、且、普段はまともな回答をしていている、技術的にもかなりの水準を持っている、経験も豊富そうである・・・その様に思える方々と言うのはこのサイトにおきましても少なくとも20名位はグルであろうと思われます。
そしてその方々は複数の掲示板におきまして利用者でもありまして、2ちゃん等でも個人叩きをしている、特定の方々がHPも開設されている方もありまして情報交換も密である様です。
つまり一個人でいくら何処かのサイトで突っ込みを入れられている状態で反発をしても、元々グルのネットワークからの面白半分からの入れ替わり立ち替わりからの絡んでくる様な方々です。
初心者虐めとでも言いますか、あるいは特定サイトで目立つ様な回答者虐めとでも言いますか、一種の「狩」でもしている様な感覚なのだろうと思われます。
悪意でいっぱいの「表向きは親切な優良回答者風」→実は「とんでもない様な輩」がゴロゴロいたリするのがネットの世界の怖い所と言えるでしょう。

逮捕は無理ではないでしょうか?→何せ、普段は、ここのサイトを利用している質問者の側で多く利用する様なタイプの方々からは「優良回答者」と思われているのですから・・
「知能犯」が「グル」になってあちらこちらで一見全然関係ない様に装っていながら裏ではバッチリと情報交換しながら「面白がっている状態」で「突っ込み所満載なターゲット」を常に模索していると言うのがこの様な方々の常だと思われます。 注意しましょう。お互い。

  •  

昨日の利用状況


総投稿数 918 件

回答総数 727 件

登録者数 68 人

利用登録ユーザ 2005 人

ゲスト 205493 人

ページビュー 308608

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

Microsoft Users

クロスプラットフォーム WEB ブラウザプラグイン:Silverlight