ここから本文です。現在の位置は トップ > エンターテインメント > まんたんウェブ > アニメ > らき☆すた絵馬ストラップ発売 写真一覧です。

写真一覧

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

らき☆すた:オタクアニメのヒットにあやかる “聖地”鷲宮の商工会がグッズ発売へ

画像をクリックすると次の画像が見られます
鷲宮商工会が制作した「らき☆すた」の絵馬付きストラップ=鷲宮商工会提供
もっと見たい方は↑写真↑をクリック!

 鷲宮商工会(埼玉県鷲宮町)は、オタクの女子高生と仲間たちの学園生活を描いて大ヒットしたテレビアニメ「らき☆すた」の絵馬付き携帯電話用ストラップを12月2日から鷲宮神社前の茶店「大酉茶屋わしのみや」や加盟店で販売する。10種類で各630円。

 「らき☆すた」は04年から月刊誌「コンプティーク」(角川書店)などで連載されている美水かがみさんの4コママンガが原作のアニメで、07年4月~9月まで放送された。オタク女子高生の泉こなたと仲間たちの学園生活を描いており、さまざまなマンガのパロディーやマニアックなせりふ、奇抜な演出で大ブレークし、アニメのDVDや主題歌CDもオリコンチャートの上位を飾った。

 ストラップは、鷲宮神社がアニメに登場する神社のモデルとなり、多くのファンが“聖地巡礼”としてつめ掛け、絵を描き込んで「らき☆すた絵馬」として奉納したことをきっかけに、角川書店の了解を得て制作。絵馬部分は桐製で、キャラクターのイラストが描かれている。メーンキャラクターのこなた、かがみ、つかさは各2パターン、みゆき、ゆたか、みなみ、みさおの4人は1パターンの計10種類。12月2日に「大酉茶屋わしのみや」で約1500個を先行販売し、その後加盟店でも販売する。【立山夏行】

 2007年11月22日

画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます
画像をクリックすると大きな画像が見られます

エンターテインメントトップ

ニュースセレクトトップ

ライフスタイルトップ

おすすめ情報