[ホーム] [管理用]

ろぼ@ふたば


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 200ピクセル、縦 200ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 議論・雑談は半角板へどうぞ。管理人への連絡は準備板へどうぞ。



  • 広告:::ちょっと頼れるところ見せてやるね(´・ω・`)〜o0○
    画像タイトル:1196139731413.jpg-(274354 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    274354 B無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:02 No.1897507  
    ハセファンの特徴
    FSSがキライ
    熱血少年漫画が好き
    F91至上主義が多い
    カトキ・ゆうきまさみ・SDガンダム・ゾイドを好む
    ハセはSF漫画家として地位と名声を得ていると信じている
    ハセの絵は汚いわけじゃなく勢いと動きを表現していると主張する
    ハセは風呂敷がきちんと畳める天才だと言う
    ハセの権威を認めない奴は徹底的に叩く
    排他主義者
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:04 No.1897512  
    メカ描くの苦手なら
    ヒーロー漫画描いてればいいのにね
    って言うかそっちの方があいそう
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:08 No.1897517  
    「てれびビくん」とかに載ってる意味不明のマンガもハセが描いてるんでしょ?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:11 No.1897521  
    ダンクーガのファンじゃないが
    この絵はダンクーガ好きな人を絶対にバカにしていると思う
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:12 No.1897522  
    いつのまに長谷川裕一とFSSの敵対関係なんて構築されてるのかと思ったら
    長谷川→クロスボーンガンダム→カトキ→カトキvs永野→FSS
    とゆう連鎖でしたか。
    こういうの考える奴ってすげえわ。
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:17 No.1897530  
    壺の長谷川スレでは時々
    長谷川は風呂敷畳めたい一流、永野は風呂敷畳めない馬鹿ていう書き込みあったよ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:19 No.1897533  
    >長谷川は風呂敷畳めたい一流、永野は風呂敷畳めない馬鹿ていう書き込みあったよ
    カトキチ前田の発言なんだろう
    ガンダム関係スレとFSSには常駐してるみたいだからな
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:25 No.1897536  
    78 名前: サイボーグ00F 投稿日: 2001/08/24(金) 17:09

    長谷川先生・・・ストーリーは抜群なのに・・・
    原作付きにならないかなぁと思うこのごろ
    あんまり絵は好きになれない・・・物語は
    でら素晴らしいと思うのだが・・・
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:25 No.1897537  
    >ヒーロー漫画描いてればいいのにね
    いや実際色々描いてるけどな
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:25 No.1897538  
    79 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/08/24(金) 17:31

    >>78
    長谷川絵を好きになってくれ。
    彼の描く活劇は彼の作画で彩られてこそ逸作になるんだ。

    …たぶん話考えてる時点で絵コンテとか脳内で出来あがってるんだろうなぁ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:26 No.1897540  
    83 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/08/25(土) 01:43

    つーか78は誰の絵でなら長谷川物語が上手く生かせると思うのだ
    赤松か、永野護か、唐沢なをきか
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:27 No.1897541  
    85 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/08/25(土) 02:01

    永野護・・・カンベンしてくれ。
    脳みそが無えからのないFSSで自らの限界を露呈しやがった。
    長谷川は絵に好き嫌いあるだろうけどガンダム系列では一番しっかりした
    ストーリーテリングが出来る人だと思う。
    コレに比べりゃ近藤ガンダムも安彦ガンダムも時代遅れのゴミでしかねえ。
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:28 No.1897542  
    86 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/08/25(土) 02:07

    >83、85
    ナガノなんなんてゴミゴミと長谷川氏一緒にしたらイカンよな、ストーリーテラーとしての
    力量が違いすぎる。
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:28 No.1897543  
    すまん、俺ノヴァよりもこのBURNが好きなんだ…
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:29 No.1897546  
    ストーリーも取り立てていいとは思わないな
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:29 No.1897547  
    >脳みそが無えからのないFSSで自らの限界を露呈しやがった。

    前田だ間違いないw
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:31 No.1897550  
    >ストーリーテラーとしての力量が違いすぎる。
    熱血少年漫画のような単純明快な話がか?
    ガキにはお似合いかw
    FSSの奥の深さを理解できないなら仕方ないか・・・
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:43 No.1897564  
    (*^m^)ぷっ ...
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)14:52 No.1897576  
    >ヒーロー漫画描いてればいいのにね
    エクスパーゼノンコミックスになってくれ!
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:13 No.1897586  
    >すまん、俺ノヴァよりもこのBURNが好きなんだ…


    やたら裸だけどやるときはやってるし
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:34 No.1897604  
    しかしこのダンクーガを見るたび思うんだ
    …顔はどこから出てきているんだろう(笑

    本家二体にしても聞いてはいけないお約束な勢いだったが
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:35 No.1897605  
    ヘタなくせに裸が好きとは
    どうしようもない子供だなw
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:48 No.1897630  
    デッサン力と漫画力は違うというは分かりなさい
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:49 No.1897633  
    どっちもないんじゃね?
    話しワンパ、絵が汚い
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:51 No.1897637  
    絵が汚いつうなんて言い出したきりが無い
    BDでも読んでろ!
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:53 No.1897642  
    >絵が汚いつうなんて言い出したきりが無い
    じゃあ言い方を変えるよ
    絵も話も古い
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:54 No.1897646  
    汚いんじゃなくてヘタ
    その上進歩もない
    漫画家に向いてないんじゃね?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:56 No.1897647  
    >絵も話も古い

    …で?
    それだけではハセガワが漫画家として実力がないということを言えてない
    ダメだと思うならダメといい
    その理由を、絵やお話が古いということから演繹して論証しなきゃいかん
    ファンが多い以上は話や絵の古さが=で批判材料になるわけではないのは分りそうなもんだが
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:57 No.1897653  
    >絵も話も古い
    絵が下手ではなく固定されてるの!
    話の古いのも王堂で説明できるけど・・
    漫画として読めるか読めないかで語ろうよ。
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)15:58 No.1897654  
    >…で?
    >それだけではハセガワが漫画家として実力がないということを言えてない
    進歩しないのは実力がそこまでしかないというのと同じだよ
    老害ってしってるか?固定ファンはいるだろうがな
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:00 No.1897657  
    出来るけどやらない
    のと
    それしか出来ない
    というのは違う
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:02 No.1897659  
    漫画に何を求めるか?によってハセの評価は変わる。
    ハセが叩かれるのはガンダムを描いてるから。
    ガンダムファンの中には設定を遵守した緻密なメカによる大人の漫画を求めている層がいる。
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:02 No.1897660  
    >進歩しないのは実力がそこまでしかないというのと同じだよ
    だから、それが何なんだ?
    それが悪いという事を論証しろ

    >老害ってしってるか?固定ファンはいるだろうがな
    老害というからには、老害であるという事を言えるだけの理由があるのかと

    あのな、お前がやってるのは悪口すぎんわけよ
    もし現状まっとうに批判してるつもりだとしたら、論理性のかけらもないアホだ、てことだ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:03 No.1897661  
    微妙な絵なのに裸とかセクシーシーン多く入れるのはやめた方がいいと思う
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:04 No.1897662  
    実際ハセファンって小学生ぐらいだろ?
    あんな厚顔無恥な漫画恥ずかしくて読めないよ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:06 No.1897664  
    不利になったナガノスレにはもうレスしないのかい?前田
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:06 No.1897665  
    ガンダム書かずに細々とオリジナル描いてりゃ
    こんなに叩かれずにすんだものを・・・
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:07 No.1897666  
    つか売れてるの?
    800万部以上?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:07 No.1897667  
    >それが悪いという事を論証しろ
    仕事に進歩がないのは漫画家として以前の問題
    いつまでも同じ仕事しかできないって言うのは評価は低くなるよ、何でも
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:08 No.1897668  
    >実際ハセファンって小学生ぐらいだろ?
    小学生で読めたら誉めてやるよ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:08 No.1897669  
    毎回自滅してるな前田
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:09 No.1897670  
    >あのな、お前がやってるのは悪口すぎんわけよ
    前田君がやってることは悪口じゃないのかね
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:09 No.1897671  
    >つか売れてるの?
    >800万部以上?
    そこまで売れてなくとも各々の心に残る漫画を描いてくれるよ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:09 No.1897672  
    フム、絵だのストーリーだのと言っておきながら、ガンダムを書いてるから気にいらないと結論付ける
    つまり、絵やストーリーがだめだという明確理由があるわけではなくて
    自分好みの絵やストーリーじゃない人間がガンダム描いててそれがそこそこ評価されてる。
    教祖トミノやカトキもかかわってて黒歴史にもできなくて悔しい
    …そんなところか?前田
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:10 No.1897673  
    >>実際ハセファンって小学生ぐらいだろ?
    >小学生で読めたら誉めてやるよ
    少なくとも大人で読んでる奴は少なそうだ
    まぁ小中くらいなんじゃね
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:10 No.1897674  
    >前田君がやってることは悪口じゃないのかね
    おいおい

    >>あのな、お前がやってるのは悪口すぎんわけよ
    この一文は前田あてだよ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:11 No.1897676  
    俺は一切長谷川を貶す描きこみしていないのに一方的にそんな結論されてもね
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:12 No.1897678  
    長谷川を読んでるのが小中学生だとすれば、ここで長谷川を叩いてる奴も一度は読んでるわけで
    つまりその程度のレベルと言う事になるな
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:12 No.1897680  
    >進歩しないのは実力がそこまでしかないというのと同じだよ
    漫画では絵が変わる=進歩にはないけどな
    そもそも漫画には絵の古いや新しいなんて基準は存在していない
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:13 No.1897681  
    >俺は一切長谷川を貶す描きこみしていないのに一方的にそんな結論されてもね

    ここで説得力のない自己弁護ですか前田さん
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:14 No.1897682  
    >長谷川を読んでるのが小中学生だとすれば、ここで長谷川を叩いてる奴も一度は読んでるわけで

    教科書に収録されているわけじゃないのに・・
    飛躍しすぎ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:15 No.1897684  
    >長谷川を読んでるのが小中学生だとすれば、ここで長谷川を叩いてる奴も一度は読んでるわけで

    >教科書に収録されているわけじゃないのに・・
    >飛躍しすぎ

    さて、どう飛躍しているのだろうか…
    叩くにしろ何にしろ、内容を分析をするためには一度は読んでいなければその特徴すらつかめない
    という当たり前のことを理解できているのだろうか
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:17 No.1897688  
    >漫画では絵が変わる=進歩にはないけどな
    >そもそも漫画には絵の古いや新しいなんて基準は存在していない
    してるよ
    キャラクター作りの本でも買って来て読んでみたらわかるよ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:18 No.1897689  
    >長谷川を読んでるのが小中学生だとすれば、ここで長谷川を叩いてる奴も一度は読んでるわけで
    >つまりその程度のレベルと言う事になるな
    小中くらいに長谷川の漫画読んで、今になってひどかったな、って言ってるだけですが?
    あんたは今もかわらずですか
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:19 No.1897690  
    >してるよ
    >キャラクター作りの本でも買って来て読んでみたらわかるよ

    してるとか書いてるとかじゃなくてな、批判してる側のお前の口で
    その理由を説明する必要があると言っているんだ

    あとな、長谷川も変わってるぞ、絵柄
    お前が初期の長谷川漫画を知らんだけだ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:21 No.1897692  
    >小中くらいに長谷川の漫画読んで、今になってひどかったな、って言ってるだけですが?
    >あんたは今もかわらずですか

    つまり、小中学生ごろの記憶で、今まで読み返してもない漫画を
    今になってこんなに必死に叩いてるわけか
    嘘を補うために嘘をついてくとより苦しい嘘をつくことになる
    そんな話もあったな
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:22 No.1897693  
    >してるとか書いてるとかじゃなくてな、批判してる側のお前の口で
    >その理由を説明する必要があると言っているんだ
    絵や話がかわらないことについてか?
    それはもう上に書いた
    逆に聞くが
    作家として向上心をなくす、同じような仕事しかしないのは正しいのか?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:23 No.1897694  
    また商業でガンダム漫画を描きたいのに
    編集が声をかけてこない
    エロ同人が50部しか売れない前田スレ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:24 No.1897695  
    >キャラクター作りの本でも買って来て読んでみたらわかるよ
    そういう本はキャラクターの作り方や書き方が載っているだけで
    絵が古いや新しいの基準にはまったくならんぞ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:24 No.1897696  
    >つまり、小中学生ごろの記憶で、今まで読み返してもない漫画を
    >今になってこんなに必死に叩いてるわけか
    >嘘を補うために嘘をついてくとより苦しい嘘をつくことになる
    >そんな話もあったな

    そのレスは自分が小中学生レベルだって認めたくないから出た発言なの?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:27 No.1897698  
    >作家として向上心をなくす、同じような仕事しかしないのは正しいのか?

    だから、絵柄が比較的安定してるのと、それが向上心なくすのとがどう関係ある?
    他の絵柄が安定してる漫画家はどうある?
    それが説明できなきゃ論理的ではないと言ってるんだ

    ずばり言えば、お前は長谷川の画風が大嫌いで、その理由は古い絵柄に見えるからだと結論付けてて
    絵柄が古いの向上心がないからで、向上心がない奴は叩いても問題ない
    だから俺は俺が大嫌いな長谷川を叩く、程度に考えてるんだろう
    趣味が合わないというだけの事を、客観的に正しい批判だ、てことにして正当性を得たいんだろう
    それを他の人間に肯定してもらえないから腹立ててるんだろう
    …失せろこの異常者が
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:27 No.1897699  
    コミケに落ちたから
    暇になった前田の荒らしスレ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:28 No.1897700  
    >絵が古いや新しいの基準にはまったくならんぞ
    いやいや、日々流行の絵柄は変わってきているし
    常に多くの作家は新しい絵柄を見につけようとしている
    古臭い絵柄というものは存在するしそれはみんな知ってること
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:29 No.1897703  
    >そのレスは自分が小中学生レベルだって認めたくないから出た発言なの?

    長谷川漫画読む奴が小中学生レベルだ、という事を実証してから言え
    お前は理由のないことをさも当然のように言うな…
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:29 No.1897704  
    >それを他の人間に肯定してもらえないから腹立ててるんだろう
    >…失せろこの異常者が
    それはお前じゃね?
    違うという証明が出来るか?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:30 No.1897705  
    F91は好きだがクロスボーンは大嫌い
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:31 No.1897708  
    >長谷川漫画読む奴が小中学生レベルだ、という事を実証してから言え
    大人向けだと実証でもされてるのか?
    やけに自信満々だな
    少年漫画って散々言われてるのに
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:31 No.1897709  
    商業でガンダム漫画を描けない
    前田の漫画論スレ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:32 No.1897710  
    大学でクロボン読んでたら、知り合いの女の子が寄ってきて覗いてきたからさ
    絵柄が古臭いとか言われることもあるけど…
    て見せたら、古臭くはないけど少女マンガっぽい絵柄だね、と言われた
    ほんの数日前の話
    皆が長谷川の絵柄は古臭いと判断する、という事を否定する証明には
    たった一つの異なる事例を提起っすればいいわけだが…
    まさにこれはその否定の証明になるな
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:32 No.1897711  
    大人向けのエロ同人を描き続ける
    前田先生の漫画論スレ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:33 No.1897714  
    >いやいや、日々流行の絵柄は変わってきているし
    >常に多くの作家は新しい絵柄を見につけようとしている
    毎回コロコロと絵柄が変わる漫画家なんて同人ならともかく商業誌じゃ売れぞ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:34 No.1897715  
    >皆が長谷川の絵柄は古臭いと判断する、という事を否定する証明には
    >たった一つの異なる事例を提起っすればいいわけだが…
    >まさにこれはその否定の証明になるな
    自分で皆が、って証明してるな
    ついでに言うと、知り合いの女の子なら普通気を使って「そうだね、古臭いね」ともいわんだろう
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:35 No.1897716  
    >大人向けだと実証でもされてるのか?
    >やけに自信満々だな
    >少年漫画って散々言われてるのに

    お前学校で証明問題やったか?
    常識的な範囲での思考が全くできてないぞ
    長谷川漫画が少年漫画であることは、長谷川漫画を読む全員が小中学生だという事の理由にならない
    大人向けだと実証されてないことは、小中学生向けだと実証されたことにはならない

    常識的な大人なら分かる、義務教育で習うはずのことなんだがな
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:37 No.1897717  
    >自分で皆が、って証明してるな
    どこがだ。お前証明って言葉分かって使ってるのか

    >ついでに言うと、知り合いの女の子なら普通気を使って「そうだね、古臭いね」ともいわんだろう
    気を使ったら少女マンガっぽいというのか

    こいつ本当に論理的に考えるということが出来んのか
    否定することが最優先か
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:38 No.1897718  
    >長谷川漫画が少年漫画であることは、長谷川漫画を読む全員が小中学生だという事の理由にならない

    >少なくとも大人で読んでる奴は少なそうだ
    >まぁ小中くらいなんじゃね

    全員がじゃなく、大半がそうじゃね?
    という 予 想 であり
    それに反してむきになる君が違うということを証明する必要があると思うがどうかね?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:38 No.1897719  
    >大人向けのエロ同人を描き続ける
    エロがかけないから同人で留まってんじゃ無いの?童貞前田!
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:41 No.1897720  
    >気を使ったら少女マンガっぽいというのか
    そこについては言及してませんが?
    >こいつ本当に論理的に考えるということが出来んのか
    自分も落ち着いたら?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:45 No.1897722  
    >読んでる人間は小中レベルだと断定するには

    >そのレスは自分が小中学生レベルだって認めたくないから出た発言なの?

    断定してませんが?
    で、結局
    >それに反してむきになる君が違うということを証明する必要があると思うがどうかね?
    これに答えてもらってないんだけど
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:47 No.1897723  
    レス削除か・・・
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:48 No.1897725  
    >全員がじゃなく、大半がそうじゃね?
    >という 予 想 であり
    >それに反してむきになる君が違うということを証明する必要があると思うがどうかね?

    予想を根拠に、読んでる人間を小中レベルと判断していたお前自身はどうなるんだ?
    では論証しようか
    読んでる人間は小中レベルだと断定するには、一般的な論理性からすれば
    読んでる人間は小中レベルである、ということが確定している必要がある
    ゆえに私は、確定させるに足るだけの論証が存在しているはずだと判断し君にその論証に説明を求めた
    ところが君はあくまで予想であると言う。つまり長谷川漫画を読んでる人間を
    小中レベルの人間だと断定することはできないはずだと言う事になり
    君の発言は矛盾しているこということになる
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:49 No.1897726  
    >>読んでる人間は小中レベルだと断定するには

    >>そのレスは自分が小中学生レベルだって認めたくないから出た発言なの?

    >断定してませんが?

    この引用で何が言いたいんだ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:49 No.1897727  
    >君の発言は矛盾しているこということになる
    長く書いてもらって申し訳ないけど
    そのことはすぐ上に書いたよ
    で上の俺の質問にも答えてもらいたいな
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:52 No.1897729  
    >この引用で何が言いたいんだ
    どこに断定してるレスがある?
    全て予想であり、それに対して違う、
    それはおかしい、というのならその証明をして欲しいのだけど
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:53 No.1897731  
    >>君の発言は矛盾しているこということになる
    >長く書いてもらって申し訳ないけど
    >そのことはすぐ上に書いたよ
    >で上の俺の質問にも答えてもらいたいな

    断定していないのであれば、読んでる人間を一方的に小中学生だと判断することは
    金輪際一切しないということか?
    読んでる人間はどうせ小中学生だとかいうこともしないか?
    長谷川の漫画は小中学生レベルだ、という主張もあやしくなるぞ?
    断定したことはない、てのはそういうことだぞ?

    で、俺かも聞こう。お前のレスの仕方じゃ何を言いたいのかわからん
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:55 No.1897733  
    なんかよーわからんが、俺はハセの漫画好きよ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)16:57 No.1897736  
    >実際ハセファンって小学生ぐらいだろ?
    >あんな厚顔無恥な漫画恥ずかしくて読めないよ

    まずこの発言が引っ掛かるな

    また
    >>長谷川を読んでるのが小中学生だとすれば、ここで長谷川を叩いてる奴も一度は読んでるわけで

    >教科書に収録されているわけじゃないのに・・
    このやりとりの時点で、断定してないというなら会話の内容が不自然だ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)17:01 No.1897739  
    そもそも
    >読んでる人間を一方的に小中学生だと判断することは
    >金輪際一切しないということか?
    >長谷川の漫画は小中学生レベルだ、という主張もあやしくなるぞ?
    最初からしてませんよ
    んで、
    その予想に対して思い切り批判されてるようなので
    君は長谷川漫画が小中学生レベルではない、という証明が出来るのか、と聞いているんだけど
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)17:03 No.1897742  
    >このやりとりの時点で、断定してないというなら会話の内容が不自然だ
    今現在も少なくとも3人以上いるよ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)17:07 No.1897744  
    >君は長谷川漫画が小中学生レベルではない、という証明が出来るのか、と聞いているんだけど

    君の言い方を真似する見たいになるけどな
    おれは小中学生レベルだと断定するなと言ってるだけで
    〜レベルの漫画だとは一切主張してないし、そもそも漫画に年齢レベルなんて
    レッテルをはりつけること自体が間違いだと思っている

    最初から決めつけたない…なんて君の主張は…もういいよ
    たしかにはっきりそうだと言える言い方はしてないな
    そういう前提で君がしゃべってるのは端からみて明らかだけど
    スレを読みなおして確定的な証拠がないのを探した努力は認めてやるよ
    ま、どういったところで君の的外れな長谷川批判がどれもこれも否定されたことは確かだ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)17:09 No.1897746  
    >最初から決めつけたない…なんて君の主張は…もういいよ
    >そういう前提で君がしゃべってるのは端からみて明らかだけど
    それ俺と同じような 予 想 じゃないの?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)17:12 No.1897748  
    >それ俺と同じような 予 想 じゃないの?
    文意から読み取れるということを書いた上のレスは無視かい?
    違うって言うなら説明してほしいもんだ
    まさか別人とは言わんよな。こんな頭悪い長谷川アンチが二人もいて
    同じような事を言ってるとは思いたくもない
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)17:16 No.1897752  
    >まさか別人とは言わんよな。

    残念ながら
    >してるよ
    >キャラクター作りの本でも買って来て読んでみたらわかるよ
    って言うレスから

    >なんかよーわからんが、俺はハセの漫画好きよ
    って言う誰かのレスが出てくるまでは俺一人だったが
    それまでには別人が何人かいたようだよ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)17:26 No.1897760  
    結論:一人のハセ信者 VS 多数のアンチハセ
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)17:28 No.1897764  
    一人だったかどうかは知らないけど
    もしそうだったとするならば
    >>>あのな、お前がやってるのは悪口すぎんわけよ
    >この一文は前田あてだよ
    前田がいる、と断定していたんだろうな
    いろいろ妄想が激しかったんじゃね
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)17:41 No.1897778  
    長谷川信者顔真っ赤だったんだろうな
        と
     予 想 する
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)19:58 No.1897930  
    ハセ好きだけどFSSも好きだよ?
    サイバーでギガンティス見た時は、絵がグダグダだなぁとは思ったし
    ガンダム物としては絵柄的に難だなとも思った
    が、話的に掲載されてるガンダム物の中で一番印象に残ったのも事実
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)20:23 No.1897948  
    結局、永野叩く目的で長谷川を利用しただけで
    何時もの前田による永野叩きだったのかね?
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)21:22 No.1898001  
    >No.1897930
    ?は余計だとおもうよ・・
    >> 無題 Name 名無し 07/11/27(火)23:00 No.1898131  
    結論はこうだな、
    「ハセ、アンチがウザいから漫画家ヤメレ。それか上手くなれ。」
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)01:44 No.1898434  
    >レス88件省略

    は……はちじうはちけん……
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:07 No.1898778  
    .         
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:08 No.1898779  
    .                                 
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:08 No.1898780  
    .                                       
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:08 No.1898781  
    .                                            
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:09 No.1898782  
    .          
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:09 No.1898783  
    .                          
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:09 No.1898784  
    .                           
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:10 No.1898785  
    .                                    
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:10 No.1898786  
    .                                               
    >> 無題 Name 名無し 07/11/28(水)14:10 No.1898787  
    .                                


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-