課外授業ようこそ先輩
●トップページ
●次回予告
●今後の放送予定
●これまでの番組
次回予告
授業風景
授業風景
2007年12月1日放送
「自分の花を咲かせよう」
沖縄市立諸見小学校
マリー  (歌手)
プロフィール
1951年沖縄県生まれ。米兵向けのバー(Aサインバー)でベトナム戦争へ向かう米兵相手に歌い始める。79年歌手デビュー。後にロックバンド「Marie with MEDUSA」を結成。“ロックの女王”と呼ばれるようになる。彼女の半生を綴った小説『喜屋武マリーの青春』が発刊され、後に崔洋一監督作品『Aサインディズ』として映画化。エンディングテーマ曲『愛は限りなく』は、沖縄でチャート連続30週1位の大ヒット。92年MEDUSAとしての活動を停止。東京でのソロ活動を経て、現在、地元沖縄市に店を構え、週1回ライブを行っている。
番組のみどころ
“ロックの女王”と呼ばれるマリーさんは、米兵の父と沖縄の母の間に生まれた。彼女はその容姿から、小学校のころ、「アメリカー」と大声を浴びせ石を投げられた。うつむいてばかりの少女時代。しかし、そんな彼女を唯一解き放つものがあった。それは、アメリカ軍向けに放送されるラジオから流れる音楽だった。
今回、マリーさんは子供たちに、ストリート・ライブを行うことを提案。マリーさんが少女時代を思いだして作った「Asian Rose」という歌をベースに、子供たち自身が自分の欠点や得意なことを、歌詞に加えていく。沖縄のエイサー、三線、ラップ、ピアノと、リズムにあわせて子供たちの心を解き放つ、ストリート・ライブがはじまる!
NHKオンライン Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All Rights Reserved.許可なく転載を禁じます。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護