
↑主催します。なんか楽しいことたくさんやらかしたいです。
2007/11/26
|

ありのままのことを話すぜ
恋の閉鎖空間一般入場時、一般列を引き連れて会場内へ誘導したあと
あちこちにできる列などの混雑を一心不乱に整理するために走りまわってうちに
ふと気付くと会場内という閉鎖空間には自分しかスタッフがいなかったんだぜっ
考えてもみてごらんなさい。
70サークル+一般120人をたった一人で対応しないといけない…
これは、ちょっとした恐怖ですよ。
ってことでお疲れ様でしたー
やっぱりオンリーは楽しいなv
いやー、しかしアレですね。
人手足りなかったら手伝うことも可能ですよー
って、11月上旬頃、チラシ配布方法尋ねたついでにいってみたら、
ぜひって手伝ってくださいーっていわれて、ハルヒオンリのスタッフ久々だー
当日スタッフだー、楽しみーって思いつつ、当日蓋を開けたら、
サークルに対するアナウンスとかその他会場内のことほとんど自分、やってまし…た…。
あ、あれ…、いつの間にか閉鎖空間に飛ばされたんだ…ろう…
あ、あれれ…
予想外の人手にいろいろ予定は狂いましたけど、たいした混乱もなく無事開催されたようで
よかったよかった…
開き直って好き勝手にやらせていただいちゃいました。
2回入替えあって、3回目は整理番号順に入場制限しながら会場内にいれて、
そのままフリーだったんだけど、14時くらいまではずっとほどよい混み具合が続いておりました。
逆にいうと、14時くらいになってやっと座れました。
昼抜きだったので、隅のほうでぼーっと本部に差し入れでもらったお菓子をひたすら食べてたら、帰る前にわざわざ探しにきて挨拶してくださったサークルさんが多くて、ちょっと感動しましたです。
みんないい人だー
女性向ハルヒジャンルは若いけど、なんちゅーか素敵な人が多くていい感じですねー
同人慣れしてない子も多いけど、誘導するとちゃんと従ってくれたのでありがたかった。
あんな狭いホールに一般約460人も来て、たいした混乱もおこらなかったのは、
ジャンル人口に恵まれてるんだろうなーって思ってきました。
唯一の後悔は、プチオンリをあまり宣伝できなかったことかな。
閉会んとき、ちょこっとマイク奪って宣伝させてもらったんだけどね。
よく他の主催さんが別のイベント手伝う時、自分のイベント名がわかる名札をつけているのをみかけるんだけど、その意味がちょこっとだけわかった気がしました。
ってことで、日記でイベントレポは書くことはあまりしないんだけど、
今回だけは書いてみた。
だって、がんばったんだもん、自分のHPでくらい自己主張したってたまにはいいよね?
結局HPからノマカププチへのLINKも貼ってもらえなかったから、
昨日の参加者はこのHP、来てないと思うしね
|
2007/11/21
|

ハルヒ〜
キッチンセットがやってきましたですよ、昨日!
朝、ガス屋さんがやってきて、今日から新しい台所稼動ですよー
そして夜、家に帰ってきたら、元台所のキッチンセットがなくなってました。
仕事があいかわらず早いです。
生活道線がガラッて変わったので、なれるまで大変そうですー
…リフォームの詳細って書いたっけ?
元々1階に台所があったんだけど、2階の私の部屋があった場所に移動したのです。
で、私は空いてた部屋に移動させられたのです。
そんなかんじでまだまだ家ン中、いろいろごちゃごちゃです。
片付けおわらなーい。
まぁ、適当にやっていきます。
|
+過去日記はこちら+
|

|