70941480の方ではほぼ毎日ハロプロ写真をpostしていて、だってもともとあちこちのあぷろだを回って画像を集めるのが日課だったので、それを自分で保存するだけではなくてTumblrに貼って誰かに見てもらったりできるってとても楽しい
ここのところの小春の放つ無敵のオーラったらない。ミドルティーン特有の輝きだと言ってしまうのは簡単だけど、ことはそう単純ではないとみた。個人的には小春がまだ「疲れてないアイドル」だからだと思う。疲れを知らないアイドルだから。小春が疲れていくところなんか見たくない。でもたとえいつか疲れてしまっても、ずっと小春のことが好きだろう。疲れてしまったがゆえに、疲れていくところを見せてくれたからこそもっと好きになる、ということもあるかもしれない。って、今たぶん言わずもがなのことを言った…最近よく言ってしまいます、言わずもがなのことを。年かなー
おおっこれかぁ〜!「ひっそりやってるつもり」らしいブログらしいじゃないですかw ナイスタッグ! しかしなぜにちゃんでみたとわかったのですか〜>私信
—
Take Da Luv Train
にちゃんを見て教えてくれたのかどうかはわからなかったよ。ただ私がにちゃんを見てさえいればすぐに知ることができたであろうに、という、いわば詠嘆の気持ちです。A担の気持ちではありません
常夜鍋おいしかったです。今日はみろくちゃん撃たれてかわいそう>頭の悪い感想 防弾チョッキ着てても肋骨とか折れるんじゃなかったっけ。可憐の回もつつがなく終わった。私有閑が始まる前はえみちぃの可憐を一番楽しみにしていたんですが始まってみたらえみちぃが痩せすぎで大丈夫なのか…という気持ちが先にたってしまうのが惜しい。せめてあと3キロ、いや5キロは太ってもらえないだろうか私のために。ってなぜ私のために
来週はみろく女装ということで、いつかの美人ナースとどっちが美人だろうか。年とった分いちだんと迫力が増していそうです。しかし15、6才の頃の赤西くんは、Myojoの取材で女装のカットがあると聞いて「今回女装なの!?わーい、やったー!」と無邪気に喜ぶような変態少年だったのだ。そのことを我々は忘れてはいけないと思う。リメンバー女装じんじん、ごーごーじんじんガール!
↓こんな夢のようなブログが始まっちゃったりして世の中捨てたものじゃない。でも夢のようなブログが始まったことを2日も知らなかったなんて(教えてくれてありがとう!)ダメじゃないか自分。最近にちゃんをあまり見ないので何も知りません。ジャニごとでも情報のこだまが何度もこだまして消えかかろうというときにやっと聞きつけるという感じ。それはさておき昨日きりんショー(きりんのトークライブ)見てきたしカツンDVDも観てるし今日ももちろん有閑を見るけど、今日の有閑は10時半スタートなことを今知りましたラッキー!まだ時間あるからお風呂入って鍋を作ります1人鍋だけど。常夜鍋にする。常夜鍋って作ります?豚肉とほうれん草の鍋で毎晩食べたくなるくらいおいしいから常夜鍋っていうそうですが今日はおいしい豚肉(東京X)を買ってきたから、って時間がないのでまた後で
基本的に今のところ、何がしたいわけでもなく、二人が思った事をができるだけ長く言って行けたらな~と思いますので、
今日はルミネの出番でした。
「吉本のリックディアス」こと井上さんとも楽屋で会ったにもかかわらず、どちらからブログの話を切り出そうかと牽制しあってなんかモジモジしてました。
僕が我慢できずに「あのブログに画像が載せれないんですよ~」と言うといつもはクールな井上さんが真っ赤な顔して「おぅ、お、俺もわから、わから、わからんくてよぉっ」と喰い気味に返事してきたのでよっぽどブログの話をしたかったんだなって思いました。
僕にないはずの母性本能がチョチョイとくすぐられましたよ。まったく大したやつだぜ。
というわけで朝からやる気が出ないので現時点での自分なりのM-1ファイナリスト予想とかしてみようと思います、お笑い素人がものすごく勝手なことを言いますがよろしく見逃してくださいますよう。吉本以外がほとんどわからないのでそれも致命的。でもたぶんまじめに読む人いないからいっか
準決勝には54組出るのに決勝には8組しか残れないというのはあらためて超少ない。ここまではいろんなタイプのコンビが来ているけれどファイナリスト8組の選考にはやっぱり政治的配慮というかテレビ的配慮というかそういうものがからんできてガチとは考えにくいから、だってやっぱり今年のM-1盛り上がらなかったとか、もしくはやる前から「メンツがしょぼくて見る気しないわ」なんて言われたりしたらまずいだろうから、そういうところを考え合わせて候補を書き出してみる
【優勝候補枠】
麒麟(吉本興業 大阪)
笑い飯(吉本興業 大阪)
トータルテンボス(吉本興業 東京)
M-1グランプリ2007開催記者会見にいた3組はやっぱり「常連であり、優勝候補」だと思っていいのかなと
【話題性枠】
オリエンタルラジオ(吉本興業 東京)
勝山梶(吉本興業 大阪)
座長座長 吉本興業(大阪 新喜劇)
オリラジは出そうな予感がする
【テレビの人気者枠】
ハリセンボン(吉本興業 東京)
キングコング(吉本興業 東京)
この2組はもう人気が安定しているしあえて決勝に出さなくてもいいだろうけどネタしだい、なのかな
【勢いのある若手枠】
ジャルジャル(吉本興業 大阪)
鎌鼬(吉本興業 大阪)
平成ノブシコブシ(吉本興業 東京)
ラフコントロール(吉本興業 東京)
賞をとったりしてる関西系と人気あるっぽい関東系
【大阪実力派枠】
千鳥(吉本興業 大阪)
アジアン(吉本興業 大阪)
ザ・プラン9(吉本興業 大阪)
面白いのはわかってる。けど決勝に出られるのは8組というところでどうか
【東京漫才枠】
POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)
ぜひともがんばってほしい!>急に応援
【吉本以外実力者枠】
東京ダイナマイト(オフィス北野)
スピードワゴン(ホリプロコム)
超新塾(ワタナベエンターテインメント)
タイムマシーン3号(ケーアッププロモーション)
って感じだよねきっと。吉本以外でどこが来ているのかわかってないのとアマチュアがどんな感じなのかとか調べてないのとで不完全な候補書き出しだとは思いますがざっとあげるだけでこれだけいるっていう、ここにカナリアやチーモンやピースが割り込むスキはあるのかと考えるとなかなか難しいと思われ本当に大変だなぁ、でもがんばれー
もちろん準決勝のネタしだいだろうけど、現時点でカタそうだと思うのは
麒麟(みんなが知ってる優勝候補が必要だし、きりんは今年話題が多かったからきっと出してくる紳助は。今年に入って披露した新ネタにも面白いのいくつかあるし)、オリラジ(売れっ子があえてトライするというドラマ推しで出そう)、あとジャルジャルか鎌鼬のどちらかは出そう。評判よさそうだから。あとは、テレビ寄り(視聴者が面白がる人)で選ぶなら勝山梶、ハリセンボン。漫才寄り(ネタの内容重視というか)ならザ・プラン9か超新塾のどちらか、POISON GIRL BAND、スピードワゴン。あといわゆる“麒麟枠”、世間があんまり知らないダークホース的なコンビが1組(どこだろ?)出て…って感じなのかなぁ。笑い飯調子どうなんでしょう、順当にきそうな感じ?私はやっぱり麒麟と笑い飯の勝負を見たいです決勝で
準決勝見たいなー、当たらないかな!!