アイマスP名での商業行為はNGですか?
釘宮理恵がオリジナルのカルタを読み上げてくれるCD付き「ツンデレカルタ」なる物が発売予定だそうだが、その企画にニコニコでアイマスMADを作っている有名なPが数人参加していると言う事でアンチがランキングに入ったアイマスMAD全てに複数のIDによるマルチポストコメント「Pたちが商業活動開始!→sm○○○○」というコメントを入れまくっている。誘導された先の動画はカルタを宣伝する形になっているがどうもアンチくさい。参加しているPの名前タグを本人でもないのにロックしたり投稿者のニックネームが「大友雄二」というのもかなりあやしい。
追記:今見たら宣伝動画は消えてるので本当に善意で宣伝のつもりだったのかな?
宣伝動画うp主の意図はどうあれこの問題は少なからず揉めそうだ。反対派はMADという著作権違反行為で有名になったP名を商業行為に使うべきでないと主張している。ちなみにカルタの内容とアイマス、特に伊織は今の所一切関係ない模様。
個人的には「別にいいんじゃない?」ぐらいの感覚。嫌な人は買わなければいいだけだし、ニコマスファン以外P名なんて知らないだろうからそれほどP名による宣伝効果は無いと思うし。そもそもなー、ニコニコに来てる時点で視聴者も犯罪予備軍としてはPと大して立ち位置変わらないと思うんだけどね。「オレは見ていただけだから悪くない!悪いのはうpした奴だ!」的な発想から来てるのかなコレ?最初から「ニコニコなんて違法な物オレは見ない!」っていう人ならこの行為を批判する道理は適っていると思うんだけど視聴者としての恩恵だけ受けといて動画の作者が商業行為した途端批判するようなのは納得しがたいなぁ。コメント欄でも書かれていたけど同人で2次創作やっていた人が商業漫画描いたら犯罪者扱いするか?って言われたら普通しないよねぇ。
感情論として「P名出して欲しくないなぁ」程度なら分かるんだけど嫌儲的な猛反発はちゃんと自分の立ち位置把握して発言してるんだろうか?これが批判されるんだったら、P名出したブログでアフィリエイトしてる自分も責められるべきだし、著作権違反の品を売っている「とらのあな」も責められべきだし、今回参加していないP達も動画を投稿する事によってニワンゴや広告を出している企業の商業行為に加担しているのだから責められるべきだし、ニコニコを褒めるIT関連のコラムニストも責められるべきだし、なんかもう「八方三両損」って感じになるんですけど。
あと、P名隠して後でばれたらそれはそれで批判逃れの為に隠していたって取られそうな気もするんだよねー。純粋なアイマスアンチにとっては叩ければ材料何でもいいだろうし。波風立てることを警戒するならP名は伏せた方が良かったと思うけど著作権意識の見直しの為にこれぐらいの波風は立った方が正解かもしれないな。いいかげん俺もお前も五十歩百歩の位置に居る事を自覚しろと。
関連記事
釘宮理恵のツンデレカルタ企画のスタッフにアイマスのPが大量参加 <敷居の先住民>
ツンデレカルタ騒動<はじめてのC お試し版>
トラブルは廻る<おっホイ。>
ツンデレカルタ騒動について<花見川の日記>
色々。<HARU☆閣下の政見放送>
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/66195/17188617
この記事へのトラックバック一覧です: アイマスP名での商業行為はNGですか?:
コメント
同感。
「我こそは目くそ様であるぞ!」
と鼻くそを笑う行為は見苦しいことこの上ないですよね。
投稿 こだま | 2007/11/27 17:53