1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 13:59:08 ID:???0
世界に広がる日本のサブカルチャー
近年世界で注目を浴びる日本文化
特にサブカルチャーが若い世代を中心に広がっています
従来、漫画やオタク、コスプレなどの流行はごく一部の方達の趣味程度の扱いでした
しかし現在では、日本を特集するイベントも数万人を集める規模に成長しているようです
(Japan Expo 2007 http://www.japanexpo.org/ja/index.html)
・アニメやゲームと出会って日本語を学ぼうとする姿
・日本人アーティストに集う海外の若者
・日本文化そのものに魅了される若者
・海外に影響を与える日本のアーティスト...etc
数十年前ではあまり見ることのできなかった現象ではないでしょうか
最近は、Youtube経由でリアルタイムに注目が集まる事例も増えてきました
(例:ピタゴラスイッチ、アルゴリズム体操、日本のお笑い番組、たらこたらこ、パラパラ etc...)
経済産業省よると、アニメなどのコンテンツ産業の市場規模は
01年の11兆円から10年には15兆円に膨らむと予想されているそうです
近年世界で注目を浴びる日本文化
特にサブカルチャーが若い世代を中心に広がっています
従来、漫画やオタク、コスプレなどの流行はごく一部の方達の趣味程度の扱いでした
しかし現在では、日本を特集するイベントも数万人を集める規模に成長しているようです
(Japan Expo 2007 http://www.japanexpo.org/ja/index.html)
・アニメやゲームと出会って日本語を学ぼうとする姿
・日本人アーティストに集う海外の若者
・日本文化そのものに魅了される若者
・海外に影響を与える日本のアーティスト...etc
数十年前ではあまり見ることのできなかった現象ではないでしょうか
最近は、Youtube経由でリアルタイムに注目が集まる事例も増えてきました
(例:ピタゴラスイッチ、アルゴリズム体操、日本のお笑い番組、たらこたらこ、パラパラ etc...)
経済産業省よると、アニメなどのコンテンツ産業の市場規模は
01年の11兆円から10年には15兆円に膨らむと予想されているそうです
127 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/26(日) 23:18:41 ID:???0
こいつスゲーw
283 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 00:57:02 ID:NN76epFX0
285 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 02:30:38 ID:???0
既出?この人もすごいよ。影響あるか知らんが
299 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 10:01:26 ID:???0

The Haruhi Dance IN PRISON!!
129 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 11:17:56 ID:???0>>127
なんだこれW
135 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 02:18:25 ID:06qdqN6k0なんだこれW
>>127
ある意味すげーなw
日本の刑務所でもそろそろありそうだが
137 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 15:08:18 ID:???0ある意味すげーなw
日本の刑務所でもそろそろありそうだが
つべじゃなくてニコでスマン
アメリカ高校生の日本体験 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm943713
アメリカ高校生の日本体験 2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm944036
アメリカ高校生の日本体験 3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm944310
138 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 17:08:06 ID:???0アメリカ高校生の日本体験 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm943713
アメリカ高校生の日本体験 2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm944036
アメリカ高校生の日本体験 3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm944310
>>137
面白かった
273 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 19:43:09 ID:qSgo0hVI0面白かった
日本人への嫉妬レスいくつか散見せり
TGM 3 Tetris Arika !!! Invisible Tetris
275 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 21:58:54 ID:???0TGM 3 Tetris Arika !!! Invisible Tetris
>>273
英語読めんからわからん
けど凄い動画を見せてもらったw
281 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 23:36:03 ID:???0英語読めんからわからん
けど凄い動画を見せてもらったw
こいつスゲーw
285 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 02:30:38 ID:???0
>>283
片方のヤツ、途中チョン語しゃべってたね。
288 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 13:44:38 ID:???0片方のヤツ、途中チョン語しゃべってたね。
>>285
やっぱりチョン語だったのか?
日本に害でしか無いな。
ネットでも実生活でも。
289 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 14:01:32 ID:NN76epFX0やっぱりチョン語だったのか?
日本に害でしか無いな。
ネットでも実生活でも。
>>283
警察と業者をこの方法で対決させて欲しいw
293 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 20:07:42 ID:???0警察と業者をこの方法で対決させて欲しいw
>>283
すげーよ。初めてこれ聞いたけど、色んな遊び考えるもんだなぁ。
しかも悪徳業者が釣られるのって聞いていてこんな面白いもんだ
とは思わなかった。いろんなシリーズあるけど、全部聞いた。
シリーズ続けてもらいたいもんだ。
287 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 02:56:26 ID:???0すげーよ。初めてこれ聞いたけど、色んな遊び考えるもんだなぁ。
しかも悪徳業者が釣られるのって聞いていてこんな面白いもんだ
とは思わなかった。いろんなシリーズあるけど、全部聞いた。
シリーズ続けてもらいたいもんだ。
内外問わず、影響があるのは良い事ではないか。
影響があってもいい!逞しく育ってほしい。
292 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 18:58:12 ID:nGL9B/NJ0影響があってもいい!逞しく育ってほしい。
英語なんとなくしかわからないが,
「おい日本!ロボット作るのやめて。お願い。」
て感じ。
297 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 00:53:26 ID:???0「おい日本!ロボット作るのやめて。お願い。」
て感じ。
>>292
こいつは日本の技術を認めてくれてるんだよ
しょうもないアシモとか作ってるんだったら、もっと役に立つロボットを作れと・・・
298 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 00:59:59 ID:2XAgPWPJ0こいつは日本の技術を認めてくれてるんだよ
しょうもないアシモとか作ってるんだったら、もっと役に立つロボットを作れと・・・
既出?この人もすごいよ。影響あるか知らんが
>>298
若いw
かなり年上の人がワシより若いな
300 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 18:49:35 ID:???0若いw
かなり年上の人がワシより若いな
>>298
うまいなー
357 名無しさん@お腹いっぱい :2007/09/21(金) 10:46:47 ID:lJvDeS6M0うまいなー
台湾人の日本舞踊
http://www.youtube.com/watch?v=5usIlwHkqVw&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=IPJym3Qtl-A
http://www.youtube.com/watch?v=7WqAfAjLFxA&mode=related&search=
外国人の盆踊り
オークランド
マレーシア・数万人の巨大盆踊り大会
ニューヨーク
358 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 13:51:38 ID:???0http://www.youtube.com/watch?v=5usIlwHkqVw&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=IPJym3Qtl-A
http://www.youtube.com/watch?v=7WqAfAjLFxA&mode=related&search=
外国人の盆踊り
オークランド
マレーシア・数万人の巨大盆踊り大会
ニューヨーク
>>357
これはいいね。
359 357 :2007/09/21(金) 16:01:14 ID:???0これはいいね。
>>358
台湾の日本舞踊は、ある程度予想していましたが、
盆踊りは、予想外でした。
361 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 17:12:10 ID:???0台湾の日本舞踊は、ある程度予想していましたが、
盆踊りは、予想外でした。
>>359
マレーシアの盆踊りうpしてる人のおにぎりメイキングも楽しそうでいいね
マレーシアの盆踊りうpしてる人のおにぎりメイキングも楽しそうでいいね
その他の記事
コメントありがとう御座います。 ⇒最新のコメントへ(46)
学名ナナシ
:2007年10月29日 23:05
YES JAPAN!
日本ばんじゃーい
テトリス吹いたw
米欄で<`∀´>が大暴れします
盆踊りを見るとこの前の世界陸上思い出すから何だか情けない気持ちも・・・
もっと世界に胸張っていこう。
もっと世界に胸張っていこう。
youtubeのコメント欄で反韓コメントしても同類視されるだけだからやめてほしい
その割にはアニメ産業は労働基準法無視してるし、
漫画も表現規制の動きが活発だったり。
こういうのが日本の代表的文化になったら嫌な旧世代的価値観が見え隠れするね。
ほんとに日本を繁栄させたいならその時その時好調な文化を支援すべきなのに。
漫画も表現規制の動きが活発だったり。
こういうのが日本の代表的文化になったら嫌な旧世代的価値観が見え隠れするね。
ほんとに日本を繁栄させたいならその時その時好調な文化を支援すべきなのに。
そろそろ萌えアニメとか作るの止めてくれよ…
萌えアニメが沢山世界に発信されてて
あれが日本文化と思われてるのかと思うとなんだかやるせないよ
萌えアニメが沢山世界に発信されてて
あれが日本文化と思われてるのかと思うとなんだかやるせないよ
>※1007
でも日本の政府や役人が全面バックアップしてマンセーしまくってたら
その分野オワタって感じじゃね?
規制に守られた分野より虐げられ規制されまくってこそ
無駄に花開いて満開になるのが庶民文化。
まあ日本の場合、虐げも規制も大陸に比べればヌルイお陰もあると思うが。
でも日本の政府や役人が全面バックアップしてマンセーしまくってたら
その分野オワタって感じじゃね?
規制に守られた分野より虐げられ規制されまくってこそ
無駄に花開いて満開になるのが庶民文化。
まあ日本の場合、虐げも規制も大陸に比べればヌルイお陰もあると思うが。
>※1009
だからって、今後規制されるのに賛成は出来ない。
今はグレーゾーンだから色々出来てるけど、それが黒だと判断されたら
止めるという人も出てくる。
裾野は広いほど切磋琢磨できて、上の方のレベルも上がるんだよ。
庶民文化ったって、公に黒と判断されたらそれは一般人から見たら犯罪に他ならないと言うことに気づいたほうがいい。
昔はそれが出来たかもしれないけど、今は無理だと思うよ。
だからって、今後規制されるのに賛成は出来ない。
今はグレーゾーンだから色々出来てるけど、それが黒だと判断されたら
止めるという人も出てくる。
裾野は広いほど切磋琢磨できて、上の方のレベルも上がるんだよ。
庶民文化ったって、公に黒と判断されたらそれは一般人から見たら犯罪に他ならないと言うことに気づいたほうがいい。
昔はそれが出来たかもしれないけど、今は無理だと思うよ。
まぁ大阪国際陸上の盆踊りは酷かったけどな
>>1009
>まあ日本の場合、虐げも規制も大陸に比べればヌルイお陰もあると思うが。
自主規制は日本企業の得意技だよ。
その範囲内で適当にウケるモン作っちゃう。
そんな事より金だ。バイト程度のハシタガネでアニメ作らせといたら
いつまで経っても安物感は抜けないぞ。
>まあ日本の場合、虐げも規制も大陸に比べればヌルイお陰もあると思うが。
自主規制は日本企業の得意技だよ。
その範囲内で適当にウケるモン作っちゃう。
そんな事より金だ。バイト程度のハシタガネでアニメ作らせといたら
いつまで経っても安物感は抜けないぞ。
ようつべで日本うざがられるときあるけど仕方ないと思うときあるよ
もちろん使うなってわけじゃないけどヒット数とかでバラエティ一位とかだと自重しろとおもうし小島よしおとかが何十万ヒットとかして外人の目に映るのとか本当に勘弁して欲しいわ。あと亀田とか
あんなの日本の恥だよ。だれがあんなの見て日本に好感もつんだよ
いつもは外人の目気にしてばっかなのになんでこういうことは気付かないんだろ
もちろん使うなってわけじゃないけどヒット数とかでバラエティ一位とかだと自重しろとおもうし小島よしおとかが何十万ヒットとかして外人の目に映るのとか本当に勘弁して欲しいわ。あと亀田とか
あんなの日本の恥だよ。だれがあんなの見て日本に好感もつんだよ
いつもは外人の目気にしてばっかなのになんでこういうことは気付かないんだろ
日本の規制なんて本当にゆるいほうだぞこれでも。世界で一番ゆるいんじゃね?
アメリカなんかこどものじかんレベルで出版禁止だし。
これくらいは許容範囲内と思ってあきらめるしかない
アメリカなんかこどものじかんレベルで出版禁止だし。
これくらいは許容範囲内と思ってあきらめるしかない
規制はゆるいがありとあらゆる業界に利権を貪る豚がいる。
ここまで搾取構造がどこにでも浸透してる先進国ってのは日本だけだろ。
ここまで搾取構造がどこにでも浸透してる先進国ってのは日本だけだろ。
んなことはない
ハリウッドだろうが音楽業界だろうが仕切ってるのは株主だしそれはどこの世界でも同じ
ハリウッドだろうが音楽業界だろうが仕切ってるのは株主だしそれはどこの世界でも同じ
>>1015
想像だけで物を言うのは勘弁して欲しいんですが
想像だけで物を言うのは勘弁して欲しいんですが
あーこれ見て思った。
皆で何かをするってのは日本の道徳に影響を与えているんだな・・・
最近のモラル低下はそういう物の軽視かな?
皆で何かをするってのは日本の道徳に影響を与えているんだな・・・
最近のモラル低下はそういう物の軽視かな?
アニメはニコニコのおかげで滅びそうだけどなw
こうやって外国の人に受けてるモノの多くが
日本では衰退しつつあるモノだから複雑な心境
日本では衰退しつつあるモノだから複雑な心境
とりあえず糞アニメの量産をやめろ
10年前のほうが質が高いってどういう状況だよ
DVD売れないと赤字って業界の体質も何とかしろよ
中間搾取しすぎなんだよハゲ
10年前のほうが質が高いってどういう状況だよ
DVD売れないと赤字って業界の体質も何とかしろよ
中間搾取しすぎなんだよハゲ
アニメとかは別に作品だし、好き嫌いはあって当然だからどうでもいいんだけど、
日本バンジャーイってスレで、チョンは出てけ、ってのは、俺は人として誇れない…
しょうがない、ほっとけ、って人が殆どなんだろうけど、アメリカの掲示板で
ニガーだのグークだの言う奴が居たら全員から袋叩きだし、日本のレベルの低さを
見てるようでちょっと恥ずかしい。
日本バンジャーイってスレで、チョンは出てけ、ってのは、俺は人として誇れない…
しょうがない、ほっとけ、って人が殆どなんだろうけど、アメリカの掲示板で
ニガーだのグークだの言う奴が居たら全員から袋叩きだし、日本のレベルの低さを
見てるようでちょっと恥ずかしい。
>>1022
同意
日本人は外国からどう見られてるとか意識しすぎ
同意
日本人は外国からどう見られてるとか意識しすぎ
>>1022
誇りと侮蔑による優越感を履き違えてるだけだろう。
誇りは積み上げるもんだが、侮蔑の優越感は他人蹴落とすだけだからな。
ほんとに誇りがあるなら、貶さなくたって胸は張れる。
誇りと侮蔑による優越感を履き違えてるだけだろう。
誇りは積み上げるもんだが、侮蔑の優越感は他人蹴落とすだけだからな。
ほんとに誇りがあるなら、貶さなくたって胸は張れる。
尊敬されている人々は粛々と、黙々としてクオリティを上げていく。
「こうした方がよくね?」
「こっちのが面白くね?」
という繰り返しを常にしたい。
「こうした方がよくね?」
「こっちのが面白くね?」
という繰り返しを常にしたい。
>>1022
まったくだ
キモオタウヨニートどものオナニー全開スレを見る度に吐気がする。
そろそろ日本人は天罰を受けたほうがいい。
調子にのるな豚ども、
まったくだ
キモオタウヨニートどものオナニー全開スレを見る度に吐気がする。
そろそろ日本人は天罰を受けたほうがいい。
調子にのるな豚ども、
>>1026
お前同類だぞ
お前同類だぞ
>>1026
>>1027
のコンボに激しく噴いたw
>>1027
のコンボに激しく噴いたw
そしてそうやってきた過去から現状があります。
良く見られようなんて、意識するほど失敗するのがオチ。
結局は、自国民が納得出来る国になればそれでいいだろ。
他国の評価なんて副産物に過ぎない。
結局は、自国民が納得出来る国になればそれでいいだろ。
他国の評価なんて副産物に過ぎない。
当の日本では
首相が「美しい国」と口走っただけで
マスコミに全否定され
壊れるまでブッ叩かれる件
首相が「美しい国」と口走っただけで
マスコミに全否定され
壊れるまでブッ叩かれる件
他国に依存していないんで自省するから。日本
日本は他国を意識して作るものより
自分たちで好き勝手やった技術や文化のほうが評価されるから
変に意識しない方がいい
自分たちで好き勝手やった技術や文化のほうが評価されるから
変に意識しない方がいい
サブカルは表面的だから
実がしっかりしてないのが心配
感覚論先行で抽象的だし
実がしっかりしてないのが心配
感覚論先行で抽象的だし
日本人って周りに合わせる国民性のくせに
「これだ!」と思うと周りにかまわず
つっぱしってなんか創っちゃうからナ
「これだ!」と思うと周りにかまわず
つっぱしってなんか創っちゃうからナ
周り見てないときのほうがいい仕事するからなw
>>1035
しかも一人じゃなくて組織でw
しかも一人じゃなくて組織でw
まあ、オナニー系記事にイラッときて、アンチネトウヨに走る気持ちもわかる。
でも、こういう記事自体が「身内は貶めなさい、それが美徳」という風潮への反動だしな。
あと数年はこの傾向が続くと思うよ。
その頃には「身内は貶めるのが正義」みたいな歪んだ謙譲精神も、風化していくと思うよ。
でも、こういう記事自体が「身内は貶めなさい、それが美徳」という風潮への反動だしな。
あと数年はこの傾向が続くと思うよ。
その頃には「身内は貶めるのが正義」みたいな歪んだ謙譲精神も、風化していくと思うよ。
>>その頃には「身内は貶めるのが正義」みたいな歪んだ謙譲精神も、風化していくと思うよ。
こんな記事→ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007102890071029.html
を書く連中がいる限りそんな簡単にいくわけがない。
こんな記事→ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007102890071029.html
を書く連中がいる限りそんな簡単にいくわけがない。
>>その頃には「身内は貶めるのが正義」みたいな歪んだ謙譲精神も、風化していくと思うよ。
こんな記事→ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007102890071029.html
を書く連中がいる限りそんな簡単にいくわけがない。
こんな記事→ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007102890071029.html
を書く連中がいる限りそんな簡単にいくわけがない。
なんだあのテトリスw
イタリアの刑務所で道徳教育の一環として受刑者に「アルプスの少女ハイジ」を見せているという話を聞いたことがある。
ガチガチのマフィアの構成員が「クララが立った!!」とか言って喜んでるんだろうか?
ガチガチのマフィアの構成員が「クララが立った!!」とか言って喜んでるんだろうか?
>>273
うますぎるだろwwww
うますぎるだろwwww
フランダースは結構酷評されてたけどな
動物を殺して涙を誘うのは酷いとかで
動物を殺して涙を誘うのは酷いとかで
日本に生まれてよかった
日本最高!
もし生まれ変わるとしても日本人に生まれたい
米うめぇwwwwwwwwwww
できれば来世はイケメンでお願いします
日本最高!
もし生まれ変わるとしても日本人に生まれたい
米うめぇwwwwwwwwwww
できれば来世はイケメンでお願いします
アニメがどういうルートで金を稼いでるか知っている人からすれば
ニコニコなんかじゃアニメ業界は潰れないと断言できる
ニコニコなんかじゃアニメ業界は潰れないと断言できる