« 2007年11月24日 | メイン | 2007年11月26日 »


■ 犯人はおまえだ!

 香川の「祖母と幼い姉妹行方不明」事件だが、どう見ても父親が犯人臭い。警察庁は畠山鈴香で懲りているだろうから、香川県警に「がっちり証拠を固めて年明けにでも逮捕しろ」と指令を出しているに違いない。

 大体父親のくせに、事件発生当初、「生きていても死んでいても早く帰ってきてくれれば・・・」などと言っていた。父親ならばそんなことを言うわけはない。「死んでいると知っている」から、そんなことをいうのだ。

 祖母の携帯電話の微弱電波が、付近の港を最期に消えているところから、死体は海に消えている可能性が高い。最大の証拠である死体が見つからなければ、犯人を逮捕してもその後の公判の決め手に欠けてしまう。慎重な捜査が必要だ。

 ところで犯人が、死体が見つからない「海洋投棄」という手段を選んだのであれば、殺人動機は保険金ではなく、あの祖母の家の売却などだろう。それだけ金に困っていたということになるが、それにしてもあんな顔つきの奴は間違いなく犯罪者の顔だ。少なくとも利口ではない。IQの低い顔、といえばいいだろうか。

「ボ、ボ、ボクが殺ったんだナ。パチンコにいくカネが欲しかったんだナ。」

 と自供する日が来るのかどうかわからないが、日本中のかなり多くの人が、あの父親が犯人だと思っているに違いない。


■ はじめてのネットカフェ

 ネットカフェ、というのには2回しか行ったことがない。いずれも誰かに連れられていったのだが、今日は道頓堀のバグースになぜかいる。

 そう、暇つぶしのためだ。安くて居座れる変なスペース。仕事に煮詰まったらこういうところで原稿を書く手もあるのか、と思った。ただ、家や事務所など、自分の所有スペースにいるのが大好きなので、わざわざ出かけてまでそんなことをするのはめんどくさいと思ったりもした。

 ・・・どうも気の利いた更新ができない。これから日航ホテルでお茶でもして昼飯を食いに行こう。


■ 言葉にだまされず真実を見抜こう

<MAAZさんより>先日の「政治にはカネがかかる」という記事、読んでふむふむと納得しておりましたら(特に売国・スパイは死刑というところ)、中国で日本に軍事情報を漏洩した男に死刑判決が出たと言うニュースを目にしました。こういうところだけは中国に見習って欲しいと思いました。それにしても、日本に中国人を使って情報収集する人がいたのですね。少し驚きです。

 ところで、政治にはカネがかかる話ですが、経費ガラス張りの国なんて信用されるのでしょうか?例えば、極秘で活動したい外国要人などには、迷惑この上ない話で、誰も日本の政治家に接触してこなくなるのではないでしょうか。とそっちの方が心配です。「クリーンな政治」という呪文に洗脳されるのも考え物です。

 洗脳と言えば、日本人は「国際交流」という言葉にも洗脳されやすくて困りものです。アタマに「国際」とか「グローバル」がつくと、無条件に良いことのように受け止めてしまいます。仕事柄、外資系企業に行くことが多いのですが、ある外資系企業(正確には外資に乗っ取られた元日本企業)で、派遣で働く30代の男性と知り合いました。男性の派遣がどうのという気はありませんが、要は「非正規雇用」です。にもかかわらず、外国人に占拠されたオフィスでうれしそうに「グローバルな職場で働けて素晴らしい」と言っています。

 外国人らに、日本人の正規雇用のポストが奪われているということに気がつかないのでしょうか。少し暗澹とした気持ちになりました。

 大分、寒さが増してきました。お体に気をつけて、これからもご活躍ください。

 

続きを読む "言葉にだまされず真実を見抜こう"


■ 密談

 今日は7時の便で大阪に向かう。昼は会談、夕方はイベント、夜も会談、という感じだ。

 ところで昨日は宿を後にしてから、甲府のスーパー銭湯「みたまの湯」まで行ったりしたのだが、なかなかいい風呂だった。昼飯を食ってから中央道甲府南→富士五湖道路→東名御殿場→東名沼津、という移動をしてヘロヘロ。某氏の自宅で3時間寝てから午前2時過ぎにいったん東京に戻り、そしていまから空港へ出発。

 しかし!8時に伊丹空港についても11時の心斎橋まで暇だということに今気がついた。2時間ほど漫画喫茶でもいって寝るか・・・