[トップへ] [まえのへ]  
  11/26

 また放ったらかしに・・・・。

 せっかく見に来ても、更新無かったり、ネタが古いのばっかだとヤですよね。
 もちょっと自分に厳しく、計画を守る生物になります!(;>ロ<)ノ
 
 
 
 
 

 名物・干しネズミの原料捕獲に「猫の手も借りたい」 
 『福建省三明市寧化県の農民、張運輝さんは農閑期になった今も仕事に大忙し。
  この地方の名物「干しネズミ」の原料となる野ネズミを捕獲しているのだ。

  「干しネズミ」は蒸したり煮たりした野ネズミを薫製にしたもので、数百年も昔から作られてきた。
  豚肉や竹の子などと炒めたものは、酒のさかなに最高だという。

  田畑で農作物を荒らす野ネズミ退治にも、副収入にもなるので、一石二鳥。
  張さんらは、「猫の手も借りたい」ほどの忙しさだという。
  19日付で中国新聞社が伝えた』

 まぁどんな肉食べるかはその国の文化なんでいいんですけど、本当に食べてるんだなぁ・・・。
 でもこの場合だったら、本当にネコが手を借してくれから役立ちそう。
  
 「PC-DARTS」がツンデレに
 『エポック社は、パソコンと接続してダーツが楽しめる「PC-DARTS」のカスタマイズ素材として、音声を使った「オリジナル効果音」を提供する。
  PC-DARTSは、PCとUSB接続できる15.5インチのダーツボード(3万1290円)。
  各種の処理をPCで行うため、柔軟なカスタマイズが可能だ。

  声を担当したのは「初音ミク」の藤田咲さんと、映画「オーシャンズ13」などでブラット・ピットの吹き替えを担当した細井治さん。
  効果音はテーマによって3セットが用意される予定で、第1弾「スタンダード男性、スタンダード女性」は11月27日から、第2弾「指導教官風、萌え系、セクシー系」は12月にダウンロード可能になる。
  さらに2008年1月には第3弾「ネコ、ツンデレ」を配信する予定。
  いずれも同社サイトから無料でダウンロードできる。

  ちなみに藤田さんのオススメは、第3弾に含まれる「にゃ?」らしい』
 
 エサ不足で!?見るも無残な姿に…、アムールトラが共食い―遼寧省瀋陽市 
 『2007年11月18日、遼寧省瀋陽市の氷川動物園で1頭のアムールトラが同種にかみ殺された。 
  3頭のアムールトラが別の1頭をかみ殺し、その肉を喰らっていた。

  殺されたアムールトラは下腹部を噛みちぎられており、骨が見えるほどにえぐれ、見るも無残な姿となっている。
  専門家は、冬に入って以来エサが不足していたことが原因ではないかと話している』

  【中国】動物園内で絶滅危機のトラが共食い【十分なエサ与えず】 
 『中国遼寧省の動物園で24日までに、絶滅危機にあるシベリアトラ(アムールトラ)5頭のうち1頭が、ほか4頭に食い殺される事件が起きた。
  資金難で長期間十分なえさを与えられなかったことが原因とみられ、希少動物が「共食い」するまで放置されていた格好』

 『新華社などによると、18日、動物園の同じおりで飼育していたシベリアトラ5頭のうち、1頭がほか4頭に突然襲われた。
  足を食いちぎられるなどして動けなくなり、その後、4頭はこのトラに執かみつき、肉をむさぼり食べた。
  トラは死に、腹部などもかまれ、肉がえぐれ、骨も見えるほどのせい惨な状況だったという。

  この5頭は約5年間同じおりの中におり、本来「仲良し」のはずだった。
  氷川動物園の担当者は「(動物園が)資金難で、この2年間、十分なえさをトラに与えていなかった」と共食いがあったことを認めている。

  シベリアトラは別名アムールトラともいい、ライオンよりも大型で、ネコ科最大の動物。
  体長は2?3メートル、体重200?300キロに達するド迫力の猛獣で、中国北部やロシアなどに生息。
  絶滅寸前で、中国では「国家1級重点保護野生動物」に認定されているほどの希少種だ』
 
 ジョジョの奇妙な百人一首
 『夢のコラボレーション商品【ジョジョの奇妙な百人一首】が実現!!
  スゴすぎるゥ!あの、名作『ジョジョの奇妙な冒険』の1部?3部の名セリフが、百人一首になったァァァ!

  さらに、、、ゲームが楽しめる鑑賞用CD付き!読み手の声はケンドーコバヤシ氏!
  初回生産分にのみ、限定の『競技用上の句バージョンCD』付き!』
 
 ちゃんとあの「そこにシビれる!あこがれるぅ!」があるー(笑)。
 
 怒り共有「後期医療制度」廃止へ誓い
 『高橋氏は、日本の総医療費がGDP(国内総生産)の8%で、サミット参加7カ国で最下位にあることを示した上で、

 「財源がないのかというと、そうではない。1989年に『福祉のために』と導入された消費税は188兆円に上りながら、その156兆円が大企業減税に回されている。
  こうした優遇をやめ、スウェーデンやドイツなどのように企業が応分の負担をすれば、医療(福祉)に回す財源はある」と指摘した。

  また、有田氏も、高速道路に設置している原価40万円の緊急電話を250万円で購入している実態などを取り上げ、「こうした無駄をなくすとともに、200兆円に及びながら、国会の審議を経ない特別会計をきちんと見直せば、医療への財源は確保できる」と語った』

 自分達が不正だったりムダづかいしてるのは減らさないけど、増税はするよー。
 そして税収が足りないから増税したハズなのに、法人税は下げたからお金足りなーい、と。

 そして今も10%とか15%に上げる言うてますが。
 この前に貼った話みたいに、また消費税を増税した後に法人税さげる気配あります。

 企業の上の人やお金持ちは消費税が上がった分の何十倍の収入アップするけど、普通の人は給料アップしてないのに(今も景気いいと言われてるのに、普通の人には影響ないようになっているでしょう?)税負担だけ増えるーという。

 「法人税(会社の払う税)が下がるってので偉い人の収入増えるってわけじゃないんじゃないのー? 今って燃料とかの原材料費が高くなってるからー」
 と思う人もいるかもしれませんが。

 いままで何年も好景気で企業収益が増えてるのに、その間に今までみたいにそれに合わせて社員の給料はあがりませんでした。 
 上がったのは会社の偉いさんの役員報酬と株主への配当だけでしたよね?(それに株って、権利を逃さないためにその会社のお偉いさんがかなり保有してる場合が多い)。

 ここ何年の現実の結果を見ても、企業の業績があがって(法人税の負担が減って)も反映されるのはお偉いさんへの給料があがるだけってのが確実だと思います。
 
 ・・・・まぁ、上の人のフトコロがいっぱいいっぱいに満たされれば、下のほうにもその数十分の一くらいは反映されるかもしれないですけども。
  
 8─9歳の男児3人訴追 11歳女児への性的暴行で
 『米ジョージア州の州都アトランタ北方のコッブ郡で19日、11歳女児を性的に暴行したとして、9歳男児2人と8歳男児1人が強姦罪で訴追された。
  警察関係者はCNNに対し、「20年余り警察に勤務しているが、このような話は想像したこともない」とコメントした』

 『関係者によると、事件は15日夜に発生し、女児の話を聞いた家族が17日夜に警察に通報。
  その後女児は医師の診察を受け、18日に警察の事情聴取を受けた。 

  男児らの父親の1人はAP通信に対して、性行為が合意のうえだったと主張。
  また、女児が両親ともめたくないために男児らを告発した、との見方を示した。 

  警察関係者は、この年頃の子どもが合法的かつ合意のうえで性行為を行うことは不可能だと発言。
  男児らは事件前、石を投げつけると女児を脅していたとされる。 

  女児が友人との泊まりがけのパーティーで事件について語っていたとの情報があることから、捜査当局は法医学者による子どもたちへの聞き取り調査を通じて、女児の主張の信ぴょう性を確認している。
  関係者は、捜査が「終結にはほど遠い」とコメントした』
  
 ライオンに勝利の男性、ハイエナによる負傷にも打ち勝つ
 『ケニアでハイエナに襲われ瀕死(ひんし)の重傷を負った男性が、両腕は失ったものの頭部や顔の復元手術には成功した』

 『レカラウさんは、牛の群れを引き連れて自宅への道を歩いていたところ1頭のライオンに襲われた。
  レカラウさんは果敢にもライオンに立ち向かい、ライオンをやりで突き殺すことに成功した。

  しかし、その直後、周りの茂みから現れたハイエナの群れに襲われ、レカラウさんは顔や全身がめちゃめちゃになるほどの重傷を負った。

  ナイロビのケンヤッタ国立病院(Kenyatta National Hospital)に担ぎ込まれたレカラウさんは、両腕は切断することになってしまったが、頭部の復元手術には成功。一命を取り留めたという。
 
  レカラウさんが暮らす村は、野生動物が数多く生息する地域にある。
  少年が大人の男として認められる通過儀礼としてライオンを殺す風習があり、レカラウさんは一躍、村の英雄となった』

 さすがに連戦は無理だったようで・・・・。
 
 Tシャツショップ スエヒロガリ
 やよいのTシャツとか、なんか暑くね?Tシャツとか、めどいさんてぬぐいとか、いもげてぬぐいとか、いもげ湯のみとか欲しい・・・。
   
 流石海兵隊俺たちにできないことを平然とやってのける!
 『そこに痺れる!あこがれる!』

 『>人気の声優さんたちがお下品でお下劣なセリフを連発するまりたんの
  >ドラマCDを、モレノさんはあろうことか勤務先(司令部のオフィス)で
  >聞いていたのです。まわりは当然のことながらアメリカ人だらけ…
  >みなさんネイティブスピーカーばかり。そんな中でまりたんドラマCDが
  >流されていたとは!いったい皆さんの反応はどうなんでしょう…

  >「実は徳永さんの英語をみんながマネしはじめてしまったんです」

  >―は? 今なんとおっしゃいましたか?

  >「徳永さんのカタカナ英語がおもしろくって、最近では会話の中でも
  >使っているんですよ」

  >―徳永さんのお下品かつカタカナな英語が本場アメリカの、しかも
  >米軍基地内で流行している!?

  >「人気があるのは『ほ?り?どっぐしっと』ですね」

   マジで痺れる!あこがれる!生涯忠誠!(センパーファイ!) 』
 
 アメリカ海兵隊、恐るべし!
 『アメリカ海兵隊の正式な誕生日晩餐会『THE MARINE CORPS BIRTHDAY BALL』
  横田基地での式典に、ぴくせる☆まりたん役の声優徳永愛さんがご招待されてしまいました』

 『儀杖兵が整列し、主賓を迎える栄誉礼、そして国旗の入場が行なわれた。在日米軍副司令官フロック海兵少将以下、多くの海兵隊員をあつめて厳粛な雰囲気のなかで式典は進む』

 『そもそも何で、そんなところにご招待していただけたのか?
  実は海兵隊内に魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたんのファンがいたのです!』

 『元海兵隊員で、現在は在日米軍総司令部で勤務されているアナステーシア・モレノさん(右)という方がまりたんの大ファンということで、その方のお取り計らいで晩餐会に招待してもらったわけです』

 『モレノさんと、ティムさんにN■K英会話講座のようにしらじらしい再現劇をしていただいた。
  まわりには戦闘服姿の佐官が往来する在日米軍総司令部のオフィス、クラクラするくらい頭の悪いシチュエーションである。(ちなみに一番この言葉を気に入っているのはティムさんらしい)』

 『海兵隊キャンプ・フジ基地取材のときも、わざわざ基地司令自ら応対していただき海兵隊のヒマさ…もとい度量のひろさに感動したわけなのですが、こんなパロディ企画を受け入れてしまう姿勢にあらためて感動したわけです』

 『横田基地での「THE MARINE CORPS BIRTHDAY BALL」 徳永さんが大人気でした
  正装姿も凛々しい海兵隊員さんですが、すでに出来上がっている人たちも…
  さぁ、みんなで『センパーファイ!(生涯忠誠!)』』

 海兵隊フトコロ広ぉぉぉぉぉ!!! Σ(゚ロ゚;)    
 
 【初音ミク】 ハロウィンのうた
 なんだかテンポがよいです。
 
 3Dミクミク
 本当に日本のオタクは才能のムダ使いがすごいなぁ(ホメ言葉)。
 
 魚油成分を持った穀物は受け入れられるのか?  
 『海洋の植物プランクトンというのは「海の食物連鎖」の一番最初に位置する生物で、太陽の光を捉えて自らを形作ります。
  そしてそれを「食べて」他の海洋生物が成長するわけです。

  BBCの記事では、魚が持っている「omega 3 fatty(オメガ3脂肪酸)」という健康上有用な成分が、実は魚がそれを作り出す能力を持つプランクトン類を食べる事によって蓄積された成分なのだ、という事が語られます。

  そして次に、海洋の植物プランクトンが持っているオメガ3脂肪酸を作り出す遺伝子を陸上の植物に組み込むことによって、「陸上の植物の種子の脂肪分」としてそれが蓄積可能だ、と話は進みます。

  さてここで提起される問題は、次のようなものになります。
  「オメガ3脂肪酸を作り出すように遺伝子操作された穀物が家畜に飼料として与えられ、オメガ3脂肪酸を成分として豊富に含む健康的なバター、卵、牛肉、といった畜産物が生産されたなら、消費者達はそれを受け入れるのか?」

  動物性脂肪の一部をオメガ3脂肪酸に取り替える事によって、心臓・血管系疾患による健康上のリスクは有意に減少しますが、既存の品種改良という手段に頼る場合には、オメガ3脂肪酸を作り出す陸上植物は作り出せません。

  またこの記事で示唆されているのは、遺伝子組み替えされた植物を直接人間が食べるのでは無く、飼料として動物に与えてそこからバターや卵などの形で二次生産物を得るという手法です。

  他方で、オメガ3脂肪酸の大きな源である天然の魚の資源は、人口増加による乱獲による再生産サイクルの崩壊や地球温暖化・海洋汚染による生息環境の悪化によって急激に減少しています。

 この話で語られている技術が「栽培作物として実際にテストされる」段階に到達するには、まだ数年の期間が必要だそうですが、実際にそれが可能になった時に、消費者がそれをどのように受け止めるのかが問題だ、と研究者は語っています』

 『猫足
  そろそろ「遺伝子組み換え技術については良く知らないが、自然のものではないので、それを取り入れる事は拒絶する」、という感情的な主張をする人達にはご退場いただく時期になったようです。

  もちろん同時に、「遺伝子組み替え技術によって増収(増益)が計れるのだから、安全性の検証手続きは出来るだけ簡易化しろ」、という事を主張する一部の無責任な人達にもご退場願い、場外で勝手に論争をしていただく、というのが前提になります。

  冗談はともかく、急激に豊かになってきた中国とインドという人口大国に、「日本人が購入できる価格よりも高い価格で、食物を購入できる人達がいる。貧富の差が大きいそれらの国々で、その実数は日本の総人口よりも多くなりつつある」、という程度の事さえも認識出来ない無知な人達によって、バランスを欠いた感情論がまきちらされる状況はご勘弁願いたいと思います。 

  反論する場合、その2つの国の内部の貧富の格差の存在と飼料作物としての穀物輸入量の推移をまず把握して下さい。
  その2つの国では「人間として平等である事」が日本ほど重視されない、という現実も。

  それは、国内に飢えている人達が存在する一方で、日本と同程度の(現地価格としては非常に高額な)食品を購入できる人達が、非常に多数存在する状況を作り出すのです。
  そういった事を踏まえた上で「普通の人が普通に購入できる食物を安定的に国民全体に提供する、実現可能な代替案」が提示されなければなりません』

 『今回の話の前段階として、魚資源の崩壊という冷酷な事実があります。それは日本ではあまり意識されていないのですが、世界の海洋の潜在的な漁業資源は既に減少しつつある、と報告されています。
  存在しない資源を高度な漁獲技術を使うことによって、魚として獲得する事は出来ません。

  例えば最近、「サバの幼魚を漁獲して、中国に輸出する」という暴挙を、「日本の農林水産品の輸出拡大の成功例」ででもあるかのように喧伝していた日本の某官庁の例がありました。

  そういった部分は、そろそろ実態をしっかり検証して暴挙である事を広報してよいと思います。 

  追記:なぜそれが「暴挙」なのか。
  幼魚を大量に漁獲する事は、成魚になれる数を最初に制限してしまう事を意味します。
  必要とされる成魚の漁獲がふんだんに有る場合には、幼魚の漁獲は一定量許容されます。

  ですが、一部で報道されていた様に、「漁群探知機でサバの幼魚集団の位置を確認して、巻き網で根こそぎそれを漁獲し、中国に輸出する」という事は、サバの成魚の漁獲が激減している現状では認めがたい事に思われます。

  それは一部の特定業者が一時的にもうける事を可能にしますが、サバという漁業資源の管理という側面では最悪な状況を作り出すからです。(浮魚の魚種交替について無理解なのではありません)

  より判りやすい例として「ウナギの稚魚の輸出禁止」が有ります。
  欧州や台湾といった国々は、従来ウナギの稚魚を日本や中国に輸出してきました。

  ですが、稚魚の段階でウナギを輸出する事によって「天然の親ウナギ」が激減し、資源としての存続に懸念が持たれる状態になったので、漁業資源として生息数が回復するまで、稚魚の輸出向けの漁獲は停止されたのです。

  来年のウナギ価格が大幅に値上がりする事が懸念されていますので、消費者団体の関係者なら、幼魚の漁獲というものが何を意味するのか、という事を改めて説明する必要はないだろうと思います。

  「成魚として育つ前の共同漁業資源である幼魚を漁獲して資源を崩壊させ、漁獲した幼魚の輸出によって自分だけが利益を得る」という行動の悪質さは、入会地に育つ果樹の幼木を根こそぎ切り取り、薪としてそれを売り払って自分だけが儲けている人間を思い浮かべると、理解しやすいと思います。

  そういう他のメンバーに潜在的な損害を与えて、自分だけが儲ける事が認められる事は、まずありませんよね。

  幼サバの例は「漁業者保護の為の法律を利用して」行われている、非常に悪質な漁業資源破壊の事例なのですが、情報の流通費用がWebの利用によって劇的に低下した事による副産物として、多くの人達がそういった情報を入手出来る様になってきています。

  多数の視線に曝される事で、自分では上手く立ち回っているつもりでいる人間が作り出す悪辣な状況が見えてしまうという事は、先日の「人権侵害書籍の販売を行った悪質な著者と出版社」の例を出すまでもなく、過去に比べて格段に増加しました。

  私はWeb上で偶然この「サバの幼魚を漁獲して資源を破壊している事例」にぶつかったのですが、多分昔ならそういう話は分厚いお役所の報告書の中に紛れ込んでしまって、偶然にでも見つける事は有り得なかったのでしょう。 
  Webというのは有りがたい物だなと改めて思います』
 
 自分を仮性包茎にするか設定できる足コキマニア向けエロゲ
 『Acaciasoftが2007年1月に発売したエロゲ「夏めろ」には、足コキにこだわった作品だ。
  「足コキ好きが集まる部屋」によると、「妹に責められる系としてはトップクラス」の足コキエロゲとのことだ。

  この作品が面白いのは、主人公(つまりユーザー)の男性のちんこを「仮性包茎」にするかどうかを選択できることだ。
  公式サイトの製品情報で解説されているほか、その設定画面を「断絶タンブラー」で見られる』

  最近のエロゲーは乳の大きさだけじゃなくて、そんなものまで設定できるのかぁ・・・。
 
 ゲーセンでじゃんけんして数字が5になったら景品取れるとかいう 
 「やつあるじゃん?あれって本当に取れるの?ていうかとった事あるやついるの? 
  そうとうつぎ込んだことあるけど操作されてる感じで取れる気しないんですけど」

 「あれは設定できるんだよ 
  いくらその商品に金かけられたら放出するかっていう設定」

 『夢も希望もぶち壊すようで悪いけど、 
  ゲーセンで基本的にデジタルが絡む景品ゲーは 
  全てペイアウト(金幾ら突っ込んだか)っつー設定で管理されてるんで運の要素は0。 

  景品ナンバー毎に、投入金額がいくらになったら払いだすか設定できる。 
  酷いのは「見せ」用の設定も存在して、金無限につっこんでも 
  払い出せないっつー設定がある機種も存在する』

 「基本いくらくらいなんだ?」

 「俺の知ってるやつだと1万円まで設定出来る 
  1番の景品は1000円、2番の景品は10000円とか設定すると 
  その金額に到達した時に必ず当たる 
  普通はリセットかけたりしないんだが 
  悪どい店は毎日コツコツリセットかけるからなかなか当たらない」

 「俺もそういうゲームやったことあるけど景品にPS3が入ってたとしても設定が一万なら当たっちゃうのか?」

 「そういうこと 
  でも10000円以上に設定出来るやつもあるからなぁ… 
  >>15はたまたま設定金額の時に当たったんだな」

 「ナ○コの奴で設定した金額になってやっと確立に変わる極悪なのがあった」

 「といっても万までは設定できなかったと思うけどな 
  ボタン叩いて矢印を跳ね上げて止まったとこの景品が出てくるタイプをエレメカっぽくしたやつ 
  ボタンの代わりに棒があってそれを押す」

 「99%設定の店が多くないか? 
  1回200円で取れるチケット5枚で交換できる 
  サプライズ物の上限が800円だから200円以上は儲けが出るわけか」

 「あの100円で3回回せるルーレットの奴は? 
  3回で合計5ポイントためればおkな奴 
  あれこの前8000円つぎこんだのにあたらなかったぜ?」

 「あれも金額設定あるよ、 
  全然落ちてないと客がやらないから 
  休めのやつは素直に落すけど、客引き用のはリセットしたりする。 
  どちらにしても、仕入れ値以上稼がないと落さないから 
  店には損ないけどなwwwwwww」

 「逆に考えたんだが1万突っ込めばたいていの商品はGETできるってことか? 
  まぁでも損するようになってんのか」

 「ところがどっこい 
  これが現実(´・ω・`) 
  4まで増えてアッー」

 「つまりやるなら週末の閉店間際を狙えと」
 「どうしてもやりたいならハイエナだろうな」

 「あれは硬貨投入金額設定が出来るんだよ。 
  設定してある売上げに到達しなきゃ取れないのさ。 
  PSPなど高価品になると市価×3?4硬貨入れる設定らしいぜ」

 「あー、でも完全に運の奴は昔極稀にあった。 
  野球拳で脱衣映像がLDで流れて 
  全部脱がすとパンティーだか、エロビデオだかが 
  払い出されるやつあったろ。 

  あれデジタルの癖に完全に運だったんじゃぜ」
 
  お嬢様学校の女の悲惨さは異常
  悲惨というより、住んでる世界の違いすぎに度肝を抜かれた。
  
 「正義感」仕様 長崎県警の売店でおでん缶
 『長崎県警本部の売店で、おでん缶の販売が始まった。
  商品名は「正義の翼 おでん」。
  社会正義の実現を目指す警察官に買ってもらおうという「正義感」仕様だ』

 『大根やうずら卵など6種類が入り、「具だくさん」と評判も上々。
  今は常温だが、冬場はホットで販売する予定だ。売り場の女性は「張り込みのお供にどうぞ」』
 
 空港のベルトコンベアーに巨大スシが出現?
 『大分空港の手荷物受取所で、大皿に盛られた巨大な「エビずし」と「ウニの軍艦巻き」がベルトコンベヤーに載せられて、回転ずしのように回って出てくる。

  実は、「エビ」も「ウニ」もウレタン樹脂を焼いて固めた重さ25キロの模造品。
  観光振興団体「ツーリズムおおいた」が、海の幸の宝庫、大分をPRしようと始めた。 

  荷物を待ち受けていた乗客は驚いたり、笑ったり。なかにはカメラ付き携帯電話で撮影する人も。
  空港事務所は「乗客にも大評判なので、次のネタを考えています」』
 
 【韓国】日本製アダルトゲーム「どきどき魔女神判!」の違法コピーが小学生に蔓延。被害者(父兄)らが怒りの声
 『「これが本当に、うちの子どもたちが楽しんでるゲームですか?」
  思わず赤面するような日本製アダルトゲームがポータブルゲーム機を通じて不法流通し、父兄たちの怒りを買っている』

 『会社員の金某さん(36)も、話に聞いていた日本製のポータブル機用アダルトゲームの 被害者だ。
  金さんは小学生の子供が持って遊んでいたポータブルゲーム機をのぞき見てびっくりした。
  子供がタッチペンを使って女性キャラクターの胸や尻など主要性感帯をつついていたからだ。
  金さんは、「何の憚りもなくそんな行動をする子供を見て、とても驚いた。頭脳開発ゲーム広告を見て、任天堂などポータブルゲームは比較的健全だと信じていたのが過ちだった」と語った』

 『問題の企業は、こうした不法ダウンロードでむしろ損害を被っていると泣き顔だ。
  韓国任天堂側は、「適法な製品を適正年齢層に提供すべく努力中だ」としたうえで、「無断ダウンロードが違法行為であることを利用者たちが認識してくれたらと思う」とした』

 「父兄たちの怒りを買っている」って・・・・・まず自分の子供が違法コピーしてるのには怒らないのかなぁ。

 アオシマから史上初「痛車」プラモデル(Verハルヒ)登場 
 『11月20日の「宮沢模型秋の商売繁盛応援セール」青島文化教材社(アオシマ)ブースで見かけたオドロキのアイテムを紹介しよう。
  この一見なんの変哲もない「1/24MAZDARX-7(FD3S)」は、なんと史上初と思われる“痛車プラモデル”として発売されるもの。

  痛車(イタシャ)とは、自動車にアニメやゲームのキャラクターのラッピングを施すという、いわゆる趣味のデコレーションカーだ(ちなみにブースには、弊社ソフトバンククリエイティブ刊「痛車ろーど」が置いてあった・笑)。
 
  アオシマのキットは、いろいろ理由があって実車を改造するのは難しい、という人に車のデコレーションを楽しんでもらおうと企画されたアイテムだという。
  今回はラッピングされた状態の完成サンプルは展示されていなかったが、シリーズ第1弾として「涼宮ハルヒの憂鬱」のデカールが付属するRX-7のキットが紹介されていた』
 
 らきすたで町おこしの鷲宮町商工会に対抗。隣町の幸手市商工会でも企画発表 
 『11月10日付で読売新聞にて鷲宮町商工会の取り組みが発表された事を受けて幸手市商工会での取り組みについて現時点で発表できる企画案を報告いたします。

  幸手市はアニメ「らき☆すた」主人公の「こなた」が住んでいる町。
  権現堂桜堤や市内が一部描写されています』

 『商工会が「らき☆すた」で街おこしを企画する理由としては、多くの方たちに幸手に来ていただき、観光とお買い物を楽しいんでいただくためです。
  角川書店さんのご協力を得て、アニメを通じてファンの方に幸手を知っていただき、地域が活性化する企画を検討しております』

 『1.幸手版携帯ストラップの作成。
  鷲宮町商工会と同様に春日部桐箪笥の伝統工芸士会会長に依頼予定。
  鷲宮町は絵馬型ということもあり、幸手市は権現堂桜堤(OPこなた背景画)の桜の花びら型ができるか検討中』

 『2.歳末大売り出しの抽選補助券に「らき☆すた」イラストを使用。
  歳末大売出し12月1日?9日(ガラガラ抽選は8・9日)の日程通常のガラガラ抽選とは別に「こなたCHANCE!」として「らき☆すた」グッズの抽選を検討中』

 『3.イベント「らき☆すた」で地元商店が活性化するイベントを構想中』

 「なんかえらい方向に突き進んでるな」
 「やるにしてもお菓子つくって通販くらいでよかったろうに」

 「発想はいいんだけどさ
  行動起こすのが遅すぎだろ常識的に考えて」
 
 大酉茶屋と鷲宮神社でらき☆すたのイベントをやるのだよ
 『【「らき☆すた」のブランチ&公式参拝in鷲宮】開催決定!
  ブランチゲスト:小神あきら様(今野宏美)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)
  ブランチゲスト(パートさん):白石みのる(白石稔)
  スペシャルお客:美水かがみ先生』
  
 あびる優 「見えないところで悪口を書くのなら、外に出て太陽でも浴びたら?」 
 「あびるだけにか」

 「見えないところで窃盗するヤツに言われてもな」
 「ダンボールごと商品を盗んだかどうかは別にして」

 「>あの態度がよかったか、悪かったかは別にして
  別にしちゃだめだろ」
 「いやいや、そこが争点だろ」

 「善良な商人を路頭に迷わしたあびるさんの言う事は一味も二味も違うわ」
 「駄菓子屋潰しといてそれはないだろ」
 「見えないところで窃盗するなら、お金を払って購入したら?」
 「潰した店に謝罪はしましたか?」

 「て言うか、なんで今更亀田と沢尻に関してなんだよw
  どう考えてもゴマキ弟ついて何か語るべきだろう」

 「この手の馬鹿って直接文句言いに押しかけたら押しかけたで非難するんだろうなw」
 「謹慎とか言いながら、その間に顔いじってた馬鹿女がこの発言ですよw」

 「>外に出て太陽でも浴びたら、と言いたくなる
  お前も見えないところで悪口言ってるじゃねーかw」

 「見えないところで他人の物を盗んでないで、さっさと店長に謝りいけよ」

 「反省と言ってもアビルが反省したのは、
  小学校時代の窃盗行為に関してではなく、
  テレビでそのような事を妄りに吹聴することだろ」

 「2chとかは、見えないところじゃないですよ。誰でも見れますしね><
  ものを盗める倉庫にくらべれば、充分オモテの世界ですよ。><」

 「面と向かって言ったら、とりまき使われて半殺しにされそうなんですけどwwwwwww」

 「こいつに店を潰された家族は
  どうやって生きながらえてるんだろうな・・・」

 『番組とかでひきこもりに「とりあえず太陽浴びたら?」って言うのかね?
  あびるも見えない相手にしか言えないんじゃないの?』

 『コイツの凄いところは自分の都合が悪いところは「?は別として」で済ませてるとことw
  大事な部分を無かったことにするなよ』

 『http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2006/07/22_01/index.html
  削除された日記には
  「どう思おうが勝手だけど、たまには外に出て陽を浴びてほしい」
  と2ちゃんねるの住人を挑発。

  高岡蒼甫のパクリでしたか・・・言葉まで盗んだのかよ』
 
 路上でロバを屠る猛女
 『陝西省呉起県のとある建設会社で、だそうです』

 まぁ田舎だと自分ちでニワトリしめたりするから、それの延長なんでしょうけど・・・すごいなぁ。

  生きたロバのしゃぶしゃぶから猿の脳みそまで―中国最残忍的名菜 
 関連にあるコレで、ついどうしてもさらにバイオレンスなイメージに(^^;)。
  
 Angela Mclin Texas Honey
 『コインを入れると岩がもちあがり、地下からせりあがる公衆便所。 
  こんな異様な風景が近いうちに中国の観光名所にあらわれるかもしれません。 

  せり上がり便所を開発したのは山東省済南市の環境衛生科学研究所で、普段は地下に潜っている便所ですが、コインをいれるとごらんの通り、ぐぐっと岩をもちあげて便所の扉があらわれる仕組み。 

  元記事では、主要な大通りや駅付近に設置すべきとしていますが、二日目で備品が持ち去られ、三日目に人が閉じこめられたまま便所が地下に埋まる事故が発生してニュースになる、と思うのは皆さんと同じです』

 でもなんか007かロボットアニメのようでカッコイイ!  
 
 修学旅行(その2)
 Σ(゚ロ゚;)
 
 「苦労」してるのを「努力」してると思ってる人 
 『『絶望に効くクスリ Vol.11』(山田玲司著・小学館)より。
  (山田玲司さんが、各界で活躍している人々との対談を漫画化した作品の一部です。「漫画の神様」手塚治虫先生の長男でもある、映像作家・手塚眞さんの回から)

 【山田玲司:若い人によくどんなアドバイスをされるんですか?

  手塚眞:自分を見失わないように…って、よく言ってるんですけど……苦労と…努力が…イコールになっちゃうといけないですね。

  山田:苦労してるのを努力してると思ってる人って多いですもんね。

  手塚:苦労はしないほうがいいですね。一番の違いは、「やらされてる」か「やってる」かっていう違いだと思うんです』

 『手塚:どんな仕事だっていいけど、どれくらい努力してんのかって言われたんですね。これは今でも頭をよぎりますね』

 『「苦労してるのを努力してると思ってる人」って、けっこう多いのではないでしょうか。
  いや、他人事じゃなくて、僕もこれを読んで、あらためて思い知らされたような気がしたんですけど』

 『「苦労」と「努力」って、外見上、やっていることはそんなに変わらないようでも、その人にとっての意味は、大きく違ってくるのです。
  「苦労自慢」の人は多いけれど、彼らは「自分が苦労していること」に甘えてしまって、「努力するチャンス」を逃しているのかもしれません』
  
 インドの男が実の娘と結婚、娘は妊娠中
 『インド東部の村に住む36歳の男が、6カ月前に実の娘と結婚していたことが明らかになった。
  娘は現在妊娠している。警察が20日に発表した。
  娘はティーンエージャーだが、詳しい年齢は明らかになっていないという。

  西ベンガル州の村人からの通報により、男は19日裁判所に出廷したものの、警察が容疑を間違えたために釈放されていた。警察では、男に対しあらためて容疑を設定し直す予定。

  警察幹部によると、娘は学校に行ったことなく、明らかにおびえた様子だという』
 
 カラオケ客、誤って手榴弾を落とし多数の死傷者 
 『11月17日午前2時ごろ、バンコクに隣接するサムットプラカン県のクロコダイルファーム近くにあるカラオケで爆発事件が起き、客1人が死亡、12人が重軽傷を負った』
 
 『負傷者は12人(うち7人が重傷)。深夜2時にカラオケ内で起きた事件がありながら、このなかには、14歳の少女が1人、15歳の少女が2人含まれていた。

  爆発したのは、死亡した男が持っていた手榴弾。
  男は仲間2、3人と店に遊びに来ており、閉店となり、飲み代を支払うため、ズボンのポケットから現金を取り出そうとしたところ、酔っ払っていたことから、誤って一緒に入れていた手榴弾を床に落としてしまった。
  手榴弾は床に落ちた衝撃で安全ピンが外れてしまい、数秒後に爆発した。

  警察によれば、男らは日頃から不仲のグループとの喧嘩に備えて、手榴弾を用意。
  その前に景気付けにと、カラオケに入ったところ、つい飲みすぎてしまい、誤って手榴弾を落としたとのことだ』
 
 すき家 ご当地メニュー
 「沖縄限定 すき家のタコライス」
 「九州・沖縄限定 高菜明太マヨ牛丼」

 「九州地区は豚丼価格が20円安くなっております」

 いいな!いいな!沖縄と九州いいな!(子供のようにダダをこねるオオカミ)
  
  ことわざの一部分を幼女に変えるとエロくなる
 すごくあたまいい。
 
 手巻納豆ブラックペッパー
 『成城石井の手巻納豆の新味、ブラックペッパー。
  新味と言っても、調べてみたら出たのはかなり前なのだが・・・』
 
 世の中には不思議な食べ物がいっぱい。
 
 塩キャラメル&バニラミルク
 『ローソンで塩キャラメル&バニラミルクなるデザートを発見。
  このネーミングを見ただけでおいしそうだなと。
  イタリアの岩塩に和三盆・・・こだわってるなあ』

 『お味のほうは・・・・私にはビミョウだったかなあ(苦笑)。
  キャラメル味、それだけの名称でいいような感じの味でした。
  最初のひとくち目の味がロウソクっぽい味がしたぞ(笑)。
  これ、もうひとつ、なんだかチョコ味みたいなのもあったんですよ。
  あっちはどんな味だったのかなあ・・・・』

 やっぱり世の中には不思議な食べ物がいっぱい。
  
 セクシー墓石
 『今までもいろんな墓石を見てきたのですがこれは初めて』

 こんな勇者大好きです。
 
 アメリカ軍が開発を進める超音速爆撃機
 『何かこういうニュースを1ヶ月に1回は書いてあるような気がするのですが、アメリカ軍がならず者国家(ぶっちゃけ北朝鮮とかイランとか)や中国の衛星破壊ミサイルなどに対抗するために開発を進めているのがこちらの超音速爆撃機。

  開発を進めていると言うか、アメリカの議会で開発のための4690億ドルの予算が通ったと言う段階です。(っつーか、スゴイ金額っす。約50兆円くらい)

  飛行機の名前は「Falcon」って言って、音速の6倍の速度で飛行をして世界中のどこにでも数分の内に爆撃出来るというシロモノ。
  爆弾は12000ポンドの巨大なモノを搭載出来るらしい。約5000kgくらい。
  さらに、爆弾は音速の25倍ものスピードでターゲットに命中するために威力が増すんだそうです』

 『余談ですが、記事の最後の方にイラク戦争についての戦費が書いてありますけど、それによると200年から2008年までの間で1兆3000億ドルと見積もられているらしい。日本円で150兆円くらい』

 こんなアニメみたいなのを本当に開発しはじめる(時には完成させちゃう)アメリカ軍すごい。
  
 イタリア人の聖歌隊員、同性愛理由に首になったと訴える 
 『イタリア人聖歌隊員の男性(20)が、同性愛者であることを理由に7年間続けた聖歌隊を首になったと、当地のメディアが20日に報じた。
  男性は司教に訴える意向を示している。

  イタリア北部パドゥアの聖歌隊メンバー、アルベルト・ルギンさんは、当地のテレビで先週放送されたドキュメンタリー番組で自分が同性愛者であることを認めたために、司祭によって聖歌隊を辞めさせられたという』

 なんで?
 もともと宗教の人が自分達(や貴族とか)の稚児をかこむために作ったもんでしょ?(今もそうなのかどうか知りませんが)
 
 それとも宗教の人は都合が悪いことは全部すっぱり忘れて記憶がなくなってるんでしょうか。
 ついこの前もキリスト教の偉いさん達が大々的に全国にわたってそういうしてたって騒ぎになってたくらいなのに。
 ヨーロッパだって宗教の人のそういうのあったし。

 やっぱりキリスト教(宗教)の人の脳は、1000年単位で昔からすべて自分の都合のよいようにしかなってないんだなぁ・・・と。

 まぁこれって、単にテレビでカミングアウトしちゃった処罰としてでしょうけど。
 ヘタしたら、歳とってショタじゃなくなったから司祭に捨てられたんで仕返しにテレビにぶっちゃけたーとか。
  
 中国製「クレヨンしんちゃん」ぬいぐるみに鉛、自主回収へ
 『玩具(がんぐ)大手バンダイナムコホールディングスの子会社バンプレストは20日、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」をかたどった中国製ぬいぐるみの塗料から基準を上回る鉛が検出されたため、自主回収すると発表した』

 『バンプレストによると、日本玩具協会に安全基準に適合することを示すSTマークを申請した段階で同マークをつけて売っていた。15日に不合格通知を受けたという。

  同協会によると、検査申請段階でSTマークを付けて販売し、その後に不合格になる例は年間1?2件発覚しているという』
 
 中国製品は大丈夫だとか相手のメーカーが悪いんだと中国政府がいろいろ言ってますが。
 まったく別のメーカーの別の工場の別の製品から、いくらでも同じような種類の危険とされたブツがでてくるのはどういうことなんでしょうかね。

 中国政府はそういう安易なウソつくから、みてて「ウソつきー!」って言いたくなります(前みたいな情報統制してた中国国内なら、そんないいかげんなので中国の人はだまさせてたんでしょうけど)。
  
 症候群の中でもとりわけ奇妙で不気味な症候群たち
 『不思議の国のアリス症候群
  視覚したものがうまく処理できない病気と見られているのがこの不思議の国のアリス症候群である。
  たとえば、犬がネズミのような大きさに見えたり、片目だけ異様に物が大きく見えたりするのだそうだ。
  更に、これは目を閉じてもそれらが大きく、小さく認識される症状が持続してしまうため非常に厄介だという』

 『びっくり病
  1878年に始めて観測されたとされる症候群。
  突然の出来事に驚いて飛び上がってしまうという症状。
  これならまだ良いのだが、大きな声で怒鳴られ命令されるとそれを何も考えないで行動してしまう。

  たとえば、その病を抱えている人がナイフを持っていたとする。
  そして大きな声でそのナイフを投げろ!と命令させられたとすると、命令された人は何も考えずに投げてしまう。
  愛する人を殴れといわれたとしても何も考えずに殴ってしまうのだそうだ』

 『魚臭症候群
  トリメチルアミンという物質により人体から魚が腐ったような匂いを放つ症候群。
  本来であればモノオキシゲナーゼという人体に備わった酵素がトリメチルアミンを分解し魚臭くはならないのであるが、なんらかによって活性化していない、欠損していることにより魚臭い匂いが放たれているとされている』

 『エイリアンハンド症候群
  自分の手が、自分の考えているように動かない、動かすことができなくなる症候群』
 『歩く死者症候群
  自分の体がすでに死んでいると思い込んでいることから始まる精神疾患とされている症候群。
  この症候群に見舞われた人々は、自分の人体から腐った肉の匂いがすると主張したり、虫が自分の肉を喰らっていると主張したりする』

 『カプグラ症候群
  全てのものが偽者だと思い込んでしまう、疑心暗鬼な錯覚に陥る症候群。
  自分の親、そして友人、恋人など全てのものにおいて偽者だと感じてしまうそうだ。
  そして更には自分でさえも自分ではないと認識してしまう』

 『エルサレム症候群
  キリスト教の聖地、エルサレムにて観光客が陥ってしまうという症候群。自分は選ばれしもの、神の使いだと錯覚し手しまう症状に見舞われる。
  エルサレムを離れたり、その症候群に見舞われてからおよそ2~3週間ぐらいでその症候群の症状は解消される。
  解消後は良い体験をしたと答える人ばかりなのだそうだ』

 歩く死者症候群はL5を発症してるひなみざわ・・・ゲフンゲフン。

 魚臭症候群は深きものども・・・・ゲフンゲフン。
 けどSFとかホラーでしかありえなかったのが、本当にそういうしくみが体にあるんですね。
 ・・・・昔にそういうのになった人がいて、それで河童だとかなにか妖怪あつかいされたりしておとぎ話の元になったりしたのかなぁ。
 
 ねんどろいどでみっくみくにしてやんよ
 「本当に出るみたいだよ?」
 
 デキがいい!
 
 ドラクエ作曲家・すぎやまこういちは2ちゃんねらだった
 『「痛いニュース」によると、すぎやまこういちさんは2ちゃんねるでスレッドを立てたことがあるらしい。
  また「アサヒる」という言葉について熱く語ったりしていたようだ。
  2ちゃんねるでの反応も同サイトで見られる。

  すぎやまこういちさんは作曲家で、「ドラゴンクエスト」シリーズのゲーム音楽で特に知られている』
 
 自らすすんで獣医に行く犬 
 『獣医のスティーブ・ワルスタッドさんが語るところによれば、11月11日、数週間前に外科手術を行った黒い雑種犬が診療所の外で待っていた。
  彼が「レーダー」と呼ぶこの犬は、手術後数週間を病院で過ごした後、3日前に飼い主の女性に家に連れ帰られたはずだった。

  ワルスタッドさんは、獣医として28年のキャリアがあるが、すすんで診療所に戻ってくる犬なんて見たことがないと語っている。
  飼い主の女性の家は診療所から1マイル離れたところにあり、徒歩で来たことはないそうだ。

  飼い主の女性は、犬のために新しい飼い主を探していたところなので診療所で預かってほしいと希望し、ワルスタッドさんは診療所に新しい収容施設を作ることを検討した。
  しかし、このニュースと写真を見て、ミズーリ州ダイヤモンドの少年ふたりが、自分たちの犬だと主張。
  この犬は「ハッピー」といい、8ヶ月にわたって行方不明だったそうだ』
  
 体長2.5メートル、ヒトより大きいウミサソリの化石発見
 『体長2.5メートルとヒトよりも大きな「ウミサソリ」の化石の一部が、ドイツ西部で見つかった。英国の研究者が20日、英科学誌に発表した」

 『約4億年から1000万年間、この地域で生息していたとみられる、ウミサソリの一部だと判明した。
  かぎ爪の大きさから、体長は約2.5メートルと推定できるという」

 『ウミサソリがここまで大きくなった理由には、空気中の酸素が高濃度だったからという説や、形態がエサを取るのに適していて、他の種類との競争に勝ったからという説などがある。
  また、共食いをしていたために、大きくなった可能性もある。 

  大きな個体の化石が見つかったことから、ウミサソリだけではなく、昆虫やクモ、カニなども、かつては大きな体だったことも考えられるという』
 
 ダビング10方式の実現に暗雲,私的録画補償金制度を巡る議論が火種に 
 『地上デジタル放送の新たなコピー制御方式であるダビング10(コピーナインス)の実用化に暗雲が漂い始めた。

  背景にあるのは,動画コンテンツをデジタル方式で保存可能な記録媒体やデジタル機器の購入者にコンテンツの権利者への補償金の支払いを義務付ける「私的録画補償金制度」を巡る家電業界と権利者団体の対立である。

  日本芸能実演家団体協議会(芸団協)や日本音楽著作権協会(JASRAC)など28団体が参加する「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」は2007年11月9日,家電メーカーの業界団体であるJEITA(電子情報技術産業協会)に公開質問状を同日に郵送すると発表した』

 『JEITAはこの中間整理に対して,「制度の維持や対象機器の拡大を前提にしたような議論は問題」,「技術的にコピー制限されているデジタルコンテンツの複製は補償の対象にする必要がない」といった見解を示した。

  それに対して権利者団体側は今回の公開質問状において,ダビング10方式の導入は権利者に適切な対価を還元することが前提になっているとしたうえで,「(JEITAが)私的録画補償金制度を否定するプレスリリースを出したことはコピーワンスの見直しに関する合意を破棄するものと理解して構わないか」と問い質している』

 またJASRACですか・・・・・。
  
 TVアニメ『さよなら絶望先生』第2期のOP曲は、大槻ケンヂ×アイドル声優が再び担当!
 『第2期のオープニング主題歌は「空想ルンバ」。
  作曲・編曲は第1期に引き続き、大槻ケンヂも在籍するロック・バンド、特撮のメンバーであるNARASAKI(COALTAR OF THE DEEPERS)が手掛けています』

 またいい曲になるかなぁ。
 
 米海兵隊員感激!銃弾を止めたナイフは日本製 
 『父親のチャールズ・ラウスさん=オクラホマ州=によると、海兵隊員は任務中、武装勢力から突然、狙撃された。

  銃弾は左胸を直撃したが、防弾着に着けていたナイフ(全長26センチ)が弾よけになり、軽いけがで済んだ。
  銃弾は刀身部分を直撃し、真っ二つに砕いたという。
  ナイフがなければ、防弾着を貫通するところだった。

  息子からの知らせを受けたチャールズさんは、インターネットで同型のナイフを探し出し、松田さんの作品と確認。
  10月19日、「息子の命が救われたのは、神様と松田さんのおかげ」などとするメールを送った』

 「狙撃で左胸直撃ってのもいい腕だなヲイ」

 「胸を狙うからいけない
  ゴルゴなら眉間がデフォ」

 「それは難しいみたいよ
  いくらスコープの倍率が高いライフルで狙ったところを狙撃しても
  発射地点から着弾地まで風や気温に影響を受けちゃうから中々当たらないんだって
  でもまぁー状況にもよるから当たるかは判らないけどね」

 「防弾チョッキたいしたことないのかよ」

 「小銃弾だと普通の防弾チョッキなんか簡単に貫通しちゃう
  セラミックとか金属の防弾プレート付ければ止められるけどすごく重くなる」

 「って事は全身にナイフ貼り付けたら攻守最強じゃね!?」
 「ドラクエのやいばのよろいだな」
 
 吹いたエロ画像
 世の中にはステキなエロマンガがたくさん。
 
 中国の女性人身売買  
 全部が全部本当かどうかはわかりませんが、子供や女の人を売買してるってのは時々ちゃんとした記事でもみかけますね。
  
 植物保護液から禁止成分 有機農業に使用、販売停止
 『有機農業などに使われていた散布用の植物保護液から、毒性が強く国内では農薬取締法で使用が認められていない成分が検出されたことが22日、農林水産省などの調べで分かった。

  保護液は「アグリクール」で、マメ科の多年草「クララ」を主原料に三好商事(三重県伊賀市)が製造、代理店を通じ販売している。

  同社によると、中国から原料を輸入して製造し約12年前に販売を開始。農水省から今月、立ち入り検査を受け販売停止を言い渡されたという』

 有機農法やってるのに、農薬ですら禁止されてるレベルのを使わせられてた農家の人も災難だなぁ・・・。
 「有機農法です」って表示するためにはある程度続けた後でないとダメらしいから、農薬使ってたことになってそれまでのがオジャンなんじゃ。
 
 ここだとこんな風になってますが。
 『JAS法という法律があり、そのなかで有機農産物とは、「化学的に合成された肥料及び農薬の使用を避けることを基本として、播種又は植付け前2年以上(多年生作物にあっては、最初の収穫前3年以上)の間、堆肥等による土づくりを行ったほ場において生産された農産物」と規定されています』

 農薬使ってたのでもよいのかな?
 無農薬野菜のほうでしたっけ?
 
 農産物の栽培表示
 『有機農産物
  無農薬(天然系農薬使用可)、化学肥料を使用しない農作物で、栽培開始2年以上のもの。(果実等の多年生作物は収穫前3年以上)』

 『無農薬栽培
  農薬を使用しない方法により生産された農作物』

 あ、やっぱり有機農法のほうが期限あったですね。
 せっかく手間ヒマかけて作ってたのに、これで数年は有機野菜と言えなくなっちゃったのかぁ・・・・。
 
 中国の看護師、シーツを替えて患者家族から脅される
 『中国・河南省にある病院で、男性患者のシーツを取り替えたとして、4人の看護師が患者の家族から脅しなどを受けていたことが明らかになった。新華社が21日遅くに伝えた。

  警察によると、男性が今月15日にがんで死亡した後、患者の家族らが4人の看護師を5時間以上にわたり病棟内に監禁した。

  新華社によると、家族らは、看護師が無理にシーツを取り替えたために男性が死んだとし、責任は看護師らにあると主張。
  一方、看護師らは、男性が家族の持参した布団の上に寝かされていたが、これは病院の規則に反するため、家族の了承を得た上でシーツに取り替えたとしている。

  家族らは、3人の看護師を病棟に監禁した上、1人を「ざんげ」させるために自分の事務所に連れ込んだという』
 
 TV番組でプロポーズに失敗した男、相手を後日刺殺
 『スペインの民放テレビ局アンテナ3の人気トーク番組が21日、視聴者協会などから番組の打ち切りを要請された。

  番組の中で元交際相手にプロポーズを断られた男が、この女性を5日後に刺殺するという事件が起きたことが背景。

  番組では、男が元交際相手のロシア人女性に対し、ひざまずいて結婚を申し込んだが断られる場面が放送されていた』

 『男が過去にこの元交際相手を虐待し、裁判所から500メートル以内に近づかないよう命令を受けていたこともあり、番組に対しては女性団体からも非難の声が出ている』

 そんな相手に会わせちゃアカンです。
 
 そんなのアリ? 中国の詐欺騒動、日本巻き添え
 『中国遼寧省瀋陽市で20日から21日にかけて、アリ養殖を巡る投資の焦げ付き問題に抗議する市民らによる大規模なデモがあった。

  数千人が同省共産党委員会の建物を包囲。
  21日午後には数百人が日本総領事館前などにも押し寄せ、被害を訴える騒ぎになった。 

  デモをしたのは、強壮剤に使うアリの委託養殖で業者に支払った保証金の回収が出来ず、だまされたと訴える人々』

 『日本とは関係はないが、中国当局の対応に業を煮やしたデモ隊の一部が「外国公館に訴えれば、中国当局も黙っていられないはず」として、日本や米国などの総領事館が集まる一角を行進。「金を返せ」などと叫んだ

 ・・・・・・・・。
  
 みるきーくいーん
 てっきりエロいグッズかエロマンガのタイトルと思いました。
 しかも、ひらがなってトコが特に。

 幼女やショタっ子がみるきーくいーん(で育ってる)と思うと性欲をもてあます。
  
 Schoolgirl statue with wheelchair
 『車椅子に乗った女の子のフィギュア。
  ToHart2 AnotherDays というゲームに出てくる小牧郁乃というキャラクターみたい。
  このゲームはやってない(まだ発売されてない?)ので、この小牧郁乃という少女がどういう理由で車椅子なのかは不明。(公式サイトによると先天性の病気で入院してて足が不自由ということみたいだ。)』

 これのことは知っていたものの、このサイトやってるhugoさんがとりあげたのに意表つかれました。
 ぬかりないというか、ちゃんとロックオンされてるんだなぁ(笑)。
 
 買った本
 『「月刊りびどう」は1970年に刊行された、「あまとりあ」などの流れを組む性科学・性文化史の雑誌』
 『表紙裏に「りびどう宣言」なる宣言文が掲載されていて、これが面白いので引用しておく』

 『どんな面にも千変万化する孫悟空のようなSEX能力、原動力だ!
  呼んで下さい。リビドー! リビドー! リビドー!と』

 『使って下さい。「オレのリビドーは強大しだゾ」「彼女のリビドーは深くってすげえぞ」という風に。

  りびどう、りびどう、りびどう!』

 そしてhugoさん続きでこんなものまで。
 1970年にこれかぁ(笑)。
 あいかわらず、よくこんな本をみつけて(しかも購入して)くるなぁ。スゴイ。
  
 生活保護費詐取、タクシー補助で2億円超…滝川市側甘く 
 『札幌市のタクシー会社役員らが、生活保護受給者が通院時に支給を受けられるタクシー料金の補助制度を悪用し、生活保護費をだまし取っていた事件で、不正受給の総額は今年10月までの1年半で、約2億3300万円にのぼることがわかった。 

  北海道警は、窓口となった北海道滝川市のチェック体制の甘さにつけ込み、受給者で詐欺容疑で逮捕された元暴力団組員片倉勝彦容疑者(42)らが請求額をつり上げていったとみて調べている。 

  片倉容疑者らが請求で使用した介護タクシー会社は、札幌―滝川間の標準料金を5万円としていた。 
  しかし、片倉容疑者は1回当たり、往復25万円を超す料金を請求していた。 

  走行経路などはすべて虚偽だったが、滝川市が全額支給を認めたため、昨年10月ごろから要求がエスカレート。 
  「担架付き特別車両を使用」「貸し切り料金だった」「夜間の通院のため深夜料金」などとして、1か月当たり2000万円近い架空請求を行い、全額支給が認められていた』 

 年間2億って、役所の人のチェックザルすぎ・・・。 
 やっぱり申請する人間が893で怖かったからスルーしてたのかなぁ。 
 
 タクシーで病院1往復25万円  生活保護制度悪用 計2億円超を詐取 
 『逮捕されたのは、札幌市北区北三二条西六、介護タクシー会社役員板倉信博(57)、滝川市黄金町東三、無職片倉勝彦(42)、妻ひとみ(37)ら四容疑者。 

  生活保護受給者は自家用車の所有が認められていないため、通院が必要な場合、自治体が審査した上で実際に掛かった交通費が支給される仕組みになっている。 

  片倉容疑者は夫婦ともに身体障害者として認定され、生活保護を受けていたが、二人は板倉容疑者らと共謀し十月二十六日からの一週間に六回、自宅から約百キロ離れた札幌市の病院に通院したとの偽書類を作成、一往復当たり二十五万円、計百五十万円をだまし取った疑いで逮捕された。 

  両容疑者は自宅のほか、札幌市中央区内で温泉付きの高級マンションを賃借。 
  さらに高級車を乗り回し、高級レストランでの飲食も繰り返していた。 

  札幌市の業者によると、介護タクシーの札幌?滝川間の往復料金は通常、三万円程度。 
  「二十五万円なんて金額はあり得ない」とあきれ返る。 

  滝川市は当初「職員が自宅を何度も訪問するなど調査は十分に行った。だまされただけだ」と釈明。 
  強まる批判で、ようやく「落ち度はあったかもしれない。もっと早期に気付くべきだった」(居林俊男保健福祉部長)と不備を認めた』 

 そんな生活保護えられるほどの障害だったらかなり重度のハズなのに、車乗り回したりレストランにヒョイヒョイいけたってことは完全にウソですよね。 
 やっぱり893で怖いから認定する人がスルーして見逃してたんだろうなぁ・・・。 
  
 出会い系の被害少女、2割が「10人以上と会った」 
 『7?9月に摘発された出会い系サイト絡みの事件で、児童買春などの被害に遭った18歳未満の少女のうち、約2割が「同サイトを通じて10人以上と会った」と語っていることが警察庁のまとめで分かった』 

 『7割は「児童買春を誘うような書き込みはしなかった」としており、当初は直接的なやりとりがなくても、いつの間にか買春事件などに巻き込まれていくケースが多いとみられる』 

 うそだぁぁぁぁぁぁ。 
 それって「ソープにいってお金払って入ってってるのに知らないうちに性風俗に巻き込まれてた」と同じくらいウソくさいです。 

 そんなん自分で売らなかったら、どうやってなるというのか。 
 というか自分で売ってるのに被害者ってどういうことなんでしょう。 
 ある意味で主犯でいいと思うんですが(生活に困ってとかじゃないんでしょうし)。 
 
 この会社はダメだと思った瞬間 
 ぜんぶ冗談みたいな話ですけど、本当にありそうだからなぁ・・・・。 
  
 私が前にいた会社も、不正が見つかって社長逮捕とかいうのがあったし(私が辞めてからですが)。 
 まだその会社にいるお知り合いの人からいろいろ聞けたりしたら、中の派閥のゴタゴタとか、不正請求されてた役所の人がなぜか目をつぶってたりとか、いろいろテレビでしかみないようなスペクタルが。 

 それで会社潰れるかと思ったら、不思議と仕事途切れなくて全然平気で続けてるとか。 
 なんかいろいろあって言いたいことばかり。 

 でも詳しく言うと身元バレしそうだし、前の職場で一緒だった人といろいろ言うしかできません・・・・あああああ、全部バラしてぇ。 
  
 カレーうどん缶 
 『先週、成田に行ったときに購入。300円。 
  ちなみに成田山へ向かう表参道にある自販機だ。 

  この手のものを買うには秋葉原と相場が決まっていたが、今はどこにでもあるんだな。 
  プリンシェィクとか飲んでたあの頃(?)から比べたら隔世の感があるね。ホント、一体何が何だか』 

 ラーメン缶はこんにゃく麺でのびないようにしてたそうですが・・・うどんてどうなってるんだろう。 
 
 と思ったら、これもこんにゃくなんですね。 
 それはいくらなんでもないだろう・・・と思ったら、意外とOKみたいで。 
 
 初音ミクを使った楽器「テルミン」を製作。演奏動画も公開 
 『初音ミクに関する創作は音楽にとどまらない動きを見せている。 
  初音ミクを使った楽器「テルミン」を作る人が登場した。 
  テルミンは手をかざすことで演奏する特異な楽器だ。 
  初音ミクが表示されたモニタに手をかざすと、初音ミクが歌い出すのだからスゴい!』 

 どうしてオタクの人達は才能の無駄づかいがすごいんでしょう(ホメ言葉)。 
  
 罰金 
 『働いたら罰金→所得税 
  買ったら罰金→消費税 
  持ったら罰金→固定資産税 
  飲んだら罰金→酒税 
  死んだら罰金→相続税』 
 『生まれたら罰金→住民税』 

 「う?ん、わかりやすい」 
 「言い得て妙だな」 
 「これは新しい考えだ」 

 「税金って俺らのために使われる小糸もあるんだから、罰金って言うのはどうかと」 
 「交通違反の反則金・罰金だって一応俺らのために使われるから 
  あながち間違いじゃないんじゃね」 

 『俺らのために使われる「こともある」ってよく考えたらすげ?よなw』 

 「こんな表現にみんな納得してしまう国って…」 

 これもそうですが、脇にある「妄想的ダンサーズ」がすごいです。 
 
 孤独のグルメでおなじみ!朝9時から飲めるオヤジだらけの居酒屋 まるます家@東京・赤羽 
 あれに出てると思うと行きたくなりますね(笑)。 
  
 ネコに囲まれながらコーヒーはいかが?癒しスポット「ネコカフェ」が急増中 
 私も家にぬこが来るようになる前はあこがれてましたが・・・ぬこは私をメシ出し係くらいにしか思ってないのが判明してから、あまり幻想はもたなくなりました (´・ω・`) 。 
  
 書籍版「なんでも評点」は、なんとあのレディースコミック系出版社から 
 『先日からお知らせしてきたように、当ブログの記事を選りすぐって収録した書籍が2008年1月末に宙(おおぞら)出版から刊行される。 
  ただまあ、いわゆる「ブログ本」とは、かなり趣きを異にした本になりそうだ』 

 おおー、最近はホント、いろんなトコが本になりますね。   
 こちらはうわごと話によく貼りつけてますけど、コッソリと物陰から見てたトコもある日突然「本になる」とかあったりしてビビることがいままで何回か。 
  
 どんな風に選りすぐってあるのか気になります。 
   
 新しいCMではありません…お腹の中にペプシ瓶 
 『パキスタン中部の都市、ムルターンの病院へ21日、とんでもない男性の患者(60)がやってきた。 
  腹部をレントゲン撮影してみると、ペプシコーラの瓶がくっきりと写っているではないか! 

  武装した強盗グループに彼が所有する水牛2頭を奪われる前、なぜか尻から瓶を突っ込まれてしまったというのだ…。 
  写真を見つめる外科医が無事に摘出したとはいうのだが、どのように抜き取ったのか』 
 
 奇跡のCDジャケット 
 同じものではないけど、よくこんなまぁにピッタリと。 
 
 フェンスとセックスして捕まった男 
 『先月は、男性が自転車とセックスして捕まったロンドンですが、今度はフェンスとセックスした男が逮捕されました。 

  男は、ハートフォードシャー州スティーブニッジに住む24歳のダニエル・フレンチ。 
  翌月曜日にウエストミンスター治安刑事裁判所(Westminster Magistrates' Court)でひらかれた裁判で、訴状によると、日曜の早朝、レスタースクエア(Leicester Square Gardens)に侵入したフレンチは、金網にとりすがり、腰を激しく振って「おれはフェンスとやっているんだぜいっ!」と叫んだとのこと。 

  また、やって来た警官にその場から立ち去るよう警告を受けると、「ふん、おれには弁護士の親戚がいるんだぜ」と述べ、なおも腰を動かして警官らを挑発したということです。 

  これに対して、ウエストエンドで夜を明かし、事件当時ほぼ泥酔状態だったことを認めたフレンチですが、法廷ではフェンスと愛し合ったことなど「吐き気がする」などと真っ向から否定。 
  そのうえで、「事実はちがうよ。三人のおっきなお巡りに囲まれて苛められたんだ。家に帰りたかったのにさ。僕をフェンスに押しつけて煽ったんだ」と弱々しく抗弁。 

  先月の自転車とセックスしていた男性は、治安紊乱などで執行猶予つきの三年の有罪判決をうけ、それに対して批判が多かったことからかどうかわかりませんが、今回の件ではフレンチは無罪。というより、裁判長いわく、「拘置所で頭を冷やした時間が今回の償い」だとのことです』 
 
 「Lhaplus」に再びバッファーオーバーフローの脆弱性、修正版のv1.56が公開 
 『本脆弱性の影響により、LZH形式の圧縮ファイルの解凍時にバッファーオーバーフローが発生し、圧縮ファイルへ意図的に埋め込まれたコードが実行されるおそれがある』 

 使ってるかたはご注意をー。 
  
 ミクスマイルズ (07.11/23) 
 『GBAにて好評開発凍結中! 
  …絵板で描いたものを少し調整しました。 
 ( デススマイルズ の湖畔ステージのパロディです)』 

 すごいやってみたい。 
 
 うおぉぉぉぉぉ!とまんねぇぇぇぇぇ! 
 正面から見てみたい(笑)。 
  
 豚バラのレシピ! 
 うまそう・・・・明日ブタバラを買いに行く誘惑に勝てそうにありません。 
  
 政党交付金:自民関連企業に97億円 具体的業務明かさず 
 『税金を原資とした政党助成制度がスタートした95年以降、自民党本部から、党の幹部職員や現職議員が役員を務める株式会社3社に事業を発注し、計97億円の政党交付金(助成金)が支払われていたことが毎日新聞の調べで分かった。 

  事実上の「身内」に多額の税金が流れ込んでいながら党本部と会社側は具体的な業務内容を明らかにしておらず、高い透明性が求められる政党交付金の趣旨に反するとの批判も出ている』 

 『同社は「広報企画アドバイザーとして、また広告会社とのトータルコーディネーターとして業務を行っている」と説明したが、売上高や従業員数などは「従来から答えていない」としている』 
  
 朝青龍に新疑惑 バーで泥酔し暴れる? 
 『モンゴルで療養中の横綱・朝青龍に新たな疑惑が持ち上がった。 
  17日付の地元紙「ネゲオードル」が報じたところによると、朝青龍は13日にウランバートル市内のバーに女性同伴で来店し、泥酔した揚げ句に椅子やテーブルなどを破壊。関係者が弁償したという』 

 『ただ、ネゲオードル紙はモンゴル国内ではゴシップ紙の扱いを受けており、記事が事実かどうかは確認できていない』 

 そういやちょっと前に、オオカミだかなにかの狩りに出てたとかいう話もありましたね(オオカミ話には敏感)。 
  
 効率の良いバイオ燃料の生産、シロアリの腸が鍵 
 『米エネルギー省の共同ゲノム研究所に所属する研究者らは21日、シロアリの腹部に生息するバクテリアの発する木の消化酵素が、体内に豊富に蓄積されているのを発見したと発表した。 

  トウモロコシなどの穀物がエネルギーとして転換されるように、木を食物に変えるシロアリの効率の良いプロセスが今後、木材を輸送燃料に変える際に利用される可能性があるという。 

  研究者らがコスタリカにいるタカサゴシロアリの腸内のバクテリアをゲノムレベルで分析した結果、今回の発見につながった。同分析結果は科学雑誌「ネイチャー」に掲載された。 

  原油価格の高騰や気候変動への懸念が、砂糖やトウモロコシ、大豆といった再生可能資源から作られるバイオ燃料ブームを巻き起こしている』 
  
 ピルボックス「とうがらし梅茶」が美味しい季節になりました 
 『11月にしては強力な寒波も今日で一段落のようですが、ローソンでピルボックスジャパン(株)の「とうがらし梅茶」を発見購入。2gの個包装が9包入っていて315円。 

  もちろん昆布茶も梅こんぶ茶も好きだけど、これはピリッと辛くて美味しいうえに身体がホカホカ暖まった。 
  非常に手軽で確実な寒さ対策である。 
  一杯分30円オーバーと若干値段が高めなので、個包装じゃなくて缶入りのを出してくれないでしょうか、メーカーさん』 

 はじめて聞きました。どんなんなんだろう・・・。 
  
 中国の動物園、財政難でエサが買えずトラ同士が共食い 
 『世界から集まる中国マネーは一体どこに行ってるのやら・・・。 
  中国の瀋陽にある動物園で、資金難で動物たちのエサを買うことが出来ずにその結果としてトラ同士が共食いを初めて、4匹が殺し合いを始めて1匹が殺されて食べられてしまったらしい。 

  動物園の園長である女性も「お金が全くありません」と言っているそうで、何でも中国では国からの補助金として一ヶ月に1000元(約1万6千円)しかもらうことが出来ず、さらには訪園者の減少でその入場料も一ヶ月に1000元程度にしかならないらしい』 

 『パンダとかがいる動物園って、パンダ1頭につき中国に年間1億円くらい払わないといけませんのでそういうのは国がまかなってるのかな? 
  その金を自分達の国の動物園に回してあげりゃーいいんですが、まー党中枢のお偉いさん方の飯代と公表額の5倍とも10倍とかウワサされる軍事費にでもなってるんじゃないでしょうか・・・』 
  
 自分だけの「チロルチョコ」パッケージが作れるぞ! 
 『株式会社MACスタイルは20日、チロルチョコ株式会社の定番チョコレート菓子「チロルチョコ」にオリジナルのパッケージを作成できるサービス「DECO(デコ)チョコ」を開始した。 
  専用サイトを通じての通信販売のみで、価格は45個入り1箱2250円(税別)』 

 『ユーザーから注文されたオリジナル画像はインターネットを通じて専用サーバーからプリント工場へとダイレクトに送られ、製品化されると注文した際にユーザーが指定した住所へ宅配される一元管理システムだ。 

  画像は3点まで使用できる。同社では、結婚パーティーでのお土産や可愛がっているペットの写真を貼り付けて毎日散歩しているご近所の人たちに配ったりなど、さまざまな場面での利用を想定しているという』 

 これで同人系のできたらおもしろいだろうなぁ・・・。 
 別に売らなくても、本買ってくれた人に1個プレゼントとか。 

 ザクなチロルチョコとか長門さんなチロルチョコとか玉木さんなチロルチョコとかアトムなチロルチョコとか伊織さんなチロルチョコとかミネバ様なチロルチョコとか・・・・作ってみたいなぁ・・・・。 
  
 15歳の少女が20人以上の男たちと同じ留置房に入れられ、20日間にわたってなぶりものにされる 
    『南アフリカ共和国西ケープ州で泥酔して保護された18歳の女性が14歳?17歳の少年4人と同じ留置房に収容されたという話を以前取り上げたことがある。 

  どういう結果になったかは言うまでもない。 
  さすがに、女性を男性と同じ房に収容するなんて話は南ア以外では考えられないと思われた。 
  南アの18歳の泥酔女性の場合は、警察署の留置房に入れられた直後に被害に遭い、まもなく署員が異変に気づいて彼女を助け出した。 

  だが、ブラジル北部パラー州のアバエテツバという町で10月16日に逮捕された15歳の少女の場合は、その日以来20日もの間、警察署の男子留置房に収容されていた。 

  少女が男子房に収容されている間、同房には20人?34人もの男たちがいた。 
  そもそも15歳の少女を男子房に収容するような、ずさん極まりない警察署である。 
  荒くれ男たちが少女をなぶりものにすることなど、実にたやすかった』 

 『現時点では、既に男子留置房から助け出されており、児童青年保護センターに保護されている。 
  ブラジル弁護士会人権擁護委員会が事態究明に動いている。 

  人権擁護委員会のミエレ・コーエン会長によると、少女が実際に何の容疑で逮捕され留置されているかを知る者は誰一人としていなかった。 
  強盗を働いたということになっていたが、当の刑事たちからして、いったいどの強盗事案が少女の犯行とされているのかを答えることさえできなかった。 

  つまり、正式な容疑は何一つ存在していない。 
  にもかかわらず、20日もの間、少女は荒くれ男たちになぶりものにされ続けてきた。 

  少女は、男子房に入れられた初日から男たちの欲望のはけ口にされ続けてきた。 
  いったい、何人の男たちの相手をしたかわからない。 
  相手をしないと、男たちは彼女の分の食事を分け与えてくれなかった。 
  少女は、生きるために男たちの慰み者にならざるを得ない状況に置かれたまま、20日にもわたる地獄の日々を送った。 

  しかも、20日目に救出されたのは、たまたまタレコミがあったからである。 
  そのタレコミがなければ、今現在も、生きるために男たちの相手をさせられていたことだろう。 

  弁護士たちが警察に事情説明を求めたところ、「その女性容疑者が未成年だという認識がなかった」というような回答があったという。 
  これを聞いて怒りをあらわにしているのは、パラー州のアナ・ジュリア・カレパ知事(女性知事)である。 

  「彼女が15歳だろうが20歳だろうが50歳だろうが80歳だろうが100歳だろうが、そんなことは関係ないのです。女性を男性と同房に入れてよいわけがありません。その警察署の責任者には、懲戒処罰を与えるつもりです」 

  少女自身は、現在も不安定で、非常に強い恐怖感を抱いたままの精神状態にあるが、自分を留置場に収容した警察官と、自分をレイプした収容者を特定する用意があると表明している。 

  本件は、ブラジルのメディアが大々的に取り上げている。 
  本件が発覚する少し前にも、パラー州内の別の警察署で23歳の女性が1ヶ月にわたり70歳の男性と同房に収容されていたことが明らかになっていた。 

  冒頭で言及した南アの18歳の泥酔女性の場合は、さすがに彼女が被害に遭ったことがわかった時点で署員たちが彼女を房から出している。 
  ところが、上記の15歳少女の場合は、彼女がどんな目に遭おうと署員たちが見て見ぬふりをしていたとしか考えられない。 
  “懲戒処罰”どころか刑事処罰を与えるべきではないだろうか。 

  また、このずさんな状況を見るにつけ、少女だけでなく非力な少年や内気な少年が留置房に入れられた場合も、屈強な男たちに食事を取り上げられ、交換条件で体の関係を強要されることが多かったりするかもしれない。 
  人権擁護委員会は、そのあたりにも踏み込んだ調査を実施するべきではなかろうか』 

 生徒「ペアの相手が見つかりません」 教師「探せ!」と尻を蹴り骨折させる 
 『県教委は、生徒をけって1カ月の重傷を負わせたとして、三郷市立早稲田中の保健体育担当の男性教諭(47)を22日付で減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にした。

  県教育局小中学校人事課によると、教諭は8月10日午前10時半ごろ、同中体育館で顧問を務めるハンドボール部の練習中、2人一組での基礎練習を命じ、「相手が見つからない」と申し出た2年生の男子生徒を「探せ」などと怒鳴りつけ、しりを4、5回けった。
  生徒はかばおうとしてかざした左手首を骨折した』

 「カワイソス」
 「il||li(つω-`。)il||li」
 「踏んだり蹴ったりだな」

 「俺たちのトラウマ」
 「俺なら自殺する」
 「何と言う追い討ち・・・」
 「ペア見つからないだけで涙目なのに・・・」
 「ひどすぎて涙でそう」

 「うわああああああああああああああああああああああ
  思い出させないでくれええええええええええええええええええええええええ」

 「処分軽すぎ
  というか傷害罪だろ、これ」

 「おいおい地獄すら生温いとはこの事だな
  酷すぎる」

 「傷害事件だろ
  イジメは犯罪と同じなどと言いながら何も悪いことをしてない生徒を蹴るカスが犯罪者じゃないだと?」

 『俺なんて
  「あやうく○○と組むとこだったwwwあぶねーww」とか言われた』
 「あるある」

 「もうやめてええええええええええええええええええ」
 「あああああああ
  修学旅行で同じ班になったあいつらの嫌そうな顔がああああああああ」

 「教師に相手がいないと言えるだけ立派
  俺なんて後ろ手に組んで壁に持たれかかって俯いてたもん」

 「おまいらいつもと違うな
  いつも教師擁護してるのに」
 「生徒のどこに非がある」

 「奇数だったらどうやって探すんだよw」

 「今の俺ならこの生徒の気持ちが痛いほどわかる」
 「これほど他人事と思えない事件はない」
 「・・・
  古傷をいじられるスレだ・・・」

『「修学旅行の班決めはどうしたらいいですか?」
 「好きな人同士がいいでーす!」
 「さんせーい!」
 「では、好きな人どうし分かれて班を決めてください」

 俺「…」』

 『でもさ、だからと言って、
  「じゃ、先生と組もうな。」って妙に優しく言われた時もまた悲しいよね。
  先生と一緒にストレッチする時のあの哀愁』

 「体育祭のダンスの練習のときに
  俺と手をつなぎたくないって
  女が騒ぎ出してさ
  体育教師が注意しにいったら
  何か号泣しはじめて練習ストップしちゃって
  体育委員に付き添われて保健室に行ってさ
  しかも何か悪いのは俺みたいなことになって散々だったよ」

 「これほどまでに悲しいニュースがかつてあっただろうか」
 「涙が止まらん」
 「ニュー即民心の傷が疼き出して嗚咽」

 「もしかしておまえら班で女子と机くっつけるとき、微妙に隙間あった派?」
 「俺は、当たり前のことを聞くやつが
  心底、嫌いなんだが」

 「予想通りお前らの体験談満載だな」

 「>保健体育担当の男性教諭(47)
  うわぁ一番ムカつくタイプの教師が想像できる」

 「奇数なのにペア作らされて、
  余って一人のときにやる気が無いとか説教された思い出が・・・」

 『「探せ!」っつって、一発蹴るなら
  「ちょ、蹴りはないだろ、」と言えたが、
  4、5回て蹴りすぎだろ、回数の問題ではないと思うが、
  蹴られ続けるのって酷だろ』

 「なんだこのニュー速民のトラウマを穿り返すようなスレは」

 「お前らって本当にいじめられっ子だったのか・・・たまげたなあ・・・」 「ほとんどは、虐められないだろ
  単に社会不適合者なだけで」

 「いじめられていなくても親しい友達がいないorこっちがそう思ってても
  相手には必要とされてない
  っていうあの独特の空気がつらいんだろ」

 「いつも思うがペアの相手とかすぐ見つかるだろ
  仮に友達いないとしてもその辺のやつにテキトー声かければいいじゃねーかw」

 「そこが素人なんだよな
  声かけたときの相手の微妙な
  表情がすべてを語っているんだよ
  行間を読むようなもんだ」

 「理不尽すぎる・・・」

 「なんで蹴るんだよw
  カルシウム足りてるのか?」
 「それは両方に言えるな」

 『模範解答
  「先生 ペアになってください」 だろ
  世間渡っていくためにはこういうセンスが必要だ』

 「それが冗談として受け入れられるだけの
  スタンスが作れていればの話だな
  まったく人生きびしいぜ…」

 「ペアを見つけるのが不可能なのに骨折までとはどんだけ拷問だよ」

 「こういう時にペアの相手がいなさそうな奴と組んで
  仲良くなるのが俺だった」

 「一方満員電車の入口付近に地べたで座っていた無職を蹴った会社員は逮捕された
  何だろうなこの社会」

 「逆にどうしてお前らにペアがいなかったか考えたことあるの
  悪いところがあったから友達いなかったんだろ」

 「おまえらに声をかけない理由
 ・無表情で何考えてるかわからない
 ・挙動不審で怖い
 ・たまに出す声も小さすぎて意志疎通できない
 ・休み時間になるといなくなる
 ・休み時間に寝ている
 ・休み時間に呪文のような独り言をしている」

 「最後以外全部当てはまった
  死のう」

 「声かけるとハブられるから嫌、も追加なw」

 「おまえら」
 「やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
 「まさに高校時代の俺・・」
 「うわあ・・・」

 『1・「探せ!甘ったれてんじゃねえ!」
  2・「しょうがないな・・・先生と一緒にやるか」
  3・「お?い誰か、こいつとペアになってやれ!ほら、仲間に入れてやれ!」

  ペアがあぶれた時の3つのパターン。
  正直1が一番マシじゃね?』
 「ああ、3こそ真の地獄だな」

 すいません、基本的にココは自分が気にかかったというか「こんな話みかけたっスよー!」と世間話したくなるようなの貼るようにしてたんですが。
 これだけは身につまされたので貼りました。

 とりあえず「もぅやめてぇぇぇぇぇ!」と言いたくなる気持ちはすごくよくわかります。
 書いてあることすべて実感できて、読んでるだけで泣きそうになりました _|\○_  。
   
 【韓国】「古代の鉄製鎧兜は日本製」との通説を覆す出土品に学者ら注目 … 「やはり百済から日本に伝わったものだった」[11/23]
 『今から約1600年前の物と推定される百済時代の鉄製の鎧(よろい)と兜(かぶと)が発掘 されました。鉄製鎧兜の原産地は古代日本だという既存の学説を覆す可能性があるか、関心を集めています。TJB(大田放送)のリュ・ジェイル記者が取材しました』

 『5世紀中葉以後の遺物が日本で集中発掘されていることから、鉄製鎧は日本から輸入されたものと推定されてきましたが、5世紀初頭の百済の鉄製鎧が発掘されたことで、学界の分析も変わるようになりました』

 『<李ハンサン教授/大田(テジョン)大学歴史文化学科> 
 「(日本で出土している鉄製鎧の)原産地が百済である可能性が高いと思ってたんですよ。百済の先進文化が日本列島へ伝えられた様子をはっきりと示す資料だと思います。」 』

 『唐の太宗が百済の鉄製鎧を輸入して着たという記録があるように百済の鉄製品技術は 東アジア最高であるうえ、鉄製鎧兜が韓半島から日本に渡った可能性も立証されたことになります』

 そんな日本が鉄鎧の初ってなってたのも知りませんでしたが、とりあえず中国のほうが先なんじゃないのかなぁ。
 日本がヒミコの時代に三国志やってたくらいなんですから。

 まぁこれだけだったらよく知らないからスルーしてたんですけど。
 
 「唐の太宗が百済の鉄製鎧を輸入して着たという記録があるように百済の鉄製品技術は 東アジア最高であるうえ」

 これでトタンに胡散臭く。
 なんでそんないっつもなんでも自分ちが起源で最高でないと気がすまないんだろう(しかもそのために平気で捏造やウソをするから、全部が胡散臭くみえて・・・)。
 
 集え全国の戦闘員たち!「ショッカー首領時計」発売中! 
 『「ショッカー首領時計」は、昭和ライダー世代にはお馴染みの“ショッカー秘密基地”の壁面に飾られていた“アノ” ショッカー首領のレリーフを、壁掛け時計として楽しめるというアイテム。
  現在“1010in.com(戦闘員どっと混む)”において発売中だ。

   飾るだけでなく実際に使えるのが 「ショッカー首領時計」の嬉しいトコロ。
  時計として機能するのはモチロンのこと、首領の声を演じた納谷悟朗氏によって新たに録音された合計12種類の音声が楽しめるのだ』

 『さらに同サイトでは、購入者がサイト公認のオリジナル支部を名乗ることができるサービスを提供。
  そして、5名の方にショッカー首領の声を演じられた納谷悟朗氏より、支部開設を祝したサインが贈られるキャンペーンも実施されているぞ』
  
 ねんどろいど 初音ミク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア) 
 この前のの完成画像がハッキリと。
 あいかわらずデキがいいなぁ・・・・。
 しかもあのバージョンのまで!
 
 アルテトキオ 50cmシリコンドール「Sidh's(シーズ)」レビュー
 『これは、以前WHF横浜DASH2での展示の様子をお伝えしたこともある、「ケルトの伝説に存在する妖精」の「sidh(シー)」をモチーフにし、金属、プラスチックによる55パーツ構成の骨格を用いた、全高50cmのシームレスボディ(間接部分の露出しない柔らか素材のボディ)のシリコン製ドールで、アルテトキオの商品説明によると

 「ボディの材質はドイツ製の医療用シリコーンエラストマーです。
  これは付加タイプのシリコーンエラストマーで材質的に安定性があり長期にわたり型くずれが起きにくいものです。」

 「骨格は金属(SS41)、プラスチック(ウレタンキャスト)による55のパーツ構成で、28自由度を実現しました。
  これにより人間のとる自然なポーズに近い可動範囲が得られます。
  ただしシリコーンエラストマーは極端な引き伸ばしには耐えられないので骨格の限界とボディ自体の限界は別物とご理解ください。」

 「ヘッドはM3サイズのネジ(長さ40mm)で簡単に取り外しが出来ます。
  もちろんシリーズ化し次第交換が可能です。
  またウィッグはSサイズのものであれば様々なタイプの髪型に交換して楽しめます。」と紹介されています』

 『耳はいわゆるエルフ耳。
  耳の内部の造形まで細かく仕上げられていました』

 『指には針金が入っているので、ある程度の表情付けは可能となっています』

 『背中には別売りの蝶の羽等のアタッチメントをつけるためのネジ穴が』

 『個人的にすごいと思ったのは、膝小僧などの脚部の造形表現。
  本当に自然な起伏となった造形だけではなく、人工関節が入っているためか、動かしたときのもりあがりやひねられる感じなどが非常にリアルでした。

  足首にもくるぶしがしっかり再現されていて、指先まできっちり作られていました』

 『ま、そんだけ言っておきながらさくっとひん剥いてみちゃいましたが!w(ぉ)』

 『エロイというよりは、神秘的な、まさに妖精のような雰囲気を持つ裸のラインですな?』
 『ちなみに様々なポーズをとらせることを考慮して間接や造形をしているため、いわゆる直立ポーズは難しい構造みたいで、基本姿勢は中腰?座りポーズになるみたいです』

 『乳はMサイズとのことなので、決して大きくはありませんが、形の良い乳でございます。
  もちろんシリコン製なので柔らかく、揉み揉みも可能w

  で、「お好きにどうぞ」といわれたのでとりあえずどれだけ動くか試すのにまずはM字開脚をw

  流石に直球ポーズだと、存在感も相まってものすごくエロくなりますな!w

  さらに特筆すべき(?)事柄としては、股間部分の「具」どころか、Aの造形まで、さも当然のように自然な状態でした!w

  それと、足の付け根のスジなどの造形もとてもリアルで、色々な意味で規格外のすごさです!

  つぎは保持製の限界に挑戦ということで、四つんばいのポーズをとらせてみたりw
  かなり大変ですが、このポーズで自立させることも一応可能でした。
  まあ、ちょっとした振動で倒れちゃいますが、出来るというのがすごいですよね?w

  左の画像は、別売りの新作衣装「革の服」等を装着したもので、右の画像は別売りの「草原の服(ピンク)」や蝶の羽等を装着し、ショートカットのウィッグをつけたもの。

  髪型や衣装で印象ががらりと変わるのが良くわかるかと?。

  ちなみに、革の服にはパンツは付属していないので、当然はいてないですよ?w
  やけにはいてないっぷりが生々しいのは内緒w

  こちらは、別の素体で、いわゆる日本人的な肌色の「Earth(アース)」に新作衣装「太陽のドレス」等を着せた様子。
  画像はありませんが、この衣装もパンツはないのではいてませんw』

 『こちらは漆黒の肌の素体「Deep(ディープ)」に、これまた漆黒の衣装「甲虫のドレス」等をつけた様子。

  この衣装もパンツはないので、当然はいてないで撮らせて貰ってますw
  ミニスカタイプなので、はいてないと破壊力が段違いですな?!w』

 『シリコンの弾力があるので、ポーズをきめるまでが結構大変ですが、きまると他のドールでは到底かなわない、圧倒的な存在感と説得力がありました』
 
 『現在、乳の大きいものや小さいものなどの素体や、新作コス、新作ヘッドなど開発中とのことでしたので、今後の動向にも注目していきたいと思いますw

  実際いじってみてものすごく面白いものだったんで、巨乳素体が出たら手が出ちゃうかも・・・w』

 サイズ的にもちょうど無理なく妖精とかにむいてますねー。
 それに股間やお尻の作りもちゃんとしてあるのが(笑)。

 ただ・・・・個人的な感想では、もちょっとディフォルメかかわいさを出したほうが・・・。
 ちょっとクドいというか怖い。

 最近はスーパードルフィーアニメチックというか怖くない顔になってきるのでそうなってくれればなぁ・・・・。
 まぁそれでも9万円なんてとても出せませんけど。
 
 池袋の「缶詰専門バー」に突撃
 『扉を開けると、重厚なカウンターに革張りのソファー。照明が抑えられたウッディーな店内。
  読者の目にこの写真はどのように写るだろうか? 会員制のバーかサロン? それとも新手のダイニング?

  ここは池袋の「BAR 晩歌」。100種類以上の缶詰が食べられる「缶詰専門」のバーなのだ。

  缶詰と言えば、おでん缶やらーめん缶などがアキバで人気のジャンクフード。
  その専門店とくれば突撃せねば! と、いつもの調子でやってきたのだが、うーむ、予想に反した高級な店構えに少し尻ごむ……。
  「缶詰イコールB級! B級イコール庶民的!」という短絡的な発想の筆者は、ジーンズ&スニーカーのかなりラフな格好できてしまったのだ。

 「どうも場違いなところに来てしまったな……」背中に嫌な汗を感じつつも、とりあえず取材を開始する』
 
 『パン用納豆』
 『チョコレート味、シナモン味…各178円 

  なんとこちらは、画期的なパンに塗る納豆なのです!
  味は衝撃のチョコレート味とシナモン味。
  匂いのない専用納豆をすり潰しペースト状にしたら、チョコレートをそのままブレンド!
  試行錯誤と苦労の連続の末、開発に成功しました。
  発売から2年、今では納豆嫌いのお子さんにも大好評です。
  2006年10月からは世界30ヶ国以上で発売中!
  甘くて粘る新触感をお試し下さい』
 
 インド、ダルフールにラクダ部隊派遣へ
 『国連の平和維持活動局(Department of Peacekeeping Operations)は前週、十分な空輸機動力と火器が早急に供給されなければダルフールで一般市民を保護するPKO任務は失敗しかねないとの懸念を表明していた。

  これをうけ、BSFは、ダルフールで輸送業務を行う歩兵部隊に、戦地向け訓練を受けたラクダ部隊の派遣を表明した。

  BSFのラクダ部隊は、インド西部ラジャスタン(Rajasthan)州およびグジャラート(Gujarat)州での偵察任務に就いている。
  その任務はパキスタンからの武器・麻薬密輸追跡や夜間巡回など広範囲にわたる。

  BSFのKamal Kumar Rathore副司令官によると、BSFが徴用するラクダは、銃声に反応しないよう訓練されているほか、「ほふく前進」など軍隊特有の動作にも従えるよう調教されているという。

  また、「ラクダは武器を背負ったまま、1日で最長80キロの距離を移動できる完ぺきな輸送手段。休憩時間も短くてすむ」と誇らしげに述べ、「スーダンまで私がラクダ部隊を率いて行っても構わない」と、派遣への意気込みを示した』
 
 忘れてかけていた昔のゲーセンが、そこにあった。
 『その場所は・・・
  レトロゲーセンの聖地「天野ゲーム博物館」!!』

 『しかし、ここは普通のゲームスペースだったりします・・・
  実は、天野ゲーム博物館には会員しか入れない場所が!!

  会員専用のカードキーでしか入れない厳重に管理しているその場所には、懐かしのテーブル筐体やローリングスイッチなどの専用コンパネ対応ゲーム、ガントレット4人同時プレイ可能な大型筐体のスペースだったりします。

  尚、会員になるためには「30歳以上」「登録書を書いて館長のOKを貰う事」が条件です・・・て、筆者の年齢30代以上てバレちゃったよw

  追記:筆者は、一見さんで会員になれたのですが その時に30歳以上と言われました。
  はてなブックマークのコメントを見てみると何度も訪れる方でモラルを守れる人や他の人からの紹介などでも30歳以下から入れるみたいですが、一番の難関はレトロゲー好きな館長のOKを貰う事だったりするそうでw』

 『天野に行って一番プレイしたかったのが「3画面タイプのダライアス」!!
  実際、見た事あるのは3回ありますがプレイするのは初だったりします。

  何回かプレイしたのですが、ステージ4で撃沈しましたw でも、重低音で体に響くボディサウンドはこの筐体じゃないと体感できないのは貴重だよなあ』

 『久しぶりに実機によるレトロゲーに触れたり、アミューズメント施設とは違う懐かしい雰囲気でプレイできて充実した時間が過ごせました』

 あああああああ、ガントレットにダライアスなつかしいぃぃぃぃぃ!
 ガントレットは4人プレイでプレイヤー同士の協力の楽しさをしったゲームでした(ゼニが湯水のように消えましたけど)。

 ダライアスの3面タイプのやつは、これでダライアスのBGMのよさにシビれたものです(サントラCD買って聞いたら、全然よさが違って泣いたのはいい思い出。あのコーラス(?)のすごくいいBGMは筐体でないとダメなのかなぁ)。
 
 ネオナチが17歳少女の腰にカギ十字刻む
 『ドイツ東部ミットワイダの警察当局は23日、17歳の少女がネオナチのグループにナイフで襲われ、ナチスのシンボルであるカギ十字を腰に刻まれる事件があったことを明らかにした。

  発表によると、少女は今月3日、旧ソ連系ドイツ人の6歳の女児がネオナチの男4人にいじめられているのを助けようとし、逆に殴り倒された。
  カギ十字を刻まれた後、首にもナチス親衛隊の印を刻まれかけたが、暴れて逃げ出したという』

 『旧東ドイツ地域ではネオナチの活動が活発化しており、ミットワイダのあるザクセン州では極右政党が州議会に進出している』

 死ね。
 17歳の娘さんにナイフでしたのもそうだけど、男4人で6歳の幼女いじめてる時点で死ね(幼女の敵にかける情けは無い)。
 
 トップレスの女性40人、プールで抗議 男女不平等で
 『スウェーデンの3都市の公共プールで23日までに、ストックホルムのプールでトップレスで泳いだ女性2人が胸を隠すよう注意され、従わない場合、退場を命じられた事に反発し、女性約40人が一斉にトップレスで登場する抗議行動があった。 

  団体「裸の胸」のメンバーで、男性は胸を出して入場可能なのに、女性にこの権利を認められないのは不平等と抗議している』

 これが世界中に普及してくれたらよいのに。
 だめだったら12歳以下まででいいから。
   
 「おじいちゃん、生涯で初マックです!!」孫娘感動のブログに書きこみ殺到!―中国  
 『この女性のブログによると、小さい頃から祖父に育てられた彼女は、大人になって就職し、自立することができた。
  そこで田舎から祖父を呼び寄せ、一緒に暮らすことに。

  初めて飛行機に乗る祖父は機内食を「高いんだろ」といって断ったり、マクドナルドも「お金がもったいないよ」と入らない。
  「10元もしないから」という彼女の説得に、生まれて初めてマクドナルドのハンバーガーを恐る恐る口にする祖父。
  その子供のような表情を見て、彼女は思わず泣きそうになったという。 

  女性がこのエピソードを、ハンバーガーを無心にほおばる祖父の写真も添えて「おじいちゃんを初めてマクドナルドに連れて行く」とのタイトルでブログに掲載したところ、全国のネット利用者から「感動した!」との書きこみが殺到。
  これがまた話題になり、国内のメディア各社も相次いでとりあげるほど。 

  メディア関係者は、「誰もが金に目がくらみ、肉親といっても絆が薄れている時代。孫娘とおじいちゃんの温かい交流のエピソードに、家族が一心同体だった古きよき中国の姿を見たのではないか」と分析している』

 ええ子や・・・・ 。・゜・( ノДT)・゜・。   
   
 和毅「敗者扱い」の試合再戦決定!
 『ボクシング・亀田家の三男・和毅(16)=ともき=が出場しているメキシコのアマチュア大会「ゴールデングローブ」の主催者が23日、和毅が15日にアルマンド・ガリバイ(16)=メキシコ=と対戦し、引き分け敗者扱いとなった試合について「採点内容が妥当でない」として再戦を決めた。

  15日の試合は通常5人のジャッジが3人構成となり、判定に関して選手や大会関係者から不満の声が上がっていたという。

  再戦は今月28日か12月1日に行われる予定。“敗者扱い”で1度は優勝争いから脱落した和毅だが、今回の裁定で救われた格好になった。
  再戦に勝利すれば12月15日の決勝戦に進出する』

 あれ?たしか数ヶ月前にも負けになったのに無効になってませんでした?
 
 不思議ですね。
 なぜかこの人の試合の時だけ審判がいつもと違ったり、負けになったらなぜかいつも再戦になったりして。

 お金の力ってすごいなぁ・・・・。
 そしてあの騒動があった後も、この人達はあいかわらずなんだなぁ・・・・。
 
 15歳少女が20人以上の男と一緒の留置房に入れられ、20日間に渡り繰り返し性的暴行を受ける 
 『ブラジル北部パラ州の警察で、15歳の少女が20人以上の男と一緒の房に拘置され、繰り返し暴行されていたことがわかり、同州当局に非難が殺到する事態となっている。

  現地からの報道によると、少女は10月21日に窃盗容疑で逮捕され、約1カ月間、留置場に入れられた。
  少女が拘置されていた間、同房の男の数は20人から34人の間を増減していたが、暴行は拘置初日から始まったとされ、性行為に応じなければ食事が取り上げられるなどの虐待が続いていたという。

  ブラジルの刑務所は待遇の劣悪さで悪名が高く、また男女が同房とされることも珍しくないといわれるが、今回の事件はあまりに悲惨なため、同国のメディアも大々的に報道している。

  警察当局は「年齢を確認することができず、未成年者を男女同房としてしまった」と謝罪したが、「年齢が問題なのではない」とさらに非難が高まり、同州知事は関係者の懲戒処分を表明するなど、対応に追われている』

 『少女は、男子房に入れられた初日から男たちの欲望のはけ口にされ続けてきた。
  いったい、何人の男たちの相手をしたかわからない。
  相手をしないと、男たちは彼女の分の食事を分け与えてくれなかった。
  少女は、生きるために男たちの慰み者にならざるを得ない状況に置かれたまま、20日にもわたる地獄の日々を送った。

  しかも、20日目に救出されたのは、たまたまタレコミがあったからである。
  そのタレコミがなければ、今現在も、生きるために男たちの相手をさせられていたことだろう』

 「これは酷いなオイ…
  飢えたトラの檻に入るようなもんだろ」

 『>警察当局は「年齢を確認することができず、未成年者を男女同房としてしまった」と謝罪
  なんというトンチンカンな謝罪』

 「じゃなくてな
  明らかに看守は見て見ぬふりなのがイカれている」

 『>「年齢を確認することができず、未成年者を男女同房としてしまった」
  成人女性ならいいのか・・凄いな』

 「おまえらもしこの娘が冤罪だったらどうする?」

 「普通に成人漫画にありそう...
  事実は小説より奇なり」

 「>年齢を確認することができず、未成年者を男女同房としてしまった
  もうね…お前の嫁なり娘なり姉なり妹なり刑務所入れてみろと」

 「>男女が同房とされることも珍しくない
  スゲー意味わぁからん」

 「少女1人だけ入れたところは、明らかに作為的だろ。
  区別しないなら、もっと女がいたはずだろ」

 「ちょっと待て
  このニュースの留置所と刑務所って別のか?
  留置所だけでこのレベルってどんだけ凄まじいんだよ」

 「これは
  男性受刑者の中に大物マフィァなんかがいて
  ブラックな看守側からのプレゼントだったんだろうな」

 「看守もグルになって楽しんだに決まってるだろ」

 「監獄の中じゃ避妊用具なんてない上に相手は犯罪者
  少女を投獄した看守が気づかないわけ無いし、何度も訴えがあったはず
  悲惨だな」

 「少女の態度が悪かったんで看守が罰を与えたってとこか」

 「当然ゴムなんかなかったろうから、全員中田氏か。
  子供できただろうな」

 「留置場って事はまだ裁判で有罪が確定したわけでなく無罪かもしれないのに…」

 「年齢が問題と思ってる辺りが狂ってるな」

 「こんな国の人達が日本企業によって大勢日本に呼び込まれているという現実・・・
  犯罪犯したら本国のブラジルに逃げ帰るというのも納得できる。
  ブラジルには死刑も無いし、刑務所も許容量超えてるから刑期もかなり短縮されるだろうし」

 「1ヶ月つーのがすごくね? 少女も助けを求めただろうに。看守もやったな」

 「カトリックは中絶できないだろ?避妊もせずに、1ヶ月間も危険日も安全日も暴行されてたなら、悲惨だな」
 

 『「年齢を確認することができず、未成年者を男女同房としてしまった」
  この当局の謝罪は、成年女子が犯罪者達の慰み者になっている事を
  公表したようなものだな』

 「この国はずいぶん金持ちになったはずなのに
  なにやってんだ?」

 「そもそもこんな、頭のおかしいレベルの国で
  まともに証拠を押さえて逮捕しているとも思えん!」

 「> 窃盗容疑で逮捕
  これも怪しいもんだな
  年齢も確認できないような無能に
  マトモな捜査ができるとは思えん」

 「ブラジルって思ったより遅れた国なんだな」
 
 機動戦士ガンダム MS(モビルスーツ)戦略分析
 『30年近くもの間、人気の衰えることのないアニメ「機動戦士ガンダム」。
  その世界が現実にあったら、という想定で、モビルスーツ(戦闘用ロボット)を戦略的のみならず、工業的、社会的な視点から検証するファン垂涎の一冊』

 その視点はすごく気になりますが(ガンダムでもWW2でも兵器個体の強さより稼働率とか整備性とか補給しやすさとか気になる変態)。
 ウチの近所の本屋さんに入荷するかなぁ・・・・よっぽどのことがないと中身チェックできないブツは手が出せませんよぅ。
 
 だから、こういうがんじょうなのが無意味に好きです。
 世界初、「火にも水にも負けない」ハードディスク発売
 『世界初の耐火および防水HDDという触れ込みの同製品は、かなり過酷な条件に耐えられる。

  およそ摂氏840度で最大30分の耐火性能を備えるほか、ETL規格による浸水テストもクリアした[Sentry Group社は、もともと金庫を販売している企業]。

  それ以外のスペックは、米Maxtor社の160GBプラッタにUSB 2.0 ポート1つと、300ドルを超える価格にしては見劣りするが、電源はUSBバスから供給される。

  それほど頑丈な作りということなら、保証期間は1年でなく、もっと長くしてほしいものだ。12月1日(米国時間)に発売される予定』
 
 こんなフィギュアが・・・売れるとでも・・・・・・?
 『Q-JOY いとうのいぢコレクション!

  こ れ は ひ ど い
  なんだこれ、アメリカから逆輸入したんじゃないの。
  なんか首取れそうですよ、吉田さん』
 
 奇習、嫁盗み 
 『さて今回は江戸時代の長崎にあった風習「嫁盗み(よめごぬすみ)」についてご紹介します。 
  これは読んで字のごとく、息子の嫁にしたい、もしくは自分の嫁さんにしたいという娘さんがいた時、 男性側の親族友人などが相談しあって、お目当ての娘を盗み連れて結婚の盃をさせるという庶民の風習です。

   何だか野蛮な感じですが、奉行所に訴えられたり、喧嘩になったりということはなかったというから驚きです。 (・。・;)
  無茶苦茶ナ風習ダ 

  「嫁盗み」が庶民の風習として根付いたのにはそれなりの訳があったようです。 
  例えば、貧しくて嫁入りの準備ができない場合、双方の親たちが内々に申し合わせて「嫁盗み」をさせ、 盗まれたので嫁入りの準備が何ひとつ出来なかったということで、世間への面目を保ったといいます。

   また娘さん本人やその両親が結婚を承諾しなかった時にも「嫁盗み」が行われたのですが、 この場合は後で仲人をたてて相手の家へ相談に行き、話をまとめたそうです。
   けして盗みっぱなしということではなく、暗黙のルールがあってそれなりに筋は通したのです。
   それは盗む時の様子でもわかります。(^^;略奪結婚トハチョト違ウ? 

  「嫁盗み」を行うのは元気の良い町の若いもん数人。
  お目当ての娘さんが外出したのを見つけると、用意したカゴにむりやり乗せます。
   そこで若い衆らは大声で、「○○町の△△という娘を盗んだぞ?」と叫びながら、カゴを担いで男性の家へと逃げるのです。 

  何とも大胆不敵な盗みですが、街角で突然沸き起こったこの騒ぎに周りの人の反応はというと、 面白がって見る人はいるものの、驚くようなことは無かったといいます。
   「嫁盗み」は男性側の意志を表現した一種のデモンストレーション。
   良くあることで別に珍しくもない光景だったのです。 (’_ ’)強引なプロポーズってとこ? 

  さて盗んだほうの男性の家では親類知人の女性陣らが嫁さんになるかもしれない娘を大事にもてなしました。
  それでも娘の気が進まない場合は、夜の闇にまぎれて逃げ出します。

  残された男性とその親族友人らは逃げた娘を追うようなことはしませんでした。
  しかし世間にそのことがばれては面目が立たないと、また別の家の娘さんを盗みに行くはめになったようです。 (;´д`)トホホ 

  ところで娘を盗まれたと知った家はどうしたのかというと、「取り戻し」といって、 町内の古老人ら数人の男たちが口利きとして、すぐに盗んだ方へ押しかけました。 
  しかし取り戻しに行った男たちもそこでお酒を出され、いろいろサービスを受け、 買収されるというのがほとんどだったそうです。┐(´ー`)┌ アラアラ 

  「嫁盗み」に似た風習は、昔は全国の各地にあったそうです。
   ままならぬことを実現させるために「盗む」という形をとりながらも、 世間体や周囲の人々との関係を良好に保とうする姿が垣間見られる、実にユニークな風習ですね』

 そういえば、今も中東あたりに似たような風習あるって貼ったことありましたね。
 
 吉野家のホームページひどすぎワロタ 
 『シンガポールの吉野家のホームページを見たら絶句してしまった…』

 『文字も出てくるが、そこには「ご自在に迷うな」とあり、意味が分からない。
  英語も併記されているので、そちらを見ると”Welcome! Do wonder freely”(ようこそ! 自由に驚いてね)とようやく「ご自在さに迷うな」の言わんとすることが分かるのだ。

  その後も牛は「うまい」と言ってるように聞こえるが実際は「甘い」などと意味不明な日本語をしゃべりだす。

  TAKO OTAKUというミニゲームもあり、これは小さな牛がタコをよけながら宝を獲得するもの。
  タコに捕まってしまうと食べられて咀嚼された揚句、吐き捨てられるという残虐さだ。
  ゲームをやめると「失われるか」と出るが、これは”Are you lost?”(どっか行った?/迷った?)である。

  このゲームの紹介も「章魚さんの食べ物を成るよ」と意味不明。
  他のミニゲームでも無料のスクリーンセイバーなどがもらえるものがあるが「無料の物」とはっきりな日本語。
  とにかく不思議なホームページだった』

 「こういうのは逆にありだろう」

 『「いらっしゃいませ」はちゃんと言えてるんだな』
 「どづぞ!!」
 「タコさんの食べ物をなるよー」
 『なんだよ「しつわれるか」って』
 「牛がウッシウッシ言ってワロタ」

 「おいおい何かいきなり龍に燃やされたぞw」
 「牛にアイコン合わせると、くすぐったいとか一々言うのにイラっときたw」
 「TAKO OTAKUってゲーム&ウォッチのオクトパスのパクリじゃん」
 「タコに食われたwww」
 「タコゲームがシュールすぎるwww
  食われてガイコツがw」

 「新芽ちょーだい?!
  つうか、本当にこれ吉野屋のサイトなんかねwwwイメージ違い過ぎwww」
  
 「(画伯が)絶対、怪しい」 香川3人行方不明事件、世論誘導的な報道姿勢に疑問の声 
 『香川県でパート従業員三浦啓子さん(58)と、孫の山下茜ちゃん(5)、彩菜ちゃん(3)姉妹が行方不明になっているが、この事件におけるメディアの偏った報道がネット上で話題になっている』

 『清さんが現在無職で日中はパチンコ三昧であったことや、血痕発見から通報まで空白の1時間があったことを集中的に取り上げていたことが、こうした偏った報道の原因となったようである』

 あれ?たしかあの親父さんて、奥さんが病気だから仕事やめて看病のために無職になったとか言ってたんじゃ?
 それで生活保護で生活してたのに、ずっと昼間はパチンコって・・・・。

 生活のために、あのいなくなったおばあさんが朝の7時から夜の10時までのパートして家族の生活費つくってたっていうのに・・・・。

 さらに近所の人に「お金に困ってる」とか「あたしが残してあげられるのは保険(のお金)だけだからねぇ・・・」とか言って・・・・。

 それだけ重なれば怪しまれてもしかたないんじゃ・・・・。
 
 「火事騒ぎおこし、そのスキに盗みを」 DQN女子高生、ダイエーで布団カバーに放火→逮捕 
 『スーパーマーケット内で寝具に火を付けたとして、神奈川県警相模原署は20日、同県相模原市の私立高校2年の女子生徒(16)を建造物等以外放火の疑いで逮捕した。
  調べによると、生徒は10月30日午後7時35分ごろ、「ダイエー相模原店」4階の1000円ショップで、布団カバーにライターで火を付け、計10点(計1万円相当)を焼損させた疑い。

  生徒は「1000円ショップの事務室に盗みに入ろうとしたが、店員がいた。火事騒ぎを起こしたスキに盗みに入ろうと思った」と供述しているという。
  生徒は騒ぎが大きくなったため、その場から立ち去ったが、約30分後に、約2キロ離れた同市上溝のスーパーの1000円ショップの事務室に侵入。
  店員の手提げバッグ(1万3000円相当)を盗んだところを、店員に見つかり、同署に窃盗容疑で逮捕されていた』

 「最初の放火が騒ぎになってるのに、
  後悔とか慙愧とかなくって、ただ盗むことしか考えてないのかw」

 「すげえ行動力だなwww
  一件目で失敗して諦めるだろ」

 「1店目燃やした後、2店目で犯行に及ぶなんて
  反省の色ゼロだな」

 「万引きでなくて事務所荒らしというのがすごい」
 「どんな女子高生なんだよw
  しつこく事務所狙うなんてプロだろーよ」

 「放火しといて逃げたのにまだ盗もうという根性がすごいな
  違うところに生かせばいいのに」

 最近の娘さんはみんなこんななんでしょうか・・・。
 
  ○11月25日(日) 
 『そんなワケで朝も早くから 「HOBBY COMPLEX02東京」行ってきましたヨ』
 『イサコさんは展示のみだったようで。ポーズといい素晴らしい』
 『で、ロージェノムがクオリティ高すぎて吹いた!!
  となりに同じポーズのノリコってのもまた凄い構図だし(笑』

 『ぶらぶらと見て回って見つけて壮絶に吹いたモノ。
  最初、なんだろコレと思ったんですけども。
  Niceboat.
  って「Niceboat.」のフィギュアってどんだけネタに走ってるんだよ!!(笑
  つか会場内で見かけたスクイズのフィギュアってコレだけだったような……
 いや、正確にはスクイズじゃないのか。版権とかどうなんだろ(笑』

 柊姉妹の巫女のもいいですが、ナイスボートもいい(笑)。 
 
 [WEB漫画] 世紀末期間工伝説・北斗の件
 『出来がよくおすすめなWeb漫画。『期間工』 という職を 「北斗の拳」 で見事に表現。
  一般的に、きつい・大変と言われてる期間工ですが、その部分を漫画で再現してるようです』

 女子児童が銭湯体験 
 『二年生は本年度、生活科の授業で校区内を探検していて、これまで交番や美容院などを訪れた。
  公衆浴場に入ったことがない子どもも多く、風呂の入り方やマナーを学ぶために、この日、洗面器やせっけんなどを持って同旅館へ行った。

  子どもたちは二十九日に学校で同旅館経営中谷健太郎さん(36)から事前に風呂の入り方を勉強した。
  習ったことを思い出しながら、洗い場へ入り、周りの客に迷惑を掛けないよう、半身ずつ肩からゆっくり湯を流し、汚れを落としていた。
  互いの背中を洗い合ったり、湯に漬かりながら話をしたりし、みんなで入る銭湯の楽しさを満喫』

 なぜかすごくエロく思えてしまう変態脳。
 
 冬来たりなば…
 最後のは子供の手に見えない・・・ 。・゜・(ノД`)・゜・。 
 
 名前を入れるだけでおっぱいイメージが表示される「おっぱいメーカー」
 やってみたら
 『うぉるふ さんのおっぱい
  貧乳
  チクビ色 :普通
  乳輪   :普通
  プルルン度:マシュマロ
  H度    :ムッツリ』
 だそうです。
 当たってる(笑)。
 
 DS LiteでFCゲームを! 携帯・TV出力も可能 CYBER・ファミレータLite(DS Lite専用)
 『サイバーガジェットは、DS Liteの液晶画面でFCゲームが遊べる、携帯可能なFC用カセットアダプターを2007年12月上旬に発売致します。
  FCカセットを本製品に直接セットし、DS Liteに取り付けるだけでFCゲームをプレイ可能。

  単三電池で駆動するため携帯FCゲーム機として使用できるほか、付属のAVケーブルを使用してテレビ出力も可能です。
  スピーカーを内蔵しており、イヤホン端子&ボリュームも搭載。連射や画質調整機能も搭載した多機能な商品です』
 
 誘拐され中国に売り飛ばされる寸前の少年を保護
 『北部ハイフォン市警察は19日、15日朝に誘拐されたグエン・タイン・トゥンちゃん(7歳)の身柄を保護すると共に、誘拐グループの2人を逮捕した』

 『ハイフォン市の公務員グエン・コン・ハイさんの息子トゥンちゃんは15日朝、親せきのグエン・バン・ゾアインという男に連れられて登校中、バイクに乗った3人組にさらわれた。
  その後、誘拐犯らはトゥンちゃんの家族に「20億ドン(約1400万円)払え。警察に言えば息子の腕を切り落とす」と脅迫電話をかけて金銭を要求した。
  ところが、誘拐犯らは自ら指定した金の受け渡し場所に現れなかったばかりか、17日深夜の電話で一方的に交渉決裂を宣言したため、家族の不安は頂点に達した。

  この間、懸命に捜査を続けていた警察は19日午前、誘拐実行犯の1人グエン・ゴック・トゥを逮捕することに成功し、中国に売り飛ばされる寸前だったトゥンちゃんを無事保護した。
  またトゥの供述から、事件発生時にトゥンちゃんと一緒にいた親戚のゾアインも一味だったことが発覚し逮捕された』
 
 「届いたら病気」「掲載と違うもの買わされた」…ネットでペット購入 トラブル増加
 『インターネットによるペット購入のトラブルが目立ってきた』

 『相談の大半は「ペットを戻しても返金に応じてくれない」などと契約に関するものだが、最近は「届けられた動物が病気だった」「ホームページに掲載されたペットと異なるものを買わされた」など、ネット販売ならではのトラブルが目立っているという』

 『同会は「ネットで購入したペットを、気に入らずに保健所に持ち込むというケースもある。家族として招き入れるペットを、実際に合わずに買うこと自体無理があるのでは」と話している』

 気に入らないから保健所って・・・。
  
 ハゲがばれ、新婦にカツラをはがされ殴られた新郎
 『被害にあった新郎の男性はアッサム州のディスプルに住むダスさん。
  彼が警察に語ったところによると、彼らは12月の12日に結婚式を執り行う予定だったのですが、どうも先日ダスさんがかつらだということがばれたようです。

  彼のフィアンセは食後にダスさんのかつらを引き剥がし、彼を叩いて暴行を加え始めたとダスさんは警察に語っています。
  さらにその後には彼女の両親も暴行に加わったとか。
  彼のかつらは引き裂かれ、かつらで偽装をしていたことの”処罰”として財布や携帯、バイクや免許を奪い取られたそうです。
  ここまでくると犯罪じゃ...?

  このダスさんという方は私立病院で働く方で、地方紙に花嫁を求めるという広告を出し、それで今の彼女と結婚することにしたということです。
  警察の発表によると結婚式は中止になるそうです。

  それにしてもかつらがばれただけでここまでされなくちゃいけないのか...』
 
 「キャミソールの日」に社員が下着で働く会社
 『台湾の下着会社「Audrey Underwear」は記録的売り上げを記念して作った「キャミソールの日」に社員が下着で働くことを推奨していて、この日は女性社員の90%以上が下着で仕事を行ったそうです』

 『この記事によると下着会社の「Audrey Underwear」は8つの新しいキャミソールを投入して2ヶ月未満で2万着以上売り上げたことを記念して11月21日を「キャミソールの日」とし、会社の本部で働く500人の女性社員にキャミソールとニッカーのみを着用して働くことを推奨しているそうです。

  Audrey Underwearの社員で2児の母でもあるZhang Yufengさん(32)はこの日のために厳しいダイエットをしていて、家で下着を試着したところ夫に「毎日それを着た方が良い」と言われ、同じく社員のLiao Wenshenさん(30)は「男の人は1日中顔を赤くして、私たちに対して礼儀正しくなるのがおもしろい」と語っており、男性セールスマンのCai Mingdaさんは「私たちは1年中この日を楽しみにしています。今日の私はとてもハイですが、目のやり場に困っています」と述べているとのこと』

 『会社の顧問弁護士は「社員が自主的に下着になる分には法的に問題ないが、批判は受けるだろう」と話していて、集団圧力や仕事上の競争などで強制的に参加させられたと感じる女性がいるかもしれないという苦情も出ています』

 あー、全国の小学生が全裸(もしくは下着。できればブラジル水着)になる日とかできないかなぁ。
  
 モンローのおっぱいを堪能する
 『「モンロー」を名乗る色っぽい食べ物があると聞いて、早速取り寄せてみた。

  その名も、モンローのおっぱい

  どう見ても出オチだが、
  どうか最後まで付き合って欲しい(笑)』

 『おっぱい部分に詰まっていたのは白あん。
  それも普通の白あんではなく、
  ミルクの味がまろやかに広がる白あんだった。

  おっぱいの中身ということでミルクを混ぜたんだと思うが、
  これがなかなかの名コンビ
  それぞれの味が上手に混ざり合って、
  あんこというかクリームというか、
  どちらとも言い難い実に美味い味になっている』

 このかたは、いったいどうやってこんなのばかり見つけてくるんだろう・・・。
 
 ジョジョの奇妙なゴルファー 
 本当に敵役ででてきそう。
 
 もうすぐ建設される世界の凄いビル
『■シカゴ・スパイラルタワー
  なにかロンギヌスの槍のようです。

 ■ドバイ、レガッタホテル
  オイルマネー最強伝説。

 ■インド、residence antilia
  マンションのようですが、周辺住民は建築には反対している模様。
  とてもエコっぽいですね。しかし虫が密集しそうな予感(笑)

 ■マレーシア、ペナングローバルセントラル
  ここまで来ると未来都市という感じですね。

 ■中国、cctv headquarters
  吹き抜け風のところから下を見ると恐ろしそう。

 ■ロシアタワー
  2012年に完成予定。エッフェル塔の二倍の高さとか。

 ■ロシア、gazprom headquarters
  相性はトウモロコシとのこと。何かFFのクリスタルのようです。

  リンク先には他にもいろいろ紹介されています』 
 
 「電脳コイル」のアイキャッチのイラストを並べると1枚の絵に。しかし今週の25話までで1枚の絵になるので、最終回は……?
 おお!そうなるとは思ってたけど、こんなんだったのか!
 そしてあいかわらずオヤジはセクシーさをふりまいてる!(笑)
 
 生きている男には興味がない女の子  スピリチュアルぱらだいす
 最近はすごいネタのがありますね。
 
 T−34
 『T-34-100 
  エジプト軍が、余剰となったT-34-85の砲塔を大きく切断して、ソ連製のBS-3/M1944 100mm対戦車砲を砲塔にたいして後ろ向きに搭載した対戦車車輌』
 
 『戦後
  '90年代半ばにおいても、アフリカ諸国や中東、東欧の多くの国々、ベトナム、モンゴル、アフガニスタンなど20国以上で現役装備であることが確認されている(北朝鮮では予備役で、これに含まれない)』

 エジプト軍無茶しすぎ。
 こんなんバランス狂いすぎててシャーシが壊れないのかなぁ・・・・。
 
 ケロロ軍曹、ちびっ子の期待裏切った?大晦日に逆ギレ参戦!
 『第4ハッスルでは、ケロロ軍曹vsスコット・ノートンの一戦が行われた。
  戦闘用スーツに身を包んだケロロ軍曹だったが、それでも、超獣ノートンの前にパンチもキックも通用しない。

  「このスーツだめじゃん」と弱音を吐くケロロ軍曹。
  ノートンのブレンバスターを喰らって意識が朦朧とするも、ケロロコールにより最後の力を振り絞っては、膝へのドロップキックから、「空気読めや?」とラ・マヒストラルへ』

 『試合後のケロロ軍曹は、花道で本来の二頭身姿に戻ると、ケロロ軍曹応援シートに駆けつけたちびっ子達へ謝罪をするも、「今日はあくまでも様子見、我輩が手加減してやったであります。大晦日は我輩の仲間も連れてくるであります」と半ば逆ギレ状態で居直り、どさくさに紛れて大晦日参戦を訴えた』

 8等身ケロロ吹いた。
 
 QuickTimeに新たな危険度の高い脆弱性、実証コードも公開済み 
 『US-CERTによれば、QuickTimeのRTSP(Real Time Streaming Protocol)の取扱いにバッファオーバーフローの脆弱性が存在し、攻撃者が細工したRTSPストリームを読み込ませることで、任意のコードを実行させることが可能になるという。
  ネット上では、既にこの脆弱性の実証コードも公開されている。 

  現時点で、アップルからこの脆弱性に対する修正パッチなどは公開されていない。
  このため、US-CERTでは回避策として、RTSPが用いるポート番号をルータなどで遮断する方法や、QuickTimeのActiveXコントロールやプラグインを無効にする方法、メールやIMなどで届いた信頼できないQuickTimeファイルにアクセスしないことなどを挙げている』

 使っているかたはご注意をー。
 というか、クイックタイムはいろいろあるから、どうせだったら使わないほうが・・・。
 
 長門牧場
 『長門牧場アイスクリーム
  搾りたての牛乳を使って作られる3種類のアイスクリームとソフトクリーム』

 『長門牧場ナチュラルチーズ 
  良質の牛乳を使用し、伝統的な手作りの製法で、一つ一つていねいに作り上げます』

 『長門牧場ヨーグルト 
  自家産のおいしい牛乳に乳酸菌を加えて、発酵させます。1cc中に1億個の乳酸菌が生きています。長門牧場のヨーグルトは余計な添加物や香料を加えない自然の味です』

 「長門牧場もんじゃ」とかあったら、もぅストレートにかよこさんなんですが。
 おしい。

 もしくは牛に「かよこ」って名前がついてたら、長門かよこからしぼられた乳という宣伝文句で、その筋の人達には売れるかもしれません。
 というか買う。
 
 【石川】中2男子2人にわいせつ行為 男(30)に懲役6年判決 
 『警官装ったわいせつ男に懲役6年の実刑今年8月、金沢市内で男子中学生2人を連れ回し、わいせつな行為をした男の裁判で、金沢地裁は26日、懲役6年の実刑判決を言い渡しました。
  この男は以前にも同様の事件を起こして刑務所で服役し、出所したばかりでした。

  判決を受けたのは、金沢市北安江の無職・宮下剛士被告(30)です。
  判決によりますと、宮下被告は今年8月、金沢市内の公園で花火をしていた中学2年の男子生徒2人に対し、警察官を装って「遅くまで駄目だ。
警察署で話を聞く」などと言って連れ回し、2人にわいせつな行為をしました。

  26日の判決で、堀内満裁判長は、「過去にも男児にわいせつな行為をして服役しており、前回と同様の手口で小道具をあらかじめ用意し、犯行に及ぶなど計画的で悪質」と指摘。
  しかし、その一方で「軽度の知的障害も認められ、反省の態度も示している」として、懲役6年を言い渡しました。

  宮下被告による同じ様な事件は1999年と、2000年に続き今回で3回目で、特に今回は7年の懲役刑を終え、出所したばかりでした』

 裸にさせて体を触ったりとかしたらしいですが。
 これだけ計画的にウソついてやってるのに、知的障害になるのかなぁ。
 
 それだったら私も軽い知的障害というか脳がおかしくて、幼女やショタっ子にハアハアしてしまってるのですが。
 
 ミャンマーの年に1度しか撮れない不思議な巨石写真(゚ロ゚;) 
 『ミャンマーの湖にある、雨風によってできあがったという、「祈る親子?菩薩?」のように見える巨石。
  この写真は太陽光線が特定の角度で当たる、年に一度しか撮れないそうだ。

  写真を縦にし拡大すると
  (*'-'*) 

  雨風で出来上がったなんて・・・
  「すごい!!」の一言』
 
 来年は川になってしまうので、青いペンキで塗ってしまった道路
 『オランダのDrachtenという街。長さは1000mだそうです。 WATER...と書いてあります』

 車が(笑)。
 
 携帯電話時代の子育てと大人の役割 下田博次群馬大教授 
 『学校裏サイト(インターネット上で学校の名前をつけた非公式サイト)で子供たちは遊んでいる。
  「女の子の体がどうなっているか見たい」と書き込めば、自分の裸を携帯電話のカメラで撮って送る子がいる』

 私も女の子(できれば低学年)の体がどうなってるのか見たいんですけどー。
 
 亀田興がジャッジ批判「おかしい判定いっぱいある」
 『ボクシングの亀田3兄弟の長兄、興毅選手(21)は、メキシコ修行中の三男、和毅選手(16)が、出場した大会「ゴールデングローブ」準決勝で判定による引き分けとなり、敗退した試合について「圧倒的に勝ってたのに、意味が分からん」「アマチュアもプロもおかしい判定っていっぱいある」と、試合のジャッジを強く批判した。

  自身の公式ブログで語ったもので、和毅選手がメキシコ人選手との準決勝で敗退したことについて、「あの試合で引き分けはありえない」と切り出し、「まあ敵地やからしゃあないって思いたいけど(中略)、特に今回の試合は今まで以上に圧倒的に勝ってたのになんであの試合で引き分けか意味がわからん」と強烈批判。

  「大会の実行委員長がこの判定に怒ったみたい」として再戦が決まったことを明らかにしたが、「俺は和毅にもう日本に帰ろうって言うてん」「こんなひどいことばっかりされて和毅がかわいそうになってきた」と不満を爆発させた』

 『終始、不可解な判定で苦しめられる選手の立場から「選手はお互い一生懸命頑張って戦ってる。だから変な判定で潰されたらかわいそうやから」とジャッジに“クリーンな判定”を求めた

 あなたちだけはそれを言ったらダメなんじゃ・・・・。
 反則の指示だけじゃなくて、自分も相手選手の股間をさんざん狙い撃ってたり、あれだけ有利なマッチングと判定をさせてた人が言っちゃいけないです。

 なにがあっても、あなたがクリーンとか言ってはいけない。
 
 ぼくらの主題歌「アンインストール」ファミコンアレンジ
  ああー!たしかにファミコンでゲーム作られてたらこんなカンジですよ、絶対!
 なんか新しい曲なのになつかしいー(笑)。
 
 くされ日記
 アイマスっての知らないんですが、アイマス4コマがおもしろいです。
 かわいい・・・・もっと読みたい!
   
 ロックマン7サントラ 地雷警報発令 
 『ロックマン7と8のサントラ買ってきたどー
  ・・・
  これはちょっと ふ ざ け ん な って出来だね』

 『・オープニングデモ2
  曲が終わらないうちに内にフェードアウト…
  これ編集したヤツ、絶対ゲームやってないだろ。

 ・オープニングステージ
  これまた1ループしないうちにフェードアウト

 ・フリーズマンのノイズ
  4秒目辺りから2?3秒間ほど「ズザザッザッザザッ」という感じの酷いノイズ

 ・ロボット博物館ステージ
  2ループしたらまたイントロから始まり計4ループになってる、意味不明
  元から短い曲なので不自然に長くしなくてもいいですから。

 ・ワイリーステージ2
  最初の方がトビトビでおかしい。

 ・ワイリーボス
  「ゴォン」というSEが混じってる
  恐らくガメライザー戦を直録音したんだろう…

 ・VSワイリーカプセル
  登場時の「ピキーン」というSEとライフの「ピロロロロロ」が混じってます
  ゲーム直録音

 ・フォルテのテーマ
  最初に転送時の「シュウン」というSEが混じってます
  ゲーム直録音

 ・メッセージ(楽しい)(悲しい)
  会話時のピピピピピやらポポポポポが混じってます
  またゲーム直録音、いい加減にしてくれ。

 ・フェードアウトの仕方
  ほぼ全てサビの途中でフェードアウトするので
  なんか残尿感に似た物足りなさが残る…』

 『…もうアカンわコレ
  どうやったらココまで酷い物が出来上がるものか
  ていうかゲーム直録音なら誰でも出来ますから、こんなのに2520円も払いたくないですから』

 『あぁ、恐ろしい事にまだロックマン8のサントラが残ってるんだよな…
  こっちはマトモでありますように… 
  …セガサターン版の曲が全カットされてるのが分かってる時点でもうほぼアウトなんだけどね…』
 
 そしてその後。
  TEAM Entertainment 謝罪文を掲載 
 『11月21日に発売されました、本CDにおいて多くのご意見、ご質問が寄せられましたので、ご説明したいと存じます。

  本製品は、ゲーム本体から直接録音したものでございます。
  古い商品ということもあり音源がなく、時間をかければ用意できるものでもありませんでした。
  また、基盤から抽出することが不可能でございました。
  ご指摘のあった曲のサイズがまちまちな件についてですが、ゲーム中に流れているものを忠実に編集したためです。
  また、CDに入っているSEなどはゲーム本体から抽出した時に録音されたものです。
  何卒、ご了承頂けますよう、お願い申し上げます』

 『「作り直す気ゼロ」って事がよーく伝わってくる文章だね。

  普通、こういう重要な事は発売前に掲載するべきだし
  グチャグチャなトラック順とか、フリーズマンのノイズについてはノーコメですか
  流石にフリーズマンは「仕様です」とは言えないもんな。

  金返せとは言わないから、今度のアレンジサントラを最後に
  もう二度とロックマンに関わらないで』

  公式サイトに「これらの音源を発掘し、リリースする!」とあるそうなんですが。
 まさかコレ見て、スーパーファミコン(しかもプレイ中)のを録音しただけとは思わないですよね・・・。