記事入力 : 2007/11/17 09:16:10
南北首相会談:韓国政府、次期政権の対北政策まで決定
韓国政府が、次期政権発足後に実施される南北協力事業と、それらに関連する会談の日程まで大部分を北朝鮮と合意した。
韓国と北朝鮮は16日、ソウルで終了した南北首相会談で、開城-平壌間高速道路および開城-新義州間鉄道の改・補修事業の来年度着工など、8条49項からなる合意文書と付属の合意文書二つを採択した。
今回の合意により、経済協力共同委員会(12月4-6日)など14の南北会談と、ムンサン-ポンドン間での貨物輸送の開始(来月11日)など八つの対北事業が、来月の大統領選挙前に着手されることとなった。さらに、韓国の次期政権発足後に実施することが決まった事業も、開城-新義州間鉄道の改・補修など八つに上り、次期政権初期における南北関係のかじ取りにも相当な制約が加えられることとなった。
一方、両国は西海(黄海)上に平和水域を設定し、共同漁業水域を確定後、来年上半期をめどに共同漁業事業に着手することを決定した。
また、毎年6月15日を「民族共同記念日」とするほか、来年から開城工業団地にてインターネットと無線電話サービスを開始することにも合意した。
キム・ミンチョル記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
- 南北首相会談:提案は現政権、負担は次期政権(上) 2007/11/17 09:43:00
- 南北首相会談:提案は現政権、負担は次期政権(下) 2007/11/17 09:44:05
- 南北首相会談:経済協力にかかる費用はいくら? 2007/11/17 09:58:52
- 南北首相会談:大統領候補者らの反応は? 2007/11/17 09:59:28
- 南北首相会談:6月15日を共同記念日に? 2007/11/17 10:33:21
- 【社説】南北首相会談に見る現政権のごり押しと丸投げ 2007/11/17 12:23:42
- 大統領選:李明博38.3%、李会昌19.3%=支持率調査
2007/11/26 10:12:57
- 大統領選:候補者登録初日に9人が名乗り 2007/11/26 10:07:10
- サムスン裏金疑惑:盧大統領、当選祝いの授受否定
2007/11/26 08:38:11
- 記者室統廃合:「流浪の民」と化した外交部担当記者たち
2007/11/24 15:49:40
- サムスン裏金疑惑:特別検事法案が国会で可決 2007/11/24 09:15:44
- 大統領選:過去最多の13人出馬へ 2007/11/24 09:12:58
- 6カ国協議:来月6日から北京で開催へ 2007/11/24 08:14:34
- 主力戦闘機KF16、初の女性操縦士が誕生(下) 2007/11/23 14:56:21
- 主力戦闘機KF16、初の女性操縦士が誕生(上)
2007/11/23 14:55:59
- 大統領選:李明博氏、大学院の講義2回で報酬400万円 2007/11/23 14:28:42