

 |
ドコモ905シリーズの価格表――MNPで4万円前後〜(RBB TODAY調べ) |
 |
|
11月26日より開始されるドコモの新方式による端末価格は、新規・MNPで4万円前後、機種変更の場合、44,000円〜58,000円前後となる見込みだ。
 |
ドコモ905シリーズ |
新しい端末販売方式による各機種の販売価格は以下のような金額が基準となる。
●バリューコース・一括払いの価格
P905i:
新規・MNP価格 41,100円、契約変更・機種変更(1年以上) 44,600円、同左(1年未満) 58,600円
D905i:
新規・MNP価格 41,100円、契約変更・機種変更(1年以上) 44,600円、同左(1年未満) 58,600円
F905i:
新規・MNP価格 39,100円、契約変更・機種変更(1年以上) 42,600円、同左(1年未満) 56,600円
SO905i:
新規・MNP価格 41,100円、契約変更・機種変更(1年以上) 44,600円、同左(1年未満) 58,600円
SH905i:
新規・MNP価格 40,100円、契約変更・機種変更(1年以上) 43,600円、同左(1年未満) 57,600円
N905i:
新規・MNP価格 41,100円、契約変更・機種変更(1年以上) 44,600円、同左(1年未満) 58,600円
N905iμ:
新規・MNP価格 37,700円、契約変更・機種変更(1年以上) 41,200円、同左(1年未満) 55,200円
●ベーシックコースの価格
上記バリューコース価格から15,000円の割引
※価格はすべて税別、RBB TODAY調べ
なお、上記表で「契約変更」は、movaからFOMAへの機種変更の場合のことであり、「機種変更」はFOMAからFOMAへの機種変更を意味する。かっこ内の「1年以上」「1年未満」は、変更前機種の利用期間が1年以上かそれ未満かという意味になる。ベーシックコースで契約する場合、2年以内での解約や機種変更の場合に契約残月数×600円の解除料金が発生するコースだ。また、ベーシックコースでは料金プランに、基本料金が一律1,680円(税込)安くなるバリュープランの選択はできない。 |
 |
(中尾真二@RBB 2007年11月22日 18:17) |
|
 |
 |




|
 |















  

  

  

  
|