松江・出雲地域では、クルマの交通量が増加する一方で、公共交通機関の利用者離れが問題となっています。
こうした問題の改善のために、地域の皆さま一人ひとりに「クルマ以外の交通手段」についてよく知っていただき、「クルマと公共交通の使い方」について、あらためて考えていただくための取り組みです。
このプロジェクトは、モビリティ・マネジメント(MM)と呼ばれる考え方に基づく取り組みです。
このような取り組みは国内外で数多く実施されており、松江・出雲における取り組みもその一つです。
>>モビリティ・マネジメントとは? のページへ |
 |
2007.10.31 |
 |
今年度実施する「皆さまへの情報提供」と「アンケート調査」の内容を公開しました。 |