2007.11.24 Sat
mixiのレビューで見る恋空読者の国語力

最近、何かと話題の恋空
レヴューを見ると「コレがゆとり教育の弊害」やら「国語力の不足」とか言われている訳だが
実際のところ何の確証もない憶測にすぎないのが現状だ
じゃあ、実際調べてみようと思って調べてみたわけだ
んで、今回調べてみたのがスイーツのすくつ(何故か変換できない)と言われる
「mixi」のレビュー。
そのレビューの長さで国語力を判断してみようと思ったわけだ。
レビューの長さ=国語力ってのは少し強引かもしれないがまあ俺にはそれしか思いつかなかったんでな。
当然長いほうが優秀ってことにする
amazonnでも良かったのだがスイーツ(笑)率を考えるとこっちの方が適切かと
調査対象は「恋空―切ナイ恋の物語 上巻」
これは下巻の感想も一緒に上の方に書いてる者、上巻で見るのを諦めた者(俺とか)、
本を読まないで煽るためだけに来た者をあわせて計測するからだ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:47:54.64 ID:J/GdK/oNO
amazonn
ただ長さといってもスイーツ(笑)の奴らは無駄に顔文字や絵文字など使いまくっているので
公平を期すためにこういうルールで計測していった。
・絵文字、顔文字などの類はカウントしない。スペース、改行なども消して純粋な文字数だけの計測にする。
・無駄に長い記号の連続(所謂草wwwwなど)は最低限の数まで減らす。
・明らかな本文・宣伝文などの引用、及びコピペやAA、リンクなども長文を書く力に関係ないためカウントしない
・半角文字などはそのままで計測する
・計測は一の位を繰り上げて十の位で計算していく(10以下、20以下、30以下、という感じだ)
とだいたいこんな感じで行った
が、ぶっちゃけ結構適当である
どんだけ適当かというと全部で2710のレビューを調査したはずなのに
終わってみると2721になっていたりする
こっちも二日間徹夜でスイーツ(笑)全開のレビューを見続けていたのだからその辺は大目に見てほしい。
ただ、先にいっておくとこんな誤差が関係にならないくらいには面白い結果が出ていたと先に伝えておく。
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:48:07.30 ID:CMBUgbkhO
wktk
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:48:09.27 ID:84pEjhul0
長文書く奴って文章短く纏める力無いんじゃないの
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:48:34.28 ID:8XBZjIYJ0
ちょっと期待
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 16:49:23.95 ID:QWekNr6K0
amazonn
amazonn
amazonn
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:49:33.46 ID:Z4y/Tu1+O
どうせ感情論しかない
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:49:34.09 ID:aP1bQ/jzO
期待するけど
暇人だなwwww
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:50:18.66 ID:tQMupY2m0
それでは
実際に出てきた数字を見てみようと思う
その際調査して感じた俺の感想も軽く載せて置こうと思う
参考にしてくれ
誤字脱字は生暖かい目でスループリーズ
俺もあんまり人のこと言えるほど頭良くないから
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:51:25.41 ID:Xdg+wPGz0
これは期待!
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:51:37.19 ID:23/s2/qwO
期待してるわ。
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:52:03.60 ID:tQMupY2m0
先ずは
評価☆1の結果
評価人数、333人
合計字数、 49370字
一人あたりの平均字数、148.26字
17 名前:改行制限にひっかかる…[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:52:40.02 ID:tQMupY2m0
分布
文字数 人数
10以下 42人
20以下 20人
30以下 17人
40以下 6人
50以下 10人
60以下 16人
70以下 13人
80以下 14人
90以下 7人
100以下 20人
110以下 14人
120以下 8人
130以下 13人
140以下 8人
150以下 7人
160以下 6人
170以下 10人
180以下 5人
190以下 5人
200以下 9人
210以上 83人
恋空批判やアンチ、そして縦読み職人の多くがこの評価
理論立てて欠点を説明しているため多くのレビューが200字を越える長文となっている
高確率で「スイーツ(笑)」の文字を見ることができる
ただ「褒める方法は数知れるが、貶す方法なら星の数ほどある」ともいうので
200字を超えるからといっても一概に比べられるものではないのかもしれない
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:54:34.16 ID:tQMupY2m0
続いていきマース
評価☆二の場合
評価人数、76人
合計字数、 17750字
一人あたりの平均字数、154.60字
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:55:38.57 ID:tQMupY2m0
分布
文字数 人数
10以下 2人
20以下 2人
30以下 1人
40以下 5人
50以下 2人
60以下 5人
70以下 1人
80以下 2人
90以下 3人
100以下 3人
110以下 1人
120以下 4人
130以下 3人
140以下 3人
150以下 6人
160以下 2人
170以下 3人
180以下 3人
190以下 3人
200以下 1人
210以上 21人
評価人数は一番少ない。
だがその分あまり感情的にならず良いところを評価しつつ駄目なところはしっかり批判するので
レビューとしては一番冷静に見れるところかもしれない
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:56:06.16 ID:WnO5b78JO
個人的な興味でやったんなら良い根性だな
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:57:16.18 ID:MlLezZoM0
溜まり場からきますた
乙。頑張ったな。
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:57:36.05 ID:U4fymn2O0
1つのデータとしては興味あるな
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:57:43.64 ID:DZ1YQuTK0
wktk
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:58:08.65 ID:xUEZaocaO
なんというマメなスレ
こんな面倒くさいこと俺には無理だwww
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:58:50.65 ID:tQMupY2m0
因みに俺はしがないフリーター
専門卒だから対して頭は良くない
やったのは単純な好奇心から
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:59:33.18 ID:aP1bQ/jzO
代表例とかあると嬉しい
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:00:45.99 ID:XYMxUno8O
そもそも恋空読んだこと無いんだが、どんな話?
32 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:03:05.23 ID:tQMupY2m0
>>28
そこまで気がまわらんかったわ
あとで適当に見つけてくる
>>29
16歳の女の子が色々な苦難に巻き込まれながら
愛する男性を一途に思い続ける話
…とかくと騙されてくれる
27 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 16:59:29.36 ID:tQMupY2m0
評価☆参、の結果
評価人数、219人
合計字数、 23390字
一人あたりの平均字数、106.80字
31 名前:改行制限にひっかかる…[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:01:36.01 ID:tQMupY2m0
分布
文字数 人数
10以下 14人
20以下 8人
30以下 12人
40以下 17人
50以下 19人
60以下 17人
70以下 14人
80以下 12人
90以下 11人
100以下 9人
110以下 12人
120以下 9人
130以下 8人
140以下 9人
150以下 9人
160以下 8人
170以下 4人
180以下 1人
190以下 3人
200以下 5人
210以上 19人
可も無く不可も無く。「実話を元に?」という部分や文章の稚拙さには多少引っかかったりしているが
そこを無視すればけっこう読める部分があると冷静にも好意的な評価が多い。
ただ「出版小説としてはやっぱり…、携帯小説のままでよかったかも」という意見が多いのも現実である。
印象的にはここが一番いいお客さんだと思う
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:03:53.62 ID:uMb0551V0
>>1
お前みたいなバカ野郎。嫌いじゃないぜ。
35 名前:こっちの方が見やすいかな?1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:03:59.95 ID:tQMupY2m0
評価☆四の場合
評価人数、526人
合計字数、 48420字
一人あたりの平均字数、92.05字
分布
文字数 人数
10以下 24人
20以下 40人
30以下 33人
40以下 37人
50以下 52人
60以下 44人
70以下 35人
80以下 39人
90以下 34人
100以下 29人
110以下 23人
120以下 25人
130以下 20人
140以下 11人
150以下 12人
160以下 10人
170以下 5人
180以下 6人
190以下 7人
200以下 12人
210以上 28人
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:04:18.68 ID:vMvS8H1gO
今北
これはなかなか興味深い
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:04:44.41 ID:M9P0pQYg0
今レビュー読んでるけど面白いな
38 名前:1 馬鹿は最高の褒め言葉だぜ![] 投稿日:2007/11/24(土) 17:05:44.24 ID:tQMupY2m0
評価☆四の感想
スイーツ(笑)手前の人。
基本的に賛美。
ただしその際どの部分に共感したか、どこに納得できなかったかなどを書く者も多いので
脊髄反射で褒めているわけではないという印象を受ける。
信者というよりは普通のファン。
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:06:24.46 ID:m2j7JQ7D0
なかなか興味深いではないか
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:06:39.94 ID:c9xL2I6G0
今北
すげえな1
wktkして見てるよ
41 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:06:59.26 ID:tQMupY2m0
評価☆5の場合
評価人数、1570人
合計字数、 127570字
一人あたりの平均字数、81.25字
分布
文字数 人数
10以下 91人
20以下 90人
30以下 113人
40以下 146人
50以下 153人
60以下 145人
70以下 143人
80以下 115人
90以下 97人
100以下 83人
110以下 81人
120以下 54人
130以下 43人
140以下 48人
150以下 32人
160以下 17人
170以下 23人
180以下 16人
190以下 13人
200以下 9人
210以上 58人
42 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:08:33.81 ID:tQMupY2m0
評価☆5の感想
最大派閥。アンチが大量に湧いてもなおレビュー全体の評価が4を下回らないのはここの連中が原因。
中にはまともな人もいるのだが殆どがスイーツ(笑)
脊髄反射でチラ裏なレビューばかりが目立つ。
基本的には「泣ける」「感動する」などのお決まりの言葉しか言わず、
またどこをどう共感し感動したのか書かないものが多いため殆ど信者状態である。
それが原因かは謎だが字数が110より上になると人数がガクッと下がっている。
あとアンチが皮肉ってここにいれることもある。
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:09:01.23 ID:X6XO5BvA0
これキチンとまとめりゃ論文になりそうじゃね?
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:10:11.64 ID:zmziTG440
暇人も突き詰めれば凄い奴になるんだなwwwww
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:10:35.26 ID:ZGlAMndIO
期待
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:10:54.92 ID:c9xL2I6G0
スイーツが馬鹿ってことは分かりすぎるほど分かった
47 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:10:57.41 ID:tQMupY2m0
総合結果および比較
総数、2721件(誤差+11)
総字数260500
総平均字数95.74
☆1平均148.26
☆2平均154.26
☆3平均106.80
☆4平均 92.05
☆5平均 81.25
こう見てみるとやはり評価が高くなるごとに平均字数が下がっているようだけど
しかし俺は専門家で無いので実際のところなんとも言えない
もし専門家に見せたらどう評価するのか気になるところではあるので
そっち系が得意そうな住人がいたら意見を聞いてみたい。
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:11:05.42 ID:23/s2/qwO
となると、☆四と☆五がスイーツ(笑)の境目か。
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:11:55.84 ID:iMC4OXtiO
>>1スゲエな!
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:12:13.83 ID:OrM6HWacO
>>1
は元々頭がいいんだと思う。やればもの凄く出来る子
51 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:13:02.04 ID:tQMupY2m0
とりあえず調べたのはここまでなんだけど
俺だけじゃ気づかない沢山のことがあるからいろいろとみんなで意見を出してみて
ある程度の質問にも答える
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:13:10.46 ID:XYMxUno8O
>>1乙
おまえの所為で読みたくなった
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:13:21.21 ID:DZ1YQuTK0
国語力低下とスイーツ(笑)の因果関係に関する恋空レビューによる考察
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:14:17.08 ID:uyXb3fkPO
てか評価5つけるんだから相当感動したんなら書くことたくさんあるんじゃね?
さすがスイーツだな
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:13:29.32 ID:pddD8i+10
脳の基本スペックはいいんだけど勉強しない惜しいタイプと見た
57 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:16:03.48 ID:tQMupY2m0
>>54
高校のときの担任と同じことを言わんでくれwwwwwwww
あと俺論文とか関係ない畑の人間だからネタに枯渇している人は
ぜひ使ってみてくれ。
結構面白いと自負してるんだがwwwwwwwwwww
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:16:05.23 ID:6nmJzK0b0
これ以上無駄な労力があるだろうか
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:16:43.60 ID:ZGlAMndIO
それぞれの評価の代表例を出してほしい
64 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:19:23.90 ID:tQMupY2m0
ちょっとmixiで代表例探してくるよ
あと評価5の10以下に多かったのが
本文丸々引用とか
煽り文そのままとか
とりあえず読んでとか
泣けますとか
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:16:45.62 ID:giC+KUJiO
すげぇww
ついでに各星ごとの男女比 年齢とかやっても面白かったかもしらんがめんどくさいなwww
地域差とかももしかしたらあるかもしらん…都会or田舎ほどうける とか
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:20:39.12 ID:Sbh+I3gMO
>>60
男女比較は面白そうwww>>1にぜひやって欲しいwww
89 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:25:52.52 ID:tQMupY2m0
>>60
男女と年齢はやりたかったんだけど
mixiじゃ公開してない人も多いからね
泣く泣く諦めた
あとそういえば程度なんだけど先生が褒めてるのを結構見かけた
多分子供に稚拙な文章見慣れてるのと
今の学生の現状を知っているから耐性が付いてるんだと見てる
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:25:05.41 ID:Fa+NuoNnO
>>1 すげーなお前
普通に感心したぜ
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:25:22.18 ID:fKWMXgk0O
100字ぐらいならブログにちょい書いただけで余裕でいくしな
感想の量がネタ更新に負けるとかどんだけだよwww
こいつらに作文用紙渡して三枚以上書けるか見てみたいな
ボキャブラリーが貧困だから後半になると酷い有様になるんだろうな、もしくは本のあらすじを書いて大半を埋めるのだろうか・・・
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:26:45.59 ID:6nmJzK0b0
実際、小中学生で読書感想文を恋空で出す生徒が多発しているらしい
内容的にいいのかアレは
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:29:15.10 ID:aM6V3bUj0
>>92
読書感想文で漫画が許されるのか、というのと同じだな。
ダメに決まってるだろうに・・・・
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:32:33.66 ID:uyXb3fkPO
>>92
ガチで?
日本終了だな
94 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:27:47.87 ID:tQMupY2m0
縦読みの例文
ひー☆さんのを拝借
日記みたいで読みやすかったですっ☆
本当に感動して、ずっと涙が止まらなくて…
終わった時とかもう泣きすぎてやばかったですっ;;『愛とは何か』を
了知できたなって感じです。
のこされても頑張って生きていくことを決めたミカ…
おもわず感情移入しちゃいました。
知らない人にはぜひ読んで欲しいです。こんな本を読めた私はとても
らっきーです。
せっかくだから高らかに叫びたいです。スイーツ(笑)
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:28:26.12 ID:6nmJzK0b0
了知とか言葉が浮いてるw
102 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:31:03.89 ID:tQMupY2m0
スイーツ(笑)例
名前は匿名にしとくwwwwwww
久しぶりに感動しました!みんなに読んでほしぃ…
これで何を汲み取れとwwwwwwwwww
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:32:56.30 ID:qV/81MwX0
"どこにどう感動したのか、またどうしてそれを薦めるのか"
これがないとレビューも何もないよな・・・
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:33:20.25 ID:9XW3vAH9O
>>102
それスイーツ(笑)とちゃう……ゆとりや
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:34:37.39 ID:TOf2SU8NO
>久しぶりに感動しました
この前に何に感動したんだ………
107 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:33:58.12 ID:tQMupY2m0
人のばかり乗せるのも失礼なので俺のも乗せておく
特定してもいいが凸はやめてねwwwwwwwwwwww
※閲覧上の注意
・この本は青少年の育成に悪影響を与える内容が含まれるため有害図書に指定されました
18歳未満の方の閲覧はお控えください
・この本は携帯小説です
記述や文法的な面であなたを不快にさせる恐れがあります
その場合は無理に最後まで読もうとせず閲覧を控えるようお願いします
・このお話は事実を元にしただけフィクションです
現実的に不自然な描写や常識を逸脱した行動が多々ありますが暖かい目でスルーしてください
以上のことによく注意し用法用量および常識や現実を守りお読みください
スイーツ(笑)
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:35:42.50 ID:aP1bQ/jzO
>>107
これは良い注意書きwwwwwwwwwww
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:34:42.00 ID:6nmJzK0b0
有害図書ってマジ?
113 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:36:14.37 ID:tQMupY2m0
>>109
いや、ギャグだからねwwwwwww
俺的にはそれくらいでもおkかなと
評価1のまじめな批判例
日本の書籍業界は死んだと言わざるを得ない。
それを気づかせてくれるという点では評価すべき??
売れればいい。残念ながらこれが今の出版のすべて。
携わるものとしてこれ以上の嘆きがあるだろうか。
最大に簡略化された文章に安易な展開。
流行のものをパッチワークでつなぎ合わせただけのお粗末なプロット。
著者は実体験だと言い張っているが、ここまリアリティのないノンフィクションを読んだことはいまだかつてない。
切ナイ物語、ではなく、一切(内容が)ナイ物語というのが正しいだろう。
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:37:59.89 ID:6nmJzK0b0
>>113
日本の書籍業界なんて江戸時代以前から「売れればいい」って姿勢だったんじゃないのかw
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:36:57.31 ID:m2j7JQ7D0
グラフにしてみた
縦軸は評価した人数じゃなくて評価した人数に対する割合にしてある
評価1,2の人は210文字以上の割合が最大だけど
他は横ばいだなwwやはりスイーツ(笑)
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:39:28.13 ID:uyXb3fkPO
>>115
4、5は明らかに一言感想レベルが多いな
めっちゃ泣けました
この一言で約10字だぜ・・・・
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:39:37.96 ID:aM6V3bUj0
>>115
タテに文字数を入れたほうが良かったな
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:40:38.81 ID:6nmJzK0b0
>>115
なんという見にくいグラフw
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:37:49.33 ID:GxQOFNJ30
もう論文書けるwww
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:38:48.32 ID:D2ErB50B0
この本を出している出版社が『スターツ出版』というらしいんだが、これを『スイーツ出版』と見えたのは俺だけではないはず
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:39:09.32 ID:GxQOFNJ30
>>121
出版前から既出だww
127 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:41:35.11 ID:tQMupY2m0
評価1、燃料編
こ れ は 読 み 物 で は あ り ま せ ん 。
焚き火ぐらいになら使えますよ^^
焼き芋とか焼くって人が多い
変り種では折り紙とか言う人もいたね
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:42:37.04 ID:wlzbJgUV0
これ異常に文字数が多いの省いて50文字あたりの誤字数調べたりしたら
結構ちゃんとしたデータになると思うぜ
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:43:55.78 ID:D2ErB50B0
今から恋空読んでくるwwwwww
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:44:37.74 ID:aM6V3bUj0
>>134
やめとけ、脳が物故割れる
138 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:45:09.69 ID:tQMupY2m0
評価5、ゆとり例
良かった
なんか、読書が苦手な私でも、
物語に入り込めました
本を読んでから、映画をみたら、
「こんなこともあったな〜」
「あんなこともあったのにな〜」
って思いながら、また泣けました
読書が苦手でも、とよく言う
「でも実際は読書ができない奴にしか読めない」
が定説
141 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:47:23.75 ID:tQMupY2m0
評価5、一言例
切ない
なんというチラ裏wwwwwwwwww
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:48:08.83 ID:6nmJzK0b0
>>141
それは実は皮肉なのかもしれないぞ
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:48:04.74 ID:m2j7JQ7D0
棒グラフにしてみたw
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:49:13.28 ID:0KSTlgBd0
なんという粋な時間の無駄遣い…
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:49:58.72 ID:xL1cjxVE0
口語における曖昧な表現の数々は言語として共感が求められているから
「やばい」とか「最高」なんてのがその最たるもの
ここで留意しなければならないのが、求められているのはあくまで「言語としての共感」であるという点
「これマジやばいんだけど」
「最高」
というので会話が成り立って一見感覚を共有しているように見えるがその実
どこがどう最高なのかと論議していけば、きっと齟齬が生じるだろう
しかし、日常会話においてはそこまでの論議する必要などなく
些事を省略しても十二分に通用してしまう
これが省略し砕けた表現が使われる所以ではないか
ところで、小説とは言語化できない精神の機微を
物語という形態をとることで表現するものだ
省略することが常となっている世代が描いた小説が携帯小説だ
物語としての完成度はまた別問題なので論じないが
日常会話的な省略でもってして書かれているため描写が甘く、日本語表現としておかしいのではないか
ここまで書いたけど、もう面倒なんで投げる
148 名前:乱交☆うさぴょん ◆3P5PmUSAGI [] 投稿日:2007/11/24(土) 17:50:09.11 ID:LX0x8OX80
ケータイ小説を色々読んだことあるわけじゃないので、基本的に恋空に限った話にしとく。
あれは文学かって論議が各地で見られるけど、ちょっとそういう論議の対象外だと思うんだよね。
まず、全体的にただの状況説明と会話文しかない。要するに表現がないんだよね。表現してない。
んでま、なんか多くの人が感動したっていうんだけど、その感動がわからない人にはわからないから、
話がこんがらがるんだけど、あれは読むと感動するんじゃなくて、感動するために読むもんなんだよね。
いやだから、何が良いたいかってーと、エロ本と同じなんだなと。
「よーしパパ、今日はオナっちゃうぞー」ってとこから始まって、一球入魂の思いでメディアと向き合うわけじゃないですか。
発射するためのきっかけ作りとして容易されてるAVとか漫画のストーリー性や文学性について語るアホがいますか?
中田氏して妊娠しないかとか、レイプして訴えられたらとか、
この状況でエロスになる登場人物の心の動きとか考えないでしょ。そのへんは大幅にうやむやにしたまま、
目の前のおっぱいにイチモツを輝かせるのが目的なんだから。
恋空で感動したってのも似たようなもんじゃなかろうか。まあオナヌほどは一つ一つの動作に手間がかからないし、
むしろ電車の中で気軽に摂取できることが利点なわけだけど。
ともあれ、エロ本と同じで脈絡はなくてもいいから、感動するきっかけになるようなポイントがちりばめてあればいいわけだ。
ストーリー全体の流れとかあまり重要ではないから、支離滅裂になっててもいい。
とにかくいたいけな少女が不器用なイケメンに恋して波乱に巻き込まれればいい。
読みにくいと考えさせられちゃうからかえって良くない。
感動のケータイ小説ってのは、多くの読者の感動のツボをおさえたの引き金の集合体なんじゃないかしらという話。
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:56:13.66 ID:q4t4psly0
>>148
凄く理解できました。
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:56:39.29 ID:aP1bQ/jzO
>>148
その大衆向け感動スイッチ本作りに利益的な意味でメディアが積極的に関わってるのが問題視されるべき所なんだよな
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:58:12.61 ID:0KSTlgBd0
>>148
なるほど…ということは、恋空に感動できない人は
エロに例えると、スカトロやリンカーンなどを愛する少数派なのだな
俺と合致した
335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 20:13:41.04 ID:CbHfPiZNO
>>148
よく見るんだけど、何が元ネタなの?
347 名前:乱交☆うさぴょん ◆3P5PmUSAGI [] 投稿日:2007/11/24(土) 20:50:41.80 ID:LX0x8OX80
>>335
俺が自分で書いて、一生懸命コピペに昇格するように書きちらしてるの
348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 20:53:07.80 ID:VMY6yzcXO
>>347
文字密度が高すぎて、一見しただけでは内容がわかりにくい。
コピペにはならんだろうな。
149 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:52:57.62 ID:tQMupY2m0
評価4、共感したことをあわせて
上と下、読みました☆
改めて「気持ちを伝えることの大切さ」を、この本を通して感じました。
仲間っていいね♪恋人っていいね♪
短いけどちゃんと自分の感じたことを書いているので
156 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:57:37.43 ID:tQMupY2m0
評価2、冷静に批評
最近流行の携帯小説を読んでみた。
もちろんネットで。
ストーリーは単純明快。恋した二人の話。
賛否両論ですね。この作品。
携帯小説だからなのか、とにかく言葉が薄っぺらい。
なんか小説っていわれてもピンとこず。
なんかもっともらしい言葉をいっぱい並べて無理やりそれっぽい気分に浸らせる?感じがしました。
正直主人公の心情の変化にはついていけず。
え?もうそうなんの?みたいな。
ただこの話、ノンフィクションなら本にするんじゃねえよって思いました。
なんのために本にしたんかよーわからん。
普通の小説と違って「携帯小説」という新たなジャンルとしてみるならいいのかも。
それなりに今の若者文化を表しているような気もする。
個人的には好きじゃありません。
例文はコレくらいかな、あんまり気に入ったの見つけられなかったや
評価5にすげぇ読みたくなるようなレヴューがあった覚えがあるのに
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:59:03.95 ID:+d1qmZqr0
評価2が一番まともな人々ということか
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 17:59:02.55 ID:aP1bQ/jzO
最近のレビュー等で
泣「け」た
という言葉をみたらまず参考にしないようにはしてる
167 名前:乱交☆うさぴょん ◆3P5PmUSAGI [] 投稿日:2007/11/24(土) 18:03:56.30 ID:LX0x8OX80
>>159
泣「け」た
↓
泣くことができた
つまり、泣こうと思ってよんだらちゃんと泣けたってことなわけで、
泣かされたとか、泣いたとは根本的に違うんよね。
ともあれ、我々は1200万人の中には入れなかったわけだ
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:07:53.99 ID:aP1bQ/jzO
>>167
お前コテ無かったらすげえカッコイイのにwwwwwwwwwwwwwwww
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:08:08.12 ID:NRQ2sxqvO
スイーツ(笑)な女はドストエフスキーとかソルジェニーツィン読んでも
ろくな読者感想文を書けないんだろうな…
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:08:34.77 ID:vtxvJKVN0
>>172
そもそも最後まで読めないと思うぜwww
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 18:09:06.52 ID:0KSTlgBd0
なぜロシア文学
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:11:19.68 ID:NRQ2sxqvO
>>173
だなwwww
カラマーゾフの兄弟とか上巻も読み切られなさそう。
本当の一流文学って恋空なんかよりよっぽど面白いのに。
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:12:15.84 ID:GxQOFNJ30
国語の教科書も満足に読めないような奴らだろ
175 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:09:15.64 ID:tQMupY2m0
個人的には感動が二束三文で叩き売られてるってイメージがあるね
本を読むって、本当は自分の足で探して
たまたまいい物を見つけてくる感動があるからやめられなくなるんだよね
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:14:27.03 ID:snfP/Jtr0
ラノベとエロゲと携帯小説比べて批評する意味が分からん。
媒体もジャンルも違うのに比べてどうするんだと。
192 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:17:03.07 ID:tQMupY2m0
>>184
人間はカテゴリ訳が好きだからね
広い平原で何の囲いもないと怖くなっちゃうんだ
んでいざ囲いを作ってみると今度は他の囲いより上ってところを見せたくなっちゃうんじゃないかな
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 18:15:25.83 ID:0KSTlgBd0
本を読むのに本当も何もないがな
スイーツ(笑)の連中はあれはあれで読書を楽しんでるんだろうから
否定するのはおかしい
195 名前:乱交☆うさぴょん ◆3P5PmUSAGI [] 投稿日:2007/11/24(土) 18:19:59.86 ID:LX0x8OX80
というか、泣けることと感動することにそこまで深い繋がりがあるんだろうか。
全米が泣いた
から来る記号に落ちてるんじゃなかろうか
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:20:10.84 ID:U1TJIAmq0
これミクシイもいいが、モバゲーで調べたらもっと素敵な結果になってたと思う。
まぁモバゲーはゆとり世代のすくつだから、恋空ファンはかなり多いはず。
てか恋空に感動してるのって、ほとんど10代だろ?
20代で恋空恋空って喜んでたら、ひっぱたいてやりたいもん。
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:31:20.08 ID:aM6V3bUj0
>>197
モバゲーだとまとめるのに大変そうだな。
携帯じゃないと見れないし。
205 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:22:23.51 ID:tQMupY2m0
ところで210以上は結構散らばるんで一つにまとめたけど
結構長いのとかもおおくて最大で1000字以上書いてた人もいたよ
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:24:45.11 ID:aP1bQ/jzO
>>205
恋空より読み応えあったんじゃねwwwwww
218 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:28:46.61 ID:tQMupY2m0
>>208
流石に全部は読め無かったけどね
色々ややこしいことばかり書いてたし
個人的にライトノベルならキノは文学でもありだと思うんだ
作り自体が寓話的だし
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:24:16.74 ID:WnO5b78JO
記号に感動してるって言ってる人がいたがホントにそうだな
セックス
レイプ
不治の病
恋人の死、そして妊娠
話全体の流れや、人物の心情とかは重視してなくて、出来事それ自体に感動してる。
212 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:26:44.50 ID:tQMupY2m0
>>207
もしかしたらある種の自己暗示とかかも
○○が涙した→泣かなきゃ非常識→泣かないと駄目だ
みたいな感じで
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 18:31:10.91 ID:WnO5b78JO
>>212
> もしかしたらある種の自己暗示とかかも
そうかもしれないなあ
セックス→結ばれたミカはすごく嬉しかったハズ♪
レイプ→犯されたミカはすごく悲しかったハズ
彼氏の死→彼氏が死んじゃったんだからミカはすごく(ry
このくらいにしか思ってなさそうだ
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:41:24.52 ID:PU+H2IbhO
>>212
10代の少女って共感しやすいお年頃だから。
誰かが「感動する」「萌える」「泣ける」って言うと、皆なし崩しに連鎖反応を起こす。
高校の時に、恩師の先生が亡くなったが、告別式で一人の生徒がついに泣き出した。
そしたら、授業を一度も受けたことのない学年の生徒まで全員泣いた。
自分はそれを凄い不思議に感じたな。
260 名前:乱交☆うさぴょん ◆3P5PmUSAGI [] 投稿日:2007/11/24(土) 18:48:16.19 ID:LX0x8OX80
>>225
なんつーか、辛い想いをしてもめげないで頑張る姿に憧れるんだろな
んで、自分も一緒に頑張るみたいな。
ところが、現実のぬるま湯で、そんなに辛いことにはならないから、
まー適当にレイプさけときゃいんじゃね?っていう。
ついでに人が死んだらショックだよね?っていう。
その中で、強く生き抜く力のある人間に、人は感動するんだよね。
でも、現実の世界で本当に感動するくらい頑張るのって、なかなか難しい。
価値が多様化しすぎて、心の動きを再確認しようとしてる最中なのかもな
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:27:36.45 ID:KFrDhdoAO
恋空レビュー書いただけでスイーツ(笑)から足跡が来る来るwwww
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:32:28.24 ID:h9MzT2uI0
モバゲーで叩いてみたんだが
あしあとがすごくなって怖かったわwww
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 18:30:34.35 ID:sEcsJ3fo0
その辺のエロゲをめっちゃ簡略化して携帯小説にしたら売れる気がしてならない
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 18:33:04.46 ID:MXfijgVU0
誰か名作と言われるエロゲを携帯小説にしてスイーツ脳の奴らに受けるか試してみてくれww
あとがきでこれはゲームを読みやすいよう加工したものでサブカルチャーを舐めてはいけない的な
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:35:10.05 ID:h9MzT2uI0
>>231
そもそも小説とエロゲーは全く違うと思うんだ
出来ないことはないけど、すさまじい文章量になるわ
ただ俺が書いたら絶対にスイーツ(笑)にはうけない
245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 18:39:47.23 ID:sEcsJ3fo0
>>236
むしろ会話だけのやり取りが多いエロゲは携帯小説に近いと思うけどな
無駄な日常シーンとか全カットすりゃいいだけだし楽じゃね?
CCのパクリが賞とるくらいだしさ
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:41:13.20 ID:h9MzT2uI0
>>245
まあ、俺がしたことがあるのがFateだけだからかもしれんが
で、日常シーンカットしたら複線――
あ、スイーツには関係ないな
251 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:42:19.07 ID:tQMupY2m0
>>245
それで思い出した
ひぐらしのノべライズ版が会話ばかりで読みにくいんだ
同じ竜騎士さんでも書き下ろしの怪談と踊ろうは普通に読めたから
やっぱりノベル系は携帯小説に近いのかね?
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 18:48:15.06 ID:sEcsJ3fo0
>>251
立ち絵使って会話させるから自然と会話が多くなるし
背景とか演出をCGだけで描写して、文章では状況を全く描写しないとかあるから
自然と会話が多くなったりするしねー
極端な話サウンドノベルで死体の画像が出てきて
「死んでる……」だけでも大体状況は全てわかるし
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:35:20.24 ID:4ahXRf9k0
映画恋空の客の8割って10代の女なんだよな
1割20代でもう1割がその他らしい
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:36:08.99 ID:IXDFrlIv0
>>237
その他は無理矢理付き合わされたDQN彼氏だと予想
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:37:47.64 ID:4ahXRf9k0
>>239
その他で隠したのに当てるなよ
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:42:17.57 ID:AOl7JAZl0
ドストエフスキーも大衆小説だったっていうから、
携帯小説(笑)も発展?ていくことはないのだろうか
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 19:10:12.74 ID:NRQ2sxqvO
>>250
それはないだろ?
あの時代の作品は、大衆の娯楽としても
質が高かったし、普遍性があったから現代まで残り評価される。
今の時代の文学でも音楽でも後世に残るモノはあるんだろうけど、
恋空(笑)はあり得ないな。
お手軽過ぎるモノに本物の感動を求めるのが
間違いなのかもしれないけどね。
257 名前:1[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:47:48.76 ID:tQMupY2m0
あれかな、国語力ってやつが低いほど
会話文主体の本の方が受け入れられやすいのかね
やっぱ専門家の意見ほしぃなぁー、俺気になると眠れなくなる人間だよなぁ
どこかに東大生でも転がってないかな(頭がいい=東大、頭の悪い奴の思考)
268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 19:00:54.30 ID:zmziTG440
なんだったかで最近は感動がばら撒かれすぎって書いてあったな
簡単に感動を求めないで苦労して自分で感動を作れよみたいな
近頃は落ち着いてきたと思うがちょっと前までの泣かせブームはひどかったな
せかちゅー(笑)のあたりとか
288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 19:16:27.89 ID:tQMupY2m0
大衆娯楽といえばシェイクスピアや歌舞伎もそうだけど…
でも携帯小説ってよくも悪くも若者の文化だからなぁ
大衆……といえるかどうかは微妙かも
携帯小説は全体の評判が悪いから本当に才能のある人が流れていきにくくなってる気がする
土壌としてはきっと良い者なのに、すごくもったいない気がする
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 19:27:42.32 ID:NRQ2sxqvO
>>288
携帯小説という形式は悪くないと思う。
ただ、モバイルコンテンツを運営する会社が、
『携帯を一番使う層に合わせて売れるモノ』
を考えるとターゲットはスイーツ(笑)脳の女になる。
そうなると大衆受けする、大人の鑑賞にも耐えうる作品は
携帯小説からは生まれないってだけだよ。
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 19:26:32.20 ID:alL9qPYT0
レビューの長さ=国語力はないだろwww
299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 19:31:59.79 ID:tQMupY2m0
>>295
うん、流石に無理があったと思う
もう燃料切れかな
そんなに爆発力は無かったね
労力と結果が釣りあわないのもまあ醍醐味といえばそうなんだけどね
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 19:43:36.34 ID:PU+H2IbhO
なんとなく解ったぞ、ケータイ小説に感動する奴らの構造が。
思春期の感受性の豊かさがもたらした奇跡(笑)だった訳だ。
319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 19:50:41.41 ID:tQMupY2m0
>>315
なんか集団催眠みたいだなソレwwwww
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/24(土) 19:48:30.40 ID:PU+H2IbhO
やっぱり、「その時にしか読めない・観れない」ものって沢山あるみたいだね。
厨房の共感誘うように作られた恋空を、我々が読んで感動できないのは当たり前か。
| 雑学・議論 | 22:22 | はてなブックマークに追加 | コメント:168 | トラックバック:0 | TOP↑
これはいい考察