県民会議が紹介する出前講座

       【↑クリックするとPDFファイルがダウンロードできます。】



1 事業の趣旨
 「南海地震発生時の死者ゼロ」を目指し、広く県民が地震防災についての関心を高め、実践的な防災活動へとつなげていくために、県立防災センターを会場に、子どもから大人までみんなが参加できる「とくしま防災フェスタ」を開催する。
 
2 事業の概要
(1) サブテーマ 「みんなで学ぼう!しっかり防災」
(2) 開 催 日  平成19年12月16日(日)10:00〜15:00
(3) 場  所  県立防災センター
(4) 主  催  とくしま地震防災県民会議、徳島県
(5) 実施予定事業
 @【メイン・ブース】
  ○公開収録(B−FM)
  ○徳島県警察音楽隊オープニング演奏
  ○大会関係者、参加者等インタビュー
  ○スタンプラリーによる抽選会
  (協 賛)
  ・(株)ワークスタッフ (ゲーム機:ニンテンドーWii、DS 各2台)
  ・B−FM      (防災グッズ詰め合わせ「ラジオ防災缶」 1缶)
  ・徳島ヴォルティス  (ヴォルティスグッズ 2セット)
  ・あすたむらんど徳島 (あすたむらんど徳島優待入場券 30セット)
 
 A【こども防災まつり】
   親子を対象に、「こども防災まつり」を開催する。
  ○ステージ(催し)
   ・パネルシアター(四国大学、災害ボランティアグループ「徳島の風」)
   ・防災ダンス(徳島大学環境防災研究センター、四国大学)
   ・防災紙芝居(美波町消防防災課)
   ・身近なもので救急法(日本赤十字社徳島県支部)
   ・防災ショー((社)徳島新聞社)
  ○無料カフェコーナー(カフェ・ケストナー、大塚製薬(株))
  ○こまった訓(迷路)((社)徳島新聞社)
  ○理科実験・工作コーナー(徳島地方気象台、あすたむらんど徳島)
  ○徳島ヴォルティスブース
  ○徳島インディゴソックスブース
  ○隣接フジグラン内にサテライト会場設置
   ・防災コスプレ撮影会
  ○子育て情報コーナー(徳島県こども未来課)
 
 
 B【防災ブース展示】
   関係機関及び防災関係企業のブースを設営し、防災に関する展示・啓発等を行う。
  (実施機関)
   ○NHK徳島放送局 
   ○(株)矢野商店   
   ○四国コカ・コーラボトリング(株)
   ○(株)ジャパンビバレッジ四国徳島営業所
   ○松茂住宅公園ハウスメーカー各社
   ○(株)NTT西日本徳島支店
   ○(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ四国徳島支店
   ○KDDI(株)au徳島支店
   ○喜多機械産業株式會社
   ○(社)日本損害保険協会四国支部
   ○四国電力グループ
   ○大塚製薬(株)
   ○ニタコンサルタント(株)
 
 C【木造住宅耐震化展示・相談コーナー】
   サブテーマ 「まったなし!あなたの住まいの耐震化」
  (実施機関)
   ○徳島県住宅課
   ○(社)徳島県建築士事務所協会
   ○(株)今岡金物店
 
 D【「将来住みたい家」(地震に強い木の家)絵画展】
  (実施機関)
   ○(社)徳島県建築士会美馬支部
 
 E【炊き出し訓練】
  (実施機関)
   ○陸上自衛隊第15普通科連隊
   ○日本赤十字社徳島県支部
  (協 賛)
   ・(株)キョーエイ     (食材(米以外)、器材等)
   ・(社)徳島県エルピーガス協会 (プロパンガス)
   ・片岡米穀店       (米)
 
 F【県消防防災ヘリ「うずしお」降下訓練】
   県消防防災ヘリ「うずしお」の降下訓練及び一般公開を行う。
   11:00  ヘリ到着
   〜(15分間ヘリ降下訓練)
          ヘリ一般公開
   13:00  ヘリ離陸帰還
 
 G【特殊車両展示】
  (実施機関)
   ○陸上自衛隊第15普通科連隊
   ○徳島県警察本部
   ○徳島県消防学校
 
 H【地震防災フォーラム】
  (実施機関)
   ○徳島県南海地震対策課
   ○基調講演
   「南海地震に備える −災いをやり過ごすための個人、家庭、地域の知恵−
    ・群馬大学大学院工学研究科社会環境デザイン工学専攻
     教授 片田敏孝 氏
   ○活動発表会
    ・平成19年度「とくしま自主防災活動賞」徳島県知事表彰受賞団体
 
 I【昭和南海地震の啓発パネル展】
    昭和南海地震に関連する資料やパネル等を展示。
  (実施機関)
   ○徳島県南海地震対策課
 
 J【県立防災センター「夜間避難訓練」〜避難RPG(ロールプレイングゲーム)〜】
  プレイベントとして、前日(15日(土))に、北島町内の小学5年生または6年生(約30人)を対象に、夜の県立防災センターで避難訓練を行う。
   17:00  集合・オリエンテーション
  17:30  暗闇地震体験・暗闇避難訓練
  18:30  講評(振り返り)
  19:00  終了
 
(6) その他
   学生ボランティア協力  四国大学 
              徳島文理大学


・・・TOPへ