○コメント欄の削除、および噂の否定に関して。
まず、今回皆様をお騒がせしたことを、深くお詫び申しあげます。
何もかも全て、ネット上の常識を知らなかった自分に落ち度があります。
私にはブログを運営する基本常識が足りませんでした。一つでも多くの記事を・・・と思い始めた当ブログですが、まったくの力不足でした。
このところ重ねて続けてしまった私のミスは、これから先も取り返しが付かず、どうやっても許される物でないのではないか、そう考え、当サイトを閉鎖して謝罪するしかないとも考えたのですが、それもただの逃げであるとも考えてしまいます。
誰かに「どうすれば良い」と道を示してもらって救われる訳には行きません。
今後はこのようなことが無いように記事作りを続けていくことを、謝罪とさせていただきたいと思います。
以下、消していたコメントを再度掲載します。
公式発表されていない噂について言及してしまった為消していたのですが、公式発表のなされた今となっては、消しておく理由はありません。
___________________________________________________________________________
うわさについて (池っち店長)
2007-11-09 02:10:03
「ロマネスクを入れたデッキには、【母なる大地】【母なる紋章】を入れられない」
こうした新ルールが出るとか言う噂があります。
当たり前過ぎて、書くのも恥ずかしいのですが、まさかこの噂、信じている人はいませんよね?
いや、それどころか、「ありうる」と考えるまでもない事です。
「馬鹿馬鹿しい。」
の一言で終わらせる事ができて当たり前でしょう。
そのようなややこしいルールが、小学生をメインターゲットとした玩具であるDMに、許されると考えている人が居るとしたら、その人は「子供用玩具」と言うものをどのようなに理解しているのでしょうか。
理解に苦しみます。(多分、自分の身の回りのプレイヤーとのDMしか頭に無くて、DMが本来子供のものであるという事を忘れているだけなんでしょうが。)
何でもかんでも「いや、ありうる。」と答えるのは、考えが深いのではなく、単なる判断力の欠如を露呈しているだけ。
「明日世界が滅ぶらしい!」
ここで「いや、ありうる!」とおたおたしても何も生まれません。「馬鹿馬鹿しい」と切って捨て、非生産的な考え方を無視する。
ネットに書かれている事を鵜呑みにし、どこから、誰が言った事なのか確かめもせずおたおたする。愚民の所業です。
一人一人は流言を流布するつもりが無くても、伝わるうちに噂は独り立ちし、事実であるかのように話が大きくなります。
関東大震災の時、在日外国人が暴動を起こしたと誰かが言い出し、噂が広まり、大規模な暴動が起こったことが事実であったかのように人々に広まり、多くの罪の無い人が非難に晒され、暴行をも受けた。
わが国の恥ずべき、忘れてはいけない歴史の一つです。
噂を流布した一人一人には、そんな悪意は無かったでしょう。しかし、噂に加担する事は、最終的に悲劇を起こした「愚民」の一人になったという事なのです。
ひとりひとりが良く判断すべきなのです。
勇気をもって、「馬鹿馬鹿しい!」と言い切らなければならないのです。
誰かが何かの不安を漏らした。
受け取った人は安心を得ようとして、不安を自分ひとりの物ではなく、複数の物にしようと仲間を求めて流布する。少々、よりインパクトのある演出を付け足して。
10人に広まった時は「何々らしい」は「何々だ」になり、さらにショッキングな追加要素が盛り込まれています。
群れる事、誰かに同調する事は安心を得るてっとり早い方法です。しかし、自分の考えを捨て、安易に周りに同調する人間に、「世界に一つだけの花」を咲かせるチャンスなど訪れません。
誇りを持って、
「それは本当の事かい?ソースは?君自身はそれを本当のことだと思っているのかい?」
と言い返せるか、どうか。
とっつき難いヤツ、と思われても、それが「自分」を作っていく為に大切な考え方だと思います。
さて、そんな訳で僕は、「ロマネスクの入ったデッキには・・・」の噂を
「馬鹿馬鹿しい!」
の一言で終わらせたいと思うのですが、もし本当にそうなったら、その時はその時で。
ええ、もちろん本当にそんな「馬鹿馬鹿しい事」になったら、あきれ返りますよ。子供にどう覚えさせるねん。理由もいちいち説明できへんっちゅうねん。
___________________________________________________________________________
自分の予測が甘かったのは、間違いありません。
○殿堂コンビルールを「馬鹿馬鹿しい」の一言で切り捨てた事について。
「予測が外れたから消したのではないか?」
というご意見に対しては、はっきりと「そういうつもりではなかった」と申し上げます。
私が、他の点でどれだけ間違った事をしていても、思っていたのと違う事まで「そうです」と言って頭を下げるのは、むしろ誠意が無いことになると思います。
「馬鹿馬鹿しい」という表現になったのは、そもそもネット上の無責任な噂を簡単に信じる風潮を憎らしく思っていたあまりに、
「はっきりと、『ソースは?君自身はどう思っているんだ?』と言える事が大切だ」
という事を伝えたかった為なのですが、その「噂を無責任に流布する風潮」を無くしたいという思いが行き過ぎ、その結果、「噂の内容自体(コンビ殿堂)」をも短絡的に否定してしまいました。
「無責任な噂の流布」を憎むあまり、「コンビ殿堂」と「噂の流布」を同一視してしまったのです。
思慮が足らず、申し訳ございませんでした。
○コメント削除に関して。
その後、その私のコメント自体が噂について言及していることから噂の流布につながる事に気付き、また、もともと当の本人にさえ伝われば良かったから、という理由で1日で削除いたしました。
これは、私が「告知無しの削除は、過去の意見の改変に繋がるので、行ってはならない」というネット上での常識を熟知していなかったため、行ってしまったことです。
弁解の余地はございません。申し訳ございませんでした。
最初にお伝えしたように、今後はこのようなことが無いよう、記事作りを続けていくことで謝罪していくしかないと、思います。
2007年11月17日 池田芳正
追記
上記コメントの元となった、掲載させて頂いた読者の方からの書き込みですが、一旦、元の文章を消してしまった為、正確な元の文章がわからなくなっています。正しい元の文章を知っている方にご指導頂ければ、元通り掲載させていただきたいと思います。
|
ただ、
ブログを運営する基本方針に関して一つだけ言わせてください。
前から気になっていたのですが、ブログに対するコメントには、極力返信するべきだと思います。
ブログのコメント欄というのは、意見発表の場ではありません。
記事を読んで、何か思うことがあるからこそ(特にこういったブログでは)、コメントを残します。
「こんなことを私は考えた。店長はどう思いますか?」
最後の一言、「店長はどう思いますか?」それが抜けていても、書き込んでいる人間の心理としてはそれです。
つまり、大抵はコメントをする人は、少なからず店長からの返信を待っています。
ブログ経営者として、自分の記事にコメントをもらったならば、出来る限り返信するべきだとおもいます。
例え、
「店長の記事、いつも楽しみに見ています。これからもがんばってください」
という応援だけであっても、「ありがとう」と一言必要だと思います。
お忙しいのは十分承知しております。
一言でもいいと思います。記事のように長く返信しなくても、その記事から思ったことを、簡単なものでもいいと思います。(勿論、しっかりした返信があれば、その方が嬉しいとは思いますが)
私が気になったのは、店長が特に気に入ったのであろう、特定のコメントにのみ返信なさっていることです。
なおさら、「他のコメントも見ている」と伝える必要があるのではないかと思います。
考えて作ったコメントを無視されるのは、やはり、つらいものがあります。他のコメントには返しがあったとなればなおさらです。
長くなり、すみません。
私は店長が好きですので、「返信しない管理人」のイメージが定着すると嫌だな、と思いましたので。
しかし、店長もお忙しいでしょうし、ここに集まるコメントは一般のブログよりも多いでしょう。
私の申し上げましたことをご承知の上での経営方針であるならば、それでもいいと思います。
あくまで、私の意見です。書き込みに関する心理も、勿論総意ではありません。
長い文章ですので、他の方に不快感を与えるかもしれません。削除してくださっても構いません。
私も多少は情報を扱うときの注意を身に着けていたので、コロコロに載っていた掲載情報(本来違法でしょうが)などの画像もつけて投票しました。
しかし、翌日見てみるとコメント削除。まあ、公式な情報ではないのですが全削除は流石にやりすぎではと未熟な私でさえ思いました。店長のおっしゃっているように軽い噂として受け止めればよかったのではないでしょう。
これにより、店長の信頼なども落ちてしまったのは否定できないですが人間失敗はあります。失敗をしてこそ人間は強くなれるのだと思います。記事にかいてありましたが、徳島店も失敗を積みかせねて今の姿となったと。
これを教訓にこれからどうしていくか・・・池っち店長がんばってください。影ながら応援させていただきます。
ロマネスクの件についてですが、噂が事実になったとはいえ池っち店長には何の責任もないですよ。タカラトミーの社員でもあるまいし…。カードゲームショップの社長の意見だって人一人の意見です。この殿堂入りを否定しようが受け入れようが店長さんの自由だと思います。
「馬鹿馬鹿しい」の一言で削除されてしまった人は多少傷ついたとは思いますが、根に持つようなことはないのではないでしょうか?
なので自分の中ではDM研究所をお休みせずに、いつも通り更新させて欲しいと思います。母なる・・・を使わない強力なデッキや、前日ブログで紹介すると言ったアースイーターを使ったドルゲーザデッキを更新して欲しいです。むしろそうしてもらわないと毎日の更新を楽しみにしてもらっている人達にとっては困る話しだと思います。
それでは失礼しました。
自分のコメントが削除されたことを、ぐちぐち言うつもりはありません。
悪いのは俺ですから。
でも、でもですね。
今回の対応は、非常に遺憾でした。
そもそも貴方が承認しなければコメントは反映されません。
ですから、今回の騒動で貴方に対して不信感を覚えた人は、少なからずいる思います。
俺もその1人だったり。
池田店長に期待している人はたくさんいます。
それらの期待を裏切らないように頑張ってください^^
俺も今後の池田店長に期待しています。
人の意見なんてすぐ変わるものだし、別に個人サイトだからいいんじゃないんですか。
書いたコメントを残すっていう「ネット上の常識」ってなんでしょうね。リアル社会ではそんなのねえからわかんねぇっス
確かにコメント自体は失言だった(見たときは「池田さんらしいな」とは思った(笑))けど、あのコメントをそのまま載せておくと池田さんの商売上でデメリットが発生してたと思うから消したのはぜんぜん問題じゃなかったと思うけどな。
第一、タカラオフィシャルじゃないこのページに皆さんは何を期待しているのかな?
あくまでも個人ページだし、コメント消そうが何しようが好きにすりゃあいいと思うんだけど。
とりあえず何か書いて店長に返事をしてもらいたかった、というのがあったのかもしれませんね、皆さん。(僕も)
とりあえずここに来ている人たちの大半は、店長のことを応援したい人たちばかりだと思います。たまには体を休めて、これからも記事とブログ、がんばってください!
長文失礼しました。
このページを知ったのは二ヶ月ほど前です。時には楽しく、時には色々と考えさせられる、すばらしいサイトだと思っています。
そして先日、初めてこのブログに投稿したのが例の噂についてのことでした。池っち店長の考えを聞きたいと思ってのことでした。
しかし、投稿した日の数日後、自分のコメントは消されていて、しかも何か店長が書いたコメントも消されてしまったと知り、その時は混乱しました。
店長はどういったコメントを載せたのか・・・
それをこの記事で知りました。まさか「愚民」とまで言われていたとは(笑)
けれど池っち店長の言うとおり、集団心理とは恐ろしいものです。反省しています。
そして店長も謝罪しています。それでいいじゃないですか。
これからもここのブログなどを通じて、様々な事を話し合い、語り合っていこうではありませんか。そして更によいものしていきましょう!
最後に、DM研究所をもっと更新してください。
あと、オリジナル構築済みデッキは売り切れたらもう販売しないのですか?(小遣い日の前に売り切れたサンダーデッキ・・)
長文、そして最後のわがまま、申し訳ありません。
そしてこれからもがんばってください、池っち店長!
リターンと書いて思いましたが、店長はボランティアでやってるのですなのですから、こんなの、今まで造ってきた信用から考えればなんでもないと思いますよ。断言してもいいです。
これにこりて更新ペース落とされるのが自分は一番いやです。どうかその逆でお願いします。
(今回は推敲しました)
そんな失敗を全くしない人がいたら見てみたいものですよ。
失敗したら信用を失うかもしれまんせが、その信用はその後の行動で取り戻すことが出来ます。
なのでこれからも頑張ってほしいです。
コメントを全て掲載すると、こういうところを荒らすのが好きな人が荒らしにくるかもしれない。
コメントを載せるかどうか決めると、都合の良いものだけ載せていると思われる。
ブログのコメントって難しいですよね(笑
コメントを消さなければここでもこの噂が流れていることになります。
ここに来る人は知っての通り、デュエルマスターズ、その他のTCGをプレイする人がたくさん来ます。
要するにたくさんの人が来るわけです。
このたくさんの人がまだ信憑性のない噂をここで知ることになり、そしてまだ知らない人に信憑性のない噂が広がっていくことになります。
この噂がその後真実になるならば、別に気にすることでもありませんが、嘘だった場合は?
後は考えればわかると思います。
つまり、コメントを消したのをそこまで咎める必要があるのかと・・・。
個人的意見ですし、当時の状況を見ていないのでおかしなことを書いていたら申し訳ありません。
(実は2回目の投稿になりますが)
新潟県の片田舎で息子とともにホノボノとDMを楽しんでいる【マッスル】と申します。
さて、この度のプレ殿コンビについての店長様自身の文章、及びそれに対するコメントの数々…一通り読んで来ましたが、手厳しい内容のご意見もありましたねぇ。まぁ当然と言えば当然なのかも知れませんが、少なくとも自分は最初の『噂』をバカバカしい!…っと切り捨て、『自分』というモノをしっかりと持つことの大切さを訴えたあの文章に胸のすく思いがしましたよ。
さぁ‥!反省はもういいでしょう☆
自分を含めた多くのみなさんが本当に望んでいるのは、いつものあのアツイ店長の記事です♪
これからもこのブログの益々の発展を願い、終いの言葉としたいと思います。
それではまた(^-^)
これもまた私の意見に過ぎません。軽い考えかもしれません。でも、言います。
店長は、悪くない。
「うわさについて」のコメントは全く間違ったものではないと思います。初めて聞いた時は俺も同じことを思いました。俺も自身のブログで似たような書き方をすることは多々あります。
ただ今回はこの根も葉もない噂が真実だったから問題視されてしまっただけの話で。
ですが、このサイトと池っち店長は上の方々のコメントにもあるように、相当の信頼と期待を得ています。
そういう立場になってしまっている以上、やはり他の一般人よりは、より慎重になるべきなのかもしれません。
勿論、今でも慎重になられてるとは思いますし、こんなこと言われるまでもないと思っていると思いますが、このようなことが起きてしまっていますし、期待や信頼を得ている人は時としてたった一つの行動がイメージを瓦解させてしまうこともあるようなので。。。
ただ矛盾しているようではありますが、俺個人としては池っち店長のこういう手厳しい指摘は是非続けてほしいと思います。その方が伝わることも多いと思いますので。
今回の全削除騒動に関しては、池っち店長はあくまで単純に一プレイヤーとしての意見を書きたかったんだと思います。しかし、営業側としてはそのコメントを長時間残すわけにはいかなかったんだと勝手ではありますが、そう解釈しています。
なので今回のことは仕方がないことだったのではないかなぁと。ネットの常識というものは確かに存在しますが、池っち店長の立場を考えるとそれを破るのも仕方が無かった、と。この場合ネットの常識よりも大切なことであると思いますし。
こう思っている方は俺一人では無いと思いますし、全削除なども必要以上に気にしている方も少ないと思います。なのでこれからも頑張って下さい。
また、上の無名の霧さんのコメントに全返信について書いてありますが、これに関して自分の意見を述べさせて頂くと、全返信はそこまで固執することではないと思います。
確かに無名の霧さんのコメントも正論でありますし、俺も自分のブログのコメントには全返信するように心掛けています。
ですが、池っち店長は多忙な身でありますし、コメントの表示にブログ作成者からコメントが承認される必要がある以上、全てのコメントを読んでいることは重々承知しております。つまり、彼らの池っち店長に伝えたいことはしっかり伝わっているということです。
それを踏まえた上で、「通して見てもこのコメントには伝えておかなければならないことがあるな。記事で自分の伝えたかったことが伝わっていない可能性があるな」と池っち店長が判断したコメントに返信するのは自然の流れ、これも間違いではないと思います。
特にこのブログはコメントの数も多いですし、全てにしっかりしたコメントを残すのはかなり骨が折れると思います。だからと言って「そーですね。記事にそう書きましたよ」のような適当なコメントを返される(そんなことは無いと思いますが)ことを逆に不快感を覚える方もいると思います。
なので、俺個人の意見としては池っち店長の今のやり方はベストであると考えます。
駄文長文失礼しました。全て読むのすら億劫なことだと思いますが、ここで読んで頂けたなら幸いです。
というわけで、これを機会にカードキングダムとしてウェブサイト、フランチャイズとしてのウェブサイト、各店舗のウェブサイト、そしていけっち店長個人としてのウェブサイトの構成の見直しをお願いします。
現状池っち店長のひとり言と変わりがないため、立場がわかりにくくて困ります。
まじで、ブロッコリーのウェブサイトの専門家に構成を相談した方がいいと思います。
苦情ばかりで申し訳ありません。これもCKが現状の理念のまま大きくなって欲しいためだと思ってください。
ゆとりって怖いなww
なにその都合のいい理屈?
個人ページじゃないんだよ。池田様は自ら「マスコミ」とまでおっしゃってるブログなんだよ。
その発言には責任が伴うのですよ。
このコメント公序良俗に反してますでしょうか?w
いつもこのブログ見てます
カードに対する知識がかなり少ない私がいまや人にコンボや使いかたを教えれる様になったきっかけの1つはこのブログです
最初は失敗しても後でよいことにつながるようがんばる方が私はいいと思います
このブログを閉鎖するのはもったいない気がします
できればこれからも頑張ってください
ただ、当人に伝わればよかったということですが、一日で伝わったという根拠は何なのでしょうか?
アクセス解析とかついてるのかもしれませんが、イマイチそこが疑問です。
どうなんですか?
でも、もともと自分は結構店長好きなほうなので、がんばって処理して、この後このブログが良くなっていくよう期待してます
「池っち店長」だからこそ、信頼して期待しているんじゃないんですか?
カードをやっている人ならば誰でも知ってるお方。
いつも期待を裏切らず面白いデッキを作りみんなを驚かし、笑わせるお方。
池っち店長は人気者です、あなた分かってますよね?
「人気者」だからこそ信じれるのでは無いでしょうか?
それに池っち店長はカード業界に大きく携わってる方。
一言でみんなを納得させるほどの力があります。
つまり一言で私たちを右にも左にも動かせる、と言う事です。
ですから当然の如くみんなは店長に期待もしますし信じていると思います。
あなたは本気で言った事を馬鹿馬鹿しいと言われて何か感じませんか?
ネットの書き込みも「人」と話しているんです。
だからネット上でも中傷してはいけないんです。
確かに私は直接あなたと会って話したらこんな事、言えないでしょう。でもそれでこそ意見が出し合えるのだと思いますが。
店長へ
噂に対し「馬鹿馬鹿しい」と言ったのは分かりますが、もうちょっと言葉を選んで見てはどうでしょうか?
自分はまだまだ店長を信じていますし、期待しています。頑張ってください。
私は、発表を見てからこのことを知りました。
確かに不確定な情報(あまり聞いたことのない制限)であったということなので、否定的な意見を持つのは、もっともであると思います。
ただ、否定するにも言葉を選ぶべきだと思います。
このページは、池田店長というこの業界では、名の通った人間のページであるため行き過ぎた書き込みは、やはり控えるべきだったでしょう。
この場合、「子供たちには、少しわかりにくいと思うんだが。まだ確定したわけではないが私はあまり賛成できない。」ぐらいにしておくべきだったと思います。
発表までにそれほど時間がかかるとも思えませんし。
ただ、このような噂が少なからずあるということを世間一般のプレイヤーに広く知ってもらうことでトレードなどのときの判断材料にはなると思います。
そういった意味で取り上げる意味は、あったと思います。
後、言えることは、池田店長がああ言っていたからこれは、間違った情報なんだと信じた人間も少なからずいるかと思います。そんな人に、今回のことをよい機会として自分の判断に責任を持つということをよりわかってほしいと思います。
決して池田店長が信用できないということではありません。ただ、池田店長の書き込みの中にも確定、未確定というのは、あります。それを理解したうえで判断の材料にする。これが大切なのだと思います。
私個人の考えですがカードは、株に似ていると思います。価格が暴落することもあれば、新たなコンボ・デッキの発掘で存在意義の薄かったカードの意義が強まることもある。プレイヤーやコレクターそのほかこの業界?に関わる人間は、それを理解してほしいと思います。
子供たちもこうしてお金や経済のことを身近から悟っていくことが大切ですし、それもカードゲームの一種の特徴だと思います。
長々と失礼いたしました。
文章下手で申し訳ありません。
私も「噂」というものはあまり好きではありません。
池っち店長の仰るとおり、噂から発生するものにあまりいいものはありませんしね。
今回の件の記事も私から見ればいつもの池っち店長の書く記事ですし。
確かに「合っていた」と分かった今なら言いすぎに見るかも知れません。
でも、もし「合っていなかった」なら池っち店長の仰ることのほうが正しいですよね。
消してしまったのもあまりよくなかったのでしょうが、このブログをきちんと見ている人ならもうそろそろ分かってくれると思います。(承認されるまでコメントは反映されないこととか)
なので今回の件は運が悪かった程度に思って(無理がありますよねw)、次から頑張ってください。
このブログを見ている方々へ
本当に大事なのは「失敗しないこと」ではなく、「失敗してもそれに気がつき、次に生かすこと」です。
池っち店長は本当にそれが出来る方です。
今回の記事を読んだ皆さんならお分かりのはず。
見守ってあげましょうよ。
以上長文失礼いたしました。
子供への影響力も強く、自ら「メディア」を名乗っているのですから
発言に大きな責任が伴うのは仕方ありませんね。
新聞にしろTVにしろ、「メディア」は過ちを犯すことがあります。
しかしその過ちは文章、映像などに残ってしまうのであとから消すことはできません。
ですから過ちが発覚した場合、謝罪記事を書いたり、ニュースの場合はその場で訂正したりします。
そう考えると、今回のコメントを消すという処置は、噂の流布による混乱を食い止めるためとはいえ、決して適切とは言えないでしょう。
しかし、その後の迅速な対応から、池田さんが本当に今回の件を反省していることがうかがえます。
ですから今回の件はもう過ぎたこと。これからに期待しています。
それに、誠心誠意謝罪している人をこれ以上責めるなんて、僕にはとてもできませんよw
これからも一プレイヤーとして、陰ながら応援させていただきます。
公式情報と同一の内容だったただ一つが”真実”な訳で、あとは全てただの推測です。
しかし、発表前は全ての情報が同価値であると思います。
今回のコメントの悪い点は、その中の一つに対し、真実を知りうる立場の人物が過剰に反応した事だと思います。
しかし、このサイトは個人ページとはいえ、一日に万単位でのアクセスがある超巨大サイトなのですから、そういった「情報の漏洩」という事態に対して慎重になることも仕方ないはずです。
今回の件に対する反応は、正しかったとも言えませんが、全否定できるものでもありません。
僕も、先日の店長とのやり取りで、人との意思伝達の難しさを痛感しましたから・・・
ミスはあったっておかしくないと思います。
そこを認めて謝れるだけでも十分すごいと思いますよ。
自分は恐らく出来ません。
まあ”恐らく”ですが。
決して文章を削除していいわけではないのですが、意見がコロコロ変わる事は別に悪い事でもないと思いますよ。
むしろ、「間違った意見だけど公開してしまった以上、固執しよう」って方が危険だと思います。店長さんが間違っていたかどうかは別として。
横線引いて、下に訂正後の文章を載せるだけで十分だと思っています。
>KAK3さん
個人サイトでも、批判される事をすれば批判されますよ。当然。
それと、商売上でデメリットでコメントを削除するなら、サイトを開かないで下さい。
(というか、今回コメントを消したのって商売上のデメリットが理由でしたっけ?違うような)
僕はそんなに謝れませんね
これからもがんばってください
ここに文字←半角で
取り消し線ができるはずです
『池田氏が噂だと言い、切り捨てた文章が、
事実噂通りのコンビ殿堂が発表されたから保身の為消した。
それが某氏、また、2chにて指摘された為仕方なく
謝罪声明を出した。池田氏から反省の色も見えない』
そう思われてもおかしくない流れです。
まぁ、これには記事本文で弁解がなされているようですけれど。
ですが、個人的には今回の件で、
『いけっち店長』の影響力、広報力が再確認できた
逆にいい機会だったんじゃないかな?と思います
たとえ仮定の話でもいけっち店長としてかかれた文章なら
よく読まず事実だと吹聴する人も出てきます。
現にロマネスクを知らない人ですらヤバイヤバイ言ってたほどですから。
コメントの流れを見て思ったことなんですけども
悪だそうじゃないなどと不毛なことするなら
『次のコラム楽しみにしてます』と一言だけ添えるほうが
建設的だなと思いました。
では、次のコラム楽しみにしています。
全て読ませて頂いております。
まだ、ここで締めるわけにはまいりませんので、もう少ししてから、改めてお礼をさせて頂きたいと思います。
追記
「デカさ、イズ・ジャスティス!」の巨人デッキの記事は、5日ほど前に書き上げており、徳島のハリーの下に送られています。
しかし、今回の僕の起こしてしまった騒動のために、ハリーの業務も増やしてしまい、停滞しております。
おそらく、もうすぐに、正式なDM研究所記事としてCK徳島の方にて更新されると思います。
お待たせして申し訳ありません。
記事のタイトルは変わりました。
「DM研究所“出入りじゃ!剛撃!ジャイアント組!!”(この記事は、高倉健さんの映画を一度見てからお読み頂けるとより楽しめる事でしょう。)」
どうやらコメントを消した理由がが確定情報ではなく、さらに「ネットの常識」に反する事だったという方向に持って行きたいようですね。
実際あなたの意見に賛同してる人のコメントを読むと、見事にそっちに誘導されてるようですがw
うわさについて (池っち店長)
を読む限りコメントした本人に対してもタカラトミー、WoCに対しても「馬鹿馬鹿しい」「愚民の所業」「理解に苦しみます」「あきれ返ります」等他者を著しく貶める言葉が並んでます。
コメントを削除した事も非難されるべき事柄ではありますが、実際はこの内容こそ非常に問題ある部分でしょう。
この部分に対してどういう考えかを表明せず、焦点をすり替えながらいくら謝罪をした所で意味ないですよ。
そもそもあなたは上で言われてるように謝罪記事内ですら削除してるんですから。
今問われてるのはあなたの頭を下げながらもその下ではこっそり舌を出して、
嘘を重ね続けてちっぽけなプライドを守り続けようとしてる姿勢ですよ
でもやっぱり返信欲しいなあ・・・
コメントは受け付けない設定にしちゃっていいんじゃないでしょうか。
芸能人やスポーツ選手などのブログは多くそうなっています。
コメントがあることのメリットよりも、不愉快なコメントのつくデメリット(読み物としての楽しさが減る)の方が大きいからでしょう。
いろいろな意見はいつでもメールで受け付けているのだし、このブログへのコメントが特に必要な理由はないと思えます。
・・・R15の記事書いたのは誰じゃーーー!
まあ、何か理由があるんでしょうからいいですけど。
無名の霧様へ
まず、店長以外の方へは、できる限りの敬意をもって発言いたします。
他の方からも意見がありましたが、自分もコメントすべてに返信を書くべきとは思いません。たとえば、あなた様がここのようなブログを運営していたとして、すべて返信を書こうと思うでしょうか。前にも、ロマネスク関係の記事で、50も書き込みがあり、自分はすでに言いたいことは言い切って、その上でこれほどの数の書き込みに返信を書くとなれば、記事と同じことも書かなくてはいけませんし、同じような書き込みには、同じことを返すしかないでしょう。
また、自分が返信をしたいと思うものに返信をするというのは、それがあるべき状態だと思います。そう思わないものに返信を書いたとして、どんなものがかけるでしょう。一つ一つにが密度80パーセントあるものだけであってほしいと、自分は思います。
あと、返信をしてもらいたいという書き込む側の気持ちですが、そう思う人が、気づかいで書いてもらってうれしいでしょうか。確かに、自分も初書き込みのときはそう思いました。ですが、次第に上記のようなことを考えたのか、そんな気持ちは薄れました(カード部の返信はうれしかったですが)。店長にお会いしたことの無い自分にとっては、読んでいただけただけで光栄でした。また、こんなのに返信もらってどうする、と言う内容のものも書いたことがありました。削除するもののルールをかなり甘くしてもらっているのですから、そういう書き込みが万が一あったときに、仁義で書くほうも、書いたのを見るほうもいやでしょう。
自分としては、可能な限りの誠意を尽くしたつもりですが、気分を害されましたら、謝ります。
私の上の書き込みに関してではなく、今回の書き込みに関してです。人様のブログで他の方とお話しするのは無礼極まりないと承知しておりますが、私宛に文章を出されて返事をしないのもまた無礼と思いましたので、また、他の方々へ誤解がないようにこの場をお借りして返信させていただきます。
>tada様へ
最初に一つ申し上げておきます。
私は自分の意見を曲げるつもりもございませんし、tada様がたのご意見が間違っているとも思いません。
私は店長に自分の意見を押し付ける気はございません。
ただ、私の一意見として、発言しています。
コメントに返信する義務はありませんし、そうするか否かの権利はブログ経営者にあります。
今回のコメントで、「成程、そういう考え方もあるのか」と思っていただければ幸いですし、もう一歩踏み込んで、そこからコメントに返信をしようと思えば、そのコメントに誠意が欠けることがありましょうか。
忙しいのは私もよく存じ上げております。
「みんなコメントありがとう」
くらいのコメント返しでも、ずいぶんと違うと思います。
それが私の自論です。誰と争うつもりもございません。
ご気分害されたなら謝罪します。
さて、これ以上ここでの討論はやめましょう。
店長に失礼です。
しかし一方的にこうして話し合いを打ち切るのも失礼でしょうから、私の発言を問題としているわけですから、私のブログURLを載せました。
もしも返信がございましたら、こちらにお願いします。
店長、本当に申し訳ありません。
がんばってください、応援しています。
・私の感じた違和感
うわさの否定という趣旨はおおいに理解していますし、私も賛同しています。憎む余り言葉が言い過ぎになったという点も了解です。しかし、最初の文章で
>ええ、もちろん本当にそんな「馬鹿馬鹿しい事」になったら、あきれ返りますよ。子供にどう覚えさせるねん。理由もいちいち説明できへんっちゅうねん。
と、コンビ殿堂に対する極めて否定的な見解を述べていましたが、新ルール発表後、新ルールに対して、批判はしておられないようです。見解を変えられたのか、と思ってしまいました。見解が変わることは問題ないのですが、そのギャップの大きさは説明なく、すっきりしません。
・コメントについて
すべてに返信する必要はないと思います。あくまで双方向でのやりとりがブログの趣旨。返事をしたいものには、当然返信する。返信がないからといって、無視されたわけでも何でもない。他人が読むことを考えれば、二人の間だけの話が延々連なるのは読んでいても得る物はありません。返信が必ず必要、というひとは、個人的なやりとりの直接メールなりすれば良いと思います。
・掲載の選択について
運営者の意思一つと考えます。公共的な論議の場であるとはいえ、ブログ運営者の意思が反映されてしかるべきだと。それについていくか、は投稿者次第。その裁量に対して、それぞれが判断し、自然に距離を考えていくと思います。
ただ、個人的なことを申せば、以前、私が字の誤りを指摘したらこれを受ける形で新たなツリーが立ち、びっくりしました。いたらなさを謝罪するとともに真意を伝えようと、決して揚げ足取りではないこと、私が投稿するに当たって考えたことを書いたのに、それは反映していただけませんでした。結果として、わたしは大人のくせに子どもなみの揚げ足取りで迷惑をかけた、と多くの人に認知されたままです。池っち店長にもそのように思われたままとすれば、残念です。
なんかどんどんコメントが池っち店長の非難点探しになっていく空気を感じます。
現状だと、池っち店長が何を口にしても、どこかしら非難の言葉出てくる空気だと思いますし。
ぶっちゃけ、池っち店長も人間なので失敗も悪い部分もある、今そこをいちいちネチネチ指摘しても(店長側もコメント側も)堂々巡りにしかならないのではないでしょうか?
以前、ロマネスク殿堂入りに異議を唱えた方とのやり取りでの、
「幅百メートルの崖を、自力でジャンプして跳び越せるか?試さなくても答えはわかっている事です。」
という言葉を目にした時にも思いましたが、私たちユーザーにとってカードゲームは確かに生活の一部ではあります。しかし、池っち店長のように『カードゲームに命を賭けている』わけではありません。
その認識の違いがあるため、私たちが冗談めかして言ったことも池っち店長に本気に捉えられてしまわれることもありますし、池っち店長が良かれと思って行ったことも私たちには理解できないこともあります。
今回のことを機に、もう一度ユーザーとのカードゲームに対する認識の違いを改めてみてはいかがでしょうか?
って俺もやってるか。一応説明だけ。本当はTBでコメントするのが筋だろうけど
ネットにそんなに時間かけられないのよ。社会人ってのは。
>ゆとり怖いさん
とりあえず意味の無いレッテル張りは無視して
>「マスコミ」とまでおっしゃってるブログなんだよ。その発言には責任が伴うのですよ。
自ら「マスコミ」といえばその責任を問われるの?
というか、身分も明かさず、無料でサービスを受けている「コメントした人」に対しての責任って何?
池田さんはあのコメントを放置するとリアル社会で責任を問われるので削除したと思うんだが。
r.rubさん
>個人サイトでも、批判される事をすれば批判されますよ。当然
そりゃ当然というか、あなたの判断基準でしょ?
>それと、商売上でデメリットでコメントを削除するなら、サイトを開かないで下さい。
これはあなたの主観だ。
blogを提供している会社が問題にしなければブログを開くことは可能ですよ。
>(というか、今回コメントを消したのって商売上のデメリットが理由でしたっけ?違うような)
想像力が足りなくないか?問題がおきるのは容易に想像できるだろ。
俺も玩具関係の仕事をしたことあるし、今は機密事項がいっぱいの仕事をしているから容易に想像が付いたけど。
あと、誰かが言ってたけど、ここのコメント欄封鎖してTBのみ受け付けるようにすればいいのに。
ちゃんとした意見を書きたいやつはTBしてくると思うよ。
あと、個人のBlogとしての立ち居地を明確にすることも必要かもね。
一応Webページ持ってるから、また機会を見て意見を書いてリンクでもするよ
これ、暴言の謝罪がないですよね。
コメントの削除に論点を持ってってかれてるw
俺としたことが不覚orz
>馬鹿馬鹿しい
>愚民の所業
>理解に苦しみます
>あきれ返りました
この言葉の謝罪が欲しいですね^^
池田店長、コメント求めます。
KAK3さん
ネット上の匿名の人にだったら、何を言っても責任は問われないの?
利己的な理由でも、コメントは削除していいの?
個人のブログだったら、好き勝手やっていいの?
それは正しいことだけど、
馬鹿とか愚かとか言わないでほしい。
貴方のデッキはいつも参考にしてもらっています
前置きはココまで
皆さんは色んなこと言っています
中には相当の長文もあったり・・・
そして「この人の言っていることは確かだなぁ〜」
というのもあります 言っている事に関しては否定しません
でも、店長さんはそれを望んでいるのでしょうか?
店長さんが謝罪した後 皆さんが
「いいですよ」みたいな認める文だけでいいと思います
何もあーだ こだー とかいわなくていいと私は思います
意味の伝わりにくい文かもしれません
この文を書いた私は愚か者かもしれません
もしかしたらK.Y(空気読めない人)かもしれません
しかし、この文を見ていただけるだけでも光栄です
まずKAK3さんもおっしゃっていましたが、コメントに対してコメント(特に否定的なもの)するのはこのブログの趣旨から外れていると思うので、避けた方がいいと思います。ここは議論するのが目的の場所ではないので・・・
しかしKAK3さんはせっかく良いことをおっしゃってるのに、どこか高圧的な言い方なのが残念です。下手に出ろとは言いませんが、けんかごしの物言いでは伝わる意見も伝わらないと思いますが・・・
話がそれてしまいましたが、今回の店長の謝罪に関してコメントさせていただきます。
まず問題がここまで大きくなった要因のひとつであった「勝手にコメントを削除」に関してはマナーとかそういう以前の問題だと思ってましたので、明確に謝罪されたことは評価していいと思います(まあ当たり前のことではありますが)。あとは店長の謝罪と誠意がどこまでのものかを見せていただくのみです。
一方で「『愚民』『馬鹿馬鹿しい』といった言い方に問題がある」という皆さんの意見は確かに一理あり、この点があいまいなのは問題をすり替えてるとまではいかなくても気になるところではあります。
しかしこれも『「そういうつもりではなかった」と申し上げます。』、『「無責任な噂の流布」を憎むあまり、「コンビ殿堂」と「噂の流布」を同一視してしまったのです。』とおっしゃってる以上それ以外の理由はなく、あとはすべて推論にすぎないと思っています。それが事実か否かは、いずれ自ずとわかることでしょう。私としては店長を信じて、今後の活動、言動を見守っていくつもりです。
自らの過ちを謝罪するのはある意味で当然(店長の社会的地位を考えたらなおさら)のことなので、今回の謝罪を「よく謝った」と言うつもりはありません。しかしいい経験にはなられたと思います。願わくば、あなたが一段階前へ進まれていますように・・・
池田店長を励ましているつもりでも本人はどう思うのかをしっかりと考えてコメントするべき
社会人を自称する方は、せめて他の発言者の方に敬語くらい使われては如何でしょう、と思いました。
>今は機密事項がいっぱいの仕事をしているから
>容易に想像が付いたけど。
>俺も玩具関係の仕事をしたことあるし、
>今は機密事項がいっぱいの仕事をしているから
>容易に想像が付いたけど。
( ゚Д゚)ポカーン
やってる方がやっぱり小学生メインなだけあって、ついてるコメントが子供すぎますね。
「返信くれ」とか友達のメールと勘違いしている人まで出てきちゃってるし、大変ですね。
店長よ、気にすることなんてなにもない。
個人ブログでなにを言おうと店長の自由だし
記事の消去も、コメントの消去ももちろんブログ管理者の自由であって然るべきです。
それがいやなら見なければいいだけのことなんです。
インターネット上にあるメッセージの一言一句に噛み付くことほど馬鹿なことはないですしね。
そういう耐性のないお子様か、テレビなんかにでてる店長をみて「嫉妬心」で快く思ってない人達がここぞとばかりに叩き始めただけのことなんですよ。
ここでブログ閉じたりしたらそれこそ彼らの思う壺ですよ。
気にせずいままでと同じスタンスでブログやってったらいいんじゃないですか?
みんながみんな同じ文章書くんじゃつまんないですしね。
そういう店長のブログだからこそみんな楽しみに読んでるんですよ。
コメント削除の件は私もサイトを運営していますのでよくわかります。
荒れる元になりそうなコメントは私もすぐに消してしまいます。
>「告知無しの削除は、過去の意見の改変に繋がるので、行ってはならない」
なんてどっから引用してるんですか?
誰かからメールやらで来ただけのメッセージなのでは?
そんなことないない(笑
もう返信はしないとの事なので、自分ももう見る事もありませんが、突っ込みだけは入れておこうかと。
何か誤解させてしまった言い回しもあったようだし。
>>個人サイトでも、批判される事をすれば批判されますよ。当然
>そりゃ当然というか、あなたの判断基準でしょ?
「批判される事をすれば批判されるのは当然」。わたしの判断基準でも何でもなく。当たり前の事を述べたまで。
1+1が2なのを主観と言うかな。
私が「批判するのは当然」とか「"批判される点"のボーダーなんて必要ない、何でも批判してしまえ」とか言ったのなら別なのだけれど、そう受け取られてるのなら、それは誤解だと言っておく。
>想像力が足りなくないか?問題がおきるのは容易に想像できるだろ。
「商売上のデメリットで云々」は、
店長の事を言った訳ではありませんよ?
KAK3さんの言い分が飛躍しすぎているから突っ込んだまでで、
店長の記述削除問題は「書いたのが間違い」だったのであって、「消したのが間違い」だったとは思っていないし。
狸です。
なにもそこまで謝らなくてもいいんじゃないんですか?
狸はそこまで悪いことだとは思ってません
でもうさぎsの言うとおり、暴言の件についてはちゃんと謝罪しないと駄目だと思います
ではこれからもがんばってください
初めまして。池っち店長さん、いつもデッキ等参考にさせていただいております
これからもどうぞがんばっていただきたいものです
本題
もういいじゃないでしょうか。
他の方もおっしゃっていますが
失敗は誰にでもあることです
失敗のない生き物はいません(断言できるかと
そしてたまたま池っち店長の失敗が今回の件であっただけで別にそこを深く突っ込む必要はないかと。
決してここは議論の場ではないのですが
気になったので書かせていただきました
個人ブログ、ですか
確かに見た目はそうでしょう、ですがもはや池田店長は個人の域を越えてしまっています
カードゲーム界での有名人で、さらに新聞にも取り上げられてるわけですし
発言に影響力がある立場が軽々しく改変なぞしようものならあっという間に信用は失墜します
それを承知の上でそのようなコメントをするであれば、いささか軽率すぎるかと
>愚民の所業
>理解に苦しみます
>あきれ返りました
この言葉にこだわってるやつらの意味が分かんない。
噂に流されてどうすんだ。
数年来の「FB徳島ホームページ」のファンとして言わせてください。
店長様は否定されていますが、一連の流れを見ると、
予測がはずれたからコメントを削除した、という印象はぬぐえません。
しかし、このことをこれ以上追及するのは建設的ではないので致しませんが……
真に問題なのは、噂の否定をされたコメントが新たな虚偽の流布であることだと思います。
緊急殿堂の存在が発表された当時、禁止、制限、関連カードの禁止(制限)、そしてコンビ殿堂、等一般レベルではあらゆる可能性が存在しました。
そんな時に店長様のコメントを見た多くの読者は、
コンビ殿堂ではない、という不確実な情報を信じてしまったことでしょう。(なにしろ池っち店長が否定してるんですから)
これは、シングルカードを扱うチェーンの責任者としては致命的なことだと思います。
うがった見方をすれば、例のコメントはロマネスクや母なる系の在庫を高値で売り抜けるための相場操作ともとられかねません。
(今回そのようなことが行なわれたとは思っているわけではありません。しかし、たとえば、店長様の影響力をもってすれば、過去の禁止カードの解除をほのめかして不良在庫を処分することも可能でしょう。)
正直に申しまして、店長様のブログでのふるまいにつきましては、残念に思うことがしばしばあります。
店長様の発言の影響力は、既に店長様一人で制御できる大きさではありません。
ネット上での発言の前に、冷静な第三者の目でチェックする体制を作るべきであると考えます。
長文失礼しました
----------------------------
この点線より下は削除しておいてください。
一度、操作ミスで誤った文章を送った可能性があるのでその場合にはもう片方の文章は削除してください。
ただ、予測がはずれたコメントだから削除した、ということ自体は仕方ないのではないでしょうか。間違った情報を流布させるわけにはいきませんから。
しかも、予測がはずれたからこのコメントを削除します、横線で消します、ということをしたら、公式発表前にコンビ殿堂を認めることになりますから、全文削除するしかないですし、削除した理由も書けないですよね。
となると、店長にできることは、理由を書かずに全文削除して、公式発表後に謝罪するしかないわけです。
いろいろ意見はあるでしょうけれど、店長にできることはこれしかなかったわけですし、やるべきことはやっているように思います。
ま、最初からコメントを載せるべきでなかった、というのが一番正しいのでしょうけれど。
ただ、そればかりを言い立てると、店長がこのブログを始めた意味、意義を否定することになりませんでしょうか?
みなさんは、このブログをどうしたいのでしょうか?
カードキングダム代表取締役社長池田氏の公式サイトとして、常に間違いなく、正確で、冷静で、すべてに考えが行き届いているようなブログを望んでいるのでしょうか?
私は、今までのように、誤字脱字だらけで、いいかげんで、感情的で、エロくて、無考えに突っ走って書きまくる池っち店長の個人サイトとして、続けていって欲しいです。
店長をものすごく批判なさってる方々。
あなた方が店長を批判したい気持ちは分からないでもないですが、そのようなことはここ以外でやるべきかと。
あなた方は店長のことをあまり好ましく思っていないようですが、それならそれでかまいません。
私は嫌いな人間を無理に好きになれとはいいません。
しかし、ここは店長「個人」のブログです。(一応会社の社長という立場上、会社としての規則があるのは
仕方のないこと)
そこまで嫌いなら別に見なければいいかと。
せめて、ここに書くコメントは店長を批判するような後ろ向きのものではなく、もっと建設的で、前向きなコメントを書いていただきたいと思います。
以上、失礼いたしました。
ここのコメントは現在全て公開させて頂いておりますので、Rフリード様のものだけ消すわけに行かないと判断しました。もし削除がお望みであれば、ご指示下さい。
以上、用件まで。
他人を全否定する発言は避けた方が良いかと。結果的に、このような事を招きますし。
正直、全否定した挙句にその否定が間違っていた事がとても滑稽です。
これは池っち店長のみに言えた事ではありませんが、
多少の文章の推敲は必要だと思いますよ。他人に対する公序良俗に欠けるコメント等も含めて。
【愚民】ですか。笑えますね。
他人を【愚民】と称した人間を擁護している方々の考えこそが短絡的とも思えます。
>>当サイトを閉鎖して謝罪するしかないとも考えたのですが
↑ただの同情買いに僕は見えました。
人による価値観はそれぞれ違うので正しいかどうかは分かりません。
失敗は成功の元とも言いますし今回の件をきっかけにより良いHPになることを祈っております。
「法律的に合法」
「個人ブログだから」
なんともまあ陳腐な意見が並んでるなぁww
「嫌ならば見なければいい」
不特定多数に見て欲しい、読んで欲しいからブログに記事書いてるんでしょ?
自分を好いてくれる人だけに書くなら「いけっちSNS」でも立ち上げてみれば?招待されても断りますがww
「法律的に合法」
合法ならなにやっても構わないの?
学校で日本の法律の成り立ちを倫理の時間に習わなかったのか?
「個人ブログだから」
記事の最後に通販ページへのリンクまで貼って、購入を促しておいて個人サイトですか、そうですかw
ネット弁慶は大変だね。お勤めごくろうさん。
記事のサイトに商品のリンクってアフィリエイターもドロップシッパーも同じことしてますけど。
顔赤くして必死なのはわかるけど、個人ブログで書くことじゃないよな。落ち着け。
寒いからwwwとかつけるのはやめようよ。
その謝罪の内容について、とやかく発言するのはどうかと思う。
保身の為とか言っているけれど、それなら自分に否定的な意見は削除してしまえばいい。でも否定的な意見、それも自分の意見を言わず、否定しかしていないものもある。認める認めないはそれこそその個人の主観であって、このTCG界の客観ではないと思う。
このトピック自体、「次、ガジェット禁止って***にのってたよ」「それはないでしょ」と友達間で言うくらいの些細な問題では?単にその友達がカードに少し詳しいだけの問題だと思う。
店長にはこれまでのように、たとえ否定的な意見がふえたとしても今続けているように、やめないで欲しい。
今回、ご意見の中に幾つか、コメントの書き方、使われた言葉等に対しての非難がございました。
コメントの内容ついて翻す事はございませんが、わざわざ誤解や非難を受ける書き方をせず、もう少し言葉を選んでコメントする事は可能であったと反省しています。
今後はもう少し言葉を選びたいと考えていますが、その為には私の努力と勉強が必要なようです。記事の作成には、より時間と労力が掛かるようになるでしょう。
少々遅く、あるいは少なくなる事となると思います。
第三者のチェックが必要なのでは、というご意見に関してですが、それが行われているのが“カードキングダム徳島”である事をご理解いただきたいと思います。
そのぶん、記事の更新に時間がかかる事になり、書きあげた記事の半分が「時期を逸してボツ」になる・・・というのが、徳島ホームページで数年間続けられてきた問題点でした。(実際に更新されている記事の倍近くの攻略記事が書かれていたのです)
“徳島”だけではデッキ紹介記事などの速度、更新頻度が充分ではなく、「もっと沢山の記事を」というご要望にお答えしたいと考えての“池っち店長ブログ”でした。
すなわち、「記事の精度を下げてでも、一つでも多くの記事をお届けしたい」との判断でした。
しかしながら、やはり池田だけの力で作り、「クオリティのかわりに速度と更新頻度を重視」した“池っち店長ブログ”では、今回のようにご不興被ることになってしまいました。
言うまでもありませんが、デッキ紹介記事等は、当社に大きな利益をもたらしている物でもなく、いわば半ボランティアで、カードゲームを楽しめる人が増えれば良いな、という理想と夢の為に書いているものです。
会社としては、
「池田が書く、スタッフがチェックする、サイトに載せる」
という作業に、大きなコストを掛ける事は出来ません。「ブログの記事も、ちゃんとチェックしろ!」というご要望には、お答えできないのが現実です。
ご期待して下さっている方もいらっしゃいますし、続けないわけにはいきません。
しかし、今回のような事で仕事がストップしてしまうような事の無いように(全面的に私のせいなのですが)可能な限り手間隙は削減しなければならないようです。
よって、コメント欄を撤廃しなければならないとの結論になってしまいました。
記事はよくよく練り直し、できるだけ問題の無いように仕上げたいと思いますが、コメントに対する返事は、時間をかけてゆっくりと、今回のような間違いの無いように・・・とする事は物理的に不可能です。
かといって、コメントに対する返事も一切成しに放置するのも、失礼です。いや、僕個人が心情的にできません。
僕としては、皆様とのふれあいの場である掲示板は、毎日の楽しみであったのですが、それを楽しむ贅沢な時間は僕にはもう、無いようです。
僕に、100%誰が見ても問題の無いコメントを返せる技術があるならばそれは可能でしょうが、そのような返事が僕に書けるはずもありません。(とんがった説教おやじが僕の正体なのですから。)
そして、僕にはミスが許されない事が、今回の件ではっきりと解りました。
ですから、コメント欄の閉鎖は残念ながら必然です。書き込むのを楽しみにして下さっていた皆様には本当に申し訳ないのですが、僕に上手くコメントを返す技術がなかったのですから、どうしようもありません。これ以上問題を起こす事は許されないのですから。
記事のテーマによっては、コメントを募集させていただく事があるかもしません。(最新弾のカードの使い方!とか。)それならば問題の無いコメントをお返しできると思います。
その時はどうか、よろしくお願いいたします。
以上を持ちまして、このコメント欄への書き込みも停止させて頂きます。とても・・残念ですが、ご了承下さい。