Wikipediaの記述が……。
今、「光市母子殺害事件」に関して、Wikipediaで調べてみたんだけど、数ヶ月前と内容ががらっと変わっていてびっくりした。
前に確認したときには、もっと被告の少年(事件当時)を糾弾する内容であり、それを読んで私は、自分の立ち位置を定めたんだけど、今その立場がゆらいでいる。
「コスプレが趣味」、「ちょうちょ結び」って、ネット上で捏造された言葉だったのかな。「いくらなんでもその弁護はないだろう!!」って、私はお怒りモードに突入したんだけど、結局私も踊らされてたってことか。はは。なんだそりゃ。
とはいえ、弁護団の誰かが、Wikipediaを改竄してそう思い込ませようとしているのかも、っという可能性は否定できないから、まだまだ予断は許しません!! っていうかもう、どうでもよくなってきた。きっと裁判長の方にはすべての情報がわたり、今、すべてを冷静にご覧になっているのだろう。私はその結果を待ちたいね。
しかし一般庶民(私を含む)の怒りに火をつけた、弁護団の発言(といわれていたもの)が、曲解や捏造だとすれば……。「やっぱりマスメディアは必要」 って結論になりそうですねー。J-CAST + Wikipediaでは危なっかしくてしょうがない、っと、身を持って学習しました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Wikipediaの記述が……。(2007.11.25)
- ブック天国に「インテグラル②」を投入した!(2007.11.23)
- うなえだ擁護派に監視されてます!(2007.11.22)
- 彼に動きがない。(2007.11.21)
- ありがとうブック天国!・その2(2007.11.20)
コメント