答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

PowerPointでつけたハイパーリンクを別の窓で

製品名:Office製品/PowerPoint/2003

現象:知りたい/機能

懸賞ポイントが設定されています。 100

PowerPointのファイルの中でPowerPointでつけたハイパーリンクを別の窓で開ける用に設定したいがPowerPontの操作上でその設定は可能ですか?

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007361002
  • 投稿日時:2007/11/25 22:15

懸賞付きの質問と言うのは、右上の「懸賞付きの質問」のタグで過去の例を見れば一目瞭然で分かる事ですが解決で終了した例は一件もありません。
未解決で時間切れ終了と言うのが元々の意図と解されます。
聞くだけ、聞いてそのままで終わりと言う事で、誰も懸賞のポイントなんか貰った例が見当たりません。 初めての質問の様ですから下記の点に留意されると良いでしょう。
この事を知っている回答者から答は来ません。

答えてねっと通信 - いつまでも「締切」にならない質問があるが、どうにかならないか?
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=1148

解決と評価とは?
http://www.kotaete-net.net/Docs.aspx?docname=QST4

  •  

回答2 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2007361049
  • 投稿日時:2007/11/25 23:27

質問者様、回答じゃなくてごめんなさい。

to:1/さん。
同じような「注意書き」をあちこちに貼っているようですけど、勘違いがあると思います。
右上の「懸賞付きの質問」の出力は現在取り扱い中のものと「時間切れ終了」となったもののみのようですよ。(どこかに案内があるのかも知れないが、探すのは省略させてください)
勿論、懸賞ポイントを付けて解決処理されポイント配分された質問はたくさんあります。
それらは、右上の「懸賞付きの質問」の出力で出てこないだけです。
ただ、解決処理された懸賞ポイントつき質問だけの出力メニューはないようですね。(そんな使い方する方はいないのでメニューとして用意されていないのでしょう)
と、いうことで「注意書き」をあちこちに貼るのはお止めになったほうがいいと思います。

  •  

昨日の利用状況


総投稿数 728 件

回答総数 594 件

登録者数 60 人

利用登録ユーザ 1629 人

ゲスト 21989 人

ページビュー 97770

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

Microsoft Users

クロスプラットフォーム WEB ブラウザプラグイン:Silverlight