|
コード |
業種 |
市場 |
承認日 |
公開日 |
2478 |
サービス業 |
マザ |
2006/02/20 |
2006/03/23 |
主幹事 |
日興シティグループ |
|
|
|
【事業内容】
アセット・マネージメント事業等 |
初値 |
954,000円 |
公募価格 |
370,000円 |
初値の騰落率 |
157.83% |
資金調達額 |
4,403,000,000円 |
内訳:企業 |
2,395,750,000円 |
内訳:株主(売出分) |
1,677,025,000円 |
内訳:主幹事証券等 |
330,225,000円 |
時価総額(初値ベース) |
44,456(単位:100万円) |
公募価格のPER(前期ベース) |
34.31 |
公募価格のPBR(前期ベース) |
22.11 |
初値のPER |
88.46 |
初値のPBR |
57.02 |
公開株数合計 |
11,900 |
売買単位 |
1 |
公募株数 |
7,000 |
売出株数 |
4,900(OA含む) |
発行済み株数 |
公開日前⇒ |
39,600.00 |
公開日現在⇒ |
46,600.00 |
資本金 |
公開日前⇒ |
48,000,000円 |
公開日現在⇒ |
1,059,500,000円 |
調達資金使途 |
アセット・マネージメント事業ならびに不動産自己投資事業に関する投融資資金、借入金返済の資金、残額を運転資金に充当予定。 |
|
◇◇財務データ◇◇ 「目論見書より」 |
単位:1千円 |
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2003/08 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
318,518 |
71,574 |
41,002 |
77,245 |
2004/08 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
436,506 |
237,742 |
140,293 |
235,538 |
2005/08 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
1,402,788 |
741,708 |
427,058 |
662,597 |
直近四半期
2005/11 |
連結 |
998,926 |
729,574 |
424,938 |
1,087,535 |
単体 |
998,466 |
756,049 |
448,413 |
1,111,010 |
1株あたり |
単位:1円 |
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2003/08 |
連結 |
0.00 |
- |
- |
|
単体 |
107,051.84 |
128,742.23 |
|
2004/08 |
連結 |
0.00 |
- |
- |
|
単体 |
116,561.00 |
178,438.58 |
|
2005/08 |
連結 |
0.00 |
- |
- |
|
単体 |
10,784.30 |
16,732.25 |
|
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
直近四半期
2005/11 |
連結 |
0.00 |
10,730.76 |
27,463.01 |
|
単体 |
11,323.56 |
28,055.82 |
|
|
◇◇コメント◇◇ |
■オーバーアロットメントによる売出し1,500株■ロックアップ6ヶ月■四半期財務諸表は未監査。■事業詳細:不動産投資に精通した法人投資家等に不動産の購入提案を行い、投資家の資金による投資のストラクチャーをアレンジし、投資を目的として設立される特別目的会社から不動産の運用・管理を受託して手数料を収受する不動産のアセット・マネージメント事業を主要事業とする。(1)「価値をデザインする」アセット・マネージメント:主にディストレスト・アセット(何らかの理由で市場価値より毀損している資産)の購入を投資家に提案。主に1年から2年という短期間の投資を提案。東京都内を中心に名古屋・大阪等の大都市に位置する比較的競合の少ない10億円から30億円程度の中小規模のオフィスビル・マンション・商業ビル、ディストレスト・アセットの購入に重点をおいて投資家に提案。投資対象資産は不動産のほか、金融債権の場合もある。(2)「空間をデザインする」アセット・マネージメント:現時点では収益の計上に至っていないが、今後特に注力していく事業で、投資家との共同事業として開発建設プロジェクトを行う。土地を取得して建物を建設するデベロッパー事業だが、事業期間内に匿名組合出資としノンリコースタイプのプロジェクトファイナンスにて資金を新たに調達することによって、アセット・マネージメント事業に変換する事業。(3)不動産自己投資事業:5億円以下の小型物件や、時間をかけて権利関係を整理しなければならない物件等を、同社のバランスシートにて取得し、アセット・デザイン・プロデューサーとしてのコンセプトに基づきリーシング、アップ・グレード工事等を施し、本来の市場価値に引き上げた時点で売却する事業。(4)フィナンシャル・アドバイザリー事業:経営者・債務者の再生、不動産会社へのノウハウ提供をデザイン・プロデュースするもの。同社の利益は、フィナンシャル・アドバイザリー契約に基づいて担保不動産売却の媒介業務の際の仲介手数料にて収受する。(5)不動産仲介事業■当事業年度における販売実績は、アセット・マネージメント事業67.3%、不動産自己投資事業20.8%、フィナンシャル・アドバイザリー事業4.5%、その他の事業7.4%。■2006年3月14日オーバーアロットメント決定。■上場日の23日、買い気配値付かず。 |
|
|
◇◇引受証券会社◇◇ |
割当 |
引受証券会社名 |
電話番号 |
70% |
日興シティグループ |
03-5574-4111 |
14% |
大和証券SMBC |
03-5533-8000 |
6% |
三菱UFJ証券 |
03-6213-8500 |
5% |
野村證券 |
03-3211-1811 |
2% |
オリックス証券 |
03-5614-3500 |
1% |
岡三証券 |
03-3272-2211 |
1% |
イー・トレード証券 |
03-5211-3060 |
1% |
マネックス証券 |
03-6212-3800 |
|
◇◇データ◇◇ |
会社設立年月日 |
2001年09月10日 |
会社住所 |
102-0074 東京都千代田区九段南1-5-5 |
代表電話番号 |
03-3515-6540 |
社長名 |
加藤一郎太 |
ホームページ |
http://www.mkcm.biz/ |
監査法人 |
トーマツ |
|
|
|
主要株主 |
株主名 |
比率 |
加藤一郎太 |
49.13% |
双日リアルネット(株) |
3.51% |
(株)ビケンテクノ |
3.39% |
日興コーディアル証券 投資事業組合 |
3.22% |
エスビーエーマネジメント(株) |
2.34% |
杉山礼子 |
2.34% |
本江滋夫 |
2.34% |
川端康之 |
2.11% |
稲葉洋一 |
1.47% |
豊城隆 |
1.47% |
社員数 |
24人(2006年01月31日現在) |
代表者生年月日 |
1954年12月11日生まれ |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1978年04月 |
国分(株)入社 |
1985年04月 |
オリエント・リース(株)(現 オリックス(株))入社 |
1989年10月 |
東誠商事(株)入社 |
1998年10月 |
同社取締役副社長 |
2000年01月 |
(株)ダヴィンチ・アドバイザーズ入社 取締役 |
2001年09月 |
当社設立 代表取締役社長(現任) |
役員名 |
役職名 |
氏名 |
取締役 |
大高清 |
取締役 |
豊城隆 |
取締役 |
柳谷宗吾 |
取締役 |
後藤康彦 |
|
|
|
|
|
IPO予定企業
|
|
|
公開日 |
社 名 |
コード |
市場 |
12/21
|
|
7774
|
NEO
|
12/20
|
|
3254
|
東2
|
12/19
|
|
6164
|
JQ
|
12/18
|
|
2169
|
ヘラ
|
12/17
|
|
2170
|
東2
|
12/12
|
|
4244
|
JQ
|
12/11
|
|
3092
|
マザ
|
12/06
|
|
2167
|
NEO
|
11/30
|
|
2166
|
JQ
|
|
|
初値決定 |
公開日 |
社 名 |
コード |
市場 |
11/20 |
|
3859 |
ヘラ |
|
|
|
|
|
※東京IPOのPV(ページビュー)を中心に集計した 注目 度の高い銘柄ランキングです。
|
|
|
|
|
|