|
コード |
業種 |
市場 |
承認日 |
公開日 |
2881 |
食料品 |
名2 |
2006/02/06 |
2006/03/09 |
主幹事 |
丸八証券 |
|
|
|
【事業内容】
「完全調理済冷凍食品」の和・中惣菜の製造及び販売 |
初値 |
1,960円 |
公募価格 |
1,850円 |
初値の騰落率 |
5.94% |
資金調達額 |
610,500,000円 |
内訳:企業 |
395,600,000円 |
内訳:株主(売出分) |
172,000,000円 |
内訳:主幹事証券等 |
42,900,000円 |
時価総額(初値ベース) |
2,803(単位:100万円) |
公募価格のPER(前期ベース) |
16.73 |
公募価格のPBR(前期ベース) |
1.50 |
初値のPER |
17.72 |
初値のPBR |
1.59 |
公開株数合計 |
330,000 |
売買単位 |
100 |
公募株数 |
230,000 |
売出株数 |
100,000 |
発行済み株数 |
公開日前⇒ |
1,200,000.00 |
公開日現在⇒ |
1,430,000.00 |
資本金 |
公開日前⇒ |
700,000,000円 |
公開日現在⇒ |
856,400,000円 |
調達資金使途 |
全額借入金の返済に充当予定 |
|
◇◇財務データ◇◇ 「目論見書より」 |
単位:1千円 |
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2003/03 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
10,450,731 |
261,754 |
121,613 |
1,263,712 |
2004/03 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
10,163,875 |
247,412 |
126,423 |
1,344,954 |
2005/03 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
10,345,645 |
293,252 |
132,700 |
1,475,588 |
今期中間
2005/09 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
5,077,649 |
64,187 |
-22,876 |
1,401,041 |
1株あたり |
単位:1円 |
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2003/03 |
連結 |
50.00 |
- |
- |
|
単体 |
101.34 |
1,053.09 |
|
2004/03 |
連結 |
0.00 |
- |
- |
|
単体 |
105.35 |
1,120.80 |
|
2005/03 |
連結 |
50.00 |
- |
- |
|
単体 |
110.58 |
1,229.66 |
|
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
今期中間
2005/09 |
連結 |
0.00 |
- |
- |
|
単体 |
-19.06 |
1,167.53 |
|
|
◇◇コメント◇◇ |
名証第二部■事業詳細:(株)加ト吉の連結子会社。冷凍食品事業に特化。「完全調理済冷凍食品」の和・中惣菜の製造・販売を事業の柱にする。「完全調理済冷凍食品」は冷凍食品の持つ「保存性」に加え、電子レンジや熱湯による加熱解凍または流水解凍して食することができるという「簡便性」を兼ね備えている点が特徴。家庭用においては、調理時間の短縮化や後片付けの簡素化が図れるという特徴があり、業務用においては「調理技術の未熟なアルバイト等でも均質な仕上がりが期待できる」といった特徴を兼ね備える。主な取扱商品は、鶏つくね串、焼く鶏串、エビのチリソース煮、若鶏八幡巻等。■2005年9月末現在の売上構成比は、家庭用49.3%、業務用50.7%。 |
|
|
◇◇引受証券会社◇◇ |
割当 |
引受証券会社名 |
電話番号 |
61% |
丸八証券 |
052-261-3231 |
6% |
東海東京証券 |
03-3566-8811 |
6% |
みずほ証券 |
03-5208-3210 |
6% |
KOBE証券 |
06-6362-5032 |
5% |
日興シティグループ |
03-5574-4111 |
5% |
三菱UFJ証券 |
03-6213-8500 |
3% |
イー・トレード証券 |
03-5211-3060 |
2% |
コスモ証券 |
06-6203-2331 |
2% |
高木証券 |
06-6345-1221 |
2% |
安藤証券 |
052-971-1511 |
2% |
マネックス証券 |
03-6212-3800 |
|
|
主要株主 |
株主名 |
比率 |
(株)加ト吉 |
64.34% |
加ト吉水産(株) |
33.33% |
イニシオフーズ(株) |
1.17% |
永田憲一 |
0.42% |
近石行博 |
0.25% |
森下浩二 |
0.25% |
丸本敏明 |
0.08% |
大野潤 |
0.08% |
尾崎孝治 |
0.08% |
社員数 |
157人(2005年12月31日現在) |
代表者生年月日 |
1947年01月18日生まれ |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1970年04月 |
ニチボー興発(株)(現:ユニチカエステート(株))入社 |
1979年04月 |
ユニチカ三幸(株)(現:ケイエス冷凍食品(株))へ転籍 |
1988年09月 |
同社東京支店長 |
1999年06月 |
同社取締役 |
2001年03月 |
同社営業本部長 |
2001年06月 |
同社大阪支店長 |
2004年06月 |
同社代表取締役社長(現任) |
役員名 |
役職名 |
氏名 |
取締役会長 |
加藤義和 |
取締役副会長 |
高須稔 |
常務取締役 |
近石行博 |
常務取締役 |
森下浩二 |
取締役 |
丸本敏明 |
取締役 |
大野潤 |
取締役 |
藤井孝行 |
|
|
|
|
|
IPO予定企業
|
|
|
公開日 |
社 名 |
コード |
市場 |
12/21
|
|
7774
|
NEO
|
12/20
|
|
3254
|
東2
|
12/19
|
|
6164
|
JQ
|
12/18
|
|
2169
|
ヘラ
|
12/17
|
|
2170
|
東2
|
12/12
|
|
4244
|
JQ
|
12/11
|
|
3092
|
マザ
|
12/06
|
|
2167
|
NEO
|
11/30
|
|
2166
|
JQ
|
|
|
初値決定 |
公開日 |
社 名 |
コード |
市場 |
11/20 |
|
3859 |
ヘラ |
|
|
|
|
|
※東京IPOのPV(ページビュー)を中心に集計した 注目 度の高い銘柄ランキングです。
|
|
|
|
|
|