ロシアンブルーのメイちゃんとラーメンと映画
愛猫ロシアンブルーのメイとのラブラブな日々、週末ラーメン食べ歩きと映画三昧の日記です

ラーメン二郎栃木街道店 グランドオープン

ラーメン二郎栃木街道店 グランドオープン

行って来ました。

栃木県距離約都賀郡まで、100km。

もうこれって自他共に認めるジロリアンな私です。





4:10・・・・・・

東北道 都賀インター通過 気温1℃と以外と暖かいかも。

3:00出発なのでちょうど一時間で来れました。夜中なのでスイスイです。
しかも、ETC深夜割引で高速料金半額以下の1200円でした。オトク!





4:40・・・・・・

到着。すでに待ち13人。

ひばりで2着の方がいて、いろいろ情報を提供してくれました。

これが驚愕の事実なのです。

先頭の方午前0:00だそうです。その方が2:00で前のお三方

が3:00で、私が4:40。ジロリアン恐るべし。




6:00・・・・・・

行列約30名。店舗を半周。

正直、こんな遠くまで来る方って、もっともとっと

少ないだろうなって思っていましたけど。ジロリアン恐るべし。




明るくなってやっと店舗の様子が見えてきました。

看板でかい。「にんにくいれますか?」のインパクトも充分!!




7:00・・・・・

アクシデント発生。

換気扇の直下を陣取ってしまい、

豚骨匂とかニンニク匂がサンサンと振ってきます。



そしてこの頃、前にいらっしゃる方と色々二郎の話しを

させていただきくことがでkました。

ラーメン 凪(なぎ) 渋谷店  の方だそうです。

おかげで楽しく待たせていただきました。ありがとうございます。




9:14・・・・・・

ついに100人超えました。

ほとんど首都圏ナンバーの車も満車です。

行列は店舗を1週、折り返して歩道まで延びてしまいました。





9:45・・・・・

熱烈なジロリアン達に総帥と崇められる三田本店の

店主にして二郎の創始者の山田さん到着です。

さあて、いよいよ開店ですね。

5時間並びました。でも、お祭りっぽくて全然長く感じないです。





10:00開店です。

小ラーメン豚入り 700円のチケットを購入して、

奥のテーブル席に案内されました。

ロットは4番目。

コールは野猿と同じ、ヤサイニンニクマシマシアブラ。


さて来ました・・・・デジカメON・・・・電池切れ?

ななんで、あと一枚撮れるでしょ・・・・電池切れ。

結局ラーメン撮れませんでした。

絵はラーメン凪の大曽根さんのブログ でね。

快く了解いただいた大曽根さんに重ねて感謝です。

味は、よく出来ていると思います。

少しブタがぱさついていましたけど、しっかりしょっぱくて美味しい。

麺は、野猿譲りの極太麺。

そういえば、ご主人、朝早くから野猿の製麺コーナーで一人麺作り

をしていましたっけ。最高に美味しいかったです。

きっと、地元に根付き、愛されるお店になることでしょう。

ところで大曽根さん地元栃木のご出身だそうで、ここ栃木では、

ガッツリ、しょっぱい味って受け入れられますよっておっしゃって

いましまた。


さて二郎店主オールスター。




私が最も愛する野猿街道店2の野口さん。

何年も前にここに来たのをきっかけに

三田本店まで行きたくなってしまったのでした。





相模大野駅前店の佐々木さん。

強面ですけど、気さくに話しかけてこられる方です。





神田神保町店の西澤さん。

神田で連日30人以上の行列を作っている超超人気店。

以前は、毎週土曜日はここでした。





そして、小岩店の方、すみません名前存じ上げません。

西澤さんのところで修行されて独立された方です。

初めて、グランドオープンのイベントに挑戦した店です。

その他沢山のお店の方々がいらっしゃっておりました。




お留守番のメイちゃん。

昨日予防接種に行ってきて、ご飯も食べずに引きこもりです。




是非ぽちってやってくださいね。

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


それから、ラーメンにも、是非ぽちって、やってください。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ありがとうございました。
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
Unknown (江戸川ジロリアン)
2007-11-25 18:39:01
小岩の店主は大久保さんです…が、各店主の顔写真公開はちょっとマズいのでは?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ee7bb813afb2dca6e9911e9a70226800/be

ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません