【ようこそ!PSP完全解説Blogへ!】
このブログはPSPやPCのことについて詳しく解説しています
◇このサイトについて・・・  
このサイトはPSPやPCのことを幅広く紹介しています。あくまでも知識としてお読みください。なお、管理は『竜崎』と『アージュ』が運営しております。

◇改造について・・・  
当ブログは、PSPやPCの様々な改造方法を紹介していますが、
すべて自己責任でお願いします。当ブログは一切責任を負いません。

◇相互リンクについて・・・
【相互リンクの条件】
.押璽爐亡悗垢襯汽ぅ箸任△襦
▲▲瀬襯鳩呂魯瀬瓠
ちゃんと更新している。
い△訥度のコンテンツが完成している。
ゴ望する前に、自分のサイトに『PSP完全解説Blog』のリンクが貼ってある。

上記の条件を満たさないサイトの方はお引き換えください。
なお、相互リンクご希望の方は最新の記事までコメントください。

◇リンクについて・・・  
当ブログは基本的にすべてのページ、リンクフリーです。

◇当ブログの文章、画像について・・・  
当ブログの文章・画像の著作権は基本的に『PSP完全解説Blog』にあります。 それらの無断転載は厳禁ですが、コメントをくだされば、使用して頂いて結構です。 ただし転載の際は、PSP完全解説Blogを引用元として必ず紹介してください。

◇ブログランキングについて・・・  
ブログランキングに参加中です。1日1クリックお願いします。

↓↓↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓↓↓
1日1クリックお願いしますm(_ _ )m


【Daedalus R13】で動作するソフト 

n64

【Daedalus R13】で動作するソフトを調べてみました。

【Daedalus R13】の導入法はコチラ



【使用するPSP】PSP-1000



【スーパーマリオ64】
n64

n64

【マリオカート64】
n64

n64

【マリオパーティ】
n64

n64

【ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ】
n64

n64

【ゼルダの伝説  時のオカリナ】
n64

n64

【ゼルダの伝説 ムジュラの仮面】
n64

n64

【ドンキーコング64】
n64

n64

【ポケモンスタジアム金銀】
n64



一応、タイトル画面などの動作だけは確認しました。

色が変だったりものすご〜く動作が遅いところが多々ありますが、PSPでここまで動作すると感激します。

『ゼルダの伝説  時のオカリナ』が起動できてよかったです。

他にも起動したソフトがあればお知らせください。


↓↓↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓↓↓
1日1クリックお願いしますm(_ _ )m


【げん玉】


※げん玉の詳細は、上記画像をクリック!
[ 2007/11/07 17:57 ] 【PSP】エミュ | TB(0) | CM(6)
全部日本語版あるんですか?
[ 2007/11/13 18:01 ] [ 編集 ]
naganaga8さんへ・・・
ROMデータのことですか?
ROMデータはあたりまえですが、日本語です。

また気軽にコメントください。
[ 2007/11/13 18:22 ] [ 編集 ]
初心者なので的外れなこといってすいません。初心者でわからないこととかいろいろあるんで今後いろいろよろしくお願いします
[ 2007/11/13 20:55 ] [ 編集 ]
よければ時のオカリナの日本語版rom入手法教えてくださいませんか?
[ 2007/11/17 22:19 ] [ 編集 ]
刹那さんへ・・・
N64のromは吸い出せば、入手できますよ。
[ 2007/11/17 23:13 ] [ 編集 ]
すみません、吸い出し方法がわからないので今度リアルタイム画像付きで解説してください><
[ 2007/11/25 18:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

※げん玉の詳細は、上記画像をクリック!
カウンター

メニュー

HOME


HOME
HOME
HOME

ブログ全記事表示
コンテンツ