インフォシーク  楽天 にわとりのあたま (ジャンル:そのほか)  楽天ブログ(Blog) 272484 ランダム
【ケータイで見る】 【ログイン】 | 【ブログをつくろう!】
にわとりのあたま
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧
私の仕事場で〜す♪

航空会社 エアトランセ


平成18年3月24日より本出しました!!
全国の書店や、楽天ブックで買えます
http://item.rakuten.co.jp/book/3994881/

まずは小さな世界で1番になる

にわとりのあたまの日記 [全1825件XML RSSリーダーに登録

Nov 22, 2007

移動ながい、、、

とにかく北海道、東北は雪です。


今日、午後から函館に帰ろうと思ったが土曜日まですべて満席。
寝台列車を予約しながら飛行機のキャンセル待ちをする。


とれたのが羽田→青森。そこから電車で2時間。

午前中のアポを終え、大至急羽田へ。
12:30発に飛び乗る。
ところが、雪で空港クローズ。
青森空港上空、30分ぐるぐる待機して、やはり降りられず羽田に引き返し。

戻っても飛行機、電車満席。
明日は大事な会議なのに、、、。




突然、ラッキーなことに羽田三沢で空席が!


明日朝一で三沢に行き、電車で函館へ。これなら会議に間に合う。




あーー神様!!
明日は天気がいいように、、、。





Last updated Nov 22, 2007 6:19:55 PM
トラックバック(0) |

Nov 18, 2007

たくさんの励の中で生レバー

北海道内から、多くのエールを頂きました。



゛頑張れ゛
゛私もこうだった。゛
゛耐えれば幸せになる゛


たくさんのお言葉を有難うございます!!



゛こんな時は生レバーだよ。゛


ほーーー。納得。
確かにつらいときって体がレバーを欲しがる!!



体が元気なのが、気持ちも元気になれますね。



レバー、これからしばらく毎日食べよう、、、。





Last updated Nov 19, 2007 11:22:35 PM
トラックバック(0) |

Nov 16, 2007

ひょんなことから

今日、東京から函館空港に戻った。
空港には報道陣が、、。質問攻めに会う。


会社に行って、知り合いからメールや電話が、、、。

゛大丈夫か。゛
゛今後どうするか゛

同じように質問攻めに、、、。



本日16:00に記者会見。
いろいろな質問が飛び交う。



ぐったりして家に帰る途中、知り合いに会った。



゛あーー江村さん!!お久しぶり!!ちゃんと元気にしてる?゛


私は即座に


゛いやーー。すごいニュースでした、、、。残念です、、、。゛

Oさん゛いやーー本当に残念だよね。俺とってもファンだったんだ。゛
江村゛は?゛
Oさん゛川島なお美の婚約だよね。゛
江村゛・・・いやーー、、えーーっと。゛
Oさん゛え?どうしたの?違う話?!゛



かくかくしかじか、事情を話した。


Oさん゛えーーー。知らなかったー。そーなのぉーー?!でも頑張ってねー。何かあったら相談して!!゛



相談、、、って、、、。



この方は本当に本気で天然なのです。
でもすごいいい人なのです。



ものすごい元気をもらった気がしました。


Oさん、有難うございます!!





Last updated Nov 16, 2007 10:11:39 PM
トラックバック(1) |

Nov 15, 2007

とても残念です  ですが頑張ります!!

昨日、今朝にかけ北海道内での大きなニュースに、胸が痛くなりました。


とても残念です。





ですが、今までご支援いただき、ここまで育ててくださったたくさんの方々のため、どんな状況でもいつも前向きに考えております。



つらく高い山だと思いますが、少しづつ、確実に上って行きたいと思います。




ポジティブに考えていれば、絶対にいいことがあります!!
と、いうことを信じて私は私でできることのすべてを成し遂げたいと思います。








Last updated Nov 15, 2007 7:23:41 PM
トラックバック(0) |

Nov 08, 2007

スピードが速い?!

最近気になることがある。

私が話をしていると、そのうち相手がポカーン。
あれ、と思いながら続けて終了すると


゛えーーっと、意味がよくわからないのですが、、、。゛
゛もうちょっと詳しく説明して欲しいのですが、、、。゛



うーー。
何をこれ以上説明したらいいの???


伝えたいことが半分も伝わっていないのは、自分の言語がヘンなのか、、、。


゛ねぇ、どう思う?゛


夫に聞いてみた。



゛自分もそう思うよ。自分ではあなたより丁寧なつもりだけど、、。伝わらないねぇ、、。゛




ふーーむ。
スピードをゆっくりすれば、その分やることが遅くなるし、、。
そうすると後のことが成り立たない。
丁寧に書面などを作れば、コストがかかる。




何かうまい方法ないかな、、、。





Last updated Nov 09, 2007 8:54:24 PM
トラックバック(1) |

Nov 07, 2007

なんとも元気だ

最近あまり寝てない。
考え事が多いので、アレコレ思っているとすぐに深夜。


一人で起きているのはさびしいから、夫に声をかけるけど毎晩すると怒られる。

ここ数日はなぜか、そらが起きてくる。

゛トイレにいっしょに行って。゛

といわれ、二人でトイレに行って戻ってからしばらく二人でヒソヒソ話。


それでも7:00に起きて、そらは普通に保育園に行き、私は会社に行く。
そらはきっとたくさんお昼ねしているんだろうか。



私はさっぱり眠くもならない。
その代わり牛丼とか、チャーシューメンとか、とにかく肉が食べたくなる!!
これを機に痩せて綺麗になれる!と思っていたのに、、、。



風邪もひかないし、体調も悪くない。


なんでこんなに元気なんだろう、、、。





Last updated Nov 08, 2007 9:13:31 PM
トラックバック(0) |

Nov 06, 2007

試練の途中



゛あーー大変だ!!゛

と、思い続け大変が更新され、ちょっと大変はもう慣れてしまった。
そうすると人間は本当に成長する。




大変なときは必ず、数人いい人が現れ助けてくれる。
それがあるから乗り越えられる。






まだまだ試練の途中。
でも最悪!と思ったときは、最悪ではない。


後ろを振り向くと自分の経験が刻まれる。
決して無駄ではないし、むしろとっても有難い経験である。



そーだ。
有難うっていうのは、難が有るってことだから、感謝しないといけないんですね。





Last updated Nov 07, 2007 10:58:38 PM
トラックバック(0) |

一覧

Recommend Link

Recommend Link

Keyword Search

Infoseek Money

Let's link!

>お気に入りブログに追加
ブログが更新されると
メールでお知らせします

Profile


その他
女性 2月25日生

Favorite Blog

変わりたい?New!★彼方野(あなたの)まりあ★。さん

噂話をわざわざ知ら…New!baromaroさん

娘が泣くNew!ぽぽたろさん

◆一日観光。◇尾崎友俐◇さん

大学で優秀だった奴…チヤイムさん

Comments

 keito@ある意味オススメ!南茅部地区・・・最高ですよ!
 フィールドビュー@景色の良い所にマイホーム高台がお勧めです。空港近郊には沢山あ...
 にっぽんじん@『頑張って』っての意味http://2ch.dumper.jp/0000072920/ 友...
 MHT@私だけでしょうか・・・社長が、カウンターで 「がんばってく...
 blue−wing@Re:お盆です(08/13)私、お盆休みは今日まで、明日から仕事...

BBS

じい@傍観者さんへちょっと前にA社の安全に関するプレゼ...
京都在住 25歳 男@初めまして。HP拝見させていただきました。エアトランセに就職希望なのですが、社...
青鷺君こんにちはランダムで来ました。一度いらしてくだ...
傍観者@ちょっと距離感が・・さんへ所詮、彼女は自分本位(常に利益を優先)...
コーヒー牛乳@ちょっと距離感が・・・・こんにちは。 江村さんのブログ拝見さ...

Trackbacks

なんてことだ。。。(テポドンたん)
こんな詐欺事件が発生するなんて、世の中には・・・
素人ライブチャット(芹沢秋人)
カリビアンのバグをついた裏技教えます。○○・・・
社長のイメージ(起業家の胸ポケット)
社長って言えばどんなイメージを持ちますか?・・・
らき☆すた3DVD<初回限定版>8/24・・・(AKIBANET)
らき☆すた3<初回限定版> 8/24アニメ・・・
横須賀 ホテル 予約(神奈川県ホテル予約日記)
横須賀&ホテル予約一覧で見つけて泊まっ・・・

Bookmarks

まだ、登録されていません。

Mail

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!
Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2007 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.