ビーゴでは、お子さまが英語を話すたびに「通じたか」「どのくらいネイティブスピーカーの発音に近いか」を瞬時に判断し、点数表示させる発音評価システムを採用しています。このシステムは、SRIインターナショナル※とベネッセが共同開発した世界トップレベルの技術です。 「自分の発音がどのくらいじょうずに言えているか」が点数で判定されることにより、家にいながら、ネイティブスピーカーに通じるきれいな英語を話す練習ができるのです。
※SRIインターナショナルは米国にある非営利の研究機関で、スタンフォード大学の付属研究所として、1946年に設立されました。
ビーゴで扱っている語彙や表現は、「将来にわたり、コミュニケーションの核となる語い・表現」と、「小学生の生活に根ざした身近な語い・表現」の両面から、厳選しています。厳選された語彙数は、約5,000表現、約3,000語---中学校で学習する語彙数より圧倒的に多い数となります。また、中学3年間で習う主要英単語※を約90%カバーしているため、ビーゴで学んだことを中学入学後も役立てていただくことができます。 ビーゴ ファーストフレンズのカリキュラム ビーゴ レッツトークのカリキュラム
※中学の主要3教科書を対象
<ビーゴ レッツトーク>「BE-GO検定」
<ビーゴ レッツトーク> 「ビーゴ ポイントクラブ」
<ビーゴ ファーストフレンズ>「おせわペット」
ビーゴは2ヵ月ごとにお届けする1巻あたり5,880円(税込)。1ヵ月に換算すると2,940円。まとめてのお支払だとさらにお得です。 英会話教室の平均的な月謝は6,000〜9,000円(ベネッセ調べ)。英会話教室の約1/3の金額で、毎日本格的な英語の学習をすることができます。
※ビーゴは2ヵ月に1巻ずつお届けする教材です。この金額は「毎巻払い」での1巻分の費用です。