All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

運動ができません。

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

運動ができません。

日時│2007/07/13 18:28│評価:0pt

マッサージ・各種療法

以前は少し運動すると、すぐに汗をかいて本当に汗かきで困ってました。それが、半年ほど前なのですがゴルフに行ったとき、全く汗をかかず急に偏頭痛、吐き気、39℃の熱がでて困りました。3ヶ月前にも試しでゴルフに行きましたが同じ症状がでました。どうにか運動が出来る体になりませんか?助けて下さい。

質問者│やけしん・岡山県・男性・40歳

Q

無汗症について

回答者:藤原 邦康│日時2007/07/14 10:19

後天性無汗症の原因としては、中枢および脊髄神経から末梢神経にいたる経路、あるいは汗腺のいずれかに異常をきたしていることが考えられます。

特にこれからの季節、汗をかかないと熱中症を起こしやすくなり非常に危険です。やけしん様の場合、発症されてから初めての夏になると思います。

神経伝達を整えるにあたって、カイロプラクティック療法は一定の有効性があると思いますが、即効性があるわけではありません。

まず、皮膚科で検診していただくことをおすすめします。その上で、汗腺の異常が認められなければ、カイロプラクティック療法を受けていただくと良いと思います。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城
 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。