 |
顎の症状について
回答者:藤原 邦康│日時2007/07/16 15:29
|
 |
顎の関節は(細い靱帯はありますが)主に筋肉によって支えられています。口の開閉にかかわる筋肉の左右バランスが崩れて、過緊張を生じると歪みが生じたり痛みを発症したりします。外傷がなくても日々の癖の蓄積によって負担がかかっている場合が多いです。
上唇と下唇のズレは顎の歪みを示唆します。「震え」という表現が上記の症状と一致しているかどうかは判断が難しいところですが、一度バランスをチェックしてみると良いと思いますよ。
こういった症状にはカイロプラクティックが非常に有効です。ただし、日本では顎を専門的に矯正することができるカイロプラクターが少ないというのが現状です。お問い合わせの際には顎の矯正が可能かどうか、必ずご確認いただくことをおすすみします。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城 Tel.03-6806-6684

評価者:シーバット│日時:2007/07/16 21:52
迅速な返答ありがとうございます。
バランスチェックや矯正などを念頭において今後のことを考えたいと思います。