カイロプラクター
藤原 邦康
>
Q&A
>
手のしびれと脳梗塞
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
・
マッサージ・各種療法
(319)
RSSをフィード
手のしびれと脳梗塞
日時│2007/07/19 20:27│評価:20pt
マッサージ・各種療法
40歳女性です。昨年、頭痛外来で診察を受けたときに「念のため」といわれて撮った脳のMRIで左脳に古い脳梗塞の跡があるといわれました。右手や右足がしびれたことはありませんかと質問を受けましたが、言葉がでづらく、のみこむのが少し難しいことが一時期あったこと以外はとくに記憶にありませんでした。(左利きなので、右側の微妙な変化には気づきにくかったかもいれません。)続く頚動脈MRI、心電図、血液検査などでは異常がなく、それで終わりになっていました。
ところがおととい突然、右手のひらを中心にぴりぴりしはじめ、同時に頭をぶつけたときしばらく顔に出る感覚(鼻のおくがつんとする感じ?表現が難しいですが)が始まりました。昨日・今日と少しずつ軽くなっているような気はしますが、脳梗塞の診断を受けているので、脳に関係があるのではないかと心配です。何を手かがりに、再検査を受けるべきかどうかを判断したらよいのか、もしアドバイスがあれば、教えていただけれぱと思います。よろしくお願いいたします。
質問者│Pineapple・大阪府・女性・39歳
手のしびれと脳梗塞
回答者:藤原 邦康│日時2007/07/19 21:25
例えば、腕をひねったとか寝違えたとか、しびれの発症前に何かきっかけや前兆はなかったのでしょうか?もし、本当に「突然」発症したのであれば、病歴から判断すると、脈管系の症状も否定できません。
念のため、すぐに病院にかかっていただくことをおすすめします。MRI診断で異常がなければ、改めてご相談いただければと思います。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城
Tel. 03-6806-6684
他の専門家の回答も見る
トップ
│
サービス
│
経歴
|Q&A│
コラム
All About プロファイル
|
専門家登録
|
免責事項
Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。