MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

「母さん、えらいことした…」 草津で振り込め詐偽相次ぐ

2007.11.23 02:34

 今月に入って、草津市で息子を名乗る振り込め詐欺が相次いで発生。被害額は600万円以上にのぼり、県警が注意を呼びかけている。

 草津署の調べでは、18日午後9時ごろ、同市内の主婦(58)宅に、男の声で「母さん、携帯電話をトイレに落として番号が変わった」と電話があった。さらに21日午前10時ごろ、再び男の声で「母さん、えらいことをしたわ。会社のお金を勝手に借りてしまった」という電話があり、そのあと上司を名乗る男が「午前中にお金を振り込んでくれれば、警察沙汰にはしない」と説明。主婦は、指示された銀行口座に約215万円を振り込んだが、その後、息子と連絡がとれ、だまし取られたことが分かった。

 同市では今月になって、ほぼ同様の手口で、65歳と73歳の無職女性2人が、それぞれ約200万円と約215万円をだまし取られた詐欺事件があった。同署は同一犯の可能性もあるとみて捜査している。

広告
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2007 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。