光と音の満月祭★室蘭測量山にて
主催:光とアートプロジェクトによる初の地域活性化イベントが開催され光源に向かって・・・ 自宅に戻ってから向かった先はフェリー埠頭 夜6時過ぎのTV電波塔が立ち並ぶ山を舞台に光線が雲に向かって鋭く突き刺さる光景があった この山の電波塔はこの10月から地デジの電波を送り始めている そんな電波塔の真下から空に向かってのアートなイベントが開催された 題名にある音のイベントはあまり聞かずに放射された光の光景をパチリ この光源に使用されたのはバイオジーゼル燃料★ ・大型サーチライト12本の電源は、家庭から出された天ぷら油の廃油を利用 ・環境にやさしいそんな使われ方も光に代えてアピールしたそんな初のイベントが開催された ・・・一番下の写真はターミナルのデッキに直置きして風に揺られた光景が収まった・・・
《今日のつぶやき》 ★山坂の多い地形に囲まれた室蘭 ☆地デジも山にさえぎられて写りの悪い状態の場所がある様子 ★地デジ対応のパソコンで設定出来ないチャンネルが4箇所ある状態・・・何とかならないか★
|