( ;^ω^)<へいわぼけ | |
TOP アーカイブ お国と政治 痛い 社会・生活 調査・雑学 ゲーム・ホビー 漫画・アニメ IT エロ・変態 朝鮮半島 2ちゃんねる ネタ このブログについて |
1: 通訳(アラバマ州) 2007/11/18(日) 03:06:34 ID:nFFXAANF0
オンラインゲームのポータルサイト「Lievo(リーボ)」にて今冬正式サービス予定のPC用MMORPG『ハルカ -WONG-YI’s stories-(以下、ハルカ)』が、登場キャラクターの名前とプロフィールを募集している。
『ハルカ』は香港の人気作家・黄易(ウォン・イー)氏の小説をモチーフしたゲームで、SFと武侠が融合した独特の世界観が特徴のオンラインRPG。
ソース:http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/16/216d17070e8d0107049f6f1030f0f981.html
1?
1?
>>919
最後VIPROじゃねーかwwww
まだパートスレVIPにあるだろうに
最後ワロタ
実際に高校生でも廃人はいるみたいだけどね。
アホスw
ネトゲやったことないなあ
やろうやろうと思ったら、もう来年就職でやる機会なくしちゃった
ホント中毒性高そうだよね
大学3年だが、週7コマしか取ってない。そうすると、週2日で足りてしまう。実際、取りたい授業取ったら4日いく事になったが。
22歳でモンスターハンターやってる俺っておかしいのかな?
つーかログインしてる他のキャラのプロフィールとか見ると
子持ちのオッサンとかやってるんだけど
でも確かにガキは多いな、言動でわかる
あと馴れ合いうざいとか言うけど
2ch見たいにピリピリしてる方がネット全体としては異常だと思うけど
ちなみに俺はネトゲではほとんど敬語しかつかわないけど
別に相手に敬意をはらってるわけじゃない、ただの社交辞令
ネトゲかぁ・・・
メイプルストーリーに一時期ハマってたのが恥ずかしいぜ
しかしあれはハマるとやばいわ・・・
昔ちょっとやってみたんだけど、
廃な人に会話の流れで「真面目な学生は夕方まで授業です」と
発言したら会話が止まった、10秒くらい。
狩り中の話だから手が塞がってただけだと思うことにした。
GMが素敵
リネ2ばっかじゃねーかwwwww
>>9
とりあえず、お前自分のレスもっかい読み直してみろ。
22歳云々以前にさ、この程度の日本語しか書けないなら、おかしいでFAだと俺は思う。
知らん用語飛び交ってて何がなにやら
とりあえずネトゲには手を出さない方がいいとわかった
家事手伝いにも劣るのが家事見習いか?
同僚にもネトゲ廃人寸前のやつがいるな・・・
今のところ仕事も普通にこなしてるからいいけど
「遊びでやってんじゃないんだよ!」って
元ネタ知らないけど、飛田ボイスで脳内再生された
某ラノベ作家も元俳人だったそうな
>>17
リアルちゃんとやってるなら、本当の意味でのネトゲ廃人
ではないと思うよ。やれてる内は。
本当に極めようと思ったらリアル捨てないと不可能。
なぜならリアルを捨ててネトゲに賭けているやつが
どのネトゲにも存在し、極めようと思えばそういうやつらとの
競争にも勝たなければならないことが多いから。
>>16
やってた俺でもわからない言葉が多い。
そのネトゲ固有の、もしくはいくつかのネトゲでのみ
使用されているような言葉も多いんだと思う。
ポケモンの話題で5Vとか平気で使っちゃうのがいわゆる廃人
ROは1000倍エミュ鯖に限るw
本鯖とかやってらんねー
>>353
それは多分ネトゲをやっているライト層のほとんどが
感じていることだと思う。
ただ、後でも言われてるけど、必要以上に気を遣ったり
戦術や装備がパターン化、それを強制するようになるのも
周りが日本人であるからこそってのもある。
日本人は細かいことをよく気にするし、できる範囲の中で
できるだけ効率良く進めようとするところがある。
加えてこれがオンラインゲームだということ。
好き勝手やってると楽しいことは楽しいんだけど、
パターン化された戦術・装備なんかの大半は
それがベストだと判断されたからそうなっている。
だから、好き勝手にやる=周りに多少なりとも迷惑をかける行為
みたいになってしまっているんだよな。効率は確実に落ちるし。
しかも日本人はそういうこともすごい気にするからな。
リーマンプレイヤーでも一定以上の装備は
揃えようとするし・・・。
FFは、日本のメジャータイトルの初ネトゲ化ってこともあって
ネトゲ初心者が多くて、そういう意味では楽しかったな・・・。
効率効率言いつつ、やってるのは他ネトゲのまったり派にすら
劣るようなゆるーいお遊びみたいなもんだったり、
検証が進まないから何もかも好き勝手にやれたし試せた。
手探り感も、純粋に楽しんでいる感じも、味わえたのは
初めてやったネトゲ以外ではFF11だけだ・・・。
現実がつまらんやつは絶対するなよ
※15
俺もそう思うけど
※9はなんかのコピペだと思うんだけど
もしそうじゃないなら
22歳にもなってその国語力はおかしいけど
本人はそのおかしさがわかってないようだけど
FF11は最近過疎ってる
ネトゲは好きなんだけど、長続きしないんだよなぁ
MMOはつまらないよ。
ゲームの中で人間関係を気にしないといけないなんて糞。
FPSはMMOみたいな馴れ合いが無いから好き。
リネ2画像多すぎてワラタw
リネ2のGMは「ダークエルフ姉さんの3サイズ教えてください」とかGMコールしても、答えてくれたりとか、「夢とロマンが一杯詰まってます」とか言ってくるから大好きだ。
MMOはのめりこむと、冷めた時の反動がすごいな。
本当に人生捨てられるか、ちょっと入る程度で自制できる人のどっちかじゃないと楽しめないと思う。
俺は週に一度繋ぐかどうかで、友達と話ながら遊ぶって程度だけど、気を使わなくてもいいし息抜きになるしで丁度いいや。
月額課金はながーく遊ばせる仕様だから基本的にマゾく廃人を作りやすい。BOTも多い。リネ、FF、RO、GNO
アイテム課金は少ない人数から搾取するシステムだから基本まったり。お金が月額よりかかる場合もある。FE、武装神姫、ハンゲ、モンハン
お金持ちならアイテム課金にガチャポンシステムのあるゲームを選ぶのもいい。メガテン、GE、パンヤ、今度始まるGTO
MMORPGはどこもBOT多すぎで実際には過疎ってるのが現状。
>>632は何で自己レスしてんだ、ギャグ?
ネトゲやってる奴のノリの悪さは異常
僅かしかない感受性が豊かな時期に
同じゲームに何千時間も費やすなんて…何という無駄遣い
ゲームだけでもいかんがやはりゲームやるにしても
色々な種類に手を伸ばして置いたほうがいいと思うんだが
俺の友人は5000時間FF11につぎ込んでいるといっていた
大学には滅多に来ない。それでも、極まった廃人にはかなわないらしい
開始当初は、こういうジョブついてこういうキャラでロールプレイしてって感じのある種厨二病めいた妄想と興奮で一杯なんだが
実際にプレイしてみるとそれをいい意味でも悪い意味でもぶっ壊してしまうのがネトゲ
本当になりきりたいならオブリビオンでもやっとけって事だな
ネトゲの恐ろしさは、ハマってる時に自覚がないこと
もにこちゃんに腕コキされて射精したい
ネトゲってグラフィック美しいとかいうくせに汚かったり
キャラが貧弱だったりでやる気しないんだが
大学なんか毎日9時~18時までだよ
文系行ってネトゲ廃人になればよかった
廃人にはならないと聞いてモンハンやってみたけど
確かにあれは1時間もやれば十分満足というか疲れる。
MMORPGはやったことないけどモンハンとは違うの?
2chやっててよかったのはネトゲやると廃人になるって情報を得てネトゲに手を出さなかったこと。
知り合いにリネ2のリーダー格やってる奴いたけど
ゲームの繋がりでブログとかmixiもやって
晒されてみたり炎上したりで
どんだけ人生無駄遣いしてんだって思った
もうそいつとは連絡も取ってない
キャラ名で悩むのが一番楽しい
MMORPGとかはまる奴の気がしれねぇ。リアルで会話とかちゃんとできない奴ばっかだろーなー、
※40
モンハンなんて一般人がやっても2、3ヶ月ありゃ大体コンプできるだろ
最強装備より1ランク下の装備くらいまでは集められるはずだ
MMORPGってのは、一般人がやると2、3年たって半分コンプできればいい方
>>44
まあまともな神経してたら普通そこまではまらない
つかネトゲ中毒も2ch中毒も大差なくね?
両方中毒の俺オワタwwwwwwwwwwww
>>44
話せない奴から止めていく不思議
>>47
終わりすぎだろ
氏ねよゴミ
さwwwwwwいwwwwwwごwwwwwwwwwwwww
マジでああいうのやるわけ?wwwwwwwww
ネトゲか、なにもかもが懐かしい
人生かけた試験の前に引退して正解だったわ
Ro厨と言われて半ギレしたこともあったなぁ…
TRPGの延長線上だと最初はwktkしてたんだけどなぁ
ネトゲは他の人から「何が楽しいの?」って聞かれて、はっきり答えられないところが怖いな……。
特別○○が面白いとかはないけど、とにかく人によってはのめり込んでしまう。
>>52
コミュニケーション(笑)だろ
日本終わってるな
雪桜死ねばいいのに
そんなに面白いのか?
MMOをやめて今FPS廃人の俺がきました
もちろん韓国のFPSではありません
rkptこの手のスレで必ず画像うpされるなwwwwwwwwwww
(ゆっくりと奥まで出し入れする)で吹いたw
マヌケすぎだろ…
友達がモンハンの世界に行ったっきり戻ってきません。
まぁ、クソ真面目に現実と向き合って
仕事や人間関係で苦しんで自殺する奴よりは
ずっと人生を楽しんでるんじゃね
むかし。。。
MMOで就職について相談されて、情処の資格とっとけとか、
ありきたりな就職セミナーやってた。
学生の子が多かったから、面接での注意点とか色々教えてた。
今思えば、そいつら(自称)大学生なんだよな、俺高卒なのに(笑
最後、魔法少女NT.が可哀想に見えたw
相手が「生身」の人間だと固っ苦しくなるのは日本人のサガだな。
あきらかに2ちゃんねらーな名前の奴でも、初対面の時はすごい丁寧になる。
>>52
俺はウィザードリィ的な楽しさって言ってる。
グレーターデーモン養殖して延々レベル上げたり、村正欲しさにダンジョン潜ってる時の高揚と、ほんとによく似てる。
それにチャットがついたようなモンだから、ハマれる人はハマれるな。
この例えが通じない若い世代だと、最初にネトゲから入ると害悪にしかならんから、お勧めしてない。
ネトゲ(笑)
DWCを一時期やってたけど、あっさりネカマになれる自分に呆れた
麻薬と同じだからなぁ。
一年ROやってたけど、今思えばよくやれたもんだと思うな
一時間プレイしても0.1%も経験値上がらんし
0.02%に賭けてアイテム狙うとか今やると頭が痛くなる
最終的にはあきらめてネカマやってた
ネトゲと言ったらMMORPGなんだよなぁ
haloとかFPS楽しいよ
煩わしい挨拶とか無いし
さっきまで敵のチームだった奴と次のプレイで味方ってのも有るし
基本お互いに殺し合いだから馴れ合いとか無いし
2ちゃんってそんなにぴりぴりしているかな?
わけわかんないこといっているやつ視ね
そういや、Diablo I/IIが出た時はアホほどはまったなぁ。
フリーランスで仕事してたから、時間は都合ついたけど、
始めてから仕事が激減してやめた。(納品物に影響が出た)w
R.O.Z初めて拾った時は狂喜乱舞したっけ。
なんだったんだろう?あの中毒性は.....。
前にオンラインゲームやってたけど20lv位の時に廃レベルプレイヤーに辻斬りされて萎えた
その後も何度かそういう事があったから今はやっていない
レアアイテム手に入れたときの喜びは異常!!
あまりのうれしさに歓喜の舞を踊ってしまったよwwwww
前に、MMORPGでネカマしてたら「ちょwwwおまwww」って言われますた・・・。
RPGなんだからRPするのは基本じゃね?
そんな経験がある俺はhaloやFPSの方がいいねww
こういうスレ見るたびにMMORPGは絶対にしないと心に誓う。
ボルボンドとかなつかしーなオイ
ネトゲってたまにやるとおもしろい。
携帯の スタービーチの「ゲーム掲示板」に行ったら
4つのMMOで 装備売って仕事して無いって奴が
「僕みたいにMMOで売ったりしてる女の子良かったらメ-ルしよう」
ってだってさww
そんな女いねーよww 家から出ろ廃人のクズがww
以前そこそこのプレイヤーのいるエミュ鯖GMやったことあるんだが、376みたいなのはエミュでも出来る。GMは面白いよ。
(腰を動かしながら胸を揉む
意外と主婦が多い
昔UOを少しかじったけど
ネトゲの中でも友達が出来なくてすぐ辞めた
そして泣いた
wをつけるなー、意味わからんといつも心でおもってる。
ネトゲ何てやった事ないしよく分からん
※75
別に男を釣るためとかじゃなくて、普通に女キャラのRPをしたいんだけどな。
ネカマ=釣りみたいな図式ができちゃってるから困る
どうでもいいが、最近のチャイナは英語できなさすぎ
全然コミュニケーションがとれん
diabloとポトリスは数少ないまったネトゲだった。
MMOどうもテンポが悪いし、ゲーム性がないからすぐ飽きる。
まあMMOにゲーム性を求めるのが間違いなのかもなぁ。
>>53ワロタ
ネトゲは地獄だったな
最高に楽しかった初心者1st 友達と冒険だ!
ネカマで人間関係疲れまくり2nd 転売で無敵目指すか
金溜まったし、廃狩りするか3rd 学校? なもんいくならレベル上げ
つまんねー、だけど憑かれたように狩る4th 俺TUEEEEEEEEE
何横殴りしてんだよ 雑魚の厨房が!死ね 俺の火力を見ろ 5th
友達もほとんど引退したし、これを気にやめるか
思いのほかあっさりやめる
最近までmabinogiやってたけど、ギルド入ると必ず内部での分裂や気色の悪い馴れ合いがあった
色々めんどくさくなってやめたよ、なんでゲーム内でまでイライラモヤモヤしなくちゃならんの
なにも考えずにバカプレイしたり俺TUEEEEできるBF2DEMOが俺にはぴったりだ
基本無料のヤツはダメだね
リア厨リア工リアニートが多いから人間関係疲れる。
いままでやったなかでは、コーエーの大航海時代が年齢層高めで人間関係もサバサバしてて良かったな。
態々ゲームの中で人に気を使う理由が分からない
そんな事しなくても仕事なり学校なりで嫌というほど味わえるのに
※91
俺TUEEEEはある意味MMOで最も罪深い言葉
料金を納金することを「課金する」とか「課金してくる」って言い出したら廃人だな。
ネトゲやってて思うんだが、日本人ってかなりギブアンドテイクが徹底してるし自助努力が大好きだと思おう。
外国人は強者が弱者を助けるのが当たり前というか、平然と寄生してきたりアイテム要求してきたりするのな。
日本人はお互いに利益のある場合じゃないとPT組まないし、アイテム要求などとんでもない。
高レベルプレイヤーの方から援助を申し出るならアリだが、その場合でも低レベルプレイヤーにとって重荷というか恩着せがましい行為に映ったりする。
基本的に対等でいたいという気持ちが強いのかな。
今のMMOはコミュ依存ニート、おばちゃん仕様で、マゾくてヌルい。
PKがないとか制限されてる時点でヤル気なしだ。
まぁ男はだまって、FPSやっとけ。
経験や先発後発は、関係ない、腕だけが頼り、
強い奴がエライ奴、強さだけがものをいう漢の世界。
楽しんだ者勝ちだろ
まず人生を楽しめよ
企業に搾取される奴隷とかわんねー
「廃人ですか?」とか「仕事してるの?」とか言うやつって、
周りの人から、「ぼくのそうびよわくてくやしい!れべるひくくてくやしい!」
って負け惜しみ言ってるだけにしか見られないのが可哀想・・・。
>>100は名言。
憎むべきは、ネトゲ廃人でも、ワガママな客でもなく、
無償残業制度。
討ち滅ぼすべきは、無償残業制度。
ガキの頃、ドラクエレベル99だぜって自慢してたやつを見て、可哀想だなって思った。今そんな気持ちだ。
この記事みて、MMOは危なさそうと思ったやつ→正解
おもしろそう、やってみたいと思ったやつ→人生\(^o^)/
高校3年間の時間を無駄にしてきた廃人の俺が断言する。
プレイ時間=からっぽ だからね。
この無駄な5000↑あまりの時間を、ほかの有効なことに使いたかったよ。
※103
ふと正気に戻った時唖然としただろ、失った時間に
失った時は大きすぎるが、気付いただけ良いよな…
エンドレスで戻ってこない人生終了組は気の毒
ゲームがリアルとかそんなバカなと思うかもしれないが廃人はガチ
まじでペットイレしてる奴居るんだぜ。。
MMOとかリアフレに誘われてやったけど1ヶ月か2ヶ月そこらが限界だったなぁ。
どうせ顔合わせて会話するような奴らと特別ゲーム内で話すこととかそう無いし。
FPSで外人とやるのは超強いCPUとやってるって感じで人間関係とかほとんど気にしないなぁ。
ぶっちゃけネトゲはHALOとか
ああいう対戦物の方がアツイ
短い時間でプレイ出来るし
何より強さ=やった時間では決して無いし
MMOって結局時間かけた者勝ちじゃん?
ポトリスはバンダイGVの最後を見届けたぜ
ネトゲなんて絶対やんね…と思ってけど、
最近FEZっていうゲームにはまり中。
FPS程硬派過ぎず、そこそこの成長要素があり、
かといってMMO程やたら時間がかからないのが良い。
これぐらいのバランスならネトゲもいいなと思ってしまう。
米11 よう、俺!
↓以下チラシの裏
俺も数か月前までメイプルストー○リーハマってたぜwwwwww
ネトゲには異常なヤツしか居ないことを思い知ってやめたがな・・・・・・
例1
INして即見知らぬ人からきた内緒話☆
「アイテムください」
「むしかよ」
「しね」
○○さんがあなたの人気を下げました
こんなのがいっぱい居るよッ☆
例2
誰かが「退会するわ~」
言ったら友達(笑)が「さびしいよぉ;;」
「リアルでもがんばってくださいね^^★」
とか言った直後にわざとらしく
「ところでアイテムゎどうするんですヵ?」
「もしかして装備売っちゃうのかにゃー;;」
とか言いだしたりなwwwwwww
アイテム乞食マジウケルwwwwwww
例3
カップル(笑)の女の方とPT組んだら、男の方から
「てめぇ!何人のカノジョとくぁwsでfrgthyふじこ」
とかくるのwwwwwwwマジきめぇwwwwwwww
最後に!
ネトゲなんてやるもんじゃねェ
人生の貴重な時間無駄にするだけだ。
あー・・・中学の頃の俺にもっと他に面白いものなんていくらでもあるだろ!目覚ませ! って言ってやりてぇ・・・orz
ネトゲのせいで人生無駄にしたとか言ってるのはタダの言い訳。
ネトゲで人生フイにする奴は、別のことで人生を無駄にする。
何でこういうスレッドって自制の聞かない馬鹿が大半なんだろうな。
ネトゲもゲームの一つなだけだよ。
そんな事を言ってた廃人を知ってますw
マジで自分の世界だと思ってるからネトゲけなすとむちゃくちゃキレるんだよなw
TV・2ch・ニコニコ・家庭用ゲーム・ゲーセン・面白いサイト探したりetc
全部足して1日3~4時間行ってる奴は
MMOとあんまり変わらんよ
一緒にしないで下さい><
長時間半強制で拘束されるのはMMOくらいです><
ラテールがおもろい
>>53
これってこの後どうなったの?
誰か後日談知ってる人いたら、教えて。
元ホストが涙目必死ってのは伝わってきました。
MMOとかってよくアイテムや敵やコンボ等を略したりするよな。
スレにあったポケモンなんかでも相当多い。
V/U、130族、襷カウンター、みがきあ、こらカム、爺前固定、フルアタ、両受け、昆布、3タテ、厨振り、トリパ、役割破壊、差別化、厨キラー等・・・
これだけの廃人要素があってもMMOに勝てないのは、
完璧主義かそうでないかの違いだよなあ。
昔は学生だからニートとかわんねwww
ってやってたけど、時間が無い今となっちゃ懐かしい
Pスキルで決まる対人ものって今はFPS系しかないのかねぇ
まあ楽しいっちゃあ楽しかったなぁ。
現実がタイクツだったときほどのめりこんだ。
でもいくらレベルがあがって強くなって、初心者から尊敬されても、
プレイヤー自身は成長しないどころか退化してたりするんだよな。
昔は学生だからニートとかわんねwww
ってやってたけど、時間が無い今となっちゃ懐かしい
Pスキルで決まる対人ものって今はFPS系しかないのかねぇ
半角数字を、米・※・#・*・*のあとに入れることによりコメントに、
>>のあとに入れることにより本文にレスをすることができます。