
|
静岡県●ゆららちゃん(9カ月)
ママ●ゆららちゃんママ
「初めての歯」
8カ月ごろから歯が生え始めていたのですが、どういうわけかかたくなに見せてもらえませんでした(笑)。この日は笑顔いっぱいでようやくかわいい歯を見せてもらえました!
<編>満面の笑顔からのぞくちっちゃくてかわいい歯。とっても赤ちゃんらしくてかわいさMAXの時期ですよね。大切な歯がむし歯になったりしないよう、しっかり歯磨きも習慣づけてくださいね。 |
 |
 |
福岡県●村上 蒼太(そうた)くん(1才4カ月)
ママ●知佐さん
「初めての砂浜♪」
初めて海に行きました。蒼太にとっては何もかもが初めてで、裸足で砂浜に立つ感触がなかなか気に入ったみたいです(.∀.)ノ
<編>人のいないきれいなビーチでたたずむ姿がいやにカッコいい!です。砂浜に立つだけで、その感触やものをじっと観察ができちゃう、そんな新鮮な気持ちを忘れずに、育ってほしいな。。。 |
 |
 |
栃木県●悠李くん(1才2カ月)
ママ●恵梨子さん
「初めての新聞読み」 ちょっと目を離したスキに、新聞をじっくり読んでいました。テレビ欄だったので、好きな番組を調べていたのかもしれません(笑)。
<編>おしゃぶりしながら、大人っぽいしぐさというギャップがたまりません。おもしろそうな番組は見つかったかな? |
 |
 |
東京都●森下佳太(けいた)くん(8カ月)
ママ●明希さん
「初めての大人のコップ」
私が麦茶を飲んでいたら、とても欲しがってきたのであげました。一生懸命大きなコップで飲もうとするのがかわいくて撮りました!
<編>大人と同じものがいいんだよね〜。それにしても、よりによってこんなロングサイズを選んじゃうなんて! 麦茶がお口に届くまでいっぱい傾けなくちゃね。こぼさないように気をつけて☆ |
 |
 |
石川県●柴田 櫻子(6カ月)
ママ●さくママさん
「初めてのお祭り」 生まれて初めての地元のお祭りで獅子舞の頭に頭をガブリと噛まれちゃったのに、ニコニコ笑顔で喜んでました。
<編>獅子舞に赤ちゃんの頭をカプッとやってもらうと、賢い赤ちゃんになるって言われているんだよね。末が楽しみです。櫻子ちゃんがしっかり獅子の口の中をのぞいている感じと、パパのうれしそうな表情もいいですね〜。 |
☆審査員特別賞☆
そして、今月もまた編集部からの特別賞をもうけました!
以下の「ちょっと大人びた一瞬」をとらえた3人には編集部セレクトの粗品をお送りいたします。
楽しみにお待ちください。 |
|
 |
東京都●高橋澪音(レノ)ちゃん(6カ月)
ママ●千春さん
「★初めてのチュッ★」 このアヒルのぬいぐるみがとってもお気に入りで、いつも抱っこしながらコロコロしたり振り回したり…。ある時、ひとりで大人しくしているなぁと思いのぞきに行くと、アヒルさんのくちばしをくわえて遊んでいました(笑)見た瞬間、かわいィ〜♪と思い写真を激写★ 親バカだなぁとつくづく実感しました(笑)
<編>見つかった瞬間の上目遣いがヤバイです(笑)。大好きな人にはチューしたい● 全国共通&全月齢共通なんだよね。きっとレノちゃんの初めてのお友だちなんだね。 |
 |
 |
兵庫県●船奥凛斗くん(7カ月)
ママ●麻衣さん
「初めての足湯♪」 近所の無料足湯を初体験! 気持ちよさそうに「うーうー」と声をだして、まるでオヤジ(笑)。ニッコリでした♪
<編>ぬくぬくの足湯。気持ちいいんだよね。大人が気持ちいい・うれしいことは、赤ちゃんだって気持ちいいし・うれしいんでしょう。これからもいっぱいのうれしい・楽しい思い出を作ってくださいね。 |
 |

|
神奈川県●星野遥奈ちゃん(1才3カ月)
ママ●美紀さん
「初めてのパンダ(仮)」
動物が大好きで、動物図鑑を見るのが日課の娘。公園のパンダの置物を見つけて、「きゃ〜♪」と興奮して走り寄って両手で握手を求めていました(笑)。まだ実際のパンダを見たことはないので、初めてのパンダ(仮)という事で。
<編>お顔を見上げて握手している様子が本当にうれしそう。今度はぜひ、本物のパンダちゃんを見に連れて行ってもらえるといいね。握手はできないと思うけど(笑)。 |
 |