山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 岡山大の津島キャンパス(岡山市)は実に広い。学生ガイドと巡るキャンパスツアーに参加し、あらためて実感した。

 敷地は約六十三万平方メートル。旧陸軍施設の洋館や薬用植物園、馬場なども点在する。全国に誇る広大な用地が確保できた裏にはドラマがあった。功労者は岡山市出身の黒正巌である。母校の旧制六高校長を務めていた一九四七年秋のこと。

 駐留軍の引き揚げに伴い、旧陸軍四十八部隊跡が大蔵省に返還される情報をキャッチした黒正は、六高生に大号令を発し、兵舎を“占拠”させた。「岡山大学二十年史」をみると、黒正が新制総合大学の用地確保を目指し、早くから駐留軍や財務局相手に苦心の交渉を重ねていたことが知れる。

 黒正は社会経済史学者としても著名。大阪経済大の初代学長に就任したが、直後の四九年に急逝する。岡山大では黒正の功績をたたえるため、成績優秀な学生に授与する「黒正賞」を六二年に創設した。受賞者は五百人近くに及ぶ。

 図書館前には胸像も建つが、黒正を知る人は少ない。「道理は天地を貫く」―黒正が残した言葉だ。創造精神を基調とする社会こそが道理にかなったものであり、それは必ず貫かれるという教育者の信念がこもる。

 そんな黒正の生涯を紹介したDVDが先ごろ、大阪経済大と岡山大で製作された。埋もれた郷土の先人にもっと光を当てたい。


(2007年11月23日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
ヒル次官補日韓歴訪へ 
事前調整のため
(7:00)
NY株反発、181ドル高
年末商戦期待で小売株上昇
(6:49)
雪崩で救出活動再開
北海道・十勝岳連峰
(6:18)
豪総選挙、投票始まる
(6:11)
ヒラリー氏が中国批判 中国製玩具の安全性について
(6:07)
NY株終値12980・88ドル
(6:07)
女子SPで中野2位 photo
村主4位
(1:29)
南極近くで観光船が浸水
邦人ら100人を全員救助
(1:01)
雪崩で3人重体 photo
1人不明、山岳会会員ら
(0:36)
地裁で爆弾テロ、14人死亡
インド北部3都市で続発
(0:27)
円高進み一時107円台
2年5カ月ぶり 
(23:46)
日本、豪州に逆転で2連勝 photo
北京五輪予選の強化試合
(21:54)
愛知勢3チームなど4強
社会人野球日本選手権
(21:12)
「若者の自立、支援必要」
厚労省が職業フォーラム
(20:48)
米クリスマス商戦が本格化
個人消費の動向に注視
(20:47)
森島康らが若手MVP候補
AFC年間表彰
(20:32)
死亡女性の夫を三重で逮捕
群馬県警、殺人・放火容疑
(20:27)
東海大仰星など51校
全国高校ラグビー大会
(20:23)
同居女性を切断し埋める
9年前、大阪の男を逮捕
(20:18)
首都で爆弾テロ、13人死亡
にぎわう休日のペット市場
(20:09)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.