| 
	| 
 
 プロフィール
 
 最近のお気に入りページ
 
 みんなの広場!
 
 アニマルマジック 板倉一門オフィシャルサイト
 
 
 
 |  | 出演依頼先
 携帯:080−5357−7469
 TEL・FAX:092−400−3898
 ※留守番電話になっている時は、必ず伝言を残して下さい。(伝言を入れてから30分以内にもう一度おかけ直しください。)
 E-mail:animalamgic@animal-etoile.com
 chihiro-itakura@animal-etoile.com
 〒812−0885
 福岡県福岡市博多区相生町2−2−13 第二相生ビル 203号室
 
 |  | [47]TITLE:新ページ誕生!〜予告〜  2007/11/21  URL comment name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | 1.12月1日よりクリスマスのページを公開します! 写真を中心に掲載していきます。
 
 2.現在詳細は非公開情報ですが、今後6ページ追加されます。
 お楽しみに!
 
 3.Animal★étoileのサイトが12月1日より毎週月曜日と木曜日と集に2回定期的に、更新します。
 ※臨時更新もございます。
 | 
 [46]TITLE:今日は・・・  2007/11/18  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | 先日買った撮影用のバックシートを吊るための専用のパイプを買ってきました! 3万円程でした。
 それと、ワンセグチューナーを買ってきました!
 九州の地元番組を楽しんでいます。
 CD-RWも買ってきたので、写真をたくさん撮ってたくさん保存していきます。
 | 
 [45]TITLE:更新完了!  2007/11/17  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | Message(メサージュ)の更新が終わったので、あとは写真館のページに新しい機能を追加するだけです。 お楽しみに〜
 | 
 [44]TITLE:Message更新中〜  2007/11/16  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | 今の時刻:3;03 更新の準備を進めています。
 表示方法も変わります。
 たくさんUPしますので、読んでくださいね!
 写真もたくさん掲載しますよ!
 うちのスタッフも更新の為にHTMLタグをいじっています。
 うちのサイトはHTML・XHTML・CSS・CGI(PHP)JAVAといろいろなタグを利用しています。
 私もホームページを作り始めて、最初は何もわからずに困っていましたが、を見て応用してた!
 今ではタグのサイトを見て応用して作成したりもしています。
 私のサイト内には、今後タグ集のページも出来ます。
 現在作成中です。
 他のサイトよりも詳しく掲載しますし、デザイン数もたサイトには負けないくらい掲載します。
 素人目線でほしいデザインを掲載してい居ています。
 また、リクエストコーナーを設置して、欲しいデザインタグをすぐに掲載致します。
 リクエストを受ける事により、担当スタッフがすぐに作成しサイト上にUPするので、デザイン数も増えより快適なサイトを作ります。
 お楽しみに!
 本日中にMessageがUPされますので、ぜひお読みください。
 買ったカメラの写真も掲載します。
 | 
 [43]TITLE:予定〜  2007/11/14  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | ハイビジョンのビデオカメラか一眼レフカメラのどちらかを買おうかと検討中〜。 どっちがいいかは、電気屋の店員の紹介次第にしようと思います。
 説明が下手な店員もたまにいますが、その時は他の店員を呼んで詳しく教えてもらい良い物を買います。
 大金を出して失敗したら損ですから・・・
 | 
 [42]TITLE:今日は苦情の対応の電話がありました。  2007/11/14  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | 以前にブログで書いた犬の愚痴話の件でした。 アパマンショップの博多中央店の方が今回対応しました。
 隣の方に大家さんが連絡をしてくれたそうですが、結局何にも変わらずです。
 解決策を考えてほしいものです。
 洗濯物がベランダに干せなくて、部屋干しです。
 おかげで、畳に水が落ちてしみてきました。
 せっかくの新居が台無しです。
 また、隣の方も言い訳をしてきました。
 「以前も大家さんから連があり、今回も大家さんから私の家だけが悪いみたいな言い方をされたけど、このマンションには他にも飼っている人がいる」とか「うちだけが悪いわけじゃない」と言っていました。
 でも、そう言った問題ではなく・・・今回の苦情は以下のようになります。
 1.隣の犬がうるさい。
 2.ベランダでトイレをする。
 3.ベランダでトイレをすることによって、臭いがする。
 4.臭くて網戸にできない。
 5.選択を干すとにおいが付き、干せない。
 と言った内容です。
 これはすべて隣の家が責任を持って、対処すべきでしょう!
 他の家が飼っていても、私の家には何の迷惑もかかっていません。
 臭いがしないようにもっと気をつけるべきです。
 隣の方が19時頃に来ましたが、解決するような話はありませんでした。
 アパマンショップには以下の内容を強く言いました。
 1.入居1年未満の場合に退去する場合の解約金(家賃2カ月分)は払わない。
 2.退去時の修繕費は払わない。
 3.引っ越しになった場合は、アパマンショップまたは大家さんが責任を持って対応すること。
 と言いました。
 引っ越してきてそうそうのことで、気が悪いです。
 動物は好きですが、集合住宅ではもっと気を使ってほしいです。
 私も神戸の方で市営住宅に住んでいましたが、猫2匹・鳩やうさぎ等も飼っていましたが臭いがしないように、また周りに迷惑をかけないように毎日注意をしていました。
 誰がきても、動物の臭いがなくて、気配もなく「ペットがいるなんて、見るまで気付かなかった」と言われていました。
 きちんと手入れや注意をしていれば、臭いはしません。
 今後管理会社がどう対応してくれるか、楽しみです。
 動きがあり次第また書きます。
 大家さんもペット禁止と書いておきながら、暗認していることに腹が立ちました。
 自分の所有する建物で住民が困っていたら、もっときちんと動いて欲しいです。
 大家さんにも一度直接苦情を言わせて頂きます。
 | 
 [41]TITLE:更新予定情報  2007/11/11  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | 今日の晩にペットのアミの動画をサイト上の「動画」ページで公開します。 今度は大きいサイズの画面でご覧頂けます。
 画質もビデオカメラでの撮影なので、良いですよ!
 容量を考えて、小型の画質を落としたカメラを使用しました。
 509万画素です。
 画像サイズは640×480と小さめです。
 お楽しみに!
 | 
 [40]TITLE:目のシコリ・・・  2007/11/10  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | はっきりとわかるくらいの大きさになりました。 黄色い感じのしこりが表面を押して見えています。
 眼科医に行った方がいいのは確かだが・・・
 
 
 昨日は、22;30から二次ミニパーティーをしました。
 といっても、マクドナルドのセットをそれぞれ買い、楽しく騒ぎながら食べていました。
 昨日は結局朝まで話していました。
 食べた量はすごいと思います。(^^;
 | 
 [39]TITLE:今日は記念日です。  2007/11/9  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | その理由は6月15日のイベントをお楽しみに! 大きいパーティーではなく、ミニパーティーをします。
 小さいケーキとパスタなどを並べて行います。
 毎年11月9日にパーティーをします。
 | 
 [38]TITLE:また目が腫れました。  2007/11/8  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | 前に腫れてから目にできたシコリがそのまま残っていて、また腫れてきました。 夜中に目が痛くなってきて、取り合えう遅かったので寝ましたが、朝起きたら腫れぼったくなってきていました。
 
 病院嫌いな私なので、ガンかもそうそう行っていません。、
 | 
 [37]TITLE:昨日のお話〜  2007/11/7  URL comment
 name:アニマルマジック板倉 千宏
 
 
 | 晩に毎日新聞の購読の勧誘が来ました。 「12月から取りませんか?今年分は無料で結構です。」と言われ、いろいろ話をしていました。
 12月から来年6月までの7か月間の契約でOKをしました。
 普通4,000円くらいする月の購読費用を2,800円にしてくれました。
 そうそう、私がマジシャンで以前に地元紙に掲載されたといったら、ビックリしていました。(^^;
 「今度食事に誘うから一緒に行かない?」と言われこれもOKしました!
 面白い人で良良かったです★
 洗剤を持ってきてくれるというのですが、もっとサービスしないと、長期は考え者です。(笑)
 交渉事は得意な私なので、頑張ってみます。
 人の弱みに付け込んでいくのはとっても簡単に出来ます。
 そうそうな事がないと使いませんが。。。(人だすけとか、悪い人がいると上からものを言い、小さくさせたりと・・・)
 | 
 
 | 
  
 |