アイドルヘッドラインに参加しています。
このコーナーにおけるリンクポリシーについては東北大学の後藤斉氏の考えに則っています。
昔の過去分
検討中(笑)
競輪ダブルヘッダー |
今日は千葉競輪の記念(京王閣にて場外)と京王閣ナイターのダブルヘッダー。
10:00過ぎに特観席のキープと千葉競輪1Rだけを購入して一時退却。
元々、千葉競輪は最終しか買う気は無いし。京王閣の1Rまではのんびりと。
ネットで1Rの結果を見たら10万車券をいきなり的中して20万円少々をゲット!
ということで予定を変更(笑)
昼過ぎには京王閣へ到着。まずは特観席へ。千葉競輪の後半3Rからスタートして全滅(笑)
本場のナイターも1Rからスタート。的中しないまま最終レース。
最終もハズレ。朝イチの20万円が2万円しか残っていませんでした(ぉぃ)
もちろん寿司パーティーはキャンセルとなりました(笑)
ヤマギワソフト館復活 |
日経新聞によると火事で燃えたヤマギワソフト館が復活するそうです。
新聞だとソフマップソフト館となるらしいけど知人によればヤマギワソフトのままだとか。
イベントスペースは2倍の広さになるらしいです。
倉澤薫&藤倉レリア&きちさとし「ドリーム・エッグ」@小田急新宿ハルク6F(LIVING CAFE) |
鋭意製作中(笑)
倉澤薫他「ふわふわふう【ONE DOZEN WIN】」@萬スタジオ |
鋭意製作中(笑)
新谷さや香、桜川ひめこ、水瀬ナミ@息抜きNight party Vol.19 |
鋭意製作中(笑)
川崎ナイター競輪その2 |
透析終了後に川崎競輪へ。シアター席は売切でした。なので一般指定席(0.3k)購入。
細かいのちょくちょく当てるも最終レースの10万車券を取れず。
収支的にはトントンでした。
川崎ナイター競輪大勝利 |
知人に車(三菱車)で送ってもらって川崎競輪場へ。現地到着直前から大雨。渋滞にはまるもなんとか現地に到着。
いつものようにシアター席を購入(1k)して中に入る。しばらくして雨が止む。なんか波乱の予感。
実質4レースからスタート。立川後半3Rも併売しているのでなにかと忙しい。
ひとつも当たらずに最終レースを迎える。なんと最終レースで10万車券を的中!
マスター氏と合流して2度目の寿司パーティ開催となりました。
川崎ナイター競輪 |
透析前に川崎競輪場に寄り道。最終だけ購入。
透析終了後に携帯で確認したらハズレておりました。
寛仁親王牌京王閣場外競輪収支トントン |
昼過ぎまで所用のため阿佐ヶ谷へ。所用を済ませて新宿に戻る。
京王線で特急で調布まで。そこから相模原線で京王多摩川まで。はじめて来たよ〜、京王閣競輪場。電車では(笑)
決勝は武田の後ろに小橋が着いてという展開までズバリで2車単を的中。収支トントンになりました。
寛仁親王牌京王閣場外競輪勝利&寿司パーティ |
寛仁親王牌の車券購入のため知人に送ってもらい京王閣競輪へ。昼過ぎに行ったら特観席が自分の前で売切になりました。
仕方がないのでSHINCHANG(予想屋)付近でダラダラと。後半4レースで勝負。
トータルで100kの儲け。マスター氏と送迎してくれた知人と寿司パーティを開催。
来週もこの勢いを続けたいなぁ。
モーニング娘。他「Hello!Project 2004 SUMMER〜夏のド〜ン!〜」@名古屋レインボーホール |
鋭意製作中(笑)
今日は |
法事のため上福岡へ。なので競輪はお休み(笑)
そーいえば、TPDリーダーの木原さとみの誕生日でした。ということで無理矢理TPDネタ(笑)
京王閣競輪 |
とろあえず後半3レースだけ。9レースで3−7−4の\44,890を的中!
昨日のマイナスを回収しました。なんか出入りが激しいです。
競輪ダブルヘッダー |
今日はウヤ。なので某所にて知人と合流して車で小田原競輪へ。
東名高速→小田原厚木道路を経由して昼くらいに到着。ここはいわゆる周回333mの「サンサンバンク」の競輪場。
大外が下り坂になっているので伸びてくる場合もある。7Rから最終まで。収支は若干のマイナスでした。
港北PAで遅い昼食を取り合流した某所まで戻る。知人の所用が済むのを待って京王閣のナイター競輪へ。
結果は予想屋さんの勢いがなく二人とも玉砕。寿司パーティはお預け(笑)
野間氏復活! |
あれ?病気療養だったのでは?
いちごはうすとかいうスタジオ経営で復活しました。
病気は大丈夫なんでしょうか?個人的にはチト心配です。
ふるさとダービー函館 |
京王閣にて場外発売。予想屋さんのおかげでそこそこ儲かりました。
頭文字Dの聖地へバス旅行 |
病院の患者会で伊香保温泉と秋名榛名山方面へ。
東都観光のバスで分院→本院経由で首都高へ。美女木JCTから外環自動車道そして関越自動車道を走る。
伊香保ICで降りて渋川市内へ。頭文字Dでおなじみのファミレス前を通過。
程なくホテル木暮という天皇陛下も宿泊されたという温泉旅館に到着。
温泉&昼食を満喫。食事はとてもおいしゅうございました。
以下鋭意制作中。ちなみにダウンヒルの途中まで書いてあります(笑)
京王閣ナイター |
透析終了後、京王閣競輪場へ。
京王閣にも贔屓にしている予想屋さんがいたので乗っかる。
予想屋さんに勢いがあったので昨日の負けを回収。
なんか出入りが激しいなぁ。。。
花月園競輪 |
午後から花月園競輪場へ。
はじめて来たよ〜、花月園競輪場
川崎競輪で贔屓にしている予想屋さんがいたので乗っかる。
予想屋さんの勢いが続かなかったのでダメでした(笑)
大津びわこ競輪 |
病院に行く前に寄り道して川崎競輪場へ。
大津びわこ場外発売。いつものように後半3レースで勝負。
川崎競輪には贔屓にしている予想屋さんがいるので乗っかる。
結果は昨日の負けを取り返しました(笑)
もしかして勢いは続いているかな(笑)
平塚ナイター競輪 |
会社帰りに昨日の勢いのまま平塚競輪場のナイター競輪へ。
ラッシュ時にかかっているので品川から平塚までG車利用でマターリ。小一時間程度で到着。
現地で車で来ている知人と合流。
昨日と同じ後半3Rで勝負。結果は昨日の儲けを吐き出しました(笑)
3レース全て知人共々玉砕してしまいました。
やっぱり勢いは続きませんでした。
向日町競輪 |
向日町競輪場の開設記念レースである「平安賞」最終日。
ホントは昨日が最終で決勝だったのだが台風で順延され本日に。
ということで後半3レースを買うため場外発売をやっている京王閣へ。
9Rは9−2−7で3連複と3連単のダブル的中で37.48kになる。
続いて10Rは5−7−1で2車単、3連複、3連単で51.23kと連続的中。
最終レースは2車単のみだったものの22.75kとなる。
トータルで111.46k回収、投資額は30k程度だからだいたい80kの利益。
この勢いを続けたいなぁ。
石丸注意書き |
石丸電気のイベントページにこんな記述が追加された。
※イベント会場内での飲食・喫煙はお断り申し上げます。
※またイベントの進行を妨げるような行為があった場合はイベントの中止や退場していただく場合もございますのでご了承ください。
なんか学校の校則みたいですねぇ。
アイドルのイベントに来る奴はこういうことが書かれないといけないほど質が下がってしまったということなんでしょうか。
特に喫煙は灰皿が置いてある一部のライブハウスは例外として禁煙でしょう。
てか、イベントスペースとライブハウスの区別もつかなくなってしまったんでしょうか。
ロンロバに |
透析から帰宅後にTVをつけたら「ロンロバ!金メダル!」に「木原さとみ?」と思ったら音羽しのぶでした(笑)
先日の大山姉妹と同じ「熟成スター」というコーナーでの出演でした。
北朝霞その2 |
今日も所用で北朝霞へ。行きの武蔵野線で103系に乗車。
待ち合わせ時間は13:00。駅近くのジョナサンにて打ち合わせ。
日時と場所を決定。この後に下見に行ってくるとか。2時間程度でサクっと終了。
そのまま阿佐ヶ谷へ向かう。会場に使う予定の料亭を下見。デニーズ阿佐ヶ谷店で夕食とか。
メロン記念日「メロン記念日スペシャルライブ2004〜ボーナス!〜」@中野サンプラザ |
メロン記念日のコンサートに行きました。
当日は定時に仕事を終えるため頑張る(当社比3倍)
現地到着は開場の30分前くらい。ダフ屋がほとんどいないです。
ちゃねらーの皆さんと合流。今日集まったメンバーはミュと違いほぼ全員が中に入ります。みんなモーヲタじゃないのか(笑)
いつものごとく内容やセットリストは省略。てか、こちらを見てください(^^;)
以下鋭意製作中です。
高松宮記念杯競輪 |
高松宮記念杯競輪5−8−3の3連単的中キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
3連単で\26,060を\300と3連複も押さえていたのでトータルで91.88kと大幅回収!
この勢いで100k車券を当てたいなぁ。
中野で馴れ合い |
会社帰りに中野での馴れ合いに参加(笑)
帰宅途中に柴田あゆみが表紙&グラビアのヤンマガ購入。
もちろん本人&自分の家から一番近いコンビニで購入(笑)
年配の人で複数買いした人はいなかった?って聞いたりとか(爆)
復活?パードルネタ |
透析から帰宅後にTVをつけたら「ロンロバ!金メダル!」に元OPDの大山姉妹が出ていた。
番組中の「熟成スター」というコーナーなのだが吉岡美穂のお勧めになっている。
そして吉本の美人姉妹デュオとして紹介されているらしい(笑)
内容はOPD時代の話、現在の活動内容とか。
もちろん、ごっちん(後藤真希)加入時のオーディションネタも暴露していました(笑)
新谷さや香、泉水リカ、佐藤里真、鈴木まどか@息抜きNight party Vol.17 |
今回は遅刻していません(笑)
鈴木まどかは急病で出演が出来なくなったそうです。
あとは鋭意製作中
トラブルだったみたい |
プロバイダの障害によりKEIRIN-NetBankにアクセスできない事象が発生いたしました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
北朝霞へ |
所用で北朝霞へ。なので日本ダービーには行っておりません。
北朝霞ってファーストフード、ファミレス、ネットカフェなどいろいろ駅前に揃ってる町だね。
登戸で南武線に乗り換えてさらに府中本町で武蔵野線に乗り換え。武蔵野線仕様の205系でした。
従来車との違いは各ドアの上に非常コックがある。
待ち合わせ時間は13:00。駅近くのジョナサンにて打ち合わせ。
2時間程度でサクっと終了。
帰りは関東では貴重になりつつある103系高運転台車。小平トンネルでの爆走に萌え。
西国分寺で中央線に乗って中野サンプラザへ。中には入らずに馴れ合いのみの参加(笑)
帰宅は日付が変わる頃でした。
へぇ〜 |
四谷ライブインマジックでピカピカおとめ組&ピカピカさくらんぼ組のライブがあるらしい。
詳細はその筋のエライ方に聞いてください。
どこぞの娘。さんのパクリかな?(笑)
馴れ合い |
会社帰りにPJ公開収録にハズレた面々と合流して馴れ合い。
渋谷和民にて23:00過ぎまで。
やっぱりゆき奈タン、ハァハァ(謎)
続々・競輪(笑) |
会社帰りに川崎ナイター競輪。勝負は後半3R。
1勝2敗で収支トントン。
続・競輪 |
今日は福井競輪の後半3R。
1勝2敗ながら10Rで7−2−3を2車単、3連複、3連単の総当り。
3連単は万車券、払戻合計が74.27kで大幅回収。
そーいえば |
今日からかおちんこと倉澤薫の初舞台なんですね。見に行けないのでお祝いのスタンド花を送りました。
昨日の競輪の儲けは全てかおちんへのお花代に消えました(笑)
競輪 |
宇都宮競輪の後半3R。2勝1敗で大幅回収。
この勢いが止まらないことを祈りたいです。
目が覚めたら |
起きたら昼でした。イベントを寝飛ばしました(笑)
ゴメンなさい>各位
新谷さや香、赤見幸重、永井真衣@息抜きNight party Vol.16 |
鋭意製作中(笑)
無題(笑) |
新谷さや香2ndソロライブには行っておりません。
モーニング娘。@さいたまスーパーアリーナ |
いつものごとく内容やセットリストは省略です。
知りたい人はこちらを見てください(^^;)
競輪 |
GWということで午後から立川競輪へ。後半3Rを買う。
8Rはハズレ。9Rは的中。10Rはハズレでした。トータル収支は\7,000の赤字で終了。
無題 |
スープラにてデニーズ高津店にマスター氏と行く。
ゴミだめじゃありませんよ。ちゃんと助手席に乗れたでしょう(笑)
明日からGWです。SSAが楽しみだぁ。
会社帰りにマスター氏と会う。そのまま合流してスナックで飲み&カラオケ。
病院の「虎ノ門・高津会」という患者会の総会に出席。
なのでイベントには行っておりません>各位
深夜のドライブ |
デニーズ高津店で遅い夕食。デニーズ梶ヶ谷店の副店長がいたので挨拶。
夕食後、スープラで深夜のドライブへ出発。まずは東名川崎へ。そして東名厚木まで160km/h巡航で。
R129を南下して突き当たりまで。R134を江ノ島方面へ。腰越を抜けたあたりで燃料が厳しくなる。
深夜なのでスタンドが見つからず藤沢市内まで。ENEOSを見つけてガソリン補給。
再び来た道を戻る。片瀬江ノ島駅前に入ろうとしたらバリケードで封鎖されていました(泣)
仕方なくR134を平塚方面に戻る感じで。同じくR129を厚木方面に。東名に乗ったあたりから空が明るくなり始める。
海老名SAで休憩&軽食。横浜青葉ICで降りて自宅到着はAM5:45くらいでした。
某所デビュー |
某飲み屋さんに行く。そこでhashiさんと合流?
ちなみに自分は\3,900でhashiさんは諭吉が飛んでいきました。意外と安く済んで安心(謎)
余裕で終電にて帰宅しました。
我が家にテレビがやってきた! |
今日からCATVの契約変更によりBSデジタル、地上波デジタルが見れるようになりました。
フジテレビ721やフジテレビ728、Viewsicも見れるようになりました。
早速、ファミリー劇場の「ウルトラ情報局」を視聴。ゲストはウルトラセブンでモロボシ・ダン役の森次晃嗣でした。
最後の告知などで何気にi-chipsの自立進行形がBGMにかかっていました。
予想通り |
今朝の「とくダネ」のOP。小倉智昭のお詫びキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
植草一秀氏逮捕 |
「ワールドビジネスサテライト」や「とくダネ」のコメンテーターでおなじみの人。少年隊のカッチャンじゃありません(笑)
今まで築いてきた彼の輝かしい経歴がすべてが崩れ去りました。
新百合ヶ丘在住なので地元で何度か見かけました。あと捕物現場は会社の目の前だったらしいです(品川駅高輪口のエスカレーター)
帰宅して「ワールドビジネスサテライト」を見たらスルーでした。さすがテレ東です(苦笑)
1泊2日虎ノ門の旅(2日目) |
鋭意製作中(笑)
1泊2日虎ノ門の旅(笑) |
鋭意製作中(笑)
業務連絡 |
新谷さや香「息抜きイベント」@秋葉原には行けませんでした>心当たり_| ̄|○
JASRACの依頼と偽った架空請求 |
ネットワーク調査協会を名乗り「JASRACの依頼でWINNYを使用しているかどうか調査している。使用しているようなので50万円支払え」とする架空請求があったことが判明。
JASRACは独自の調査などで利用者にファイル交換ソフトの利用を中止するよう警告したり、場合によっては法的な措置を講じることはあるが、直ちに金銭を請求することはしていないとのこと。
もちろんネットワーク調査協会なるところに調査を依頼している事実もない。
2ちゃんねるに電話番号とか晒されないかな(笑)
アルテミスプロモーションが6/30で廃業 |
伝説になった水野あおいなどが所属して地下アイドル事務所の先駆けでもあったアルテミスプロモーションが6/30で活動を停止するそうです。
同社のホームページ内にある野間社長のコラム「風にふかれて」で発表されました。
コラムを読むと体調を崩してのドクターストップなのでしょうか。
久しぶりにお会いした昨年の9月の時点でかなりお痩せになった感じでしたので心配しておりました。
先日も某イベントでお会いしましたが痩せた感じは変わりませんでした。
そして現在の所属タレントはどうなっちゃうんでしょうか?
買いたいCD |
4/28(水)Berryz工房「ファイティングポーズはダテじゃない!(PKCP-5037)」
5/26(水)Berryz工房「未定(PKCP-5038)」
上記CDは3/3発売の分と合わせてトリプル購入特典があるらしい。
さらに3rdシングルにはイベント参加券も封入されているらしい。
会社帰りにUFAが決算対策で発売した「ベスト・モーニング娘。2(EPCE-5277)」を購入。
新年度スタート |
今期の目標はとりあえず借金返済です(笑)
阪急神戸線で桜花賞イベントカーが走るようです。
青山へ外出 |
夕方からあっきーさんのところへ行って人事などの相談。
営団地下鉄(もうすぐ変更)の青山一丁目駅に直結しているツインタワー西館へ。
2時間くらい。お酒の席とは違い真面目な話です。いろいろありがとうございました。
営団地下鉄(もうすぐ変更)半蔵門線で表参道までそこから営団地下鉄(もうすぐ変更)千代田線で代々木上原まで。そこから小田急線にて帰宅。
ある晴れた日の日曜日 |
患者会主催の「葛原先生に感謝する会」へ行きました。
小田急線〜営団地下鉄(もうすぐ変更)千代田線と乗り継いで明治神宮前まで。南国酒家は徒歩0分
移動中にマスター氏からメール。プリメーラワゴンがミッショントラブルに合ったらしい。
湯河原への温泉旅行はどうするんだろう。。。
こちらの宴会は主賓の遅刻で1時間遅れでスタート(笑)
記念品贈呈や記念撮影など3時間くらい。宴会終了後は役員による反省会に出席。
終了後は多摩急行に乗れたので真っ直ぐに帰宅。
無題(笑) |
マスター氏が渋谷まで迎えに来てくれました。
そのままデニーズ千年店へ。高津店と同じ作り。でもマターリしています。
我々もマターリしていたので帰宅は26:00頃でした(笑)
第57回日本選手権競輪2日目 |
トータルで\6,800儲けました。
発メロCDを取りに行くのを忘れていました(笑)
さらに平尾昌晃ミュージックスクール発表会に行くのも忘れる(笑) 「行く宣言」をメールしていた方にはゴメンなさいです>各位
帰宅したら小田急電鉄からの不在表。なにか頼んだっけ?(笑)
もしかして限定販売のN6旧塗装のNゲージかなぁ。。。
シャントのトラブル |
透析中にシャントのトラブル発生。
取る側だけでなく返す側も穿刺をやり直す。よって左手2ヶ所ではなく両手に穿刺となる。
透析しながら腎臓外科のドクターに見てもらう。どうやら上のほうが狭くなっていて詰る寸前らしい。
ということで来週か再来週に入院することを言い渡される。
最終的には透析終了が22:30過ぎに(泣)
ハルウララ&武豊 |
父親が大井競馬場に行くらしいのでスープラ用に「当らない馬券」を購入依頼。
案の定、「お守り」になりました。早速、免許証と一緒に保管。
さらに何枚かコピーを作成して車のコンソールボックスにも保管(笑)
帰宅したらUFAからメロンコンサートの請求書。給料日過ぎたら払うことにします。
大藤史@新大久保クロスロードスタジオ |
鋭意製作中(笑)
久しぶりに |
西武園最終レースで3連複3−7−9で\3,490(16番人気)を的中しました。
業務連絡 |
GSには行けませんでした>心当り(^^;)
新谷さや香@ソロデビューシングル発売記念イベント |
鋭意製作中(笑)
サッパリ |
透析終了後、美容院へ行くためスープラにて渋谷へ。
東名川崎ICから高速に乗る。ETC専用レーンでスイスイ。東京料金所もスイスイ。
用賀料金所は渋滞。さらにETC専用レーンで事故ったヤツがいて閉鎖_| ̄|○
それでもなんとか渋谷に到着。いつもの美容院でかなりバッサリと髪を切る。もちろんヘアマニキュアで茶髪(笑)
池尻から首都高速3号線に乗る。2レーンしかないのに片方は「ETC専用」になっている。
一般レーンには7〜8台の車が並んでいるがそれを横目にスムーズに本線へ。
東名川崎ICで降りず西へ向かう。御殿場ICまで走ろうかと思ったが疲れたので厚木ICで降りる。
うちの会社の事業所付近を周回して再び厚木ICから東京方面へ。
海老名SAで夕食。新横浜ラーメン+半チャーハンのセット。1時間くらいマッタリと。
大和トンネルを出たところでレーダーが「カーロケを受信しました」と反応。付近に覆面Pがいるのか。。。
あとは横浜青葉ICで降りて横浜上麻生道路から普通に帰宅。
ホワイトデー |
ホワイトデーが日曜日なのでバレンタインデーのお返しをしました。
世間では3倍返しとかいわれていますが等価交換返しです(笑)
金曜日なのでマスター氏と合流。デニーズ高津店へ移動(笑)
昨日スタートの「夜デニの第12弾」を注文。メニューが税込表示に変更されている。
××さんからいただいたチョコのお返しをするつもりが休みでした。
たまには当てないとねぇ |
いわき平最終レース3連複で\9,040を的中!購入金額が\500だったので大幅回収。
小倉最終も本命で倍率は低いものの的中で大幅回収でした。
はじめまして! |
観音寺の全レースに挑戦。的中は最終レースの3連複のみ。なので赤字で終了(笑)
起死回生を狙ったナイターの小倉最終もハズレ_| ̄|○
会社帰りにマスター氏と合流。さらに某駅前にて偶然にもhashiさんを発見!
帰宅途中&深夜ということでお互い「はじめまして!」とかでおしまい。
てか、はじめましてなのになんでわかったの?というツッコミは不可ね(笑)
飲みのお誘いも考えましたが時間が遅いのと(以下自粛)
ということでまたの機会ということになりました。
競馬より競輪 |
昼頃に起床。イベントには行かずにインターネットで競輪三昧(笑)
いわき平と観音寺、松山、別府の各競輪場の最終レースに挑戦。最近は競馬より競輪にハマリつつある(笑)
借金もあるので3連単で一獲千金を狙う。結果は見事に全滅_| ̄|○
金曜日に川崎7Rで2車単2−7を的中して黒字だったのに早くも赤字に転落です(泣)
明日は観音寺が勝負どころと見た。あと小倉ナイターの最終。
じゅ〜よ〜 |
3/24(水)テイチクより発メロ(駅の発車メロディ)のCD発売です。もちろん新星堂Wing高輪店にて予約。
こっちの方がハロプロ関連のCDより重要です(笑)
個人的にはサウンドファクトリ制作の大崎駅山手線外回り(3番線)の発メロが好きなんですが。
同じ曲が相鉄ホームのCM(TVKで見れます)で聴けます(笑)
デニーズ稲田堤店で遅い夕食。3/10までの限定メニュー「菜の花とあさりのスパゲティ」を食べる。
なかなかおいしゅうございました。
アイドルから女子アナへ |
元おはガールの平井理央がフジテレビ入社で女子アナデビューらしい。
先日、超久しぶりに平井理央ファンのエライ人からもらったメールなどで噂レベルでは聞いていたけど。
毎週金曜日に朝早くからテレビ東京で出待ちしたり、握手会で大阪まで行ったことなどついこの前のように思い出されます。
と思ったら、1999年の12月におはガールのイベントで福岡ドームまで行っておりました(笑)
そーいえば、Nステの渡辺真理(元TBS)に似ていると本人に言ったことがあったのですが、まさかそれが理由じゃないですよね(笑)
Z社の付帯情報ってイベントだったんですね。5/12発売のモーニング娘。ニューシングルにイベント参加券が付くらしいです。
新谷さや香、水瀬ナミ、高山佳奈子、赤見幸重、とろ美@息抜きNight party Vol.14 |
鋭意製作中。
本日Berrys工房フラゲ日 |
Berryz工房「あなたなしでは生きてゆけない(PKCP-5036)」を購入。
思ったよりいい曲です。今日もイベントカーは乗れず_| ̄|○
イベントカー |
朝の通勤で8000形が来るもイベントカーではなかった。
帰宅時はホームウェイ75号を利用。新宿駅で列車待ちの間に旧塗装のN6に遭遇。
が、肝心のイベントカーは遭遇せず。果たして乗る機会に恵まれるんでしょうか。
Berrys工房トレイン |
小田急線でイベントカーが走ります。
既に小田急では「藤本美貴デビュー」や「メロン記念日ニューシングル発売」でイベントカーが走っていて今回が3度目です。
イベントカーの車両形式は8000形。4両編成の8054F、8055Fと6両編成の8253F、8262Fがイベントカー仕様です。
といっても見た目はドアに「イベントカー」のステッカーが貼ってあるだけ。もちろん車体へのラッピングはありません。
なので車内広告を貸し切ったアドトレインだと思われます。どうせなら旧塗装のN6を使えばよかったのに。
某氏のいうZ社の「付帯情報」って何だろう。。。
あのレコード会社が再編 |
3/21にアップフロントグループ3社が合併して「アップフロントワークス」になるそうです。
UFAも連結納税を考えているのでしょうか。UFAで経営管理の経験者採用ってやらないかな>山崎会長(^^;)
GSには行けませんでした>心当り(^^;)
買いたいCDなど |
moveのベストアルバム「タイトル未定(AVCT-10142〜3/B)」が3/24(水)に出るらしい。これは買いですね>心当り(^^;)
前回はイベントに行けなかったので再びイベントやってくれないかなぁ>堀田さん(^^;)
ハロプロ系では3/3(水)にBerryz工房「あなたなしでは生きてゆけない(PKCP-5036)」の発売。
そして3/10(水)に松浦亜弥「風信子(ヒヤシンス)(EPCE-5278)」、3/17(水)には後藤真希のニューシングル「サヨナラのLOVE SONG(PKCP-5038)」と続きます。
月末には3/31(水)発売のモーニング娘。「ベスト・モーニング娘。2(仮)(EPCE-5277)」もあります。娘。本体のベストは決算対策ですかね(笑)
どちらにせよあの事務所はヲタにお金を使わせるのが好きみたいです(笑)
でも一番の注目は3/3(水)発売のみちよ「JECICA(SHM-3)」です。平家みちよの再デビューだそうです。
現在は倉澤薫推しになっちゃった某氏はどうするんでしょうか(笑)
イベント |
HMV池袋サンシャイン60通り店で19:00から日本ブレイク工業の社歌でおなじみの萬Zのイベントがあったらしい。
残念ながら行っておりません。誰か行った人はいないのかなぁ。
昨日は |
昨日は久しぶりにGSを見に秋葉原に行きました。
GS行く前に宝田無線に寄り道。二人目の子供が生まれたとか。
19:00過ぎに到着。ちなみに目当ては工藤あさぎです(^^;)
GS終了後は出待ち。久しぶりに会う人多数。某氏に「i-chipsは出ませんよ!」とか(笑)
20:00過ぎに放送終了。こんなに早く終わるんだっけ?(^^;)
出待ちして工藤あさぎだけ写真撮影。打ち上げというか飲みには参加せず。
秋葉原−(総武線)−御茶ノ水−(中央快速線)−新宿と出て小田急はホームウェイ73号で帰宅。
Whiteberry解散 |
北海道出身の女の子5人組バンドで紅白にも出場した「Whiteberry」が解散らしい。
メンバーの高校卒業を機にそれぞれの道を進むことになったそうです。
北海道出身、所属レコード会社がSMEで「ZONE」と被りまくりでしたけど「ジッタリンジン」の「夏祭り」をカバーして80万枚のヒット。
バンドル(バンドアイドル)ブームのきっかけを築きました。2000年には紅白歌合戦にも出場しています。
確か「夏祭り」がヒットしていた頃、あっきーさんと飲んだ時に「高校の後輩になるらしい」とか話を聞いた気がします。
道内でも有数の進学校へ行ったのでバンド活動どころじゃないのではと思っていました。
改めて解散ということはZONEの陰に隠れて活動はしていたんですね。
2/11(水)に発売された通算11枚目のシングル「信じる力」がラストシングルになるそうです。
ラストライブは3/27(土)原宿アストロホール、3/31(水)北見市の北見オニオンスタジオにて行われるそうです。
バレンタインデー |
透析終了後、新大久保の某所へ。病院の患者会の役員会。
その後、デニーズ高津店へ。○○さんはヤメました。え〜、隠されたぁ(笑)
××さんからチョコいただく。でも店にあった売り物をそのまま渡されました(爆)
ちなみにトータルで4コでした。お返しを考えるとこんなもんが限界でしょう(笑)
帰宅25:00を過ぎていました。
ヤマギワソフト館 |
秋葉原のヤマギワソフト館が火事になりました。この場所はイベントでお世話になったアイドル&そのヲタも多いはず。
そういう自分も何度か足を運びお世話になっていました。
明日以降のイベントはもちろん中止。8Fの落書きはどうなっちゃうんでしょうか。
本日の購入CD |
会社帰りに新星堂Wing高輪店にてごっちんアルバム(初回盤)とあややの新曲(初回盤)を購入。
ハロプロ系は次から次へとCDが出るのでどれを買ったかわからなくなっている。一度整理しないとダメかもね(笑)
新谷さや香、倉澤薫、美弥野静、沢井なつ美、高比良純、鈴木美智子息抜きNight party Vol.13 |
鋭意製作中(苦笑)
やっぱり |
案の定、夕食に豆が出ました(笑)
ただそれだけです。ハイ。
清涼飲料水はいずこに |
某スーパーでいわっぴーお勧めの「SPARKLING GOLD(スパーリングゴールド)」を探すも見当たらず。
その後、マックスバリューにはあるらしいという情報。そのうち車で買いに行くつもり。
仕方がないので節分用の豆を購入。味付の「磯豆」が1袋\100だったので迷わず購入。
ということは明日の透析時の夕食で豆が出るのか?
Hello! Project 2004 Winter〜C'MON!ダンスワールド〜 |
ハロプロコンサートに行きました。なっち卒業コンサートです。
9:00過ぎにスープラで自宅を出発。例のごとく横アリ周辺は大混雑。早めに行って止める駐車場を確保。
川沿いの土手付近でちゃねらーの方々と昼の部までまったり。
昼の部に備えて会場内へ。自分の座席はアリーナCブロックの中ほど。
そしてステージに花道がありました。なんかジャニのコンサみたいな作りですわ。
この花道を見て最前を80万円で落札した方はどう感じたんでしょうねぇ(苦笑)
メモとか取る芸風じゃないんでセットリストは省略。てか、こちらを見てください(^^;)
アンコールで個人的に大好きな「ふるさと」がありました。この曲は娘。本体では封印かな。ここで涙腺が。。。(笑)
ふるさとを聴くだけのためになっちのソロコンに行く価値はあるかも。
昼公演終了。再び川沿いの土手でヲタ芸する人たち見てまったり。しばらくして近所から苦情が入りヲタ芸はおしまい(苦笑)
18:00に夜公演のために移動開始。夜公演組を見送る。夜公演に入らないとは意外です。チケがないんです。
夜公演組の某氏の荷物を預かりスープラ車中で待機。車内でサンドウィッチとコーヒーの軽食。
仮眠後、夜公演の終わりを見計らって集合場所の「自販機裏」へ移動。
しばらくして会場からゾロゾロ出てくる。なっちコールと共にいつぞやのW杯状態に(苦笑)
サイゼリアで打ち上げ組と別れて現地出発。港北ICから第三京浜で京浜川崎ICまで。30分程度でデニーズ高津店に到着。
ここでマスター氏と合流。夜デニセットで遅い夕食。帰宅はかなり遅い時間でした。
ETC取付 |
地元のカーショップにてスープラへのETC取付。セットアップは入院前にしてあったので30分程度で終了。
早速、第三京浜の港北ICへ。「ETC専用」レーンから入る。
東京方面へ向かう。大して走っていないのに都筑PAで一服する(笑)
玉川料金所で渋滞しているが「ETC専用」レーン利用でスムーズに通過。いわゆるぶち抜く感じがいいです。
たぶんあの混み具合から5〜10分は稼げたでしょう。
環八をそのまま北上して用賀まで。そのまま東名高速に入る。
東名東京料金所でも「ETC専用」レーンでスムーズに通過。すぐに東名川崎IC到着。
ここも一般レーンには数台が並んでいるがもちろん「ETC専用」レーン利用。尻手黒川線を北上して帰宅。
今回、ETCで初めて走った感想では料金所によってバーの開くタイミングが微妙に違う。
東名川崎ICは遅め。第三京浜は早めという感じ。特に時間で「専用」と「一般/ETC」に切り替わるところが早い感じがしました。
新谷さや香&倉澤薫&尾形聡子@息抜きNight party Vol.12 |
2004年最初の参加イベント。今回のゲストはかおちん(倉澤薫)と尾形聡子の2名。
例によって開演ギリギリに到着して会場に入ると某氏(って誰だよ〜)がいた。
お約束の「徳永愛は出ませんよ!」とか「誰を見に来たんですか?」というツッコミが入る。そっちこそ「誰が目当て?」って感じ(笑)
まぁ、お互いDDであることに変わりはないのですが。。。(苦笑)
ちなみに彼は「尾形聡子ちゃんを見に来たんです」と言っていた。
で、イベントスタート。最初は3人による書初め。その書初め争奪の全体ゲーム(ビンゴ大会)と進む。
リーチはするもビンゴにはならず。相変わらず勝負弱いです(笑)
最初は尾形聡子の出番。歌とかよく知らんので普通に見る(笑)
尾形ヲタが飛んだり廻ったり。
ゲームコーナーはゲストが2人しかいないのでさや香も参加。
ウロウロしながらコインの枚数は一進一退。
2番目にかおちん。今回もaikoの曲(タイトル不明)を歌う。
MCで円谷プロを辞めたことを公表。そのとき「言ってもいいんだよね?」って自分に確認したのは気のせいですか(爆)>心当たり(^^;)
最後のゲームコーナー。ルーレットで前回同様、「0」と「00」に賭け続ける。残り2枚も「0」と「00」に。
そしたらなんとかおちんが出してくれました。見事に「0」が出ました(驚)
一気に手持ちが50枚に。たぶんん入賞は確実なので勝ち逃げするため打ち止め。
ラストはさや香。「Never Land」とか数曲(記憶曖昧)
ゲーム大会の表彰タイム。自分がそのまま優勝でした。たぶんかおちんのおかげです。
商品は「出演者の色紙」&「お菓子たくさん」でした。
物販タイム突入。かおちんがさや香の隣に座り参加する。
さや香写真とCD−R「月刊新谷さや香」を購入。今回の「月刊新谷さや香」はゲストがかおちん。
出待ちはしていないのに会場を後にしたのは23:00過ぎになってしまう。
小田急は相武台最終の準急で帰宅。誰かさんは間に合ったんだろうか。。。(謎)
仕事始め |
今日から出社だよ〜。久しぶりのラッシュ&人混みにクラクラしてしまう(苦笑)
やっぱり自宅療養兼リハビリは必要だったかなぁ。。。
とりあえず年末からたまっている仕事をコツコツと片付ける。
夕方までにはなんとか終了。ふぅ〜。
ハロプロコンサート@中野サンプラザには行かず。
デニーズ高津店にて夕食。○○さんはいないんですか?ガッカリ(^^;)
なんだかんだでマータリして帰宅。
あけおめ〜ことよろ〜 |
なんとか2003年のうちに退院することが出来ました。
とうとうこのコーナーをオープンしちゃいました(笑)
不定期更新なので毎日更新はしないけれど本人の日記より更新頻度が多いと思います(苦笑)
一部から「ロッキーのよもやま話」はどうなった?とツッコミ入りそうですが某アイドルの経歴と同じく封印です(^^;)
過去ログが2001年12月まであるのでリクエストが多ければ公開するかも知れないですけど。。。
ということで岩佐真理子同様このコーナーもよろしくお願いします。