消防車無免許運転の消防団幹部を逮捕 静岡・沼津2007年11月22日19時19分 消防車を無免許で運転したとして、静岡県警沼津署は22日、同県沼津市大平、自営業で市消防団大平方面隊長の渡辺幸昭容疑者(42)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕した。一度も免許を取得したことがなく「22歳ごろから車を運転していた」と供述。同署は、出動の際、自ら消防車を運転することがあったとみて調べている。 調べでは、渡辺容疑者はポンプの具合が悪かった消防車を自宅で修理後、分団に戻そうと同日午前9時半過ぎ、無免許で運転した疑い。「消防団員が無免許運転をしている」という匿名の通報が沼津署にあり、署員が分団に向かう消防車を発見、職務質問した。 PR情報この記事の関連情報社会
|
ここから広告です 広告終わり どらく
一覧企画特集
特集
朝日新聞社から |